[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 02:26 / Filesize : 350 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Gr.C】グループCを語るスレ其の25



258 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/11/24(金) 18:38:34.23 ID:/kovwAvS0.net]
筑波のマツダフェスとかお台場のモータースポーツジャパンとかは行ったことあるけどね。
やっぱ茂木とか富士辺りまでの1Dayイベントというのが現実的限界で、
日帰り困難な距離と日程となるとそりゃー流石に予算がきつい。

逆にその手のイベントに頻繁に足を運ぶほど費用に余裕があるんだったら、
「レストアしようと思えば出来ないことはないけど今はまだ誰も興味を示さないような
年式的に半端だったりマイナーカテゴリーの競技車両そのもの」とかを
次世代や新しい適切なオーナーが現れるまで預かるつもりで収集するとか
そういう方にお金使うよ。幸いクルマ1〜2台くらいなら最低限の雨露しのぐ程度のレベルで
置いておく場所はある。バイクなら結構な台数並べられる。

Gr.C「だけが」好きなわけじゃなくてフォーミュラもハコもレーシングモーターサイクルも
その他色々なものが好きだからね。
ことによったら「○○選手がカート時代に乗ってた車体そのもの」とかいうのが
どっかに残ってたらそんなのも確保しちゃうかもしれないよw
それだって乗り手次第では結構貴重な遺産じゃないの?

それはそうとexチームルマン車で思い出したけど、
R90V(キャビン→伊太利屋カラーのアレ)は座間にある89Cのうち1台らしいと聞いてるけど
「マーチが製作した最後のGr.Cマシンで、かつ1台しか存在しない」といわれてる
マーチ88Sは現存してるのかな。外観上は日産ワークスの88Gとあまり差異がないように見えるけど
マーチカーズの歴史からいえば貴重なことに違いはない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<350KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef