[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 04:40 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ミリタリー総合 22



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/17(金) 21:05:00 ID:Nb4IkDyv0.net]
ミリタリー全般のスレです

>>950付近で次のスレを立ててください

【前スレ】
ミリタリー総合 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1576755719/

401 名前:ノーブランドさん mailto:sge [2020/01/27(月) 13:08:21 ID:nWTCHYyz0.net]
バズリクソンズのB15、無数の丸いシミかと思ったら
ネットで調べたら、カビの様なんでどう落とすか思案中。

402 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 13:11:52 ID:PmLVeyj00.net]
保管環境というか生活環境自体を見直せよ...

403 名前:ノーブランドさん mailto:sge [2020/01/27(月) 13:48:35.02 ID:nWTCHYyz0.net]
>>399
古着で買ったのよぉ

404 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 13:59:07.68 ID:eYwytGqO0.net]
>>400

405 名前:
カビキラーでok
[]
[ここ壊れてます]

406 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 14:05:32.17 ID:mxVUEKAx0.net]
>>398
水で5:5に希釈した塩素系漂白剤につけ置き
そのあと濯げばOK
酸素系じゃ完全に落ちないので注意

407 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 14:18:36.94 ID:hw33esHd0.net]
>>385
ごめんB9って言ってもL.L.Beanの復刻だからコインランドリーのデカい洗濯機で洗って乾燥させてます

408 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 17:38:42 ID:aZtURz9x0.net]
M47パンツの13サイズが35000って

409 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 17:54:18 ID:U/LI5HHx0.net]
安いね
買いだよ



410 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 18:11:37 ID:PmLVeyj00.net]
服屋ウゼ

411 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 18:17:23 ID:6STiPDmr0.net]
>>394
sがゴールデンサイズやから仕方ない
mはでかすぎぃ

412 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 18:38:46 ID:rzZpuiGk0.net]
痩せだけどそこそこ身長あるからもうMでいいわ
アイテムによるけど

413 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:01:46 ID:FhHzsIC10.net]
セレショは( ゚Д゚)<氏ね!

414 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:09:17.57 ID:wcYymshI0.net]
>>404
11も52900円て凄いよね
9時になったら見てみるけど売れんのかね?

415 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:39:59.70 ID:OX/4tFmJ0.net]
アノラックやプルオーバーデザインでおススメミリタリージャケットない?
急にアノラック着たくなってきた

416 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:51:06.73 ID:zAtE+CM40.net]
バズB-15は中綿のこと考えたら
クリーニング店出したほうがいい

417 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:53:33.69 ID:v5aevcs+0.net]
https://i.imgur.com/dHE8Xmq.jpg
https://i.imgur.com/pCGjYjw.jpg
https://i.imgur.com/3Q9pUAE.jpg
https://i.imgur.com/xBNRbuI.jpg
https://i.imgur.com/S6ImdUj.jpg
https://i.imgur.com/t1OSywC.jpg
https://i.imgur.com/8624WM3.jpg
この前買ったやつ
これ本物か偽物か判断つかなくて
どうですかね?

418 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:11:25.93 ID:Oym2X1c60.net]
巣鴨のとげぬき地蔵でM-65ライナー着てる女いたな

419 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:14:21.16 ID:Gv53Lqs50.net]
それはおばあちゃんのドテラかな…



420 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:15:19.49 ID:anHKkwch0.net]
今、ライナーをジャケットみたいにしてユニクロで売ってんだよ
多分それと思う

421 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 20:19:52.97 ID:A9GkEX7W0.net]
>>413
本物

422 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:27:47.76 ID:v5aevcs+0.net]
>>417
まじっすかありがとうございます
めっちゃ不安でした。

423 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:33:21.62 ID:AlZnx2E00.net]
>>418
ここで本物って言われるだけで安心できるお花畑

424 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 20:34:45.28 ID:Y+GhEbyT0.net]
うちのlevel7はエピックタグがないんだよな、水も完全に弾かないし。調べたら本物っぽいんだけどなんなんだろ、、

425 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:37:43.70 ID:zJgAW67g0.net]
made in usa タグついてっけど

426 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:39:56.91 ID:5Knt8UOD0.net]
やべースウェーデン軍M90後期型見てたらスゲー欲しくなってきちゃった

427 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 20:41:54.32 ID:A9GkEX7W0.net]
黒いポーラテックの頃から官品にもmade in usaのタグを見かけるが

428 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:17.28 ID:v5aevcs+0.net]
知り合いの古着屋にどう見分けるか聞いたらわかんないって言われて、水ぶっかけて弾けば本物じゃねって言われて水ぶっかけたら俺のは弾いた

429 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 21:28:12.42 ID:A9GkEX7W0.net]
W911QY-07- これで決まり。逆にここまでコピーした物は見たことない。



430 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 21:28:45.83 ID:fcbuZ30E0.net]
>>410
完売したね

431 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 21:37:54.07 ID:WA9muLvi0.net]
ストックナンバーとかコントラクトナンバーとか偽造して公文書偽造とかなんないの?
他の国にあるか知らんけど。

432 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 21:52:26.52 ID:ck/jIiQT0.net]
>>427
さっきのやつ偽物ってこと?

433 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 21:55:21.87 ID:Dwp1DL7/0.net]
スウェーデン軍M-90を1万くらいで買える店誰か知らん?

434 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:14:36.82 ID:FPp3sY4L0.net]
>>367
これかな?

https://www.nakatashoten.com/contents/ht-148.html

レプリカだよ
まあ、品質はそこそこ

435 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 22:23:58.38 ID:VdH5lxFZ0.net]
全く興味なかったミリタリーインナー急に気になり出した
軽いしちょい不格好な所も
でもユニクロでそれっぽいの売ってるって事は流行ってんのかな?下北行くと男女共に着てる人目にするし

436 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:24:06.76 ID:EIkFaJK50.net]
>>420
制式品はMillikenシェルでEPICシェルじゃねえからEPICタグは付かんよ
EPICなのはワイシン試作と一部初期型だけ
ハッピースーツとPCU L7は制式でもEPICシェル採用。

437 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:30:24.58 ID:uAOOxG6H0.net]
>>431
M-65ライナーみたいなやつ?
ちょい前からアウトドア界隈でキルティングインナーがプチ流行ってたけど
その流れなんかな?

438 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 22:42:07.29 ID:VdH5lxFZ0.net]
そう
インナーじゃなくライナーか!
キルティング着てる人が多いけど、キルティングじゃないライナーだけ着てる人も最近多く見かける

439 名前:ノーブランドさん mailto:sge [2020/01/27(月) 22:44:16.14 ID:nWTCHYyz0.net]
>>403
おおおー、エルエルビーンでも復刻してたのね。
素材はバズリクソンズと同じかな。



440 名前:ノーブランドさん mailto:sge [2020/01/27(月) 22:45:44.28 ID:nWTCHYyz0.net]
>>401-402
コットンだから塩素はアウトでしょう

441 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:13.07 ID:3X/I1Yc/0.net]
アルファUSAの90年代民生M65ネイビーのXSって欲しがる人居るだろうか?
汚れや匂いは特には無いんだけど。

442 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:09.41 ID:BIa5B7xt0.net]
EPICシェルって撥水性落ちて水染み込むことある?

443 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:48.80 ID:WA9muLvi0.net]
>>428
あくまで一般的に偽物を本物として売ってるやつのことだよ。
>>413のはコントラクターがADSなのにADS刻印のジッパーじゃなくIDEALなのか。

444 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:13.42 ID:WA9muLvi0.net]
あっ、すまん。俺のADSのUCPのL4、IDEALジッパーだったわw
OCPはADS刻印なんだけどな。

445 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:07.69 ID:HuKuCyKR0.net]
>>438
完全防水ではないからあるよ
雨に小一時間も当たっていれば染みる
L7系の話なら中のプリマロフトも撥水
体温でも乾いていくから
大雨でもない限り中にまでは染みてはこない

446 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:40.59 ID:BIa5B7xt0.net]
>>441
濡れ始めてすぐ染みるとこ染みないとこあったりするんだよな…
洗濯しても変わらないし…
ただフードはしっかり撥水してくれる割と
劣化とかなのかな

447 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 23:17:24.15 ID:BIa5B7xt0.net]
>>442
一応中にまで染み込んでくる感じは今の所ないけども

448 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:40.52 ID:v4ptxVVM0.net]
袖先とか皮脂や汚れが付きやすい所は撥水が悪くて先に浸みてくる感じ
いずれにしろ撥水は防水じゃないから時間で普通に浸みる

449 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 23:54:08 ID:awOSO+T10.net]
撥水を復活させるには
ドライヤーをかけて毛を起こすんだよ
これは撥水物に共通するやり方
要は毛が寝てるから撥水しなくなる
毛を起こすのはドライヤーを生地にかける事により
熱で生地の繊維起毛が立ち撥水が蘇る
ただ注意としてドライヤーをかけ過ぎると生地が縮んだり
最悪溶けたりするから様子を見ながら
かけるようにする
心配なら傘や使わなくなったないハードシェル等で試してからやるのが良い
いかんせん素人作業になるから保証は出来無い
試すなら自己責任でね



450 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/27(月) 23:56:04 ID:M3r/oj/10.net]
何?あのコービーが死んだ!?

451 名前:ノーブランドさん [2020/01/27(月) 23:56:23 ID:awOSO+T10.net]
詳しく知りたいなら
撥水 ドライヤーで検索すれば
色々出て来ると思う

452 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:08:34 ID:3pZprokC0.net]
>>445
んなことせんでも乾燥機ぶち込むか、アイロン低温でタオル当ててやれば復活するんと違うか?
ゴアとかそうするやろ。

453 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:14:33 ID:ci5R5V9o0.net]
何言ってんだこいつら…

まともな奴は真に受けるなよ
撥水が落ちたらニクワックスやグランジャーズの撥水剤使えよ

454 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 00:16:20 ID:PR/hgcaf0.net]
>>448
経験上、乾燥機はムラが出る
しっかりと全体的に撥水を復活させるなら
ドライヤーが一番適してる
乾燥機でやったのとドライヤーでやったのを比べると
一目瞭然ってくらい違う

455 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 00:17:42 ID:1YEfGmXM0.net]
>>449
お前アホだろ?って実生活で言われてるだろ

456 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:19:29 ID:zQgUTiry0.net]
>>434
ライナージャケットをアウターとして使うのは2、3年前から流行りだして
古着リメイクしてる店とかもこぞってカスタムライナー売るようになった
ユニクロがモドキを売るくらいには定着してる
流れとしてはMA1が流行してそれに飽きた連中がライナーに目を付けたんだろうね

457 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:54 ID:nocKijO90.net]
ライナージャケットなんて5ドルくらいで売ってたのにいくら売り上げ上げたんだかw

458 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:22 ID:3pZprokC0.net]
>>449
当然、それらを併用するのがよろしいが仕上げは熱を加えることになる。
グランジャーズはそうなっとるやろ?

459 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:07 ID:3pZprokC0.net]
>>454はスプレー除くな。



460 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 02:12:44 ID:pSS+AcKO0.net]
65?のライナー今や古着屋シカゴでも5千円代だもん

461 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 07:56:51 ID:cRhoes2G0.net]
m65パーカーのライナーをアウターで着るのは女だから着こなせてるけど、男は厳しいと思うぜ

462 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 11:36:36 ID:t9NZeTm50.net]
うううーむさすがにライナーをアウターとして着るんはダサ(^_^;)としか思えんな

463 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 12:08:14.42 ID:AKQi/QMa0.net]
似合ってておしゃれなら別にいいと思うけどな
ファッションなんてそんなもん、ミリタリーをファッションにするんじゃねぇって言うなら知らん

464 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 12:11:17.96 ID:l3FUVCsw0.net]
おしゃれ民はMA-1の中身抜いてみたり裾をバカみたいに伸ばしたりまでアリだからねえw

465 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 12:47:59 ID:gjSjwGaL0.net]
言ってる本人のがダサいことはよくある話。

466 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 12:54:49 ID:eyMeNjdd0.net]
ライナーでも

ECWCSのlevel3
CWU-9/P
M-43-liner

あたりはそれだけ着てても似合えばカッコえーと思う。

空軍フィールドジャケットのライナーもカッコえーけどボタンないのがな…

467 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:05:49 ID:O+RMQHe20.net]
たまに古着屋で見かけるSURPLUS UFOってブランドは実物に自社タグ付けただけ?
後染めっぽいのもあるけどほぼ実物っぽいんだよな

468 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:05:52 ID:l3FUVCsw0.net]
ECWCSのL3は映画でも割と良く見るね、普段着のジャンパーにしてるみたいな。
こないだはトランプ大統領がどこかのラリーで演説してる時に後ろに居た観衆が着てた。

469 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 13:22:00 ID:pSS+AcKO0.net]
最近よく所さんがライナー着てるなぁと思ったらオリジナルで作ってるみたいね



470 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:32:20 ID:eVD++fc70.net]
>>462
Level3はライナーじゃない
なんで階級章、ネーム用のベルクロが付いてる。

471 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:44:58 ID:QPv35Fx90.net]
ナイトデザートカモのライナー着てた子連れの若い女性がからあげ屋にいた
あのライナー、ポケットみたいなのが付いてるけど、中に着る服のポケット使えるように穴が空いてるだけでそれを忘れて何か入れて落としそうで怖い

472 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:58:32.06 ID:FpksaO+Z0.net]
>>433
どっちかつーと古着好きがライナーだけで着出したのが5年前くらいからあって、そっち発の流行だと思うよ。

もう流行りというより定番化した、のかな?

473 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:03:52.00 ID:FpksaO+Z0.net]
あぁすまん。既に同じことを誰かが書いてたね。
m65フィッシュだけ値段めちゃくちゃ上がってるけど、山岳部隊のアノラックとかはそこまで上がってないよね。
あれもモッズコートぽくきれてかっこいいと思うんだが。今はフード外すのが流行なのか。

474 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:09:34.39 ID:nocKijO90.net]
M47パンツサイズ13 3万5000円もサイズ11 50000も売り切れかよ。
びっくりした

475 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:18:03.12 ID:gTAWaROv0.net]
最近はズボンはピチピチ履いてるやつ多いから
この人気がイマイチピンとこない

476 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:22:47.49 ID:a6mvpPcd0.net]
やせ型だけどピチピチで穿く気なんかしないな

477 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 14:25:59.37 ID:03zT96b30.net]
ピチピチ履いてオシャレ気取ってるのは干場とかサトシーノとかみたいなウザいやつだな

478 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:41:06.43 ID:9hv8rnEf0.net]
パーカーはM47が好きだな俺は。
ボタンが見えるのがいいわ。
あとはフランス軍M64で補う。

479 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:57:04 ID:liXUpgnl0.net]
M51のパンツって人気あるの?



480 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 16:35:24.30 ID:a6mvpPcd0.net]
ほぼ見た目がM-65パンツと変わらん

481 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 16:58:57.61 ID:mHOWbmCr0.net]
ロシア軍のスリーピングシャツの塩梅が好き

482 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 17:07:12.69 ID:nnQmWIY00.net]
ボタン式のサスペンダー使えるのと、コットン100ってのは結構な違いだとは思うよ

483 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 17:09:40.52 ID:xtz5Mrb00.net]
フランス軍なんでこんなに人気になったんだよ
m52のチノパンも買えなくなったし

気持ち悪いファッションさん達はピチピチしたの履いてろよ

484 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 17:19:40.41 ID:9hv8rnEf0.net]
フランス軍はモータージャケット→モーターコート→M64パーカとブレイクが続いたからね
来冬はモーターコートがジャケットに迫る予感&パーカー系は軒並み人気になりそう

485 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 17:39:20.11 ID:mHOWbmCr0.net]
>>480
今季〜来季にかけてモーターサイクルコートはキッズが食い荒らすよ

486 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 18:01:31.97 ID:lRPc+iYdO.net]
大雨でECWCS GEN1着て出掛けたが、快適だったわ

487 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:17:05.04 ID:G1cO0xJj0.net]
>>466
そういう役割もあるけどライナーと言っちゃうと確かに間違いなのか…すまね

488 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:23:45.07 ID:ebXoRg220.net]
M-51パンツは薄手のナイロン素材みたいなやつのほうはデッドで持ってるわ

489 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:49:13.93 ID:gD8m/3nQ0.net]
なんだか物凄い勢いで値上がりしてるな。
F-2あたりまで、上がったら辛い。



490 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:52:50.00 ID:bHildHwc0.net]
F-2?
既にパーカはだいぶ値上がりした
ジャケはちょろっと値上がりした
ちょろっとつっても3千円が4千円になったわけだからだいぶと言うべきか

491 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:54:17.39 ID:Xdcri87C0.net]
>>483
2ndまでのフリースはゴアライナーで明記されてたけど
Gen3からはレイヤリングでミッドやアウターになったりするからね

492 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 18:57:42.02 ID:+0ybN6ss0.net]
>>487
ただファッションとしてはGEN2のポーラテック300の方がボリュームあってアウターとして落とし込みやすいよなあ

493 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 19:04:30.83 ID:ebXoRg220.net]
バッグとかもそうだしフランス軍モノはデザイン良いの多いしな

494 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 19:18:13.94 ID:51YlkgD40.net]
M-64が入手困難になる時代がくるとはなぁ

495 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 19:26:50.96 ID:xklXac6F0.net]
>>380
00年代初めくらいに買って、後からM65JKTだなんだと買って着てはいるが…薄々気付いてたw
ただ、真冬のバイクや釣りに単体では厳しいね、風を防ぐ厚めのシェルを着ればほぼ大丈夫だけど。
インナーはカシミヤセーターと首が汚れやすいからネックウォーマーをしてたな。
自分は同じ工場で作られたやつを持ってるが、ヤケに弱い生地(色)が存在するね。あと手首のパイピングに毛玉が発生しやすい。
>>470
マジでか?、5年前に買った11をワンウォッシュして置いてあるわ1300円程だった、350円の21をたまに穿くぐらい。

496 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 19:36:00.94 ID:+0ybN6ss0.net]
>>490
M64今の相場はdeadで20000円くらい?

497 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 19:47:08.84 ID:AKQi/QMa0.net]
高騰するのは勘弁だけど古いものは弾数も限られてるししょうがない、、
欲しいと思ったものは手に入れておいた方がいいよなぁ

498 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 20:00:26 ID:+SmMND/70.net]
このスレ読んでM64パーカー買ったぜ!
探せばデッドあるね。
180cm 胸囲105cm 肩幅広めで92Lドンピシャ。
いわゆるモッズコートより洒落てるわ。
色々教えてくれて感謝してるよ。

499 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/01/28(火) 20:07:59.82 ID:zQgUTiry0.net]
>>492
まだそこまではいかないでしょ
ライナー付きデッドで15000円くらい



500 名前:ノーブランドさん [2020/01/28(火) 21:35:30 ID:m2AeS/iT0.net]
スウェーデン軍m90を買ってみたけど、m59の方が全然カッコいいし温かい。かなり重いけど。
m90買わなくてもよかた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef