[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 17:07 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SUPER GT 2021 Vol.310



1 名前:音速の名無しさん [2021/11/29(月) 14:42:36.92 ID:0K4I5bHGpNIKU.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
supergt.net/
公式モバイルサイト
m.supergt.net/
関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 126 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636658800/

前スレ
SUPER GT 2021 Vol.309
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637044630/
次スレは>>950を踏んだ方が立てホッチいのですが
スレの流れ次第では臨機応変に対応してください
SUPER GT 2021 Vol.309
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637044630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 13:38:48.86 ID:ZHZ0ZpLKa.net]
>>391
セルブスは色々やりすぎて、リソース分散による能力低下してるしか考えられない
ARTA2台だけにすれば良いのに

402 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 13:46:02.12 ID:F/MWeHq50.net]
バゲちゃんインパルの松下がホンダ?

403 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 13:48:04.47 ID:lSgXpHpJ0.net]
セルブスはやるならARTAのみでいいと思う。道楽のスタディは自分らでやればいいし、アプガレはARTAのチャンピオン取ったエンジニアとは思えない遅さだったから別でやればいい。

404 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 14:46:00.33 ID:kLEEPOzD0.net]
バゲットのSARD移籍はないかな?
兵器さんの後釜で。

405 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 14:47:21.06 ID:6C0SibNR0.net]
松下がインパルから移籍するらしいから、
入れ代わりにバゲちゃんと予想。

406 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:05:09.88 ID:yuFh18/cM.net]
野尻が僕達の力と言う時は暗にチームに至らない点があるって言ってるんだと思うけどこのエンジニアは解ってんのかしらね

407 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 15:08:22.85 ID:drkacWAad.net]
ホンダが移籍したドラを連れ戻したことってほぼ無いけど

408 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 15:10:07.49 ID:wE0ehmyQa.net]
金石年弘ホンダに戻ったのは、いたチームがイエローハットになる→オートバックスが支援してるので乗れないことによる出戻り説あったな

成績だけならクビになる要素0だったし

409 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 15:12:05.54 ID:J3WXBZmf0.net]
琢磨がスーパーGTってマ?



410 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 15:16:12.40 ID:SI79w+8ld.net]
流石に無いとは思うんだけどなあ
SFならまだしも

411 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:17:11.29 ID:6C0SibNR0.net]
あ、松下がホンダに戻るという意味ではなくて、
松下がニスモに移籍するので、その穴埋めにバゲちゃんという意味ね。

412 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 15:21:40.59 ID:SI79w+8ld.net]
>>403
そういう事ね 確かに有り得そうだな

413 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:24:50.00 ID:ESz0Mf8k0.net]
松下については御大がニスモいくんじゃない?とか発言してた気がするし22に行くような気もするんだよね

414 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:26:25.94 ID:3xvTAZZy0.net]
琢磨はREVSPEEDにシビック使った技術指導の記事があったな

中谷塾だからフォーミュラと箱車に大した線引持ってないのかも

415 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 15:31 ]
[ここ壊れてます]

416 名前::30.88 ID:SI79w+8ld.net mailto: 前々からだけど、日産がトヨタとホンダからドライバーを恵んでもらう感じになってて草 []
[ここ壊れてます]

417 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:41:56.86 ID:wTUkcnM50.net]
琢磨が走ってるのを実際に見たこと無いから帰国参戦して欲しいなぁ
インディ500の3勝目はスポット参戦で頑張ってもらうとして

418 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:50:12.85 ID:GhGJ8y9T0.net]
まあ、あれだ
妄想しているうちが一番楽しい、ってやつですな

419 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:52:18.98 ID:Y+cbEx3rr.net]
>>341
LMP1には4駆1000馬力ハイブリッドのチートがあるから敵わんけどハイパーカー相手ならむしろ速いと思う
たしか今年のル・マンのタイムが現行LMP2並だったはず



420 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 15:59:18.89 ID:gykkDjap0.net]
>>389
なるほど、台数制限か
それにしても今の300クラス台数多いな

421 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 16:02:04.51 ID:6C0SibNR0.net]
トヨタはスープラの低DFコンセプトを見直すかも。
https://www.motorsport.com/supergt/news/toyota-supra-2022-downforce-concept/6841323/

422 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 16:13:08.26 ID:MzeX9OqKa.net]
佐藤琢磨がSGTきたら間違いなく応援するだろうけど、見たくない自分もいたりする

423 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 16:38:31.25 ID:5vKx72Uz0.net]
1000なら日産も5台体制

424 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 16:44:30.75 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>400
年弘なつかしいな。同期の琢磨はF1→インディと世界に名を轟かせ、次生はバリバリ日産のエースでGT最多勝!の中年弘だけあの人は今?状態ですね

425 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 16:47:02.23 ID:ybOZS5TN0.net]
>>373
せやせや、スッキリした。
あの年のNSXは酷い出来だったな。

426 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 16:47:09.10 ID:6Pt3SYWDa.net]
>>407
日産だけ育成プログラムが機能してないからな

427 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 16:49:03.45 ID:ybOZS5TN0.net]
>>415
入門カテゴリーのコーチやってるのは見た。数年前だけど。

428 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 16:49:12.11 ID:3xvTAZZy0.net]
“The downforce level seems not as good as Honda and Nissan,” Yamashita told Motorsport.com. “So at high downforce tracks, it’s very difficult for us.
“It’s hard to warm up the tyres properly, and even passing GT300 cars can be tricky at times compared to Honda. At Fuji it’s no problem having less downforce, but at other tracks it’s a disadvantage.

一時期のホンダみたいに無理やり空力つけてポーポイズ現象キツいとかならなきゃ良いけど、バランス良くアプデしてほしいね

429 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 16:51:47.03 ID:6sXqtKpIH.net]
元の車体がドラック少ないのに、無理やりダウンフォースに振るとか大丈夫なのか?



430 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 16:52:05.91 ID:C3JTre+H0.net]
>>417
あれはGT3で世界を回るという目的が終わったので、実質終了しました
というか、あれがGT3系の育成も狙ってやってたという件、ファンですら忘れてそうだな

431 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 16:54:01.23 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>418
おおそうだったんですね!
いつか消えたGTドライバーあの人今?的なものをやってみてほしいっす

432 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 16:54:27.60 ID:C3JTre+H0.net]
>>416
あの年は序盤がGT史上最悪クラスの遅さのインパクトがでかかったけど、中盤以降はMRハンデ軽減や、
開発もそれなりにもどして、童夢だけはまともに走ったから多少わね

その童夢がそのようわからん外人→マコちゃん→イザーさんとめっちゃドライバー変わったわけだが

433 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 17:05:09.35 ID:6sXqtKpIH.net]
FRのモノコックを無理やり削ってMRにしたからね。
剛性ないし 熱害も酷かったし まあ無理だよねって感じ

434 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:08:17.09 ID:z9kBBFsbM.net]
>>413
フォーミュラ乗りがハコで走れてるの少ないしな
バトンやヘイキみたいなレジェンドクラスは例外

435 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 17:11:53.89 ID:0zAqWkf30.net]
>>419 トヨタもSC時代の11年に空力パーツ入れすぎて車のバランスがめちゃくちゃになった事がある

436 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:24:14.84 ID:rplqubVUM.net]
23 松下、平手
3 RQ、次生
12 バゲ、平峰
24 藤波、高星

あり得るか?

437 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:29:04.68 ID:ybOZS5TN0.net]
>>423
マコ!懐かしい、、、速かったなー。
最後は日産に移籍したんだったか。

438 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:31:41.24 ID:ybOZS5TN0.net]
>>422
瀬名だったか名取だったか忘れたけどF4だったかなー?GTプラスでホンダのルーキー特集の時にコーチングしてるのがチラッと映ってた。

439 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:32:20.12 ID:FoiqOdIG0.net]
>>389
前にヤクザが500が増えるのは歓迎って言ってるから
いちおうシード権はあるものの
シード権買えなくても何か理由つけて、もしくはすっとぼけて300減らして500出すだけでしょ
300全部がガチレースしてるわけじゃなく#22や#48みたいな道楽参戦もいるし
何台もいっきに増えるとかじゃない限り300テールエンダーがきえるだけ

>>395
台数減らして収入減った分をお前が出すって言えば
来年いきなりは無理でもその次くらいから考えてくれるんじゃね



440 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:33:52.78 ID:OBlc3OTf0.net]
マコヴィッキはなぜ一年だけ戻ってきたんだろうなぁ
ホンダ辞めたときに奥さんの都合だったから単身赴任なのは端から分かってただろうに
ミシュラン繋がりで来たけどポルシェのファクトリーが相当いい条件出してるのかね
ハイパーカーも乗れそうだから結果的に正解なんだろうけど

441 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 17:35:26.04 ID:lSgXpHpJ0.net]
理想は
#1 関口・坪井
#14大嶋・山下
#19国本・アレジ
#37宮田・サッシャ
#38立川・石浦
#39中山・阪口

#12平峰・松下
#22平手・千代(バゲ)
#23次生・ロニク
#24高星・藤波

#8 野尻・福住
#16 笹原・大湯
#17 岩越・大物
#64 伊沢・大津
#100山本・牧野
松下移籍の噂もあるし、中山もヘイキさんと一緒に花束もらってたから移籍くさいんだよなー

442 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 17:37:10.33 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>429
あー懐かしい!ありましたねー

443 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 17:43:09.51 ID:NNnoiDSm0.net]
日産へというよりミシュラン履いてるマシンへ

444 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:45:14.38 ID:ascjAcMs0.net]
立川引退の噂とは何だったのか…w
特別好きじゃないけど色々と感慨深いモノがあったのによw
来年も頑張れや

445 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:47:15.39 ID:CHoqlDcGa.net]
菅生でクラフトスポーツ時代のマコちゃんがすげえマージン稼いで優勝したレースは記憶に新しいわ

446 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 17:51:06.41 ID:C3JTre+H0.net]
>>426
あの年ってチームごとに使ってる空力パーツ違った記憶あるわ

447 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 17:51:25.71 ID:FoiqOdIG0.net]
>>432
個人的には次生に育成させて平手#23も面白そう
平手は持ち上げれば調子にものるけどうまく扱えば速さは今より上がると思う
エースカーなんてその最たるものだし。
#12 平峰 バゲ
#22 次生 松下
#23 平手 RQ
#24 高星 佐々木or藤波

448 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 17:54:57.77 ID:3hOffFrNM.net]
ん?ザナヴィ復活?

449 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 18:03:09.39 ID:CHoqlDcGa.net]
ジヤトコニスモZとかになったりしてな



450 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 18:07:04.92 ID:ybOZS5TN0.net]
結局4台か。08くらいって全部で500が20台くらい走ってた気がした。

451 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 18:10:52.84 ID:kLEEPOzD0.net]
バゲがハゲに見えたww

452 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 18:14:44.19 ID:GhGJ8y9T0.net]
>>441
500の参戦台数は
ここ十数年は13〜16台ぐらいだったと思うが

453 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 18:20:29.93 ID:I3VwhZNh0.net]
>>432
宮越では?

454 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 18:26:14.99 ID:yl0gMKkH0.net]
>>443
2005年を最後に500がトヨタ・日産・ホンダの3メーカーのみになってからずっとそんなもんだ罠

455 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 18:56:04.47 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>432
いつも岩越って呼んでるから間違えてしまった。。塚越です。

456 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 18:58:59.41 ID:lSgXpHpJ0.net]
トヨタがチャンピオン獲る時は坂東マサ×国本の下で乗ったドライバーがここ数年チャンピオン取ってる気がする、ヤマケン、坪井、エースだった関口も。トヨタにとっては最高の育成チームになりつつあるぞ、次は宮田くんか?

457 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 19:00:16.96 ID:Jxsn/Nz60.net]
>>432
サードはドライバーとレースクイーン全員分の花束用意してたから、中山移籍はなさそう

458 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 19:13:04.38 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>448
全員分だったのですね!移籍はなさそうで一安心。トラブル抱えたクルマで頑張る中山選手カッコよかったんでまだまだサードで寿一さんと頑張って欲しいです!

459 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 19:23:28.25 ID:yue9Vl390.net]
>>447
車は育てられないけどドラは育てられるのか、そう考えると悪くないのか



460 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 19:27:52.01 ID:pvFOYJtya.net]
そういや坂東の林エンジニアは一番トヨタ勢で一番長く居座る古参チーフになったな
林さんがハセミさんの秘蔵っ子エンジニアだった話を知ってる人はもう老人とw

あそこだけ全くそのあたりも変わってないけど、あの人はドラを育てるの上手いんだろうな

461 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 19:29:45.12 ID:YeN30iC/0.net]
>>447
ていうかまず若手にここから乗せるからこっから先そんなのばっかだぞ

462 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 19:46:42.85 ID:iiMa/VU70.net]
ザナヴィヒロトZ

463 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 19:51:53.95 ID:WiOHmIJT0.net]
松下はアステモ行きだよ

464 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 19:59:40.64 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>451
林さんはドライバーのメンタルケアがすごい上手。とにかく優しいしオレも助けてもらったって寿一さんがいってたな

465 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 20:00:58.23 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>455
2016年ごろのトヨタ系チームのエンジニアがメインの言いたい放題にて。

466 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:29:34.14 ID:K/1u3qM8a.net]
>>364
マジかよ!

467 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 20:37:06.12 ID:J3WXBZmf0.net]
松下アステモはありうるな
SFは?リアルレーシング復活?

468 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:39:45.56 ID:ybOZS5TN0.net]
>>443
2005が19台だった。なんかもっといた印象だったけどそんなもんか。

469 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 20:42:56.83 ID:n9rVRvlGF.net]
もう500は無理だけど
井口山内蒲生松井あたりが好き



470 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:43:59.14 ID:yNQLXetd0.net]
松井と平中は500乗って欲しかったなあ

471 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 20:45:12.50 ID:uJ1n23tna.net]
平中が500走ってたこと知らない人が出てくる時代になったか...あのロイックと組んでたんだよ

472 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:53:04.77 ID:MDRtCjqC0.net]
平中がトヨタ出身なのさっきウィキ調べて初めて知った

473 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 20:55:34.82 ID:92zKH9S3F.net]
>>463
俺は未だにデンソーのイメージだわ

474 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:57:27.06 ID:yNQLXetd0.net]
>>462
知らなかったわ

475 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 21:18:00.64 ID:s5hX5hTA0.net]
>>451
あの林さんってやっぱりハセミさんとこにいたひとなんだ!

476 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 21:29:46.77 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>466
ハセミ解散後コンドーでデータエンジニアを経て2014年に坂東入り。ARTAのライアンが目標にしてるのが林さんだとオートスポーツのインタビューで2年くらい前に記事になってたな。

477 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 22:08:19.15 ID:M5iu2PoU0.net]
何故か中企のGT500にも乗ってたんやで

478 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/02(木) 22:45:19.62 ID:3xvTAZZy0.net]
>>463
でっかくTDPって書かれたフォーミュラ乗ってたのをつべで観

479 名前:た記憶 []
[ここ壊れてます]



480 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 23:07:11.48 ID:0mybs0Ik0.net]
>>379
リウッツィか、バゲットはF1走ってた記憶だったけど、リウッツィの記憶違いだった

481 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 23:15:08.44 ID:0IcSyTIJa.net]
明日富士でZテストか?
次男が御殿場入りとあるが

482 名前:音速の名無しさん [2021/12/02(木) 23:28:00.75 ID:lSgXpHpJ0.net]
>>470
一年で消えたトニオくん懐かしいな

483 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 00:03:34.10 ID:XSOwRTUk0.net]
今年もまた安田がベンチマークとして走るんだろうなぁ

484 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 00:04:51.68 ID:ZbTRyCJc0.net]
今年のオースポフェイク枠誰だろ?w

485 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 00:08:39.38 ID:/ZzOIl9N0.net]
>>460
わかる

486 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 00:13:56.60 ID:KvA7qVS7a.net]
>>474
枠はなくて、ニスモ2台体制がフェイクというのもあるんじゃね?

487 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 01:58:20.76 ID:jgDl1vkc0.net]
でもどの道クラフトの名前は消えるんじゃないかね
スポンサー募集してたしな

488 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 02:50:12.00 ID:mYYYFyxrd.net]
>>471
インタープロトじゃね?

489 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 06:53:37.38 ID:iAERZk3v0.net]
>>474
松下のニスモ入り。大樹がIMPULの時もニスモ入りの噂流してIMPUL残留だった前科ありなので。



490 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 08:22:27.33 ID:7upoQt3pa.net]
やっぱり松下とバケットのトレードだと思う

491 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 09:23:32.15 ID:iAERZk3v0.net]
>>480
ホンダに出戻りってスポンサー関連で日産に年弘が乗れなかった時はあったけど松下ノブはホンダと揉めて日産に行った経緯があるし、日産でチャンピオン獲って恩返しする義理堅いドライバーだと思うんだけどな。

492 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 10:01:39.82 ID:XBNnOpa+d.net]
義理堅いんだったら、20年の時点で日本に戻ってきてるけどね。

493 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 10:19:41.29 ID:mJHbXZAFd.net]
泣いてる平峰を慰めてる松下見ると
もう一年インパルで見たいなあ

494 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 10:20:37.16 ID:iAERZk3v0.net]
>>482
言われた見ればそうでした。F2に
ならなければ無限で乗る話がありましたね。ノブが乗らなかった代わりに笹原くんがホンダに戻った時だ。

495 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 10:21:42.82 ID:iAERZk3v0.net]
>>483
見たいです!あのコンビは速い!強い!上手い!面白い!ですからね!

496 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 10:41:01.52 ID:AOjk9x9M0.net]
12月5日に、日産の新型GT500車両のお披露目がありそう

497 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 10:53:54.45 ID:iAERZk3v0.net]
>>486
マジすか?ソースは

498 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 10:59:27.95 ID:AOjk9x9M0.net]
>>487
あれ?
さっきYouTubeにライブの予約があったけど、今無いな………

12月5日の12時だった

499 名前:音速の名無しさん [2021/12/03(金) 11:10:35.36 ID:iAERZk3v0.net]
>>488
ありがとうございます



500 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/12/03(金) 11:16:24.23 ID:Va8P7MEra.net]
>>481
まあ揉めた当事者は松下パロウ逃した責任で任期前に交代した噂あるしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef