[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 21:48 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し34本目■



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:36:19.93 ID:haoPMryX0.net]
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

次スレは>>970
建てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ建て宣言をしましょう。
次スレが建つまではレスを控えましょう

※前スレ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し33本目■
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1507192396/

801 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:32:28.70 ID:aoQW+VIM0.net]
>>781

ローラがクラスタイルで個室でDVD見ながらネイルしてもらってフルーツ食べさせてもらってるのテレビで見たことある
フルーツ担当みたいな人居たよね

802 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/12(火) 22:38:23.01 ID:RB1LFu350.net]
>>789
表現にワロタ
残骸ってw

803 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/12(火) 23:03:39.60 ID:Au6zsjvO0.net]
>>791
しょうがないけど、嫌な思いしたね
その後のお客様ともお互い気まずいよね〜お疲れさま

うちは椅子の上に白い低反発の座布団おいてるから、そんなことなったら買い換えだわ

804 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 02:29:41.62 ID:eq7e9RV9g]
>>791
ご愁傷様としか言えない…

ウチは子供用のおねしょシーツで座布団カバー作って掛けてる
それでも経血で汚されたらキツイな

805 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 06:49:02.72 ID:rYKyCOrR0.net]
ココイストとファンタジーのビットケアシステムって、内容同じ感じなのかな?

806 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 07:42:06.19 ID:tvAdf8Ig0.net]
ベティジェルとか言われる時点でセルフ臭すごいと思う私は古いのかな。

807 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:06:26.06 ID:yXhglZpN0.net]
自宅サロンの人は定額とつけ放題どっちも用意してる?
独立しようと思っててメニュー考えてるんだけど定額メインで持ち込みデザインはアート代をプラスしていくか、定額とつけ放題を作るか悩む。
周りの自宅サロンはつけ放題プランのみのところが多いんだよね。

808 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:23:59.62 ID:/75jNX1m0.net]
>>797
ベティのビジュージェル、誰か有名な先生が使ってたよね、誰だっけ…
それ見てテクスチャとか扱いやすそうで気になってた

809 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:26:32.70 ID:FXYgmTwp0.net]
>>799
BWJでタチ先生のブースにあった気がする。オススメ品的な。



810 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:31:24.29 ID:5Q+o7Iwk0.net]
>>788
そもそも塗り広げなくない?ビジュージェルって刺せる位硬いのが売りなんだと思うんだけど。

811 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 08:46:31.02 ID:kz/uS1D/0.net]
>>798
自宅だの店舗だのはメニュー設定に関係ないでしょ
どんなサロンにしてどう働いていきたいか明確に考えればそこから決まると思うけど

812 名前:メイク魂ななしさん [2017/12/13(水) 09:53:47.68 ID:ks+2R66Q0.net]
>>796
そうだよー微妙な違いはあれど要はロシアン

813 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:52:52.90 ID:Z00b6CLU0.net]
>>799
tati先生だね。ベティのビジューめっちゃ安いからカラージェルとかじゃないし買ったよ。インスタでストーンつけたやつにトンカチみたいなのでガンガンたたいてもびくともしてない動画あったから気になってた

814 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 11:53:57.38 ID:Z00b6CLU0.net]
>>801
ベティのはそんな固くない。ビジュージェルにしては柔らかめ

815 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:32:32.59 ID:Y9qRFB3z0.net]
自分のフットのカラーを楽天で買える安いジェル使ってみたら、全然問題無く使えてびっくり。塗りやすいし
サロンで使ってる人いますか?

816 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 12:33:20.27 ID:FXYgmTwp0.net]
>>805
知ってるよ。けど、塗り広げなくない?

817 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 13:30:54.05 ID:3s+0Azgk0.net]
>>788
ビジュージェルを塗り広げるってないよね。ジェル丸く置いてストーン置く、隙間をジェルで埋める。持つ持たないはお客さんの扱い方もあると思うから不安な人ならアクリルが最強。ジェルは限界があると思うよ。

818 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 14:03:30.30 ID:Xf89E8w20.net]
塗り広げると言ってる時点で使い方間違ってる
ベティでつけてるけど今まで取れた人一人もいないよ

819 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 14:27:37.76 ID:OL29fSRs0.net]
ベティジェル付け方動画出てたと思う
公式かプリインストラクターかキャンポケの店舗かどっか
たち先生が絶賛してたから持ってるけど確かに取れないし、ビジューで隠れる部分も硬化してたからわりと感動した
てかベティのカラーは全部無くなってきまピグってやつになったのね
一気に150色ぐらい出すなんてどうなってるのと思った



820 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 14:38:47.82 ID:WvXUu1pA0.net]
アゲハのビジュージェル評判がいいから買ってみたら乳白色でびっくりした。アクリルパウダーでも混ざってるのかしら?

821 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 14:52:35.90 ID:jLHf5QsX0.net]
>>811
だよね
本人はパウダーさらに混ぜて強化とか言ってたけど、元から混ざってそう
クリアにして欲しいわ

822 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 15:24:25.68 ID:Z00b6CLU0.net]
>>807
ビジュージェルって刺せる位硬いのが売りなんだと思うんだけど
にたいしての返信。この書き方じゃベティが柔らかいのを知らないと思うよね

ちなみにビジュージェルは広げて使う人もいる。Vカットでさすだけが使い道って訳じゃないし

823 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 15:31:43.45 ID:Z00b6CLU0.net]
Vカットでは塗り広げないから、785さんがいってるのはよくわかんない

785さんは隙間にもハード入れてて1日でとれるんなら、そもそも硬化不良の可能性高いと思う

連投失礼

824 名前:メイク魂ななしさん [2017/12/13(水) 15:35:45.28 ID:7bEdpjUy0.net]
ベティでVカット仮止めして隙間はアクリルがいい。
初めからアクリルで1つずつ止めるよりベティで置き位置決めてやったほうがバランス掴めるし、隙間はアクリルしたらモチも最強

825 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 15:48:15.65 ID:kz/uS1D/0.net]
>>815
全く同じ使い方してるわ
あとベティは柔らかいのに本当に垂れないから、サイドなんかにストーンを並べる時塗り広げて使うこともある
ほぼ垂直でも並べるのに時間かかってもストーンが流れない

826 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 17:13:14.61 ID:caXLHwEO0.net]
ストーン流れないけどレベリングしないから、塗り広げる時に量を考えないとパーツ乗せてないところがボコボコになる。
ピクシーとか全面に乗せてコーティングしないやつはベティーをたっぷりふわっと塗ったら1ヵ月ばっちりついてるよ。
Vカットとかパールを4個以上組み合わせる時にはベティーで固定して隙間はアクリルで埋めてる。

827 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 17:35:21.01 ID:jLHf5QsX0.net]
>>817
ピクシーも取れないんだ!
買ってみよー

828 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:56:16.87 ID:3atT8wLF0.net]
ピクシーって完全覆ってる?

829 名前:メイク魂ななしさん [2017/12/13(水) 19:05:31.42 ID:dhAXysvS0.net]
ベティーたっぷり広げてピクシー振りかけて、指とかツイザーで表面整えてから硬化
で終了してますか?



830 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 19:05:58.11 ID:dhAXysvS0.net]
下げ忘れましたすみません

831 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 20:05:45.64 ID:TpwmaZIj0.net]
785です、皆さんありがとうございます。
以前ミクスチュアのようにベティのビジュージェルを乗せてVカットを刺してってした人が取れて帰って来て、取れた部分が生焼けみたいにベタベタしてたので硬化不良かもです

プリが出してるLEDライト、レクシア(今出てる一個前の型)で30秒で固めて、隙間埋めのハードはクリストリオのベーシックワンです

美容院併設サロンなのでアクリルはちょっと考えてみます

832 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 21:34:56.62 ID:WpfhEq7P0.net]
>>802
たしかにそうだよね。
独立するって決めたのに不安であれこれ考え過ぎてた
ありがとう

833 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 22:52:29.56 ID:CYWVgI+Z0.net]
うち店長の方針でvカットだろうが普通のストーンだろうが結構埋める感じで覆わないといけないんだけど、艶がなくなるから綺麗じゃない。
でもお客様に引っかかるからかけていいですか?って聞くと、皆様覆ってくださいっておっしゃるんだけど、みなさん筆で拭き取ったりします?

834 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:08:23.98 ID:3x8ApHy/0.net]
しません

835 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:11:05.12 ID:3x8ApHy/0.net]
>>824
あと、お客様には〜〜します?っていう言い方してたら改めたほうがいいよ
しますか?と、語尾に「か」を付けないと

836 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:20:52.23 ID:II5XaU9I0.net]
>>826
>>824は文中では「かけていいですか?」って書いてあるからお客様にはちゃんと言ってるんじゃないの

837 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:59:28.18 ID:WKMfC2Qi0.net]
>>826
キツく言いつつ教えてくれるあたりは優しいんだね
ただ受け取り方によってはただの嫌なやつだから、逆にそれ気をつけた方がいいかと

838 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:36:08.13 ID:qD224kB/0.net]
>>822
かもじゃなくて硬化不良だよ。べたべたしてたってその時点でわかるのに、なぜここで聞くの
ストーンでジェルが隠れて光が当たらず
外側のジェルだけ硬化して光が当たらない中側のジェルが硬化してないんでしょ(ストーンの乗せ方が悪い)

厳しいこと言うけど、そんなこともここで聞かないとわからないのは正直どうかと思う。使い方がちゃんとわかってからお客さんに使うのが普通だよ

839 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:38:33.88 ID:Aff2XO0I0.net]
>>828
全然きつくないし言ってることも真っ当だし、お前のほうがよほど嫌なやつだから気を付けた方がいいよ



840 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:39:57.56 ID:EnDRCwq70.net]
ネイリストってたまにびっくりするような世間知らずがいるよね

841 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:59:05.50 ID:4LOB3Mbx0.net]
ピクシーはベティーにふりかけた後ツイザーで整えてから硬化して、エッジ部分だけ軽くトップ塗って仕上げてる。

842 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 01:17:53.15 ID:e0skR1ST0.net]
○○して頂きましてー、お次○○して頂きましたら、○○していただきます。みたいな、丁寧に丁寧を重ねた説明するネイリスト多すぎ。もっとスマートに説明してくれ

843 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 01:21:34.42 ID:e0skR1ST0.net]
インスタliveとかで、○○県にもセミナー来てください!等の返答が「行きたいー!食べ物(名物とか)美味しいから食べたい!」よく聞くけど、商品説明やアート

844 名前:教えに行くんだから食べ物とか観光とか二の次でしょ?1番にそれ言うって遊びに行きたい願望が前に出すぎ []
[ここ壊れてます]

845 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 01:45:35.62 ID:4ti1Epiu0.net]
>>834
美味しい物がないと行きたくない僻地なんじゃないの?w

846 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 07:03:31.68 ID:bTLolSeI0.net]
地方だから観光目的でもいいから来てもらえると嬉しい。交通費バカにならん。

847 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 08:08:04.23 ID:W7QEekRa0.net]
東京に住んでいて良かったと思うことも多いけど、田舎は技術が伴ってなくても需要があって羨ましい
サロン自体そんなにないもんね

848 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 08:11:35.10 ID:+fxFAlUX0.net]
>>834
ただの人の仕事にどんだけ求めるんだよw
きっちり技術と知識みせる仕事してくれればいいだけだわ

849 名前:メイク魂ななしさん [2017/12/14(木) 09:46:16.98 ID:yr0vZmVS0.net]
>>833
私はネイルに限らず、アパレルにも多いんだけど、「〇〇なのでー。」が気になる。

「...で?」ってなる



850 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 09:47:18.41 ID:yr0vZmVS0.net]
本当にごめんなさいsage忘れ

851 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 10:09:32.25 ID:J/4AN3G90.net]
>>759
ずうずうしいね
wifiあるならまだしも無かったら絶対に貸さないわ

852 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 14:57:09.79 ID:5SMDJ0zl0.net]
普通に>>826は先輩とかにいたら結構嫌われてる奴だと思うw

853 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 15:09:17.41 ID:D2fVMz6M0.net]
しつこ

854 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 16:00:35.23 ID:EnDRCwq70.net]
当たり前のこと指摘されてカッとなっちゃったのかな
指導してくれるだけ有難いものだよ
見込みのない人には指導もしないからね

855 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 16:02:09.18 ID:qcxt/Cqv0.net]
とりあえず大卒以外は黙ってて

856 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 16:09:18.41 ID:br/6AMhd0.net]
>>845
釣り??
とりあえず釣られるか。

大学でてるだけじゃ、ネイルで稼げないからwww

857 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 16:49:45.99 ID:EnDRCwq70.net]
そもそもどんな職業でも今どき高卒なんて珍しいでしょ
ネイリストだって滅多に中卒や高卒いないよ
誰もが大卒当たり前時代にそんなことを話題として切り出すなんてナンセンスだわ

858 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 16:58:50.02 ID:br/6AMhd0.net]
>>847
はい??
大学行ってない人なんてゴロゴロいるでしょうよ。
たぶんあなた世間知らず
勉強できたって、家庭の事情で行けない人だっているでしょうし。
ネイリストに滅多に中卒高卒いないなんてありえないwww

859 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:06:28.23 ID:qcxt/Cqv0.net]
大学出てるだけじゃネイルで稼げない云々て言うけど、
まず社会人の大前提として三流だろうが最低限の大学は出てるよね
そこからみんな職業スキル身につけていくわけで
どこの大学なのかで格差はあれど高卒や中卒との比較は論外
教養のない人に教養の大切さを説いても教養がないから通じないってこういうこと



860 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:09:16.35 ID:qcxt/Cqv0.net]
勉強できるなら高卒で生きていくことのみじめさ大変さも分かるからこそ学費免除の特待生とかなって大学出ると思うけどね
在学中に起業して卒業する意味がなくなって退学、とかなら高卒の人がいるのも仕方ないけど

861 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:11:49.69 ID:Vz+Ddnxd0.net]
Fラン専門卒、正社員で就職するも3年で休職してその間にネイルの勉強して鞘替えした
そこそこクズな生活だけど今なんとか生きてる
人ってきっとそんなもの

862 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:12:43.24 ID:EnDRCwq70.net]
高卒の人は付き合いのある人も高卒ばかりなのでしょうから仕方ないかと
ネイリストなんかやってないで高卒なら公務員一択で就職するのが正解だよ

863 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:18:05.87 ID:uoZAWZVb0.net]
と、ネイリストの皆さんが言い合いしております

864 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:22:19.52 ID:W7QEekRa0.net]
定期的に学歴出してくる人が来るよね

865 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:27:44.59 ID:j4ANi9WX0.net]
12月忙しくてきっとストレス溜まってるんだね

866 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:08:24.60 ID:Fwck1mRW0.net]
釣られてる時点で全員お察し

まなしかの筆いつも売り切れ
パートナー使う意味が本当にないわ

867 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:24:18.98 ID:YIVQHhPA0.net]
ラインで予約のお客さん、
予約したいんですけどこの日空いてますか?
て言われて
空いていないこと伝えるとそのまま既読スルーする人多すぎる
しばらくしてまた問い合わせして来たりするけど自分で聞いておいて既読スルーするようなお客さんの枠は一生空きませんw

868 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:35:19.13 ID:BoGHqFtR0.net]
>>857
接客業に既読スルーも何も…
LINEみたいなツール、向いてないんじゃない?

869 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:58:09.43 ID:lgjBOWdT0.net]
>>857
お客様は友達じゃないんだよ



870 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:58:17.08 ID:/t82yW3l0.net]
予約しないなら返信無い方が助かる。
チェックするの面倒だからw

871 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 19:09:13.67 ID:NDo9Nm+e0.net]
自分もそう
あと既読スルーとか言い出すと、じゃあ自分はどこまで返信すべきなのってなるし

872 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 20:53:08.10 ID:CRJX6ZNP0.net]
わざわざ半端な大学出てネイリストになるとか時間とお金無駄にしてどんだけ親不孝なのw

873 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 20:57:51.29 ID:W5VRac5R0.net]
明日新規の予約があるんだけど、今その人から爪が折れてしまったんですがそのままで大丈夫ですか?って連絡来たんだけどそのままとは…?
元々長さ出しの予約だったし意味が分からないしもしダメって言ったら何をしてくるんだろう

874 名前:メイク魂ななしさん [2017/12/14(木) 21:06:49.26 ID:WYnFHaXS0.net]
技術を伴う仕事じゃないかな?大学まで行ってそれからネイリストになるよりか中卒すぐにネイリストなるのと極端な話し歴が違いすぎる。ってゆーのは間違い?

875 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 21:19:53.02 ID:KCAQx0Wx0.net]
技術売ってるから中卒ネイリストの方が技術は上だけど人間的に学びか頼り甲斐があるのは大卒で社会人経験したネイリスト
前者は話し方を知らないアホが多いがやっぱり上手く後者は社会人的なマナーが身についてるので不愉快な思いは少ないがプライドか理想だけ高い下手くそが多いイメージ

876 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 21:20:47.70 ID:o+ua7PqG0.net]
>>839
亀だけどわかる
ネイリストでもいるね
自分が客のときそれやられて嫌だったから自分では絶対お客様にはしないようにしてる

877 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 21:21:19.77 ID:vmTS0XK90.net]
てゆう
改行出来ない(ついでにsageてない)
議論の土俵にすら上がれないでしょこれ

878 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 21:45:08.32 ID:z7lHd1hd0.net]
それなら社会人経験してからネイリストになった方が社会経験豊富で社会人のお客様の親身になって相談できてってなるじゃん?
学歴だけでもない、技術だけでもない、全ては経験値なんだけどな
20歳でも経験値があれば、常識があれば年齢の高いお客様とでも会話できる
40歳でも経験値が少なく常識外れだったら大卒だろうが底辺だわ

今どき学歴云々とかでしか会話できないなんて恥ずかしい

879 名前:sage [2017/12/14(木) 23:05:55.33 ID:ty3cbsDe0.net]
>>845
大学出てようが出てなかろうが、人として教養がない人はないと思うけど。
大学行ってからネイリストになるのが無駄だとは言わない。今の時代はどの職業も大学に行って当たり前だし、大学在学中にネイリストになりたいって思う人も居るだろうから。
中卒高卒は教養がないってその偏見こそ教養がない。中卒高卒でも教養がある人はあるよ。



880 名前:sage [2017/12/14(木) 23:18:41.68 ID:QMo8Nh9w0.net]
>>865
高校中退だけど自分に技術があるとは思わない
だけど最低限の接客や話し方は分かってる
中卒のネイリストなりたて10代なら有り得るけど20代後半30代になっても分かってない人はただ単に人として成長出来てないだけの人
中卒だからとか高卒だからとか学歴じゃないよ

881 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 23:43:40.19 ID:uoZAWZVb0.net]
みんな同じネイリストなのによくもまぁこんなに学歴について熱く語れるなぁ…

882 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 23:46:44.89 ID:W7QEekRa0.net]
>>869
sageもまともにできないなんて

>>870
それね
中卒だろうが大卒だろうが、今ネイリストなんだから

883 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/14(木) 23:47:04.44 ID:W7QEekRa0.net]
私は安価まともに付けられなかったわ

884 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 00:23:24.75 ID:z5VcPkFh0.net]
学歴は関係ないと思うけど、社会経験が少ない子は接客以前に人間関係の構築が上手にできない気がする
ネイリストじゃなくても1つの職場で長く責任感を持って頑張ってきた人はしっかりしてるし成長も早いと思うから、ネイリスト歴が長けりゃいいというもんでもない

885 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 00:26:24.32 ID:PWS3Y1gW0.net]
うんうんそうだね
次の患者さんどうぞー

886 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 00:36:19.94 ID:+atk6esp0.net]
お互い片方しか経験してないんだからどっちがネイリストとして良いのかなんて分からないよね

887 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 00:37:59.57 ID:K2LjbFrC0.net]
edit導入した方いる?
tati先生だから楽しみにしてたんだけど、高い!
アゲハジェル\850(グラムは少ないけど)2個買えちゃうよ。
とりあえず気にはなるからTATセールで3色だけ買ってみたよ。
せめて\1500くらいにしてくれたらなあ。

888 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 01:55:41.49 ID:PmctGtyN0.net]
ttp://hissi.org/read.php/female/20171215/SzJMamJGckMw.html
書き込みレス一覧

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し34本目■
873 :メイク魂ななしさん[sage]:2017/12/15(金) 00:37:59.57 ID:K2LjbFrC0
edit導入した方いる?
tati先生だから楽しみにしてたんだけど、高い!
アゲハジェル\850(グラムは少ないけど)2個買えちゃうよ。
とりあえず気にはなるからTATセールで3色だけ買ってみたよ。
せめて\1500くらいにしてくれたらなあ。
【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.4
503 :メイク魂ななしさん[sage]:2017/12/15(金) 01:24:39.02 ID:K2LjbFrC0
>>504
デュアルフォーム昔からあるんだ。知らなかった。
から、コペル見つけたときなんて革新的なものができたんだ!って喜んでしまったw
無知ってやーね。
【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.4
505 :メイク魂ななしさん[sage]:2017/12/15(金) 01:38:55.14 ID:K2LjbFrC0
>>506
アクリルスカルプで使ってもチップ溶けたりしないのかな?
ごめん私サロンでもガンガン使ってるw
短い長さ出しのときはすごい便利。
お客様も、早いキレイって喜ばれるよ。

アリババ??
ググってくる

889 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 02:05:19.38 ID:sQ4GlT5G0.net]
>>877
値段的にはココイストやプレストよりほんの少しだけ下だね。まあプレストは20%オフで買える機会が多いけど

タカラベルモントだから予想ではパフェくらいかと思ってたから、思っていたより安いかな。でもこの値段ならあきらかに他のジェルより利点がない限りは導入はないかな。アゲハくらいの値段が理想だよね



890 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 02:08:12.68 ID:3v3hI7f40.net]
>>879
触ったらアカン

891 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 02:22:08.08 ID:2Vjt1MEX0.net]
>>877
4グラムでサロン価1780円なら別に高いとは感じないけどな
容器がコンパクトで本当に4グラム?と思ったけど、エースのときに使ってたケースにも収まり良さそうだなと思った

892 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 02:36:06.73 ID:K2LjbFrC0.net]
別に向こうのスレ、プロ禁止とは書いてないと思うけど、何かまずかった?

edit.ココイストよりは安いなあとは思った。
ココイスト、なんだかんだ結構数買ってしまったけど、撹拌がめんどくさいから、多分もう買わないなと最近思う。
フィルするにも白濁するし。
ロシアンマニキュアみたいなのだけ、やや気になる。

edit、何がどんな風に良いのか、使ってみて、おススメ点あったらまた書き込みに来まーす。

893 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 03:41:47.08 ID:gt1lGbMq0.net]
edit
タカラベルモントだから化粧品屋として大手だし歴史も信頼も実績もあるメーカーだとは分かるけど、なんか買う気にならないんだよな
ベースもトップもないしカラー展開も少ないよね

894 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 07:15:00.13 ID:wn6thrBL0.net]
金額言っちゃうのってありなの?
モヤッとさせるもんだと思ってたよ

895 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 08:27:46.48 ID:V933pwMx0.net]
>>863
そういうお客様可愛いじゃん
初めての人って、少しは伸びてないとネイルできないとか、自分で爪を整えてからいかないと失礼かなとか思ってる人多いよねー

896 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:44:22.42 ID:vxJ9I9kh0.net]
>>882
スレタイもスレの>>1も読めない、自分の非も頑なに認めないネイリストなんて人の話も聞かなさそうだから絶対関わりたくない
というかあなた本当にネイリストなの? 本当に関わりたくないからサロン名教えてほしいわ

【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.4
>1: メイク魂ななしさん [sage] 2017/10/14(土) 09:16:17.32 ID:rJt9OnIu0
セルフジェルの人がまったりと雑談するスレです。
初心者・質問・雑談は歓迎ですが、テンプレ必読の上過度な馴れ合いは避けてまったりな雰囲気を保ちましょう。

ここが物足りない人や上級者、サロンのみの人は本スレがオススメです。
>>2のテンプレ読んでないと思われる質問や荒ぶるおブスちゃんは華麗にスルーしましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
【質問】ジェルネイル初級中級向け【雑談OK】 Part.3 [無断転載禁止]
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1498366399/

897 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 16:00:19.96 ID:Ah9NAOUM0.net]
>>884
何の金額ですか?

898 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 16:27:44.27 ID:iCsne7o80.net]
めんどくせえ
予約の日まで何度も何度も何度も連絡してきて、やっぱりデザインこんな感じがいいです、とかリペアってできます?当日までに折れそうなんですけどぉ、とか
暇じゃねーんだよ

899 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 17:02:42.31 ID:HHjBjDP/0.net]
パラex2度塗りで1週間で浮いてきました、って連絡、、、ほかの人こんなことないのになんでなんだろう



900 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/12/15(金) 17:17:34.82 ID:jfbknDKt0.net]
>>888
LINEとか?すごいわかる
かならず文頭に「〇〇の〇〇です。ご予約、お問い合わせありがとうございます。」とか
毎回丁寧めに入れてかなり固い感じにしてもだめかな
LINEはじめて普通に雑談してくるようなお客さんが最初出たから固めなメッセージ徹底したらほぼなくなった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef