[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 21:48 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し34本目■



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:36:19.93 ID:haoPMryX0.net]
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

次スレは>>970
建てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ建て宣言をしましょう。
次スレが建つまではレスを控えましょう

※前スレ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し33本目■
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1507192396/

401 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/26(日) 08:55:28.59 ID:QkIpui4E0.net]
>>384
無断はないよね
フットの時に連れてくる人いる!抱っこできるから?
でも子供が動くたびに揺れるから迷惑

402 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/26(日) 09:17:58.86 ID:7A7Yt7Om0.net]
>>395
むしろアゲハ先生も昔やってたような
そして、上手くない!
この人のデモみてやってみた人のが上手い

403 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:20:47.52 ID:8yiXflj50.net]
>>395
この人とセミナー被った事あったんだけど
先生とキャッキャしてるし
友達と一緒にセミナー予約してたのか、
友達が来られなくなって残念〜
会いたかったな〜ってデカイ声で先生と話してて
キャンセル待ちで滑り込んだ人も来てるだろうに
感じ悪いな〜と思った

404 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 11:02:23.59 ID:CyaYTgXH0.net]
>>395
有害に同罪認定された人だなw

405 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 11:03:23.66 ID:CyaYTgXH0.net]
スレ間違えました。すみません

406 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 14:47:56.83 ID:zs069N800.net]
>>352
うちの店がそうだわ
完全縦社会の体育会系だから上に媚びて下には扱い酷くて本当うざい
スクール併設でそこ通ってたけどオーナーorコンペ優勝何回もしてる講師は美容専門教え行ったりしてほぼ居なくて、認定講師もないただの1級ネイリストに教えて貰ってたりして金の無駄だった

407 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 15:12:19.44 ID:Pytev0Zf0.net]
>>401
でもさ、ムカつくとそれがバネになったりするじゃん?
そんで頑張ったりするから、ある意味無駄にはなってないさ。

408 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 16:04:43.59 ID:N84O/TUj0.net]
他の先生と似たアートになる場合もあるだろうけど

全く同じに見えるようなアートドヤ顔でやるのはみてるこっちが恥ずかしい

409 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/26(日) 16:55:04.98 ID:rqz+4ka00.net]
>>403
ヲチスレでやれやw



410 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/26(日) 17:13:03.92 ID:+45ERL1Y0.net]
私2級しかなくてサロンワークしてるけど皆さんはやっぱり1級までお持ちですか?1級凄く欲しいから頑張る。
検定の補修をスクールでタダで受けれるけどエリコの講師には会いたくない。
1級対策してる所都内で探さなきゃ。
オススメあったら聞かせてください。

411 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 18:00:57.43 ID:zs069N800.net]
>>402
確かにそれはありますね

2年居てサロンワークの基礎は学べたしこれ以上ここで学ぶのは厳しいと思ったから、他のセミナー行きながらお店変えることにしました
基礎しっかり学べたからプラスですね

412 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 19:48:59.03 ID:N84O/TUj0.net]
検定なんて簡単だから雇われて働くならとっておいたら?
そうでないなら必要ない資格だし
何回も落ちるのは向いてないからネイリストやめたほうがいい

413 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 21:11:05.39 ID:tZEq9Y9r0.net]
雇われてネイリストやるなら1級あったほうがいいよ
そして1級対策なんてどこのスクールでもやってる
前日の仕込みやモデルのケアまで講師がやってくれて合格率100パーセントを売りにしてるところもある
スクールでの練習材料は全部スクールのもの使わせてくれるところもあるし完全自己負担のところもあるし
土日や夜間はやってないところもあるし、毎回モデル同行しなきゃいけないところもあるし、授業料10万しか払えないのか100万までいけるのかも分からないし

414 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 23:14:39.53 ID:h1Ose6Lq0.net]
雇われだけど同僚で検定1級まで持ってた人あんまいなかったよ
総じて取らないのかって聞いたら仕事出来てるから要らないって
地域柄か検定級で給与差ある求人の方が少ない

415 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/26(日) 23:37:52.78 ID:Gn6XfMNJ0.net]
1級しか採用してないサロンも多いからねー
応募すらできないなんてバカバカしいから取っておけばいいのに

416 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 00:04:22.73 ID:ifpGu7tT0.net]
そのうち検定級に応じて問屋とかの対応が変わってくるとの噂があるから、ジェル検も含め取れるのは早めに取った方がいいよ

417 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 01:19:30.38 ID:H4hr3Flh0.net]
>>411
どんなふうに問屋さんの対応が変わるって噂なの?
金額が違ってきたりとか?

418 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 04:20:08.40 ID:/Dc2NMJA0.net]
1級そのものよりも、1級の内容ってサロンワークの基本になる色んな工程が盛り込まれてると思うからそのために練習をするのもいいと思うけどな
だけど、スクールの授業料や材料費、練習のたびにモデルさんへの謝礼や交通費、受験料や本番のモデルさんへの謝礼、諸々を考慮すると国家資格でもないのにコスパ悪すぎだと思う

419 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 04:41:33.54 ID:NWg+CMDN0.net]
本気で国家資格になると思う? ならないだろうね。
美容師免許とセットでならありえるけど



420 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 09:27:15.99 ID:y57RtTXX0.net]
検定が消える可能性があってもネイルという国家資格になる可能性は無い
美容師の免許と一本化とかならありえるだろうけどどっちの業界も嫌がるだろうね
前も出てたけどエステ業界が国家資格になって無いのにネイルは無理
ネイルからエイズ感染が拡大とか事件があれば整備されるだろうね

421 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 09:45:55.19 ID:ehd0Nicz0.net]
オーナーの人間力とか、技術への向上心なさすぎて尊敬できなくて辛くなってきた。
ネイルへの技術向上のために何かをしたりすることは一切ないけど、別のサービスを最近一気に取り入れ始めてついていけない。
愚痴です、ごめんなさい

422 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 09:55:42.33 ID:AnzqPdF90.net]
店なんかいっぱいあるんだから
オーナーやなら辞めたらいいんじゃない?

423 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:44:19.34 ID:FusasqlI0.net]
>>416
オーナーの立場とか考え方とか雇われネイリストにはわからないもんだし、嫌なら辞めたらいいと思うけど、
ネイルの技術向上とか勝手に自分でやるもんじゃないの?
オーナーの向上心のなさが自分にマイナスになるほどなの?

424 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 12:41:49.20 ID:mfK126o90.net]
エース騒動やらでこのままじゃまずいと思ったから、来年から美容師免許とりにいくよ。

425 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 13:08:07.86 ID:O2fazpsG0.net]
>>419
すごい、頑張ってね
私は色々言い訳にしてるけど時間が1番足りないー
夜間も考えてみようかな

426 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 13:50:44.93 ID:ByYIRItX0.net]
私は大卒資格が欲しいな
転職したい

427 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 16:18:28.45 ID:H4hr3Flh0.net]
>>421
分かるw
ネイル楽しいけど、仕事じゃなくて趣味にしときゃ良かった。
薬剤師とかにでもなっときゃ良かった。
人生やり直すならネイリストは選択しないわー。

428 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 16:25:16.09 ID:QcjCls0L0.net]
>>422
ほんとそれ。薬剤師か看護師になりたい

429 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 17:24:10.55 ID:qV34mKpt0.net]
>>423
最近まさにそう思ってたところだw一生困らない資格を取っておけば良かった



430 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 17:29:35.93 ID:XXu3AMF00.net]
薬剤師いいね
5歳の娘が将来の夢にネイリストと書いてた
嬉しい気持ちもあるけど早いとこ気が変わって欲しいのが本音

431 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/27(月) 17:34:01.19 ID:Gu4I/Y2Q0.net]
1級について皆さんの意見が聞けて参考になりました。ありがとうございます。1級難しいとスクール講師が言ってたけど怖がらず受けてみます。サロンワークしながら頑張ります。

432 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 18:33:40.73 ID:ia411Uvo0.net]
お客様のひざ掛けって何かで固定してますか?

433 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 18:42:56.76 ID:t0or+WnF0.net]
通っている途中で就職したのでそのまま行かなくなっていたスクールが倒産したらしい
受けてないカリキュラムがあるのでその分返金してくれないかなという乞食思考

434 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 19:00:39.32 ID:C5k1pgJL0.net]
>>428
それは酷いね
自分は都度払いしていいとの事だったから週ごとに支払ってたけど
あ、このいつ私の金で遊んでるだけの金ずると思ってる
と感じたから通わなくなって授業料残り踏み倒した
個人スクールなんて行くもんじゃない

435 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 19:30:16.86 ID:cQRQd9yn0.net]
>>427
ベビーカーに膝掛けを固定するやつをつけてるよ。

436 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 20:46:30.12 ID:IhBfSs/U0.net]
>>422
薬剤師とかでもって簡単にいってるけど6年大学いかなきゃだし、経済力も学力もいる。ネイリストより難しいのはあきらか

437 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 21:19:37.37 ID:b7v4Cl3A0.net]
そんなマジレスされましても

438 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/27(月) 21:56:00.34 ID:K5iY9cPK0.net]
LUCUGEL使用してみた方いらっしゃいますか?

439 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:08:17.86 ID:A1/kIKZK0.net]
いますん



440 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:18:51.01 ID:77I/IAmi0.net]
>>411
問屋も最近はセルフに売ったら金になるってわかっちゃったからなー
厳しくなるならいいけどそれなりに抜け道はできるよね

441 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:50:07.50 ID:y57RtTXX0.net]
いません

442 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/28(火) 00:59:49.09 ID:XY2a5H870.net]
>>433
あんなクソジェルもう使いたくない
持ってたけどそっこー友達にあげた

443 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 01:13:46.01 ID:jrn0ByK60.net]
ルクジェルはミスミラより安物くさいパケを変えよう

444 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 01:26:22.25 ID:+GssIH6l0.net]
OPIのENVY使ってる人がいたら聞きたいです
しばらく使ってると少しずつドロッとしてくるけど、ポリッシュに使う薄め液で薄めて使うのってアリなの?
今働いてるサロンはオフだけとかケアだけのお客様には仕上げにENVY塗布で、店長が薄めれば問題ないよと言うのでそうしてるんだけど少しだけ疑問に思ってしまって

445 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 04:02:44.97 ID:PSsKJqFJ0.net]
ジュエリージェル使用してる人もいないですか?
カル、バイオ、アクセンツとジュエリージェルの相性知りたいのと、カラーの発色具合知りたいのですが

446 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 04:22:26.90 ID:RI6rZrrF0.net]
>>439
うちもENVYはポリッシュ薄めるので少し薄めながら使ってます。どうしても爪を守るらしい成分が入ってるからドロっとしがちだよね。

特にそれでお客様からの苦情とか、こちらサイドの不具合もないです。

447 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 08:13:45.74 ID:0OXpUHDn0.net]
質問厨湧きすぎ

448 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 10:56:14.91 ID:w3OMpksl0.net]
めちゃ叩かれるかもだけど
カッターナイフで甘皮や小爪を処理するのが捗りすぎる。
お客様には絶対やらないけど、自分のは事務処理に飽きたらカッターでやっちゃう。
ネイルのツールにデザインカッターみたいなのがあればいいのにな

449 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:08:56.88 ID:O852hyyu0.net]
>>440
ジュエリーは硬め



450 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:15:51.57 ID:uZ1Nz8NJ0.net]
>>443
衝撃
叩くも何も想像できないわ
エアブラシのクルクルカッターとかあるけどどうでしょ

>>448
上の人も言ってるけどかなり硬い
なのでフレンチには向いてる

451 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 12:27:42.46 ID:9mXu0Hw70.net]
自分だけにやるならデザインカッターでよくね

452 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 13:22:39.60 ID:puOYTEVp0.net]
お店の使い捨ておしぼりみたいなので
ガーゼクリーンしてしまうことはある

453 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 14:16:36.45 ID:S0zkpf8g0.net]
>>443
なにも知らない高校生のときカッターで甘皮きるのはまってたわw力加減失敗すると爪傷ついちゃうよねww
さすがに小爪にはやってないけど

454 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 14:18:03.50 ID:6XZBjtWY0.net]
>>443
中学の時前の席の男子が授業中やってたのを思い出した
しかも隣の席の子のカッターで

455 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 15:04:52.15 ID:Wf6MKpS/0.net]
>>443
お客さんで毎回自分でオフして甘皮ケアしてくる人がいるんだけど、ある時爪がえぐれてて「カッターで甘皮切ってたらえぐれちゃったー」ってw
その時初めてカッターで切ってることを知ったから衝撃すぎたのを思い出したわwww

456 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 16:08:42.37 ID:nff5YNiX0.net]
おしぼりクリーンはよくやるwカッターで甘皮切るとか怖すぎる。
そもそもオフしてくるお客さんやだ。ファイルで削って3wayで磨き上げた状態で来るんだけど、確実に薄くなってどんどん持ち悪くなる。

457 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 17:44:30.18 ID:6I35UHnS0.net]
>>451
オフして来られるだけでも爪ぼろぼろになるのに磨きあげられるとか最悪だわー。
オフして来るお客さんの言い分はネイルが好きだからオフを自分でしたいらしい。オフ代ケチってるわけではないんだってさw

458 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 20:26:43.17 ID:Cw0DnamX0.net]
オフがストレス解消になるというお客様がいる
楽しいんだって
ちゃんとバイオのリムーバーでやってくるよ

459 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 21:28:49.55 ID:WKeGRG2U0.net]
ぶったぎってごめん
初めてリーフ使ったんだけどものすごい弾いた。カラーにもよるんだろうけどすごい弾いて驚いた・・
ちなみにベースはプリ
エースなくなって以来いまだにジェルが定着してない
ひとつのメーカーに絞るの怖いからいろんなとこの買ったけどベースとの相性もあるし難しい。
皆さんベースとジェル定まってますか?



460 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 21:59:01.15 ID:hNILPDDx0.net]
てかプリ弾くよね

461 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:03:39.84 ID:rfZbbpb90.net]
プリ弾く話しつこい
お客さんいい加減少しはロムってほしいです

462 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/28(火) 22:15:20.67 ID:PB5JST4/0.net]
>>454
プリはじかないけど、なんでだろう
プライマー塗りすぎとかではない?

463 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:20:16.08 ID:6Pv5sT980.net]
プリ縮むって人多いけど、エキスポでデモ見たらわりと皆ジェルたっぷり筆に取ってたよ
ベースもカラーもトップも
口頭では「薄く塗布しまーす」って言いながら薄くもなくない?って位塗ってた
エースのノアとか使ってた人だったら信じられない位の量だから、そのせいもあるかも
プリはカラーしか持ってないので的外れだったらごめん

464 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 00:11:24.20 ID:hG2tc0be0.net]
>>422
私薬剤師だけどネイリストなりたかったわ
毎日同じような仕事でつまらん
ネイリストさんのようにキラキラした世界で生きたいからネイルスクール通ってる

465 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 00:19:46.12 ID:w45L49dq0.net]
>>435
同じ物使ったって、プロと同じには出来ないんだからセルフさんにもドンドン売って価格下げて欲しいわ

466 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 01:05:23.06 ID:dZkUKmBU0.net]
>>459
>>1
薬科大学言ってても読めないのかぁ

467 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 01:09:34.64 ID:zuNXvSrC0.net]
自爪波打ってるんだけどベースで適当に凸凹埋めて硬化→ファイルで成形→ベース→カラーでやってしまう
手間なんだけど楽っていうか…
客にはベースできっちり成形→硬化→カラーだけど
客にはしないけど自分にはやる事ってある?

468 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 02:33:02.31 ID:dZA8x8oQ0.net]
ケアもサンディングも無しでメルティのクリアをベースにして塗布。
早いと3日くらいで自然に外れる(笑)
オフが面倒だし、気分でアート変えたりしてる。

469 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 04:11:16.41 ID:UWlba+aC0.net]
私もサンディングなしでベースだけシェラックにしたりセルフが使うようなジェル使ったりしてる



470 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 06:40:30.97 ID:DqU1Slkd0.net]
>>462
私も自分の爪ねじれてるし反ってるから
ベース→ファイルで形成→またベース→カラーってしてる
面倒だけど理想のフォルムにしたいしね
出来ることならお客さんにもしたいけどさすがに手間すぎて無理だわ

471 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 09:43:00.97 ID:bdFoqAhq0.net]
いくらサンディングなしでも自然に外す?なんてことをしてたら爪のダメージあるよ
痛々しいなぁ

472 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 10:28:55.71 ID:XgYwzJZg0.net]
>>465
うちは、そのプロセスをして欲しいお客様ばかりが常連なので肩こりが辛い

でも「これは他じゃ絶対やってくれないので…」って近隣の他店に流れたりしないのでありがたいんだけど

473 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 11:39:18.80 ID:xpHAuC4A0.net]
>>467
フォルム形成の料金いただいてないの?
料金のお支払いさえいただければどこのサロンでもやると思うけど

474 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 11:59:54.43 ID:skuzXiBA0.net]
横だがうちのサロン
フォルム矯正の料金設定してないから
(ベースやトップ二度塗りでも追加料金なし)
超反り爪の人がインスタなんかのビフォーアフター画像持ってきて
こうしてほしい!形がー!って言っても基本料金内
お断りもしない方向だから
やたらと時間と体力だけかかって損しかない
でも追加料金設定したくないらしい

475 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 12:14:20.43 ID:bdFoqAhq0.net]
長さ出し同様に厚み出しもフォルム形成も料金いただいてる
時間も手間も材料費もかかるんだから当然だよ

476 名前:メイク魂ななしさん [2017/11/29(水) 14:11:12.45 ID:iVryuA9W0.net]
ジェルグラフのトップ使ってる人いる?

477 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 14:54:15.42 ID:lreS7DqD0.net]
フォルム強制って1本いくらとかで設定してますか?
うちも強制代いただいてないけど爪の癖のあるお客様多くてワンカラー4000円でやるのきつくなってきた
年明けから値上げする告知はしてあるけど12月入るまでに決めなきゃだから強制代も追加にしようかな

478 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 15:22:13.88 ID:cEilK5Va0.net]
>>472
強制にワロタ
うちは矯正含むダブルコート的な感じで500円いただいています
厚塗り希望の二度塗りも500円
たまにホットペッパー口コミで「薄塗りすぎてすぐ取れそう」とか「ぽってりが好きなのに薄い」とかのクレームまがいを見ると、フォルム形成云々でなくモッコリしてるのが好きな人多いんだなー

479 名前:と思う []
[ここ壊れてます]



480 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 15:49:36.11 ID:wmfdgB1r0.net]
長さ出しはもらってるけど厚み出し&矯正はもらってないなーうちの店

もっこりポッテリ好きな人多いよね
石とかスタッズとか完全に埋めたい人もいるし
根元伸びるとすごくブサイクだし太った爪好きじゃないわ

481 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 16:04:56.02 ID:UWlba+aC0.net]
段差もわからないくらい完全に埋めるならもうホロでいいじゃんて思いながらストーン埋めてる
フォルムが整ってるならまだしも、全体にただもっこり厚いだけのジェルの何が良いのかね

482 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 16:24:19.54 ID:dZA8x8oQ0.net]
>>466
それが痛まないんだわ。パカッと外れてる。
多分ツルツルに近い爪に塗布してるのと、
使ってるのがメルティだからかも。
ノンサンディングベースとか使うと痛むかもしれない。

483 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 22:54:49.15 ID:axv3EuHX0.net]
フォルム形成に追加料金頂いてるサロンが結構ある事ににビックリした。
フォルム形成しないって事は反り爪の人にはそのまま塗るの?

484 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 23:19:15.21 ID:xpHAuC4A0.net]
そうだよ

485 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 23:21:04.75 ID:02a2lrmR0.net]
ソファーの肘置きに高さ出すためにクッション置きたいんですけどなんかいいものごぞんじの方いますか?
ライトに出し入れするので落ちないのが欲しくて探してます

486 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/29(水) 23:32:31.18 ID:vO37EpVv0.net]
>>479
ソファに合わなきゃ意味無いから適当に買って適当に肘置きとクッションにマジックテープ付けてペタペタしとけば?

487 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 03:43:40.76 ID:xKLcxgEG0.net]
>>477
大半のサロンが普通に反り爪には反り爪のまま塗ってると思うよ
反り爪を普通のアーチにするくらいしっかりフォルム作るには
それなりの技術と材料がいるから安いサロンじゃできないだろうしね

488 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 11:53:34.85 ID:d3gAs9NG0.net]
鬼反りな人には普通な人の3倍くらいジェルの量必要だもんね
うちもフォルム代はもらってる

489 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 17:19:12.21 ID:93tBpELO0.net]
反り爪のまま塗って仕上げるってことは表面ナミナミで横から見たら先端に向かってぽこっとしてるの?クレームこないのかな
今まで4店舗店移ったけどどこも無料でフォルム整えてあげてたから結構普通っぽい流れでびっくりした



490 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 17:55:05.57 ID:wZnoJD3D0.net]
矯正せず仕上げるサロンだけど、なみなみもぽこっともしないよ
本当反ったなりにそのままジェルのせてるだけ

491 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 17:58:09.37 ID:c6whEnmB0.net]
クレーム入る前に反り爪の人には説明するだろうから追加料金貰ってフォルム形成してるんじゃない?
安さが売りでフォルム形成しないとこにフォルムこだわる人が来るとも思えないし

492 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 18:02:22.63 ID:HwsuaqoY0.net]
>>484
同じく
料金かかるならそのままでいいですって人結構多い

493 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 18:02:41.86 ID:/QBgRd280.net]
>>483
反り爪でもフォルム矯正の厚みが嫌で好んで薄めに塗って欲しい人はいるから選り分けてるわ
ちなみにそういうときは下手にフォルム形成すると波打つから塗るだけで形成はしない

フォルム矯正するとアセトンオフしにくくて泣きそうになるわ

494 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 19:38:16.60 ID:zAmIBfZ20.net]
>>483
サロンもピンキリで客の質もいろいろだからさw

495 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 20:09:16.50 ID:Nv6VzSy70.net]
フォルム意識して1本ずつトップを硬化する場合、指1本ずつ入れてもらってますか?
小指から親指まで順番に塗る場合、4本同時に入れてもらうと、人差し指は塗り始めの段階でカラーの未硬化がなくなりきってて、たまにトップのみ欠けてお直し来たりします。
ライトがibdの強力なやつを使ってるせいかもしれませんが
硬化回数多いアートが一本だけあるときも、いちいちその指だけ入れてもらってますか?
長文すみません

496 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 20:50:35.16 ID:ryDmCbun0.net]
出産された方は産後いつから仕事に復帰されましたか?子供が欲しいので参考に聞かせてください

497 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:17:28.47 ID:2GqTjF9X0.net]
3ヶ月

498 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 21:37:25.42 ID:d3gAs9NG0.net]
>>490
自分の体調が戻らなくて1年かかった
妊娠出産は万一のことを考えておいた方がいいよ

499 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:22:53.71 ID:1HMlPWr+0.net]
>>490
7ヶ月
4月保育園入園のためそうなった

妊娠出産は何があるかわからない
切迫早産で産前何ヶ月も入院することだってザラだし、色んなパターンを考えておくといいかも



500 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/11/30(木) 22:28:38.71 ID:+PFvGlh70.net]
ジェルグラフのベース ソリッドつかってるんだけどtatもパートナーも欠品中 田舎はつらいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef