[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 16:23 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【淡水】富山の釣り総合 20 【富山湾】



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 07:35:32.93 ID:Z1VJ3h8j.net]
前スレ
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1466049667/
【淡水】富山の釣り総合 19 【富山湾】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1480338286/

901 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 17:12:06.18 ID:EKEJcHH8.net]
>>884
富山湾で他にもショアから狙える魚なら
太刀魚、オコゼ各種、マルタ、ソイ各種、コチ各種、ヒラマサ、カンパチ、コブダイ
シマダイもしくは石鯛、キジハタ、サヨリ、イワシ各種、ダツ、エイ、鮭、サクラマス
イカ各種、ホウボウ、コノシロ、ダイナンウミヘビ、アナゴ、ベラ各種、スズメダイ、マダコ、イイ

902 名前:_コ
シイラ(幼魚)、ソーダガツオ、ギンポ、ゴンズイ、メジナ、カマス
こんなところか?まだありそうだが
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:43:28.83 ID:iLfX7RAv.net]
>>885
たしかにそうだな
夜にでも立てるわ
>>886
サンクス!
当たり前だけど量多いな
ショアジギングで狙える一般的な魚に絞らないとアカンね

904 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:49:20.50 ID:3/a70hDg.net]
>>886
ソーダって釣れるんだ?

905 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 19:53:58.86 ID:EKEJcHH8.net]
>>888
秋冬に釣れるよ
ほとんどマルソーダだけどね

906 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:09:05.94 ID:4h/E/23n.net]
>>889
本カツオも釣れる
幻の迷いカツオ

907 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:31:49.10 ID:hjbY/dLj.net]
明日はひさびさのお休み!!
東堤で朝マズメから頑張る予定

ブリ祈願!!

908 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 20:54:41.54 ID:eqlJTMXy.net]
S キジハタ50センチ以上

909 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 21:04:54.32 ID:NphBhu2O.net]
>>891
今日の朝はブリはみかけなかったけどフクラギぶらさげてるやつ結構いたぞ
朝4時〜5時ぐらいにきてそれ以降一切当たりなかったからはやめにいっとけ



910 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:08:23.66 ID:hjbY/dLj.net]
>>893
ありがと!
フクラギでも満足できるので夜明け前に現地着するつもりです

本当に朝マズメ以外は釣れないよね

911 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:46:20.29 ID:hUb79Waj.net]
フクラギがいるならガンド以上も掛かるかもな
週末はコウイカ狙いつつ日の出と共にジグ投げるかな

912 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:53:21.07 ID:8A4ng8XK.net]
URあたりにイルカか?

913 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 22:56:18.24 ID:lYsmEvnD.net]
とりまカサゴとサゴシじゃどっちがウマイ魚

914 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 23:14:57.83 ID:EKEJcHH8.net]
カサゴやろ
サワラまでいくと判定は微妙になるが

915 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 01:31:10.06 ID:nfNtTrTO.net]
ショアから狙えるオコゼ各種ってなに?オニオコゼしか釣れないと思うが

916 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 02:54:39.30 ID:J9w4pPmv.net]
ハオコゼ居るだろ

917 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 03:17:59.64 ID:3o00u3c1.net]
さて行ってくる
いざ!東堤へ!!!

918 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 05:11:08.36 ID:2Z/hPiGq.net]
久しぶりに夜中からホタルイカパターンだった
シーバスx2、カマスx5、キジハタx1でその他バイト多数
黒鯛釣りたかったなぁ

919 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 06:32:32.45 ID:xqc+0E+Q.net]
ダイソーのメタルジグでも以外と釣れるね。



920 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:53:47.52 ID:lqdaRRLc.net]
今朝は雨大丈夫?

921 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 08:56:36.57 ID:snuysgCf.net]
まだホタルイカ追っかけとるんや。

金曜の夜に行くからケミ付けてジグ投げようと思とったが、
大アジは終わったんかいな?
そんならホタルイカ付けてブッコむか流した方が良いかもな。
待ってる間はコウイカ狙おう。

922 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 09:21:16.59 ID:t7XTAxKY.net]
>>905
30-35のアジならまだ東部で釣れてる
明日休みとったし今日の夜ちょっと鯖狙いでジグ投げてくるわ

923 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 09:36:21.59 ID:mXspDGx4.net]
ケミだけでアジングいけんの?
街灯がないと集まらない気がする

924 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 09:42:23.57 ID:3o00u3c1.net]
今日の東堤
無風、凪ぎ

シーバス75cm,ガンド、ヒラメ、マゴチが釣れてた

おれ?スレでシマダイのみだ
雨降ってきたから撤収ーー

925 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 09:57:54.10 ID:l+OyDKqQ.net]
釣れてますねー
去年も東堤こんな感じだったけ?

926 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:32:15.41 ID:qfrFs6hP.net]
今さらやけどホタルイカパターンってやっぱフローティングが一番いいんか?

927 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:07:13.30 ID:HZUo3TMv.net]
ホタルイカのワーム投げたら釣れるか?
この前ガンド上げたから今度はブリ上げたい

928 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:58:13.72 ID:+AkyLraf.net]
>>910
何投げても釣れるってのがホタルイカパターン

ただホタルイカ系のルアーで釣れたら嬉しいよねって話

929 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 14:45:52.04 ID:snuysgCf.net]
初耳だわw>ホタルイカパターン

なら投げサビキにして数狙いやろうか。
ストリーマーみたいなデカいの引いて、アコウ3連とか楽しそうやw



930 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 16:47:51.24 ID:DX6F1KDo.net]


931 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 16:56:13.28 ID:ggqH9YKc.net]


932 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 17:31:35.02 ID:tumX/gOD.net]
>>908
シマダイならOKやろ。
サゴシ コノシロ エソ 釣っても
リリースするだけやし持ち帰れる魚釣れたら良しやて。

933 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:21:23.33 ID:8S5oigm3.net]
>>916おいおい サゴシはこの板に居る連中には御馳走なんだぞ!(笑)

934 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 01:38:07.41 ID:P+4s7LM8.net]
みんなに馬鹿にされて悔しかったんだねwww

935 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 04:35:05.25 ID:NABLjENJ.net]
サゴシ持ち帰ろうとしてたら他の釣り人に笑われてたからな… このスレッドに救われましたよ

936 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 05:54:37.72 ID:ApDRdz7I.net]
春のブリはキロ300円程度の価値しかない現実

937 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 06:00:24.63 ID:yHtqWj0Y.net]
エソは見た目の気持ち悪さで
損してる魚だと思う。
さつま揚げにしたら美味しいし白身だし
サゴシみたいに臭くもない。

938 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 06:18:24.57 ID:qvaCB1mr.net]
>>919
最近釣り始めて毎回ボウズな俺よりマシ
毎回釣りに行ってルアーやら飛ばし浮きやらいろいろなくしてる
ルアー海に投げ捨てに行ってんのかわからなくなるわ

939 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 07:35:52.40 ID:V7O/lDuo.net]
>>922
俺も今年からショアジギング始めた初心者だよ
授業料だと思ってロストはあまり気にしてない
ただし、ルアーは一個400円までと決めている

サゴシ、ヒラメ、フクラギ、後は細かいの釣れた
ブリ釣りてぇ…



940 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 08:04:39.65 ID:yHtqWj0Y.net]
>>922
PEに直結なんでは?
PE1号にフロロカーボンのショックリーダーを
FGノットで結束する。
これでロスト無しでフルキャスト出来ますよ

941 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 08:08:34.20 ID:EHGZkNIX.net]
>>924
多分ノットが怪しいんじゃね?
俺も最初はノットが上手く組めなくてルアーロストした

942 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 08:12:21.49 ID:Bm5sc9e7.net]
もうショアでブリは厳しいだろうな。
先日船だが85上げたの見たら痩せてたしな。
これからはヒラマサだろうね。石川県外浦の磯場になるけど、
比較的入りやすいところにも回ってくるみたいだし。
ちなみにブリは80以上でおけ?昔はm以上10kg以上だったようだけど。

943 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 08:13:15.83 ID:Bm5sc9e7.net]
あ〜
926は>>923

944 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 08:15:50.62 ID:yHtqWj0Y.net]
>>926
ブヨだらけでしょ?そこの磯

945 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 08:39:10.33 ID:V7O/lDuo.net]
>>926
昨日もブリクラスあがってたよ
ガンドでもいいのだ
80cmくらいのブリ族釣りたいってこと

946 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 08:49:26.66 ID:YhZ79qYl.net]
新湊でどんだけ強いタックルにしとるん?
俺PE1号とかねんけどやっぱ弱いか?

947 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:00:47.71 ID:V7O/lDuo.net]
>>924
さすがにpe直結はしてないだろ
俺みたいな初心者は925が言うようにノットが甘かったり、スナップで外れたり、根掛かり頻繁したり、キャストミスだったりロストする要因は山ほどある

今年の2月から毎週2回行ってるからロストは少なくなったな

最初はロストしてノット組むのがストレスでしょうがなかったな

948 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:15:51.56 ID:n/5cjniP.net]
ゴミを捨てる環境破壊してるのになんか偉そうだな

949 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:33:51.50 ID:akCLqm99.net]
>>930
1号でも上手くやれば釣れるだろうけど俺はガチタックル持って行ってるよ
ちなみに3号



950 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 09:47:56.31 ID:Bm5sc9e7.net]
>>928
ブヨというか、嫌なのはコバエほどの大きさのオロロ。
刺されても気付かず、2日後あたりからただれてくる。
まだ発生には早いと思うけど、行くなら腰にベープか金鳥ぶらさげて
ハッカ油スプレーボトル必須だね。

951 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:09:19.10 ID:YhZ79qYl.net]
>>933
すごいな
リーダー10号とか?

952 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:17:24.56 ID:rsh8eKPL.net]
>>934
おそらくそれがいわゆる「磯ブヨ」、
もしくは「ヌカカ」と呼ばれる厄介者かと

953 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 10:19:18.27 ID:yHtqWj0Y.net]
>>933
テトラ帯ではなく
何もない堤防ならドラグ出して走らせてから
疲れたころに巻いて取り込みできるけど。
テトラ帯で下に潜られたら終わりだからね。
即効ゴリ巻きするなら3号ですか。

954 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:22:48.76 ID:akCLqm99.net]
リーダーはフロロ50ポンド
前にシーバスロッドのPE0.8号でガンド掛けてテトラ切りされて以来タックル揃えた感じ
まだ目標のブリ釣れてないけどこれでダメなら腕の問題と精進します

955 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:08:17.62 ID:hymH+ebL.net]
ガチタックルとか普通の会話で出てきたら笑ってしまいそうw

956 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 11:17:24.00 ID:Bm5sc9e7.net]
>>936
それそれ、ヌカカや。
去年能登島で噛まれてスゲェ苦労したから長袖・股引のアンダーアーマー買ったわ。
それにハッカ油染ませて乾いたら即シュッシュッシュッっとしたら噛まれんかった。

東堤は大浜ほどの人は居ないだろうが、好きに走らせれるほどの間隔は無いだろうし、
96Mに4000(PE0.8)でやろうと思ってたけど、Hの8000(PE3.0)なガチタックルwにしようか。
リーダーは60LBでテトラ対策に10数メートルとったら・・・ジグ投げれるんか!?

957 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:22:34.54 ID:pb7uMPSR.net]
滝で足首出してたら10箇所以上噛まれた
ヌヌカってやつなのかな

958 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:24:02.04 ID:pb7uMPSR.net]
あ、石川県羽咋市の滝港ってとこ
能登の話になってたから石川県のスレと勘違いしたすまん

959 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:48:47.42 ID:rsh8eKPL.net]
>>941
ヌカカは噛まれた時はほぼ気付く事はないよ
家に帰って来て、夜寝ている最中位の時間差で猛烈な痒みがやってくる
あーこわ



960 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 11:52:36.59 ID:yHtqWj0Y.net]
>>942
そんなやっかいな虫がいない富山の海はやっぱり良い。虫が大量に来たら釣りどころではなくなる。(笑)

961 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:55:15.58 ID:lPB9my6v.net]
あれ能登ならどこにでもいるけど富山にはいないのか

962 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:55:45.15 ID:pb7uMPSR.net]
あぁ...なら完全にヌヌカだね
釣りしてるときは全く気付かなかったけど夜痒すぎてムヒ買いに薬局ダッシュした

963 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:19:55.38 ID:qvaCB1mr.net]
>>924
みんなが言うようにノットが悪かったりラインの耐久無視した重さにしたり根がかりしたりサルカンでぶっ飛んだりとあるがPe直に結ぶのはないな
まだラインの特性がイマイチよくわからなくてフロロに直かリーダーつけてシンカーや浮きつけたりしてる
ネットや雑誌でタックル紹介されてるけどやっぱ実際にやってみないとよくわからん
ここも釣り場とか参考にさせてもらってる
ここの人らと実際に会話しながら釣りしたいわ

964 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:27:28.74 ID:EHGZkNIX.net]
>>947
ノットアシスト買っとけ
最近買ったけどスゲー便利だぞ
アマなら2000円くらいだった

965 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 12:58:31.51 ID:iSBpfvdI.net]
>>944
えっこの間 魚津で刺されたよ めちゃくちゃ痒かった

966 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 13:00:49.30 ID:Bm5sc9e7.net]
>>944
オレの行くところにヌカカは居ないがヤブ蚊に悩まされる。

>>945
雨晴とか大境あたりの磯場ならヌカカ居らんかな?
でも規模が小さいから居らんか。

967 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 13:24:36.06 ID:6/44XwuD.net]
無知の頃能登に半袖半パンでいってブヨに全身刺されて
病院送りなったなー
広範囲刺されて熱でて死ぬかとおもた

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 14:33:30.45 ID:rsh8eKPL.net]
ヌカカはわりと汚い水辺に多いらしい
だからコマセやゴミ、釣られて捨てられたフグなんかが多いとよくいるみたいだね
後、朝夕のプライムタイムも多い
ついでに風が強いと活動しづらい為、
無風に近い状態を好むらしい
つまり小さな子供連れ等も多い釣りやすい場所で、マズメ時や無風の釣りには絶好の環境で現れるってこと
あーコワ

969 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 16:03:21.75 ID:YhZ79qYl.net]
キス釣り行きたいなー
浜からちょい投げで



970 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 16:15:48.90 ID:mTIrZWcM.net]
>>940
10数mリーダー取ろうとしたらナイロンのが良いかも
そこまで必要かは微妙なんだけどね
10キロ以上のブリ取るわけじゃないし、掛かったら沖で疲れさせてから引き寄せるのがベストかと
ゴツいタックルにするのは保険みたいなもんで

971 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:39:24.22 ID:ApDRdz7I.net]
先週外浦ロックショアでブリ爆釣してたな
青物釣りたいなら外浦行けばよいのに
ガンド以上ならコンスタントにあがるぞ

972 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:44:10.28 ID:Bm5sc9e7.net]
>>954
ゴリゴリ巻くわけじゃないし、寄せてからの根ズレ対策なら3mもあれば十分だよな。
それでもスプール周りで膨らむのは嫌だから、ナイロン12号あたりにしとこうか。
んで102MHの6000番(PE2.0)にするわ。Hは106で結構重いから手返し悪くなる。
さぁ、週末が楽しみだ!

973 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:47:01.99 ID:Bm5sc9e7.net]
>>955
皆月遠いからなぁ。さらに舟隠となると行軍も酷い。

974 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 17:48:32.13 ID:Bm5sc9e7.net]
外浦まで行くなら西海から船乗りそうだw

連投ソナソ

975 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 18:48:58.23 ID:ApDRdz7I.net]
>>957
皆月なら西海に毛が生えた程度の距離や
木ノ浦になると死ぬほど遠い

976 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:49:32.59 ID:J3eLfY+X.net]
遠征するくらいなら船乗った方がいいかなと思ふ

977 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 19:17:52.29 ID:fSvdK2YT.net]
巌門とかじゃ青物釣れんのかね?西海から向こうは山道運転面倒くさいw

978 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 20:40:48.37 ID:Llhc7lLD.net]
>>956
うちはジグキャスMHにツインパ6000HG使いますわ
あとはデカイの掛かるの祈るだけです

979 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:17:13.92 ID:DpJYPVsW.net]
>>934
オロロは2センチ位の大きさで腹に白色の帯がある
噛まれた瞬間激痛だから934が噛まれたのは違うと思う



980 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:29:10.07 ID:DpJYPVsW.net]
既出かすまん

荒磯遊歩道行ってくる

981 名前:名無し三平 [2017/05/25(木) 22:31:21.75 ID:ApDRdz7I.net]
>>961
サゴシとコゾクラなら釣れたことあるな
アジとかアオリ狙いだねあそこは

982 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 23:48:04.72 ID:n/5cjniP.net]
能登金剛は国立公園だしなるべく釣りはやめてほしい

983 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 01:23:22.34 ID:5AqotWAN.net]
外浦は真鯛釣れてるの?

984 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 03:51:47.32 ID:fU0TZ14G.net]
>>966
能登金剛だけじゃなくて、外浦全体が国定公園じゃね?

985 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 07:13:32.58 ID:hoopmE/q.net]
昨日のPE3号野郎ですが東堤でガンド釣れました
やはり無理して巻かず沖で弱らすのがベストです

986 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 07:34:34.42 ID:wP7ir3J2.net]
ええのうワシも釣りたい。いや釣りに行きたい
富釣スレ住人で船買おうぜ

987 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 09:19:16.24 ID:Vd33nx3j.net]
>>959
輪島から金剛埼経由で開拓に回ったときは、飯田で疲れて松波から能登有料目指したわw

>>962
オレのMHタックルはトリプルクロス(メーカー表記はHだけど他社のMHに相当)に、
マードック6000(クレスト4000にするかも)だけど、タモはチタンのφ60持ってくぜ。

>>966>>968
それでも能登金剛には1部だけだろうけど釣り人用の手摺とか
注意事項看板とか設置してあるって聞いたぞ。

>>969
おめ~
オレも明日は釣り上げるぜ

988 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 09:33:26.25 ID:gTU/Lkn3.net]
>>969
おめでとうジグなんグラム?

989 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 09:35:08.23 ID:5AqotWAN.net]
>>969
遠くで食ってきたら一番理想的な展開。
メタルジグじっくり追いかけてきて
テトラ帯の近くで食ってくること多いんだねよ。



990 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 09:39:26.52 ID:hoopmE/q.net]
ジグは最初コルスナ60g投げてたけど反応無かったから、タングステンの小型60gに変えた直後に来ました
5秒でガンド以上と分かったんでテンパってゴリ巻きしないように徐々に寄せました

991 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 10:00:49.37 ID:5AqotWAN.net]
>>974
タングステン良く釣れるみたいですね。
おめでとうございます。
ヒロセマンがジグパラTGで真鯛釣りまくってる動画見たけど凄すぎ。

992 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 10:13:17.00 ID:hoopmE/q.net]
>>975
重さを維持しつつ小さく見せれるのが強いです
飛距離もかなり伸びますしね
あと今日はフリーフォールで食いました

993 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 10:40:04.33 ID:baoYigGA.net]
>>969
いいなぁ
今朝も東堤にいたけどサゴシも釣れなかった
どこに居たの?

994 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:04:43.90 ID:hoopmE/q.net]
>>977
先端付近です
今日は開幕サゴシ釣れて、周りはシーバスとフクラギ見ましたね

995 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:04:46.68 ID:urrdqPkU.net]
>>975
釣ったのは鉛のスローのほうじゃなかったか
TGは高いからなあ

996 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:26:44.09 ID:4mrVZsWS.net]
>>973
魚からするとテトラに追い込んだ形になるからな

997 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 11:28:20.87 ID:3pntpipa.net]
東堤防、土砂降りか?

998 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 13:02:32.19 ID:5AqotWAN.net]
>>980
ブリ系統の魚は40キロぐらいで泳げるから
人間が全力でリール巻いても赤ちゃんを
追い抜くように抜き去れる

999 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 13:13:35.58 ID:3Sp8BWAs.net]
>>982
だからどうしたと?



1000 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 14:31:03.49 ID:t8s+m17f.net]
>>983
海の中でじっくり見てるんやと思う。
追いかけながら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef