[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 23:20 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 579
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.11



1 名前:なまえをいれてください [2019/10/16(水) 21:27:50.24 ID:pZki9QELa.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が4行になるよう補充して下さい

このスレはスーパーマリオメーカー2で作ったステージを紹介して、遊んでもらうためのスレッドです

紹介テンプレ
−−−−−
【コース名】
【コースID】
【シリーズ】初代・3・ワールド・U・3DW
【難易度】簡単・普通・難しい・とてむず
【評価】任意・欲しい・不要
【タグ】スタンダード・なぞときなど
【説明/備考】大まかなコース内容や、判断が可能ならアクション性重視かパズル性重視か記載
−−−−−

次スレは>>950が宣言して建てること、踏み逃げした場合は有志がお願いします

前スレ
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568454150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-DaD1 [61.21.138.170]) mailto:sage [2019/11/08(金) 19:14:27 ID:p9rOJrdX0.net]
【コース名】デスストランティングを再現してみた
【コースID】R87-D85-TJG
【シリーズ】3
【難易度】簡単
【評価】任意
【タグ】一発ネタ・みんなでバトル
【説明/備考】あの話題のPS4大作を再現してみました。
たぶん荷物運ぶってこういうことなんだろうなって表現するのが楽しかったです(棒)

530 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bf1b-rt7c [111.90.9.177]) mailto:sage [2019/11/08(金) 19:31:00 ID:K9GPb9I40.net]
>>528
プレイ&感想ありがとうございます!
楽しんでもらえたみたいで良かったです!

531 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-uGfA [106.72.198.128]) [2019/11/08(金) 19:40:31 ID:vfvVHVeF0.net]
【コース名】ドッカン!ボム投げバトル
【コースID】CJL-XHC-D7G
【シリーズ】ワールド
【難易度】普通
【評価】欲しい
【タグ】一発ネタ・みんなでバトル
【説明/備考】
爆破寸前のボム兵を投げて道を進むコースです
バトル向けに作ったので最後の方は駆け引きが生まれるように作ってみました
ボム兵の爆破タイミングが分かり易いように音も鳴らしてます

532 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/08(金) 22:48:17.24 ID:pn7jMCGE0.net]
遅くなりましたが、>>421>>423プレイ及び感想ありがとうございます!

>>424
カロンとドンケツがそれぞれちょうど原作のギミックや敵に当てはまる…!
と、自分でも良く出来たと思っていたので懐かしく感じていただけて嬉しいです。
やっぱりスーパードンキーコングといえばあの断末魔ですからね!こだわりました笑

>>431
雰囲気作りを大事にしつつ、アクションがちゃんと楽しめるコースをと組んで行ったので、褒めて頂けて嬉しく思います!

>>435
実際プレイ動画見ながら徐々に構築したのでかなり近く出来たと思います…!
苦労が報われました!

533 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/08(金) 23:43:16.45 ID:pn7jMCGE0.net]
>>513
クリアしました!
Trollコースはそこそこ慣れているので、ははぁこれはこうすると死ぬな?と回避しつつあまり死なずに進めました。
身構えていればほどほどに回避できるいい調整ですね。
ボム兵が壁破壊してくれてから進むパターンが多かったので、他にも進行パターン増えるともっと良くなると思います!
余談ですが、コース名の元ネタもしや?と思ったら説明文見てその通りだったので嬉しかったです!

534 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 10:16:11.93 ID:DLCjDYvL0.net]
>>528
>>533
プレイありがとうございます!


ゴールの仕掛けは自信作だったので引っ掛かってくれて良かったです!

535 名前:なまえをいれてください [2019/11/09(土) 10:24:30.30 ID:J2+leakc0.net]
>>531を遊んで下さった方ありがとうございます
申し訳ないのですがバトルにおいて重大なバグがあったので一旦消して修正してしまいました。
修正版のIDはHJM-PFX-SFFとなっています
お騒がせしました。

536 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 12:04:33.00 ID:uLJ8GOwJ0.net]
【コース名】手招くテレサの飛行船
【コースID】1PW-X43-6WF
【シリーズ】3
【難易度】難しい
【評価】任意
【タグ】スタンダード・オートスクロール
【説明/備考】
「霧の濃い日、仲間を増やすべく現れるそうだ。」
スタンダードな幽霊船コースです、おばけ達と共に空の旅を楽しんでください。

中盤以降、おばけ達の物量が凄くなってきますが、落ち着いて対処すれば安全な道が見えてくると思います。
ピンクコインはボーナスになります。

537 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 13:18:06.53 ID:pK3+srGJM.net]
>>526
クラウン入りのドッスンの仕様を全く知らなかったのですごく新鮮でした!
その細かな仕様が随所に活かされててなるほどな〜と思いながら仕様を学びつつ楽しく進めることができました
クッパも一撃なのはドッスンパイセン流石です!
>>531
珍しいタイプのバトルコースでした!
上投げメインでブロックをどんどん破壊していったら突然ツタが降りてきたのにはちょっと感動を覚えましたw
フラワーが常時供給されて安心設計なのも嬉しかったです!



538 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 14:53:48.93 ID:46gonNS90.net]
【コース名】運命のノコノコ
【コースID】YWY-H62-BMF
【シリーズ】初代
【難易度】普通〜難しい
【評価】任意
【タグ】スタンダード 一発ネタ
【説明/備考】
オーソドックスな初代マリオのコース上で赤いノコノコを探すゲームです
裏ルートに行くためにはちょっとした仕掛けがあります
操作に自信がある方は裏ルートも行ってみてください!

539 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbc-C5lp [111.89.28.230]) mailto:sage [2019/11/09(土) 15:17:44 ID:XDjiG7v40.net]
>>526
クリアしました!
ドッスンとクラウンの組み合わせでこんなにも面白い動きをすることに驚きでした!ドッスン単体では竜巻に乗らないのにクラウンとセットだと持ち上がる不思議w
赤砲台に竜巻が乗った場所で、大コインを取ろうとして竜巻に乗ってしまい画面表示される部分より上に行ってしまったためか赤砲台が落ちてしまって一度だけ詰んでしまいました…
ドッスンを持ち運んで色々な仕掛けを動かす面白いアクションコースでした!

>>527
クリアしました!
初回プレイ時に下に何か見えるなと思ってもう一周したら色々なルートで攻略出来るようにしてあって2回目も新鮮な気持ちで楽しめました!
半当たりとキノコ地形の柱?が鉄骨のようになっていて工場感溢れる素敵なコースでした!

540 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbc-C5lp [111.89.28.230]) mailto:sage [2019/11/09(土) 15:33:17 ID:XDjiG7v40.net]
>>536
通常と鍵ドア両方クリアしました!
スタート直後に見える赤砲弾を踏んで進もうとして何度も死んでクリア率下げてしまいました…すみません
船上の多数のテレサや飛び交う砲弾を避けるのが大変でもやりごたえがあって面白かったです!
破れたマストや勝手に動く砲台など幽霊船の表現が上手くて雰囲気に浸りながら楽しめました!

>>538
表と裏両方クリアしました!
裏は結構死んでしまいましたが先へ進むための計画を立てるのが面白く楽しんで挑戦出来ました!

541 名前:なまえをいれてください [2019/11/09(土) 15:54:05.21 ID:uXNSL7Z10.net]
【コース名】 クッパの秘密の氷窟 adventures
【コースID】 5HK-166-1FF
【シリーズ】初代
【難易度】普通
【評価】任意
【タグ】スタンダード
【説明/備考】雪原とかの雰囲気が好きなので作りました。結構見栄えを意識したので、ゆっくり見ていってくれるとありがたいです

542 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 17:37:30.65 ID:kj77hGac0.net]
>>536
お化け屋敷を飛行船に見立てるのは思いつかなかったですね
色々歩き回りたかったので二周してピンクコイン集めてクリアしました
見た目上はテレサが多いけどちゃんとスキマがあるので何度もミスすることはなかったです
一回目にスタート地点から二つ目の落下して中間一つスキップしてクリアできました

船上のエリアはなまじ雲があるおかげで上れてしまうところに行き止まりだったりするので
ちょっと危ないなと思いました

543 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 18:09:31.62 ID:kj77hGac0.net]
>>538
両方クリアしました
メインルートはスターを取った時点で駆け抜けてしまえばクリアなのでどちらかというと簡単な部類かなと思いました
幸せの赤いノコノコに会えたらそのままゴールできたらよりよかったかなと思いました
何かが起こるのかと赤ノコノコが往復するのを見守ること十数秒…w

544 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 19:10:18.82 ID:/ckEPuRWd.net]
【コース名】スーパーマリオランド3-1を再現してみた
【コースID】T74-919-50H
【シリーズ】初代
【難易度】難しい
【評価】任意
【タグ】スタンダード
【説明/備考】
転がる岩に乗って進むところが特に難しい
コインエリアやボーナスが変なところにありますが攻略には影響ありません
このコースを原作でやるといつもタイムギリギリになってしまう

545 名前:なまえをいれてください [2019/11/09(土) 19:19:02.89 ID:J2+leakc0.net]
>>537
プレイありがとうございました
ツタの演出は上手く喜べるように工夫していたので感動させたみたいで良かったです
ソロでも楽しめる作りになってるようで安心しました

546 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 20:08:49.10 ID:rv8isXI+0.net]
【コース名】ナゾ多きジャングル
【コースID】HGQ-94K-DQF
【シリーズ】3DW
【難易度】難しい
【評価】任意
【タグ】なぞとき
【説明/備考】
謎解きをしながら行動範囲を広げていくコースです。
一回しか使わない仕掛けが多いコース構成のため、中間ポイントはありません。

547 名前:なまえをいれてください [2019/11/09(土) 20:33:09.28 ID:hUiAFx7q0.net]
【コース名】speedrun for beginners 10
【コースID】C3V-2KF-RWF
【シリーズ】U
【難易度】難しい
【評価】任意
【タグ】タイムアタック
【説明/備考】割と難しいかもです



548 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 20:41:15.46 ID:uLJ8GOwJ0.net]
>>536です

>>540
プレイありがとうございます!
スタートの赤砲弾は自身でも何度も飛んで、見えはするけど通れないだろうという配置にしました!
コースは前半は雰囲気を楽しめるように、後半はおばけまみれを楽しめるように心がけた為それが功を奏したようです。

>>542
プレイありがとうございます!
3のおばけ屋敷は館、飛行船以外にも屋外、森、アスレチック、洞窟、それにボーナスエリアの背景などにも使えて好きです!
おばけ過密エリアはなんかやばそうだぞと言うのと、難易度を上げすぎないのを両立したかった為、このような感じになりました。
スタートの赤砲弾は自身でも何度も飛んで、見えはするけど通れないだろうという配置にしたつもりでした…!行けてしまうとは…

何もないマストの上に関しては、ある程度おばけで侵入者避けをしてはいるのですが、景観の両立の為にもこれ以上の対策は少し思いつきませんでした…反省。

549 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 20:43:37.91 ID:64XzQO1H0.net]
【コース名】The spider's thread -蜘蛛の糸-
【コースID】F1B-0TX-V1G
【シリーズ】ワールド
【難易度】普通
【評価】任意
【タグ】スタンダード
【説明/備考】
芥川龍之介の『蜘蛛の糸』をもとに作ったコースです。
お釈迦様がたらした蜘蛛(?)の糸を、地獄の亡者たちをかいくぐりながら上へ上へと進んでください。

ただし、最後にカンダタがどうなったか、よく思い出してくださいね!

550 名前:なまえをいれてください [2019/11/09(土) 21:30:20.57 ID:3JYEsZQ10.net]
【コース名】Riverse climber Extra 〜逆骨壺おじさん〜

【シリーズ】初代

【コースID】PHP-1G5-N2G

【難易度】 激ムズ

【タグ】タイムアタック

【評価】任意 

【説明/備考】カロン甲羅に乗ってひたすら崖を登っていくGetting Over it 風コースです。コース名にRiverse がついている通り画面が反転しており、かなり難しいコースになっています。プレイ中疲れた時は気軽に離れて、また戻ってきてください。私はここで待ってますから。

551 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 22:11:33.61 ID:9wytTCgE0.net]
【コース名】時をかける髭男
【シリーズ】U
【コースID】RXR-M4X-SFF
【難易度】 普通(のつもり)

【タグ】オートスクロール、ギミック

【評価】任意 

【説明/備考】
オートスクロールを最初に巻き戻して巻き戻してコインを集めるコースです
普通の難易度のつもりで作りましたが何故かクリア率が低すぎるので
客観的に本当に普通かどうか確認したいです。
(隠しエリアに行こうとすると難易度が上がりますが行かずともクリアできます)

552 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 22:49:22.06 ID:DLCjDYvL0.net]
【コース名】疑惑の判定 mysterious Hurt Box
【コースID】KPC-QJW-KXG
【シリーズ】初代
【難易度】簡単
【評価】任意
【タグ】一発ネタ 謎解き
【説明/備考】
クッパが思わず「いや今の当たっただろ!」っと突っ込みを入れたくなるであろうコース


ホントマリオさんの当たり判定どうなってるんですかね?

553 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-E8Ce [14.10.2.192]) mailto:sage [2019/11/09(土) 23:15:04 ID:kj77hGac0.net]
>>546
最後?と思しき鍵を持ってチクワに囲まれた赤POWでストップ…
どこかにハンマーがあるんですかね?
3DWスキンを使ったことがあまりないので赤POWの機能を理解できてないのが僕の敗因ですね…

>>552
ゴールまでテーマが徹底されていて笑いました
一度中間直後のキノコを取れずにミスってしまったので
半当たり地形の上にキノコを置いておいた方がよかったかも…
後詐欺判定なのは各種オブジェクトの方だと思います!マリオは無罪!

554 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ f786-Mhgh [218.220.24.116]) mailto:sage [2019/11/09(土) 23:16:08 ID:DLCjDYvL0.net]
>>551
クリアしました


プレイしてみて
クリア率が低い原因として考えられるのは
・長いスクロールコースを何周もしなければならないという都合上途中で投げ出した人がいるかも
・どうも鍵ドアに入ってからでないと砲台からプロペラキノコが出てくれないみたいなので上行く方法が分からず詰んだ

あたりかなと思いました

555 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b714-/kya [120.74.92.97]) mailto:sage [2019/11/09(土) 23:26:58 ID:9wytTCgE0.net]
>>554
プレイありがとうございました
確かに最低3週は長過ぎました
あとプロペラで飛ぶことを意識させるように誘導しないとダメですね・・・

556 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/09(土) 23:44:13.16 ID:rv8isXI+0.net]
>>551
フラワー、プロペラの順に取ってクリアしました。
何も出てこない左の砲台を疑ったため右のフラワーを先に取ることになりました。
初見で鍵のないドアを開けた先が何もなくてよく分かりませんでした。

>>553
プレイありがとうございます。
その場所はもう少し細工して誘導すべき箇所でした。
チクワに囲まれたあかPOWブロックはその部屋で使うことを示しています。

557 名前:540 (ワッチョイ d7b0-E8Ce [14.10.2.192]) mailto:sage [2019/11/09(土) 23:59:13 ID:kj77hGac0.net]
>>548
デザインセンスが許すならば矢印をしつこいぐらいに配置するか
土管に入る直前以外はいっそマストの頂点をへし折って(一番上のブロックを削除して)通れるようにしてしまうか…でしょうか

>>549
恥じることなくオフスイッチ入れてクリアしました
最後の謎の意味を理解するのに少し時間がかかったのと達成するのは
結構リスキーな操作を要求されるので
どちらかというと難しい方に入るかなという印象です

>>551
通常ルートのみでクリアしました
難易度としては(個人的に)そこまで難しい方ではなかったです
隠し要素も見ようと思いましたが一度クリアすると焦って
クリボーやカキボーに当たってしまいました…



558 名前:なまえをいれてください (スフッ Sdbf-Omhr [49.104.40.84]) mailto:sage [2019/11/10(日) 00:12:48 ID:4YtPMNKud.net]
【コース名】男塾名物「直進行軍」
【シリーズ】3DW
【コースID】M23-1RK-CLG
【難易度】簡単
【評価】感想もらえると嬉しいです
【タグ】一発ネタ
【説明/備考】
「魁!!男塾」の直進行軍をコースにしました
直進行軍とは目前に行く手を阻む障害物(民家など)があっても迂回することは許されず、障害物を破壊しながらひたすら直進するものです
直進しなくてもクリア可能ですので(コースの趣旨に反しますが)破壊行為に抵抗のある方も安心してプレーして下さい
男意気をとるか、モラルをとるかが問われるコースです

559 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-E8Ce [14.10.2.192]) mailto:sage [2019/11/10(日) 00:27:11 ID:K8RuoUlw0.net]
【コース名】 赤ウニ水中洞
【コースID】 1R2-F37-58G
【シリーズ】U
【難易度】簡単〜普通
【評価】欲しい
【タグ】スタンダード
【説明/備考】
3-2をイメージして作った水中メインのコース。
3-1同様メインはアイツです。
ドンキーコングよろしく直進するのではなく、あちこちを移動できる水中コースを作ってみました。
3-1のクリア率が現状想定よりかなり高いので、
水中を漂うだけのアイツと他の仕掛けを組み合わせることにしました。
あまり難しいコースではないと思いますが難しい箇所などあると教えていただけると助かります。
またエリア2にはブンブンを配置しているのですが、戦った人はそちらの感触も教えていただければと。

560 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2c-EJQs [27.93.94.205]) mailto:sage [2019/11/10(日) 00:38:49 ID:PUpz+DwN0.net]
>>536です

>>548
矢印三昧はさすがに…
マストぽっきりは制作当初ではやっていたのですが、攻略ならここ飛び移るだけでいいやんとなってしまった為埋め立てたのでした。
おばけガードと併用して使用するといい感じかもしれません、次回以降の作成には参考にさせていただきます!

>>546、>>556
>>553様ではないですが、そのヒントのお陰でクリアできました!
新しくアイテムを入手した時にここで使えるかな?と予測を立てていくのが楽しかったです!
また、某箇所がわからず何度もタイムアップになりましたが、お陰でその箇所までの最速ルートが構築されていくのも楽しかったです!

561 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 00:40:22.61 ID:PUpz+DwN0.net]
連投すみませぬ
>>560>>548>>557の間違いです

562 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ f7cd-M5Qy [218.231.102.149]) mailto:sage [2019/11/10(日) 01:15:26 ID:fRhODUnp0.net]
【コース名】掴まりネコ
【コースID】1TM-596-NFG
【シリーズ】3DW
【難易度】難しい
【評価】任意
【タグ】スタンダード、オートスクロール
【説明/備考】
主にネコマリオで半当たり地形に掴まりながら進むコースです。
30コインは腕に自信がある人向けです。

563 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 11:48:15.62 ID:K8RuoUlw0.net]
>>562
確かにこれは難しい
難しいと初めから書いてあるコースで追加要素をやると大変なのは目に見えていたので
コイン集めはロクにせずクリアしました
カスタムスクロールのおかげで三段階スクロールにできるのがいいですね
最後がシンプルに感じてしまうのはチータースクロールの宿命なのかというのが少し気になるところでしょうか

564 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 13:55:26.06 ID:fRhODUnp0.net]
>>562
クリアありがとうございます。
今回はコースの構成上チーター部分が短くなり、
難易度も難しくなりすぎないようにしたため、ややシンプルになりました。
コース全体をチータースクロールにしてギミックを盛り込んだバージョンのコースも考えていますw

565 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 13:56:25.53 ID:fRhODUnp0.net]
アンカーミス
>>564>>562>>563です。

566 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 14:38:00.35 ID:uTXL857A0.net]
【コース名】大ピラミッドの盗掘家 〜Treasure hunt〜
【コースID】M8S-XJR-51G
【シリーズ】初代
【難易度】簡単〜
【評価】欲しい
【タグ】スタンダード・なぞとき
【説明/備考】でっかいピラミッドの中でコインを集めるコースです
ただクリア条件を満たす分のコインを集めるだけならほとんど危険を冒す必要もなく簡単だと思いますが、頂上まで登るなら普通、地下に潜っていくなら難しい、赤コインを全て集めるとかなら難しい〜とてむず、全コインなら紛れも無くとてむずだと思います
コース幅メインサブどちらもほぼ最大限まで、エリア移動土管・ドア・赤コイン限界まで、サブエリアに至っては(枠にハードブロック使ったせいもありますが)ブロック枠、敵とかの枠も限界まで使ってしまいました
とにかく広いので地下まで行く際は500カウントでも時間が厳しいかもです
配置のせいで半当たり地形背景に若干の隙間が見えるのはやや心残りですがまあピラミッドも古いし壊れかけているということで……

567 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 16:38:46.36 ID:fRcNqUpVd.net]
【コース名】OUR PRINCESS IS IN ANOTHER CASTLE
【コースID】M4B-LOV-SKF
【シリーズ】U
【難易度】難しい
【評価】任意
【タグ】スタンダード、ギミック
【説明/備考】情緒不安定なピーチ姫によって
捕らわれている場所のクッパ城はめちゃくち ゃな状態になりました。正気になるまで耐え よう。偽クッパもいます。というストーリ ー。コンセプトの都合上ちょっと長くちょっ と怖いです。元ネタにはスーパープリンセス ピーチも入れてます。



568 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 19:41:34.82 ID:OeEPfGUT0.net]
【コース名】マ、マリオは吸っちゃらめえええ!Don't suck Mario
【コースID】FKQ-Q1T-7JF
【シリーズ】3DW
【難易度】難しい
【評価】任意
【タグ】なぞとき、ギミック
【説明/備考】透明ドカンに吸われないように進むステージです。わりと繊細な操作が求められます

569 名前:なまえをいれてください [2019/11/10(日) 19:52:37.68 ID:5gIoT+/td.net]
【コース名】Switch・Run [FewTimeLimits]/20s
【コースID】F7M MT4 Y1G
【タグ】ギミック、タイムアタック
【シリーズ】ワールド
【難しさ】とてむず
【説明/備考】
スピランです。面白くて楽しいスピランを目指し、ガチで作りました。
隅々のデザインや音などにもこだわってるので、是非プレイしてみてください!!

570 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 20:53:06.26 ID:B+e8FdI20.net]
【コース名】20秒チャレンジ <Sparkling Shower>
【コースID】HQD-D99-NTF
【タグ】一発ネタ
【シリーズ】3D
【難しさ】難しい
【説明/備考】最後がやりたかっただけ、本当に一発ネタと言える程度のコースです
初見は驚くかもしれませんがコツを掴めば意外とあっさりいけるようになっております

571 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 22:07:03.13 ID:V2B9LZgU0.net]
>>558
クリアしました。
元ネタは残念ながら分からないのですが、朗らかな風景に反したラスボスBGMが妙にシュールで笑いました。
ハンマー供給も常時あるので安心してプレイできて楽しかったです!
破壊がテーマということなので、赤POWがもう少しあっても良い気もしました。

>>559
クリアしました。
行き止まりに必ず良いアイテムがあるので、探索の楽しみがありますね!
進んでいくと自然とパワーアップが集まり、余裕を持って探索できるようになるのが面白かったです。
ファイアフラワーを見つけた後はサクサク進むことができるのも良いですね。
ブンブンは残念ながら見つけられず。難しい部分は特に無いように感じました。
(強いて言うならパックン+竜巻+でかパイポがいっぱいいる箇所でしょうか)

572 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/10(日) 22:09:42.04 ID:V2B9LZgU0.net]
【コース名】サヨナラ水没宮殿/Goodbye flooded Palace…
【コースID】KYT CN7 QSG
【シリーズ】U
【難易度】簡単〜普通
【評価】任意
【タグ】なぞとき・テーマ
【説明/備考】
 水没した宮殿をマリオが訪れて探索する…というシチュエーションの、雰囲気重視コースです。
 長めの探索型ということもあり、プレイヤーの導線には気を遣ったつもりですが、答えがなかなか分からず迷った場所がありましたら指摘いただきたいです。
 また、雰囲気重視で装飾をかなりしているのですが、見づらくなっていないか教えていただければと思います。

573 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/11(月) 00:12:03.38 ID:ZO+eE052d.net]
>>571
>>558です

プレイと感想ありがとうございます
ネタコースにも関わらずネタが古くて伝わらないと思いながら作成しましたが、楽しんでもらえてよかったです

元ネタが硬派な感じなので音楽だけでもカッコいいものを選びました

確かにもっと赤POWあった方が爽快感が出そうですね 今回は元ネタに拘って基本的にハンマーのみにしました

574 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/11(月) 02:00:24.73 ID:smnKTCAQ0.net]
【コース名】 花が咲く砂漠の遺跡 Flower Desert Ruin
【コースID】 59L-WDM-SXF
【シリーズ】 マリオ3
【難易度】 普通
【評価】 任意
【タグ】 スタンダード
【説明/備考】
パックンフラワーやブラックパックンなどで構成されたコースです
3のレンガは見た目がいいので、今回は3スキンにしました

575 名前:なまえをいれてください (スップ Sdbf-/g4A [49.97.109.24]) [2019/11/11(月) 07:17:54 ID:UC1970Und.net]
【コース名】判断せよ!キラー砲台de壁キック!/Battery Kick!!
【コースID】FPX BNG CYG
【スキン】ワールド
【評価】任意
【難しさ】普通
【タグ】一発ネタ、ギミック
【説明/備考】
3DS時代に作っていたキラー砲台の壁キックコースを作成しました。短く、難易度もそこまで難しくないので、気軽にプレイできると思います。

576 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 57f4-tp7K [222.227.176.132]) [2019/11/11(月) 08:53:41 ID:Tuz3pg+F0.net]
>>557

 547です。プレイありがとうございます!
 なるべく簡単に簡単にとしていったつもりでも難易度下げるの難しいですねぇ…。
 次回作の参考にさせていただきます。
 

577 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/11(月) 19:06:41.39 ID:unqXKLX0M.net]
【コース名】FLOAT ISLANDS 星のカービィ STAGE3
【コースID】YPN-JSN-XNF
【シリーズ】ワールド
【難易度】普通〜難しい
【評価】任意
【タグ】スタンダード・ギミック
【説明/備考】
悩んだ結果修正に踏み切りました。折角いいねイラスト頂いたのに本当に申し訳ありません。スクショ取りました
ボスのシステム領域を大幅に見直し刷新し、形が綺麗になっただけでなく解決不能と思われたブンブン突然死がほぼなくなりました。個人的に画期的すぎたのでどうしても改修したかった箇所です
ネックだった戦闘開始時間の大幅短縮にも成功、更に頂いた感想を元に直前に赤ヨッシーを配置し原作再現度を高めると共に難易度低減し遊びやすくしました
その他バネをダッシュ上投げすると詰む問題を解消、ホバリングを意識した青リフトの大量追加など多数の変更を行いました



578 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/11/11(月) 22:24:37.74 ID:YIULPs4ld.net]
>>528
>>537
>>539
プレイ&感想ありがとうございます!
一体しかいないドッスンですべてのギミックを攻略するというコンセプト重視の設計なので、詰む機会は多めになってしまいました(汗)

コース上部の限界突破で砲台が落ちるのは完全に想定外でしたね……






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef