[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 07:57 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS/WiiU/Switch】ゼルダ無双総合 Part119【厄災の黙示録】



1 名前:なまえをいれてください [2020/09/27(日) 15:55:14.04 ID:AuBjsABya.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】内の文章を2行にしてスレ立てをしてください

次スレは>>950が必ず宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名するようにお願いします

■ ゼルダ無双 厄災の黙示録
【発売日】2020年11月20日(金)
【対応機種】Nintendo Switch
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1〜2人(※不明)
【CERO】B
【発売元】コーエーテクモゲームス
【価格】通常版/DL版 7920円 / TREASURE BOX 16,720円

■ ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX
【発売日】2018年3月22日(木)
【対応機種】Nintendo Switch
【価格(外税)】通常版/DL版 6800円+税

■ 前スレ
【Switch】ゼルダ無双 Part117【厄災の黙示録】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599678660/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600211302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:02:02.07 ID:FecY037qa.net]
そういやドラゴンボールの鳥山明が設定をいじれるのは原作者の特権って以前言ってたな
シーカーストーンやら100年前は設定上使えないはずのアイテムでもゲームとしては使えた方が当然楽しくなるから
その辻褄合わせのお墨付きをもらうための原作スタッフ監修という感じかも

102 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:02:38.72 ID:Ufyg6nV+0.net]
ダルケル操作の動画どこなの

103 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:03:58.00 ID:+/J5+du00.net]
まああの神獣の制御端末コンソールを見るに、何かしらの古代シーカーアイテムが
必要そうなのは見て取れるから、そのためのシーカーストーン的な何かがあるのは
確定だと思う。

104 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:04:17.65 ID:p7kBMUyR0.net]
Youtubeのファミ通チャネルで今配信してるやつのシークバー戻す

105 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:06:54.97 ID:Ufyg6nV+0.net]
ありがとう

106 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:08:38.44 ID:+/J5+du00.net]
GAME LIVE JAPAN

これの-2:53くらい(今なら)

107 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:09:10.03 ID:Z9RM0all0.net]
制御端末にアクセスするんだーて他の英傑達もみんなシーカーストーンのことはしっかり知ってるぽかったしなあー

108 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:09:24.13 ID:vgldNDH10.net]
>>74
覚醒したらいきなり武術の達人になるわけじゃないし、もともとそれなりの護身術くらいは身に着けてたはずだろう?

仮にも戦争を控えている一国の姫なんだし
自分自身の戦えるすべ無くて世界各地の古代遺跡に研究しにいくなんて王様許さんだろ
そもそもガノン封印の切り札だぜ?

109 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:09:40.68 ID:+/J5+du00.net]
youtu.be/IWn1FUyKywM

URLわすれてた。
ここの真ん中より後ろくらい(今なら)



110 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:11:38.83 ID:Q+oRPc5G0.net]
>>107
今回ちゃんと護衛兵士連れてるの分かったしな
・・・冷静に考えたら護衛いて当たり前なんだけどさ

111 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:13:50.50 ID:vgldNDH10.net]
>>100
そもそも任天堂が持ち掛けてエンジン使わせてくださいっていう依頼がありきだから
最初から任天堂のゼルダチームが細部まで話を作り込んでるだろ
でないとBoWから2年であれが完成するとは思えん

大ヒットしましたので1年後新しい企画やってみますか?というタイミングでは絶対あの細部まで作りこめんだろ
おそらくBoW開発段階からもともとあった企画なんだよ。

BoW内のソロリンクメインになるシステムでは再現しきれないから持ち込んだ、が真相だと思うよ

112 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:14:38.88 ID:+/J5+du00.net]
>>109
しかしその護衛について来なくていいと言い放ち単独行動するお姫様だしねw

113 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:16:51.81 ID:ckWRO9020.net]
ゼルダがやってたのは魔導師系の修行でしょ
瞑想とか魔力のコントロール、魔導具の使い方とか
ハリポタがしてないように剣術とか武道系の修行はしないよ

114 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:18:06.25 ID:vgldNDH10.net]
>>111
自分は戦えるという自信があったとも思えるな
ぽっと出の訓練兵のたたき上げに守ってもらわなくたって、という風に考えるのは理解できる

それがマスソに選ばれた英雄だとわかって今だ覚醒できない自分を追い詰めたという話だったし

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:19:02.82 ID:yCwop4Au0.net]
どんな無茶してもブレワイチームの監修済みですっていえば通るからね。
楽しくなるなら無茶苦茶やってほしいわ〜

116 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:19:15.54 ID:G+ZAcgbV0.net]
>>110
ゼルダ無双でゼルダチームと繋がりできたみたいだしね

他のメーカーの他のシステムでムービーとか舞台も完璧に本家をトレースするのは制作上難しい点もかなりあったと思うんだけどな
こういうゲームって珍しいよね

無双OROCHI3の評判見たら心配もいろいろあるが流石にクオリティコントロー ルもしっかりしてると信じたい、、

117 名前:なまえをいれてください [2020/09/27(日) 20:19:16.08 ID:1QpdBrCH0.net]
クリア後にカースガノンやガーディアンで無双するモードありそう

118 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:23:53.04 ID:XtwiwbBo0.net]
昨日の実機プレイを改めて見直していたけど若インパの声優って藤田茜じゃないかな
なんか叫び声がそれっぽい気が

119 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:25:59.10 ID:eHNxvkwm0.net]
動画見てきたけど凄く面白そう。
うまく無双に落とし込んでる。
シーカーストーンが開放出来てて誰もが使えるっていうのはゼルダ史的にはおかしいのかもしれないが、ゲームガシェットとしては上手く使えてるなと言う印象。
色違いとか敵の種類が少なそうなのは元がそうだから仕方が無いかな。



120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:33:10.50 ID:+/J5+du00.net]
>>118
その辺りの考察がYouTubeでも盛んになってるね。
インパが持ってきたシーカーストーンが起動したことにより、白い小型ガーディアンが作動した→
平原の塔が呼応する様に飛び出した
これが何を表すのか、白い奴がキーになって塔やシーカーストーンを作動させてる
説はたくさん出てるな。とにかくそいつが何かしら

121 名前:秘密を握ってるのは間違いなさそう。

そういえばハイラル兵も王様も平原の塔の事には気付いてたな。
[]
[ここ壊れてます]

122 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:33:51.59 ID:Rzen9Z670.net]
>>117
藤田は賢プロだからありそうではあるな。

123 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:34:11.06 ID:RNSAt9ho0.net]
やはく王様でホッホホーイしたい

124 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:34:23.87 ID:MDbs2yui0.net]
オロチ3は2以上の話を再構築しろってのが、そもそも辛い気もするが
アクション面をややこしくしたのはよろしくなかったな
170人いるなら一人ひとりはもっと単純にして欲しかったわい
2の話はそもそも設定で勝利してるのであれより面白い話は難しい

125 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:35:42.16 ID:eHNxvkwm0.net]
>>119
なるほどなあ。
これ絶対買うわ。久々にやりたいと思えるソフトに出会えた。

126 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:40:05.75 ID:632pKU/z0.net]
今回の動画見る限りゼルダちらっと仲間にいたけど
パーヤは非操作時やってくれてたけどゼルダ戦ってなかったよな?
ミッションもゼルダを逃がすみたいな感じだった気がする

127 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:40:31.31 ID:0zEtfL0Vd.net]
企画が上がった時期はブレワイが大ヒットしてDLC発表して百年前遊びたいって声が届いてからだと思う

128 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:40:43.54 ID:drGFgEPr0.net]
白いガーディアンと言えばカカリコ村の剣の試練序位にオンボロな武器持ち個体がいたけど、あいつが黙示録の白いヤツだったら感動してしまうな

129 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:45:41.27 ID:xV4/C08Nr.net]
ゼルダ姫は前作の鬼神リンクやチキみたいな覚醒前提キャラで
ストーリーで覚醒するまでプレイアブルにならないのかもしんない
NPC時は非覚醒オンリーで基本護衛対象みたいな



130 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:46:41.42 ID:tIHyPY5U0.net]
>>110
2年?3年半だろ

131 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:51:09.62 ID:QnLD7ng60.net]
アッカレの塔も起動してるのは何なんだろうな
あの小さいロボットが付いてくると起動するんだろうか

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:55:59.43 ID:Pcn1RmDS0.net]
ブレワイは勿論ゼルダ無双にFE無双をプレイしてきた俺に隙はない

と言いたいが他の無双やった事無いんだよな
あと2ヶ月弱か、楽しみすぎて震えるよ

133 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 20:57:32.68 ID:G+ZAcgbV0.net]
しかしインパの技は何回動画見てもかっこよすぎるな
ミィズキョシアとかイーガ団団長へのレスペクトを感じるw

物凄く強い技に見えるが、強い敵がたくさん出てくるとあれでも対抗できなくなるんだろうか。

強い敵といっても白ボコとか色違いと属性違うだけだとちょっと寂しいけど。

当然雪山や砂漠、南国の面もあるんだろうな。

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:00:26.94 ID:+/J5+du00.net]
>>129
2ndトレーラー初めて見たときは、飛び出す前であの高さかと思ったんだが、
やっぱり伸びてるんだよな、塔。

https://i.imgur.com/vtirqlz.jpg
https://i.imgur.com/1SpC4dH.jpg

135 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:02:45.68 ID:o0eiQsKB0.net]
インパはワンチャンブレワイ本編でも戦おうと思えばハイラルサイドでリンクの次くらいには強いのではないかと思えてきた
フリーモードでブレワイ本編お婆ちゃんインパも使えればいいな

136 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:04:22.32 ID:9wVyb5ZO0.net]
>>110
そーかねえ…
厄災戦争を100年前に追いやって過去の出来事を断片的に拾う形にしたのは、
現在のストーリーを追う形にするとオープンワールドの自由度を損なうからだろ?
自由な探索こそが核心なBotWで、言ってみりゃオマケである100年前の
出来事なんか細部まで作ってる訳無いと思うけど

137 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:05:30.10 ID:632pKU/z0.net]
まちきれねえええ
はやく攻撃をすべてかわせ!をやらしてくれ!

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:08:14.41 ID:qj7DQgPk0.net]
>>134
人によってそれぞれのゼルダ観があるんだし熱くなるのも程々に

139 名前: []
[ここ壊れてます]



140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:10:52.64 ID:j/BNecciM.net]
.
任天堂「おい、次のダイレクトでアレやコレや発表させてやるからな」

コエテク「ハ、ハイ!」

任天堂「TGSでペラペラしゃべんじゃねぇぞ!」

コエテク「ハイ!」

141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:15:52.84 ID:Wh6ATop50.net]
トレジャーボックスに設定資料集付けばなお良かったのになぁ

142 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:20:17.47 ID:G+ZAcgbV0.net]
>>138
グッズよりもマスターワークみたいな設定資料集とか開発談とか読みたいな

143 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:21:11.07 ID:+/J5+du00.net]
マスターワークスが三冊に増えるのか・・・

144 名前:なまえをいれてください [2020/09/27(日) 21:23:07.93 ID:0gbVY1kHa.net]
マスターワークスハイラルオールスターズDX

145 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:24:56.07 ID:Yo9nvNmCM.net]
設定資料集ほしいね
裏話読みたい

146 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:30:01.99 ID:Yo9nvNmCM.net]
なんちゃら箱は肥お家芸だけどあの三点セットよりセリフ集とかミニ設定資料集つけてくれたら絶対買うのに

147 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:33:01.80 ID:qwue9RYD0.net]
>>117
最初の「助けてください!」であやねるかと思ったけど戦闘ボイスが全然別人に聴こえてたんだよな
藤田茜って人の動画探して声聴いたらすごいそれっぽかった

148 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:46:17.12 ID:O2u8s6Ji0.net]
夕方からの配信見れなかったんだけどどこかで見れたりする?
三國無双のやつは見つけられたけどゼルダは無さそうだったから

149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:49:05.09 ID:83i/45Eo0.net]
>>145
>>108
今もライブ中だから適当にシークバーを戻して行けばゼルダ無双に当たると思うよ



150 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:50:03.18 ID:zl3MSPj60.net]
>>145
>>108

151 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:50:05.69 ID:O2u8s6Ji0.net]
>>146
サンキュ
今配信中のを探してみるよ

152 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:52:17.80 ID:KFkUQAVy0.net]
>>119
あの小型ちゃんが歴史を改変するために未来から送り込まれた説
そしてそれをもってしても変えられなかった大厄災って流れかもしれない
歴史は変更を嫌うっていうしな(パワポケ11話)

海外勢もインパ可愛いって話題になってたが、配信見てると
続編の開発は中止になっただの、変なデマを流すコメントがチラホラ見えた
海外にもあんなのいるんだなあ…

153 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 21:53:57.81 ID:yuf9P6kfd.net]
流石に企画始まったのはブレワイ世に出てめちゃくちゃ大人気になってからだと思うよ
30年弱分のシリーズ作品キャラ集めてお祭り無双出した後に今度は単体のゼルダ新作の外伝的な話を無双でやりましょうと持ちかけるのはそれ相応の売れる算段付かないと難しいでしょ

154 名前:なまえをいれてください [2020/09/27(日) 21:58:58.78 ID:0gbVY1kHa.net]
ムジュラの時みたいにブレワイが出るまで散々待たせたから流用で作れるものをっていうのもあるのかもしれない

155 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:00:46.06 ID:cuNLYHdUr.net]
ブレワイ本編と無双で真面目にキャラの強さ比較するのも意味はないと思うけど
インパですらあの強さだと100年もリンクの復活待ってなくてよかったんじゃねーかなってちょっと思っちゃうなw
厄災討伐自体はマスターソードも神獣の力も必要なかったわけだし

156 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:01:37.41 ID:VdypzRXU0.net]
実機プレイとPV見ると、現時点でインパが一番のメインキャラになる自分は少数派。
まあ最近の無双キャラだと正統派的なアクションのキャラよりもトリッキータイプが好みになってるってのもあるけど。

157 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:01:37.67 ID:yuf9P6kfd.net]
自社で完結させるならまだしも他社にお願いしてるわけだからね

158 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:05:06.17 ID:PcfjVJ/i0.net]
インパも怪我して戦えない体になったのかもしれない

159 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:06:25.98 ID:zl3MSPj60.net]
>>152
いうて本編でも光の弓矢必須だったし
武力で圧倒できても覚醒ゼルダの力がないとどうやっても倒せないのかも
ハイラルの滅亡をゼルダのせいにするみたいで酷だけど



160 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:06:34.18 ID:G+ZAcgbV0.net]
もしかすると闘技場も廃墟ではなく何らかのイベントあるのだろうか

161 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:09:24.49 ID:FecY037qa.net]
リモコン爆弾であっさり倒されるボコブリンを見てると
100年後のモンスターは全部めちゃくちゃ強い個体なんじゃないかという気がしてくる

162 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:11:55.00 ID:Dwk5dx330.net]
インパ様は膝に矢を受けてしまったんだ

163 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:19:25.53 ID:cuNLYHdUr.net]
>>158
それでいこう
100年後は厄災からの魔力めっちゃ供給されて一体一体がめっちゃ強いんだきっと

164 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:20:56.97 ID:VkD/kUNIp.net]
>>134
ところがマスターワークスには当時の兵士がどう逃げたまで書いてあるんだよなあ…。

165 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:23:38.94 ID:c0FdxRlX0.net]
>>160
それでガノン自体は他に力与え過ぎて弱体化してしまったから弱体化したリンクに負けてしまった
これでいいな

166 名前:なまえをいれてください [2020/09/27(日) 22:24:58.30 ID:0gbVY1kHa.net]
100年前は質より量戦法だったんだよ多分

167 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:26:03.59 ID:c0FdxRlX0.net]
100年寝てて起きたばかりのリンクが弱かったように
厄災やモンスターも目覚めたばかりで弱い
これだな

168 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:27:30.80 ID:ptrGvMofd.net]
マスターワークス内の設定から、さらに膨らましたり掘り下げないと一本のゲームのストーリーには出来ない
BotW開発中にそこまでやっていたか否かって話でしょ
否だと思うが

169 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:30:08.15 ID:ptrGvMofd.net]
強さとかその辺の脳内補完は個人的には必要ないな
アクション的に別ゲーだから、で済んじゃうわ



170 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:30:09.48 ID:yuf9P6kfd.net]
あのストーリー形式は青沼さんがゲーム会社入った頃から温めてたアイデアだったってメイキング動画で言ってたよね

171 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:31:01.57 ID:+/J5+du00.net]
>>157
おそらく、26日の実機動画でリンクが最後に制圧した拠点が門前宿場町(跡)だと思うから、その左(西)のエリアには
闘技場があるんじゃないかな。
そこでイベントがあるかどうかはわからないけど、本編と関係ない、別モードのエキシビジョン
みたいな形で使われるかもね。

172 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:42:02.96 ID:6lBApjJe0.net]
シーカーストーンのキャラ固有のアクションが作り込まれててヤバいなこれ
マップもブレワイ元にしてるから思ったより広くて
逆にほぼ同じグラだからブレワイとの違いを楽しめるプレイをするか

173 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:45:28.59 ID:1eYm5Myxa.net]
>>134
跡地やらみてると100年前も結構作り込んでそうだが

174 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:50:51.66 ID:UJ91sExr0.net]
インパ様とチェッキーの姉妹会話や
リーバルとウルボザの口喧嘩とか、
そういうファンサービス的な要素もあるんかな

175 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:53:14.09 ID:oDlSvnK00.net]
前作フルコンプした人いる?
何時間くらいかかるのこれ
アドベンチャーモードが果てしなくて挫けそう

176 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:57:13.18 ID:Pcn1RmDS0.net]
>>172
今ロウラル入ったところで360時間以上と出てる
フルコンプか、500時間でいけるか?

177 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 22:59:50.19 ID:V7rxKNKe0.net]
>>156
最近知ったけど一応古代の矢でも大丈夫なんですよ魔獣ガノン戦

178 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:02:11.87 ID:1yJa0Euha.net]
ウツシエ全部見ておいて欲しい発言が何か引っかかる
本編にあった内容をなぞる場面があるってだけなら、正直無双の中で初見でも何ら問題ないと思うんだよな

もしかして明確に本編の時とは違うシーンになるところがあるんかなぁと思った
まぁifあったところで地下のガノンには辿

179 名前:り着けないだろうから、結末は見えてるけど… []
[ここ壊れてます]



180 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:02:29.39 ID:GICy2c0p0.net]
どこまでやればフルコンプなのかによるのではなかろうか

181 名前:なまえをいれてください [2020/09/27(日) 23:03:20.22 ID:632pKU/z0.net]
ダルケルウィークめっちゃ削れそう

182 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:04:49.97 ID:zl3MSPj60.net]
>>174
どっちみち100年前は倒せないのでヨシ!

183 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:05:51.52 ID:zl3MSPj60.net]
ダルケル使いにくそうだな
素早いけど小回り効かないゴロゴロ移動と
スーパーゆっくりなノシノシ移動の使い分けが鍵かな

184 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:06:06.54 ID:vh4O3IKg0.net]
あのウツシエがあのガーディアンによって
保存されたものだったりして
まあ単純に本編の過去エピソード回収してない人は
今のうちにやっといたほうがいいって言いたいだけだろうけど

185 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:07:41.33 ID:6lBApjJe0.net]
スマッシュもええな飛び上がって横スマしてるように見えるスマブラ要素も取り込むとは

186 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:10:20.40 ID:P6mTIPXj0.net]
>>180
「あの写し絵撮ったの誰?」は無双発表前からちょいちょい言われてた気がする

187 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:10:43.64 ID:qj7DQgPk0.net]
>>172チャレンジモードは埋まってないのでフルコンプとは言えないと思うけど…
メダルコンプして全キャラレベル上げ終わらせて全武器種で最高性能のもの作ってしばらくしてからプレイ時間確認したらだいたい800時間とかだった
コッコのレベル上げきるのがつらかった

188 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:13:33.88 ID:Xj29Z6Zn0.net]
アドベンチャーモードはただでさえ追加DLCとか移植の際の追加とかで数年分の更新が積もり積もってる超ボリュームだし
骨までしゃぶり尽くしてもまだまだ足りんって層向けのかさ増しな部分もあるから
コンプすること自体が目的になっちゃってダレ気味に感じてきたら
一日数ステージとかちまちまやるもんだと割り切って気分が乗った時だけガッツリやるとかそんな感じでちょっと距離おいた方が良いよ

189 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:19:37.14 ID:QnLD7ng60.net]
前作のダルニアの転がり攻撃がウィーク削りに便利だったからな
あれ知るまでダルニア使いにくかった思い出



190 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:25:52.85 ID:ApJ09Z470.net]
ウツシエは全部プルアが撮影してたわけではないのかね その辺も掘り下げるのかな

191 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:42:57.07 ID:WA4YlklTM.net]
今作正直発売してから評判聞いて買おうと思ってたんだけどインパが滅茶苦茶好みでき付いたら予約してたわ
今もドキドキしてる

192 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:47:33.63 ID:oDlSvnK00.net]
情報サンクス
とりあえず次作出る前にコンプするのは諦めた
暇な時にチマチマ触る程度にする

193 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:52:08.88 ID:5FZcX1Lep.net]
>>187
恋じゃん

194 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:57:51.77 ID:DIuLy95p0.net]
来年中には続編出して欲しかったけど無双で暫く繋げられそうだ
いやでも来年中には続編出して欲しいが

195 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/27(日) 23:58:31.82 ID:WA4YlklTM.net]
>>189
かもしれん

196 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/28(月) 00:09:26.04 ID:JpBa0NKx0.net]
100年先も愛を誓うか?
インパはお前の全てか?

197 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/28(月) 00:13:53.90 ID:R99wCQiL0.net]
次の新情報はいつ来るのかな

198 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/28(月) 00:20:05.79 ID:mYSGkLwJ0.net]
1周目は普通に負けルート
botWに繋がってエンディング後にプルアとロベリーが白いガーディアンを過去に送る
公開された実機プレイは白いガーディアンと出会う2周目
とかなのかな?

199 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/28(月) 00:24:19.18 ID:6J8GSIgs0.net]
妄想でそんなこと聞かれましても



200 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2020/09/28(月) 00:38:53.16 ID:t8XYiWQi0.net]
ガーディアンのビームが当たっていたというのかッッッ
それが消力ッッ!
インパ「術こそが闘争の構成物質そのものッッッ」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef