[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 16:23 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【淡水】富山の釣り総合 20 【富山湾】



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 07:35:32.93 ID:Z1VJ3h8j.net]
前スレ
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1466049667/
【淡水】富山の釣り総合 19 【富山湾】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1480338286/

423 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 12:13:28.50 ID:sZokdYrB.net]
お魚ランドの墨って全部コウイカなん?
春アオリの墨ないんか?

424 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 12:50:13.56 ID:TKUDdsQO.net]
>>417
タコ

425 名前:名無し三平 [2017/05/02(火) 13:18:13.27 ID:6lQvl6rE.net]
>>416
能登島シーバスだと河口付近?それとも浅場?淡水海水混じる所?
挑戦したいんでヒントクレメンス、、

426 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 14:07:20.03 ID:TKUDdsQO.net]
>>419
俺416じゃないけど別に河口とか汽水域にこだわらなくても釣れる
(もちろん河口域やら汽水域は一級ポイントだが)
基本的にあのあたりのシーバスはベイト次第の回遊待ちだからサーフのシーバス釣りを想像すると良いかも

427 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 14:14:03.55 ID:TKUDdsQO.net]
>>409
いっぺん遊漁船乗ってみたら?
アルベルトとか
ボウズは稀だし、どんな所がポイントか分かるから値段なりの価値はあると思う

428 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 15:02:49.15 ID:Bv13LZgk.net]
>>416
タケノコまだ釣れるん?

429 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 15:41:00.35 ID:sZokdYrB.net]
なんで能登島はタケノコ多くて富山はキジハタ多いんやろな

430 名前:名無し三平 [2017/05/02(火) 15:46:28.25 ID:iAhP6vcX.net]
>>422
これからだよ

431 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 16:07:22.36 ID:1ya62u6z.net]
>>423
富山はキジハタ放流してるからでしょ



432 名前:名無し三平 [2017/05/02(火) 16:12:49.34 ID:iAhP6vcX.net]
>>423
能登島は藻が多いからタケノコメバルが多いんだよ、あいつら藻大好きだし

433 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 16:26:25.33 ID:sZokdYrB.net]
>>425
それマジ?
初めて聞いたわ

434 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 17:21:19.05 ID:T8LwdI7o.net]
雑誌に新湊で放流活動してるって載ってたな

435 名前:名無し三平 [2017/05/02(火) 18:47:52.18 ID:6lQvl6rE.net]
>>420
回答ありがとう。
回遊待ちだとポイント選び難しそうだね。
時間帯は朝まずめ、次に夕まずめ、他は回遊次第、って感じで良いですかね?

436 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 20:25:37.06 ID:oR6q7X+B.net]
明日GW唯一の休みで9時から子供とお出かけだから朝マズメだけ行こうと思ってフイッシャーズと上州屋行ったら人がめっちゃいた

みんな明日行くんだろうな
釣り場が人で溢れて釣りにならない予感しかしない

437 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/02(火) 20:50:14.85 ID:cvjX7Awz.net]
>>429
そうそう、そんな感じだね。
あとはベイト次第。内浦はイワシ、アジがベイトになってる事が多い。
んで、内浦もメジャーポイントはあるからその日その日で魚っ気のあるメジャーポイントをランガンするのが良いかな

438 名前:名無し三平 [2017/05/02(火) 20:58:00.83 ID:6lQvl6rE.net]
>>431
色々ありがとう。
勉強してみます。

439 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 08:28:22.08 ID:OIFnpPDo.net]
宮崎海岸にて撃沈
宮崎海岸の夕マズメって期待できる?

440 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 09:07:11.80 ID:lw4o8jEv.net]
今もまだホタルイカ浜辺とかでとれますか?

441 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 09:10:09.62 ID:wv9h4LHP.net]
>>434
取れるけどポツポツって感じ。でも浜辺で取るホタルイカは砂入ってるから食えたもんじゃないよ。



442 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 09:15:15.00 ID:lw4o8jEv.net]
>>435
そうなんですか。新潟から嫁の実家に帰るので息子に見せてあげたくて。
滑港あたりでもいいんですか?
ひとまず明日あたりいってみます!
ありがとうございます。

443 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 09:24:39.53 ID:E5AvUO6v.net]
お魚ランド全滅
だーれも釣れてないわ

444 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 10:20:01.20 ID:dRwEY6ky.net]
相変わらずシーバス好調やね。上州屋に載ってるの何処で釣ったのやろ

445 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 10:23:09.44 ID:wmYx6mc8.net]
太田マリーナでサゴシポツポツ。
ナブラ湧くけど釣れんかった。

446 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 10:40:26.70 ID:Z5t0e1u/.net]
>>437
激混みやろ?

447 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 11:13:59.52 ID:kGXie6ke.net]
今朝4:30に東堤いったら人がすごかった
風もなくて波も穏やかだった

とりあえずフクラギ釣れたからよかった
周りがあんまし釣れてなかったからか帰り道みんなに見られてちょい恥ずかしかった

448 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 12:27:27.35 ID:iuowkDHE.net]
>>441
俺も4時から居ました
フクラギ釣れたんや オメ!
40cmぐらいのサゴシしか釣れなかった

449 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 13:14:40.56 ID:kGXie6ke.net]
>>442
普段平日しか行かないからあまりの人の多さにびっくりした
ランガンどころか移動したらダメな釣りになってるね

フクラギは先週目の前でバラしてしまってたので無事リベンジ成功♪

450 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 13:24:04.89 ID:ilxh/StA.net]
>>441
すみません、明日石川から釣りにでかけるのですが、東堤とはどこか教えていただけないでしょうか?

451 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 13:29:39.63 ID:ilxh/StA.net]
>>441
すみません、自己解決しました、お騒がせしました!


皆様に質問なのですが、ショアジギで青物狙いの場合、明日だと宮崎海岸、お魚ランド富山新港東堤だとどこがよいでしょうか?
ほかにもお勧めがあれば教えていただきたいです。。



452 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 14:09:50.03 ID:4hZQqz/T.net]
>>445
宮崎はわからんけど東堤いくなら夜明け前じゃないと場所確保するのも大変
だぞ

東堤でルアーで釣れるのはほとんどサゴシ
後はフクラギ、カレイ、サバ、シーバスかな?
時にはランカーのシーバスカレイも釣れる

…あんまし釣れんがな

453 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 14:32:26.22 ID:tHRMFzwd.net]
>>446
ありがとうございます
今夜ホタルイカをとりにいって、そのまま朝まずめの釣りに備えるので、時間は大丈夫です!

どうやら今の時期、青物だと東堤が一番よいようですね
サゴシでも釣れればオッケーです!
ありがとうございます!

454 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 15:24:34.48 ID:0wewoR6G.net]
>>447
奈古ノ浦は?

455 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 15:52:37.16 ID:ilxh/StA.net]
>>448
見た感じ東堤の方が良さげです!

456 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 15:55:38.92 ID:Z5t0e1u/.net]
>>448
くそでかいテトラ帯
落ちたら死ぬよ

457 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 16:23:49.35 ID:NG9JjNa8.net]
富山は石川よりテトラ乗って釣る場所ばかりだからライジャケも長いタモも準備しとかないとダメっすよ
東堤の場合、手前の沈み根ヤバイからデカいの掛かったら潜られるんで注意

458 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:18:55.81 ID:emGYQ67B.net]
>>448
地元だけど俺は怖くて無理だわ

459 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:25:07.60 ID:GyWZzXj6.net]
新湊のフクラギどんぐらいの大きさなん

460 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:31:45.15 ID:649gU5K8.net]
>>453
今日釣ったのは43cm840gだったよ
刺身にした

461 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:36:15.30 ID:NG9JjNa8.net]
フクラギって大体43がアベレージな気がする
冬に比べると痩せてるかな



462 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:37:01.82 ID:GyWZzXj6.net]
まあそんぐらいやわな

463 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:41:01.90 ID:0wewoR6G.net]
>>450
>>452
奈古の浦とかクランクはテトラは大きいけど割と低く積んであるから平気だけどなぁ
虎の穴とかマリーナ裏は無理だが

464 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:44:47.69 ID:GyWZzXj6.net]
新湊のテトラ側じゃないほうでジグはダメそうやった?
ちょっと前は内側でサゴシ爆湧きやってんけど

465 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 18:14:35.55 ID:649gU5K8.net]
>>458
サゴシは外で内でも釣れるね
こないだ内でサビキ使って40cmくらいのサバを4,5匹釣ってるじーさんいたしカレイ釣れてる人もいた


東堤ってほんとに何でも釣れるから仕掛け次第で色んな楽しみ方できるとこだよね

466 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 18:42:27.43 ID:OH+D8EOL.net]
東堤とか東部の有名どころはどこも人だらけでよほど釣りたいもんある時じゃないと無理だ…
氷見はいいぞ
いつでも空いてる
漁港やサーフを独り占めできる

467 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 19:49:17.77 ID:Z5t0e1u/.net]
>>460
浅いから投げ釣りか
アオリの時期ぐらいしか行かないね氷見は

468 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 20:02:27.30 ID:KGOQc4hk.net]
サゴシ 持ち帰ろうとしたら笑われました なんで?

469 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 20:41:49.87 ID:NG9JjNa8.net]
>>462
気にするな、嫌な性格なのに当たっただけ

470 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 20:41:50.79 ID:5knYzojt.net]
氷見はマゴチ、ヒラメがこれから結構釣れる
多分人があんまり入らないからなおさら

471 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 20:52:49.23 ID:/1hypPJk.net]
>>464
キスはどうなの?



472 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 20:53:47.75 ID:x/NRX5b/.net]
ホントかよ雨晴でも凸してみっかな

473 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 20:57:32.61 ID:KLEVZW1Q.net]
>>魚住何もつれん

474 名前:名無し三平 [2017/05/03(水) 21:07:17.91 ID:x/NRX5b/.net]
>>467
補助?お魚?人多い?

475 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 21:45:06.16 ID:KLEVZW1Q.net]
魚津間違い

476 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 22:11:39.43 ID:YtROw/1o.net]
>>465
めちゃくちゃ釣れる
氷見は綺麗な砂浜多いからな
ゴミ引っかかったり根掛かりもなくていい
100匹とか普通にいけるわ

477 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/03(水) 22:59:48.89 ID:5i/C53e9.net]
>>462
サゴシはちゃんと料理したらうまいからな
それができないんだろうって思っとけばおけ

478 名前:名無し三平 [2017/05/04(木) 00:20:58.54 ID:fWDBtpWf.net]
釣りよかの
富山能登島遠征編見たけど
釣果ショボすぎ。

479 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 08:29:01.07 ID:DF+H3inl.net]
すみません、帰省するのですが滑川 魚津あたりでよい釣り場ってありますか?
当方上市町からです。

480 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 09:26:30.06 ID:VF2zvrux.net]
>>472
シーバス根魚青物
種類による

481 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 10:35:26.37 ID:jhDQblWv.net]
>>473
漁港行けば大体なんか釣れるよ
おさかなランドとか青物回遊してくるし根魚もいる



482 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 11:37:07.97 ID:swZvgC9N.net]
昨日石川から行ったものです
東堤サゴシ爆釣でした
1人で10匹以上つってる人がいました
僕は5時〜8時で6匹でした
ほとんどが7時のナブラで釣れました
いい釣り場ですね!

483 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 11:54:47.20 ID:swZvgC9N.net]
新堀川サゴシ爆釣!

484 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 12:39:20.80 ID:jhDQblWv.net]
>>476
金沢からほどよく近く安定して釣れるよね
秋以降は不意の大物も掛かったりして楽しい

485 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 13:57:43.05 ID:mkv33Gbe.net]
>>471ホタルイカパターンでよく釣れるウグイもちゃんと調理したら美味いよね?

486 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 14:08:15.78 ID:I8XKtQXq.net]
>>478
富山県民は能登へ
石川県民は新湊へ…

隣の芝でならぬ海は青いのだな

487 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 14:17:31.05 ID:lCtJ/z1G.net]
自分のところで釣れない魚が釣れるしね
特に今の金沢近辺は死の海と言ってもいいぐらいだし

488 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 14:55:39.37 ID:QNlpIpKA.net]
富山来るより近い場所でヒラメよく上がる場所有るじゃん…

489 名前:名無し三平 [2017/05/04(木) 15:00:16.72 ID:fWDBtpWf.net]
>>481
岸からいきなりドン深の
黒部のエリア最高

490 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 17:10:52.58 ID:q2L4lW6G.net]
ヒラメンヌ(おしゃれに

491 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 18:19:09.34 ID:Q5XFcpri.net]
メルシ・ボラ!



492 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 20:26:15.70 ID:7dBvm43A.net]
>>479
ウグイはなんかこう別ベクトルじゃね
食べたことないけど

493 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 20:47:45.21 ID:07f8wXKf.net]
>>479
川のサクラウグイなら旨いぞ
小矢部市民は好んで食べる

494 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 21:56:50.10 ID:DF+H3inl.net]
>>474
>>475
ありがとうございます

495 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 21:59:44.05 ID:DF+H3inl.net]
質問ばっかりですみません、魚津の吉田釣り具店はオールナイトでしょうか?
滑川から魚津の釣り具やさんの情報がネットでなさ過ぎて、明日早朝の餌の調達先を探しています。

496 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 22:05:51.27 ID:DF+H3inl.net]
>>476
激混みでしたか?

497 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 22:27:23.28 ID:k8dhTa9I.net]
>>490
476じゃないけど昨日も今日も激混みです
先端近くのいい場所とるなら今から向かってもいいレベルです

4時とか甘いこと言ってるとかなり手前側でしか投げる場所ありません

498 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 22:36:22.01 ID:q2L4lW6G.net]
>>489
大抵自販機置いてない?

499 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/04(木) 23:24:42.18 ID:mkv33Gbe.net]
>>486要は調理法なんでしょ?ならばウグイとか人が持ち帰りそうにない魚もそうだろ?
俺はてっきりそいつらも得意のムニエルやら西京漬けやらにして食ってるのかと思ってたよ

500 名前:名無し三平 [2017/05/05(金) 00:04:07.93 ID:cza8rOeW.net]
小学生の頃に川で遊んでたら知らんおっさんから40〜50pくらいのウグイ貰った事あるわ
刺身とバーベキューして食べたけど小骨多いし水っぽいしで不味かったな

501 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 03:50:21.19 ID:0lrzuV0e.net]
>>491
>>492
ありがとうございます。寝落ちして今からなので違うとこいってきます!



502 名前:名無し三平 [2017/05/05(金) 05:33:21.83 ID:wKtrbKEW.net]
万葉埠頭から西は空いてるよ。
快適に釣りしたいなら氷見の海岸線
七尾 能登島

503 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 05:34:11.43 ID:qf9QdnqT.net]
サゴシしゃぶしゃぶにしたらうまかったわ!

504 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 10:35:38.93 ID:0lrzuV0e.net]
帰ってきました!ありがとうございます。
石田フイッシャリーナからお魚ランドまででしたがほとんど釣れていませんでした

505 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 10:48:42.38 ID:Y2IK8koh.net]
>>498
お疲れ様でした
激混みでしたか?

506 名前:名無し三平 [2017/05/05(金) 13:04:14.46 ID:wKtrbKEW.net]
>>498
ベタ凪
濁りあって小魚の活性も低い状況か?

507 名前:名無し三平 [2017/05/05(金) 15:50:39.13 ID:CC+Yv/Zs.net]
生地海岸でフクラギ一匹w今日はダメダメ

508 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 17:26:42.69 ID:0lrzuV0e.net]
>>499
そうでもなかったです!

509 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 17:27:10.23 ID:0lrzuV0e.net]
>>500
小魚も全然でしたよ

510 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 17:42:36.06 ID:/+J3IJvB.net]
>>490
いうほどの混んでなかったですよ
途中から来た人も堂々と先端テトラでやってましたし、それくらいのスペースはありました
金沢の大浜からみれば、天国みたいに見えましたね・・・

511 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 22:27:56.99 ID:hGQkq6uV.net]
>>482
どこでしょう?



512 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/05(金) 22:47:37.72 ID:N30fCejM.net]
エギングのケンサキイカどう?

513 名前:名無し三平 [2017/05/06(土) 07:17:08.27 ID:lxW7v7//.net]
>>501
生地ならドン深だから
ガンド釣れる可能性ある。

514 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/06(土) 11:28:10.39 ID:m9MZTBBj.net]
稚アユが寄ってきてるとこなら
釣りになるんでねえか

雨で河口はやりにくいがね

515 名前:名無し三平 [2017/05/06(土) 11:44:01.33 ID:UrZ0SeQc.net]
早月川河口にめっちゃベイト居った、昨日やけど

516 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/06(土) 18:23:23.73 ID:Fnkjk8MA.net]
雨晴は拉致されるからやめておきなさい

517 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/06(土) 18:36:40.61 ID:Ih0UJiyF.net]
>>510
拉致なんかされないニダ

518 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/06(土) 22:20:51.02 ID:AK8wwpNx.net]
>>505
滝マリーナだよ
左右の堤防の先端の間を狙えばいいよ
または短い堤防の正面
20mほど先に極端な地形変化が堤防と平行してる
キス釣りするなら予備竿で放置しててもヒラメ釣れるよ

519 名前:名無し三平 [2017/05/07(日) 07:07:04.58 ID:RUABcTeQ.net]
>>512
ヒラメ マゴチ狙うなら
キスの生き餌は有効ですね。確かに

520 名前:名無し三平 [2017/05/07(日) 11:05:57.05 ID:7/Tm2KU9.net]
海王丸パークで、何釣れますか?
午後から、子供連れて行ってきます。

521 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/07(日) 12:10:42.88 ID:3+CTvUUj.net]
>>514
今日行ってないけど風強くないか?



522 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/08(月) 08:28:53.24 ID:w4JRBeCU.net]
今日は風強くてヤバイ?

523 名前:名無し三平 [2017/05/08(月) 20:44:39.70 ID:+vTxT/HS.net]
最近、釣りをはじめました。
富山の波止場はテトラが多いんですね。
外海側にテトラがないポイントってありますか?
皆さんはテトラに乗りますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef