[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 16:23 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【淡水】富山の釣り総合 20 【富山湾】



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 07:35:32.93 ID:Z1VJ3h8j.net]
前スレ
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1466049667/
【淡水】富山の釣り総合 19 【富山湾】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1480338286/

640 名前:には食べるから神経〆はしてないな。すぐ食べるなら神経〆しない方が美味しいよ。 []
[ここ壊れてます]

641 名前:名無し三平 [2017/05/13(土) 07:03:14.27 ID:nlzMbmD5.net]
そうなんですか?
血抜きはしますか?

642 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/13(土) 07:32:40.71 ID:Qlaqf74t.net]
>>632
おれは血抜きするよ
ストリンガー使ってるからエラと尾に切れ目入れて海にドボンだわ

643 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/13(土) 07:45:56.10 ID:qihfgygE.net]
>>630
すぐ食べるならしない
一週間位寝かす時はする

644 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/13(土) 07:53:31.86 ID:+WL1M85Z.net]
>>632
はい、血抜きはしますよ

645 名前:名無し三平 [2017/05/13(土) 08:01:51.77 ID:nlzMbmD5.net]
ありがとうございます。

血抜きするほどのサイズなんて釣ったことないですが、動画見て勉強します。

646 名前:名無し三平 [2017/05/13(土) 12:11:49.20 ID:ogIlmjm/.net]
豆アジ釣れますか?

647 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/13(土) 20:47:34.90 ID:Qlaqf74t.net]
明日子供の運動会か…
朝釣り行ったら怒られるよなぁ

648 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/13(土) 21:40:25.13 ID:BdHB4fE0.net]
>>638
7時くらいに帰宅すれば?



649 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/13(土) 22:24:09.54 ID:evRX66Gv.net]
東堤防はフクラギ釣れとんがけえ?

650 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:07:32.14 ID:Qlaqf74t.net]
>>639
はい却下されました
大人しくしときます…

>>640
GWに43cmの上げてきたよ
その前にもバラしてるからそれなりにいるんじゃないかな?

651 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/14(日) 07:03:52.12 ID:n+6kuB87.net]
>>641
うちの嫁に書き込み見せたら、そんな時間あるなら弁当作れって言われた

652 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/14(日) 07:22:23.36 ID:fEgAyQig.net]
>>642
がんばってw

653 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/14(日) 08:24:01.65 ID:SoXVFzJJ.net]
>>642
>>638

654 名前:名無し三平 [2017/05/14(日) 13:20:49.63 ID:kBc5WJ7o.net]
>>640
その日その日で釣れるかわからんだろ。
青物なんかそんなもん。居着きの魚ではない。

655 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/14(日) 18:15:10.64 ID:BhZ2LyOA.net]
じゃあ今日は釣れてなかったでいいんじゃね
わからんなら書かんでもいいし

656 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/14(日) 20:54:44.34 ID:bDhUWmdQ.net]
コウイカって春のイカなんだね 知らんかった…

657 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 14:21:15.23 ID:p3lPkL3l.net]
アオリイカっていつ頃からですか?

658 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 14:40:56.20 ID:dJ6zlhEX.net]
富山県中央部で鯖と大アジ(尺以上〜運が良ければ40up)かなり釣れてるよ
夜に蓄光タイプのメタルジグや普通のジグにケミつけて遠投してシャクるだけ、スロージギングのイメージで
通いつめれば真鯛も1枚は釣れるかもね



659 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 14:50:59.16 ID:zrMny17y.net]
>>648
8月から釣れなくはないけど9月中下旬からがメイン

660 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 15:51:11.88 ID:emu+88m5.net]
>>650ケンサキイカはいつ?

661 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 17:14:35.34 ID:hsIlL+j/.net]
東堤風強いけど追い風だからビュンビュン飛ぶ
青物は今のところ来てない

662 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 17:29:03.00 ID:QaVMthCi.net]
>>649
夜って何時頃?
あと何グラムくらいのジグ使ってる?

663 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 17:56:56.81 ID:uSL/Atyr.net]
>>652
俺の経験だと南西の強風だとジグは確かに遠くまで飛ぶ
だが青物のエサとなる小魚も沖に流され続けてるから青物は釣れにくい

堤防側のほうが釣れたりしてないか?

どちらにせよ強風時のテトラは怖いからあまり行かないな

664 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 18:00:25.04 ID:dJ6zlhEX.net]
>>653
大体20:00位から釣れ始めて(もっと早い日もある)群れが回遊してる間は夜中まで釣れ続けるよ
ただし居続けるわけじゃないから釣れなくなる時間もある(一時間ほど粘ってれば回遊してくる)
ジグは18〜30グラムくらいまでで、ロッドの硬さに合わせてチョイ

665 名前:スする感じで良いかと
稚鮎が終わるまではイケると思う
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 18:15:52.14 ID:tuylpmvM.net]
>>655
アジは口切れやすいから
タモ必須ですね。

667 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 18:56:02.53 ID:jxplXpQ0.net]
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

668 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 19:19:23.89 ID:p1J8MLvt.net]
四方は確かに危ないからな。。
昔夜釣りに行ってテトラも乗ったけど死ぬかもしれんと思って退散したよ



669 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 19:37:20.37 ID:ISqto6VK.net]
>>657
お前、>>1やろ

670 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 19:47:05.47 ID:ETrGIUEt.net]
>>651
もう釣れてるよ

671 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 20:28:10.96 ID:KGcN3dU7.net]
>>649
中央部って新湊?

672 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 20:39:26.62 ID:tuylpmvM.net]
>>661
新港は豆アジだらけ。
滑川とか岩瀬 魚津やろ。大アジは

673 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 20:41:35.67 ID:T7kKHwMl.net]
今大量発生してるコノシロってフクラギも捕食してるのかな?
サイズ的に大きすぎる?

674 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 20:47:43.30 ID:hKAu14DC.net]
フクラギもサゴシも回遊してなかったけどヒラメ狙ってたらマゴチきたぁ
i.imgur.com/Ik41vpT.jpg

675 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 21:00:19.45 ID:T7kKHwMl.net]
>>664
おめ!!
デカいやんか!!うらやまです

俺も明後日ヒラメマゴチ狙ってくるぜーー

676 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 21:14:54.91 ID:mYzV1Sbo.net]
アジ釣りでメタルジグと言ってる時点で素人丸出しw

677 名前:名無し三平 [2017/05/15(月) 21:27:39.23 ID:3ZQJXS9K.net]
>>666
コマセ使う釣りしたくないから
メタルジグとかワームでのアジ釣りを
している。遠投サビキのほうが圧倒的に有利なのは事実

678 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 22:05:49.64 ID:Nk7sBtuD.net]
ワームでアジ釣りって流行ってるらしいぞ
BSの釣りチャンネルで見た



679 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 22:13:13.36 ID:iYSkTkTA.net]
>>666
それがメタルジグで釣れるんですわ尺アジが
7gか10gを使うことが多いけどガンてあたりがでておもろいぞ

680 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/15(月) 22:33:00.61 ID:6k8jYSM+.net]
マゴチいいなぁ

681 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 01:48:59.30 ID:mO3AMnbV.net]
ジグだと食ってくる時間帯が限られるんだよなあ
デイアジングするならワーム
シンカーを噛ませてスプリットショットにしてるけどたまに絡んじゃうのがなあ

682 名前:名無し三平 [2017/05/16(火) 06:45:47.29 ID:ULiJeMrp.net]
四方で救命胴衣付けてた男性の水死体発見だって。誰かわかってないらしいね。

683 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 07:13:34.25 ID:tvtQ5g5i.net]
こないだの庄川河口の人かな?
ご冥福お祈りします

684 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 07:17:33.67 ID:HydlbOP6.net]
庄川のは家族から届け出てるし見たら分かるはずだから違うと思う。

685 名前:名無し三平 [2017/05/16(火) 08:09:07.54 ID:cDbUDtlT.net]
時間経過した水死体は見たくないな、ヤバいらしいし

686 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 10:18:56.87 ID:crf5QORr.net]
>>673
新聞読んだけど、ちがう人みたい

687 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 10:24:56.68 ID:nu/TXDnQ.net]
大きいアジって港内じゃなく外海に投げたほうがいいの?

688 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 10:56:20.58 ID:Okyvseuv.net]
マゴチっ富山どこでも釣れますか?



689 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 11:06:05.51 ID:YIlI2sGu.net]
また立入禁止の場所増えそうだな

690 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 11:14:38.52 ID:lwvrN9M4.net]
ゴムボだな

691 名前:名無し三平 [2017/05/16(火) 16:19:12.34 ID:KMcDrHr1.net]
>>680
ゴムボで海に出ること自体が無謀ですよね。

692 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 18:13:21.93 ID:ZkUR7MT6.net]
>>681滑川の高月テトラ帯に夜な夜な出没しとる人見るよ

693 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 18:56:02.47 ID:sbtO5r26.net]
>>681
どうして?

694 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 19:11:08.48 ID:3BmaBfGX.net]
>>683
風に弱い
テトラで穴空いて沈没
高波で転覆

どうみても安全な要素がない

695 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 19:19:57.64 ID:6Lj+XOp7.net]
ゴムボート乗ったことないけど、いつも針刺さって穴あかないか心配なる
そんなわけないんだろうけど

696 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 19:27:14.23 ID:mO3AMnbV.net]
カヤックに比べたらかなり安全だろ
いまどきは穴が開いても即沈没ではないしそもそも波があるときに行くべきではない
波が穏やかなら車に乗せられるし、安定するし釣り座も広いゴムボ最高
二馬力なら免許もいらんしね

697 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 20:21:12.73 ID:AAB8KD42.net]
ゴムボードにジグ投げて沈没させようぜ

698 名前:名無し三平 [2017/05/16(火) 21:00:12.30 ID:KMcDrHr1.net]
>>687
そんな書き込み止めとけよ。
ゴムボートで釣りするような乞食
どうでもよかろ。



699 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 21:11:27.51 ID:+LPYW16u.net]
ヒステリーですねみっともない

700 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 21:36:10.16 ID:N/iTaxyb.net]
ゼファーでフル装備したら税込40万近いで

701 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/16(火) 23:23:32.67 ID:tvtQ5g5i.net]
明日朝からフクラギ、ヒラメ狙いで東堤行ってくる!

ガンガン投げてきます!!

702 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 07:01:03.28 ID:/3iKmmi3.net]
どうだった?

703 名前:名無し三平 [2017/05/17(水) 10:22:36.43 ID:FWl9RunD.net]
>>677
外海の潮目のほう。
漁港内なら常夜灯の灯りの近く

704 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 10:52:18.95 ID:X5SkVJEI.net]
>>693
ありがとう。港内だとあまり大きいの釣れないから悩んでた。

外海に投げてみます。

705 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 10:54:28.30 ID:Si38+tae.net]
691だけど今帰ってきた

1投目でヒラメ36cm
後は先端でサゴシのナブラがすごくて2匹だけあげてきた

周りでランカークラスのシーバス
70cmくらいのガンド釣れてる人いた

あんなの釣ってみたい…

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 11:22:40.78 ID:ZXQSDl1z.net]
強いタックルで行かんと無理か

707 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 11:25:36.83 ID:Si38+tae.net]
>>696
もし掛かってても俺の激安シーバスロッドでは上げられんかったかもな

708 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 12:48:43.27 ID:i4Ct06zE.net]
>>695




709 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 13:43:48.10 ID:QkBKhp9l.net]
東堤ガンド来ましたか
去年の雪辱を晴らす為に揃えたガチタックル担いで行きます

710 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 14:35:24.92 ID:Xx/0xwQB.net]
やっぱ朝の方がアツいんかなぁー
おれはパン屋さんだから朝行けない(泣)

ガンド釣ってみたいなぁ。

711 名前:名無し三平 [2017/05/17(水) 15:23:43.46 ID:SKRYGQ7u.net]
>>697
先端だったら絡むような根も無かったはずだし、時間掛かっても疲れさせれば取り込むことは可能だろうよ。
しかしゴボウ抜きなら諦めろ。
オレはシーマッチという安っすいシーバスロッドにソニックスピン3000で挑戦してみようかね。

712 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 16:56:49.35 ID:puNg5rVo.net]
>>699
今日朝から昼までいて目に入っただけでもフクラギ2本、ガンド(もしかしたらブリクラス)1本
釣れてて目の前でバラした人もいたから結構回ってきてる感じした

ちょっと強めのタックル欲しくなるよね

713 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 17:04:39.85 ID:nGCIUyq9.net]
>>700
寧ろパン持ってきて車停めてるとこで売ってくれよ
あの時間帯腹減ってるから買うわ

714 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 18:41:04.62 ID:f7ZhgmP0.net]
>>703
ホタルイカの時は漁港にラーメン屋来たらしいな。

715 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 18:58:30.27 ID:Cd/gDosU.net]
>>699
東堤って新湊ですか?

716 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 20:37:22.14 ID:QkBKhp9l.net]
>>705
そう
あそこの人らガンド釣るなら東部行け言うけど東堤も結構掛かるんだよな

717 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 20:43:14.96 ID:qLgwA8rJ.net]
>>706
うちの会社の人も高岡住だけどガンド狙いに東部行ってるな

東堤でも釣れるが確率が違うんだろね

718 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 22:49:59.35 ID:Z0vlfR8/.net]
ガンドって何?美味いの?



719 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/17(水) 23:17:43.22 ID:JHF7DM2o.net]
虫だらけでまずいよ
でも今の時期が陸から狙いやすいしオススメ

720 名前:名無し三平 [2017/05/17(水) 23:34:16.49 ID:TEZ383+w.net]
この時期のは本当に美味しくないよな
先週オフショアでブリ釣ってきたけどブリクラスでも微妙なのよね
秋冬はフクラギですら美味いのにねー

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 01:26:57.63 ID:x2XlH7Yx.net]
>>704
今年も行ったがホタルイカのシーズンって
子供やら女やらもウジャウジャ居てちょっとした夏祭りみたいな感じになっててビビるよな

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 03:19:22.41 ID:SmcLVucI.net]
確かにこの時期のフクラギ食うぐらいなら落ちてる犬のウンコ食べるよ

723 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 05:56:05.16 ID:/y0DaoSC.net]
釣れなさすぎて釣り方忘れたわ

724 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 09:55:27.92 ID:9gzgxcwc.net]
>>712
どうぞどうぞ

725 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 10:07:29.78 ID:pocln2eW.net]
真鯛絶好調だな
食べ頃サイズがポンポン釣れる

726 名前:名無し三平 [2017/05/18(木) 10:51:30.44 ID:KzwglJw4.net]
>>715
船で沖での釣りやろ?

727 名前:名無し三平 [2017/05/18(木) 12:25:45.47 ID:KzwglJw4.net]
>>712
刺身で食うことしか知らんのか?(笑)

728 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 13:44:23.54 ID:82eednw/.net]
2日連続で東堤いってきたけど相変わらず先端はサゴシ祭り

80cm越えてるブリが何本かあがってた
もちろんフクラギガンドもね

おれ?
サゴシ数匹とエソだけだった

エソって始めて見た魚だったわ
蒲鉾にしかならんと聞いて即リリースしたよ

ブリ釣れた人うらやま…



729 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 13:50:47.86 ID:91dyIfhp.net]
>>718
おつかれです
さっき10時頃から行ってきたけど全くダメでした
やはりマズメに行かなきゃな

730 名前:名無し三平 [2017/05/18(木) 13:54:44.70 ID:aJpXJDv0.net]
>>718
先端でサゴシ祭っても手返し悪いから数は出なさそうだな。
サワラ居るかな?それ1本でいいわ。
エソリリース正解w
刺身じゃ骨だらけで煮ても焼いても美味くないし、
やっぱり骨取りが面倒で、ほんと蒲鉾Onlyって言われるのが良く分かった。
ツワモノはハモみたいに骨切して食べるって聞いたけど、
2度とキープしねぇわ>エソ

731 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 14:13:18.74 ID:jRQfDU3f.net]
富山でエソなんて見たことねえ
PE1号とリーダー3号でガンドあがるかな
ブリクラスになると切られそうやけど

732 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 14:13:33.94 ID:ZBpaX2GU.net]
エソンヌ(皇室御用達風に

733 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 14:33:02.91 ID:82eednw/.net]
>>720
>>721
お前らよくエソなんて知ってるなw
2人で行ってて2人とも知らんくて近くのおっさんに聞いて初めてわかったわ
それとも俺が無知なだけか?

>>719
やっぱ朝マズメだよな(サゴシ除く)
昨日のヒラメも朝イチだったし
お昼まで粘る意味全くない
3時くらいから8時くらいまでにして寝直したほうが全然いいと思った

734 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 15:08:46.12 ID:ZXGGv365.net]
ヒラメ狙ってるならエソは嫌でもついてくるやろ?

735 名前:名無し三平 [2017/05/18(木) 15:14:58.39 ID:SfEYf6/8.net]
エソって見慣れるとかわいく見えるよな
釣った事ないけど

736 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 15:25:44.80 ID:jRQfDU3f.net]
一瞬マゴチに見えるからうぜえ

737 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 15:39:10.95 ID:Ms4LqDvk.net]
東堤でキャップかぶって偏光グラス付けてるの俺だから誰か声かけてな

738 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 15:41:09.19 ID:ZBpaX2GU.net]
みんな同じ格好だろw



739 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 15:53:41.95 ID:U9aerLS/.net]
>>726
マゴチかと思ったよ

マゴチ!!…?……?
何コレ??
って感じだよな

740 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/18(木) 15:54:58.75 ID:Xx0/js7S.net]
東堤で高身長イケメンのモデル体型いたら俺だから声かけてや
釣り場ですごく目立つからすぐ分かるで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef