[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/02 18:38 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうしてK-1は素人でも通用するんですか?part2



1 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/14(水) 10:07:02 ID:mWBQ75S70]
どうしてK-1では素人同然のボビーや打撃をまったくできない柔道レスリング等の選手が平気で通用するんですか?

どうして素人のサップがK-1王者を倒してしまったのですか?

もしかしてその程度のレベルってことですか?

だれか詳しく教えてください(太郎くん9才東京都)


401 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/26(月) 19:45:07 ID:YQKaFrsX0]
>>400
まあ、時代が変わって、取捨選択の余地は沢山あるし、
色々見て気に入るのを探せばそれでいいんじゃない、って思うけどね。


貶す為に見る、って人も世の中にはいるらしいけど、
批評としてならともかく、最初から貶すって事を決めてみて、
そこでいいものを見ても否定したがる人の心情は、俺にはわからんなぁ。

402 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/26(月) 20:29:25 ID:E1s5v8sI0]
クロマティってほんとにやるの?
事故でK-1ごと終わっちゃうんじゃない?

403 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/26(月) 20:37:30 ID:qhG4bTMH0]
正直、ホースト×サップで「格闘技として」冷めた人間はそうとう多いと思う。
一般人へのサップ人気で暫くは気付かなかったけど。

404 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/26(月) 20:54:51 ID:j7vtuXeX0]
>>395
出ました。K1に出てる人は皆素人だったことが検証の結果証明されました。

405 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/26(月) 23:28:26 ID:HjwNm1r60]
>>399
スーパーヘビーがシュルトさん隔離階級なのです
で、シュルトさんを排除したヘビー級でスターを作ろうとしていると

406 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/26(月) 23:34:39 ID:dGvqEdjW0]
>>404
マジで?

407 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/27(火) 20:12:08 ID:pckSa3TRO]
>>404
どうやって検証したの?

408 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 00:40:41 ID:bxCqDDFhO]



409 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 02:50:40 ID:cHY2K9Is0]
【格闘技】大麻に暴行…FEGが再発防止へK-1、HERO'S選手らに犯罪防止講習会を実施[11/25]

・大麻に暴行…K1選手らに犯罪防止講習会 (nikkansports.com)

 K−1を主催するFEGが選手向けに、犯罪に巻き込まれないための
特別講習会を開くことが分かった。
28日に都内で弁護士ら専門家を招き、K−1、HERO’Sの選手と、
各選手の所属先スタッフが受講。FEGとしては初の試みになる。

 今年は、元K−1戦士の宮本正明が大麻取締法違反と道交法違反の罪に問われ
(大阪地裁で懲役2年、執行猶予3年)、今月20日には、
現役選手の天田ヒロミが酔った上での傷害容疑で書類送検されたばかり。
そこでFEG谷川EPらが、再発防止と、K−1選手としての心構えを
広く選手に自覚させるために、特別講習会実施を決断した。

 FEG幹部は「選手はK−1、HERO’Sの団体の一員であることを
常に念頭に置いて行動してもらいたい」と強調する。
講習会の中では酒席での注意点、薬物犯罪の恐ろしさなどを、
具体的なケースを基にレクチャーを受ける。
現時点では桜庭、船木ら主力選手が出席する予定。
また、外国人選手に対しても、日本に滞在することが多いことから、
日本の犯罪事情を認識させるためにも、同様の講習会を個別対応で開催していく。

www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20071125-287467.html



410 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 04:10:07 ID:ALfZpBUE0]
そもそも

日本国内ですら新聞でも所詮スポーツ新聞
テレビのスポーツニュースもK1放送局のみ
ぐらいでしか扱ってもらえないK1と唯一の正統なプロ格闘技として扱われアマチュアは五輪競技でもあるボクシングを比較する事自体が間違い

国際的立場で比較したら、とてつもない差がある

411 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 08:36:13 ID:Pzz3Bkqu0]
>>409
ギャァァァァァァァァァァァ!!!

412 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 09:59:43 ID:agHYCc5q0]
競技人口が少ないからレベルが低いだけだろう
当然でしょ
例えば100人しかいない競技の1位と100万人いる中の競技の10位
なら100万人の中の10位が運動能力が高いから
100人しかいない競技のルールで勝っちゃう可能性は高い

君らが例えば野球を10年練習したとする、ある程度まで上手になる
でも松坂とかが野球やったら一気に数ヶ月で抜かれるだろう
150キロとか簡単に出す
だからサップやホンマンやボビー弟がが松坂クラスじゃないが練習すれば勝てる

413 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 12:57:06 ID:bxCqDDFhO]
K-1弱えええ

414 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 13:10:08 ID:LyAUePe40]
>>410
最近は普通の新聞でも載る時ある……
けど、まあボクシングみたいに大々的に載るって事はないな

415 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 15:14:06 ID:IanvYzuG0]
>>414
マジ?どこの新聞?

416 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 15:31:42 ID:dtaGiJxX0]
聖なんとか新聞じゃない?w

417 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 16:33:35 ID:XOB+/xCq0]
一般紙にも載るでしょ。石井逮捕とか。

418 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 20:03:43 ID:XQoATqQP0]
>>405
凄い納得w

しかし、そこまで華が無い、そして華のある試合が
できない事を確定事項として考えられる男というのも、違う意味で凄いな。
話には聞いていたが、改めて思うw

419 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 20:39:51 ID:ZtLBNs0u0]
>>417
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



420 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 20:58:34 ID:vfMG5V0zO]
素人や他競技選手に負けてないK1トップ選手がいない件

421 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 21:04:55 ID:OLnlFu0Z0]
このセミナーにKID参加したのかな〜

422 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 21:26:29 ID:bxCqDDFhO]
WWWWWWWWWWW

423 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/28(水) 21:48:45 ID:SGGaRis80]
>>417
じゃあ天田の記事は載ったのかよ!

424 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/28(水) 22:48:50 ID:ialYD17I0]
>>388

 ロートルボクサーのビンスが魔娑斗にKOされたあとWBC世界ランカーに
 
 返り咲いてたけどボクシングってカスワン以下のレベルなんだね


425 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/29(木) 13:41:24 ID:6FzpWxJa0]
>>415
アカヒ新聞だったと思った。
まあ、扱いは小さい枠にちょろっと出てるだけだったけどな

426 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/29(木) 14:54:39 ID:xLm/gK63O]
>>414
時事ネタ扱いだろ(笑)
競技として取り上げられてねーだろーが!

427 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/29(木) 15:34:25 ID:WAnoXa78O]
>>424
まあそれ言ったらボクシングの4回戦や6回戦で負けたモーや土屋ジョーが
キックに戻ってから世界レベルに勝ってることのほうがひどいんだがな
まあK-1やキックが層が薄いのしゃあない

428 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/29(木) 15:46:19 ID:VBVxSYUBO]
人ゆうもんは自分の好きな物を、他人に認めて欲しがる生き物やわ。

自分の価値観を、人に押し付けるのは良くない。


429 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/29(木) 15:55:27 ID:lxjlz+RA0]
自分のちんぽを人に押し付けるのも良くない。



430 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/29(木) 16:12:59 ID:VBVxSYUBO]
K-1に出場してるファイターはズブの素人じゃないだろ。

プロとは呼べない感じの奴らの集まり。

これが一番まともな表現だ。


431 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/29(木) 18:19:55 ID:xLm/gK63O]
なるほどね

432 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/29(木) 22:38:49 ID:s05M7WAb0]
>>430
せめてMAXは除いてやってくれ。ヘビーの大半を占めるクズ共と一緒にされたらあまりにも可愛そうだ

433 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/29(木) 23:33:37 ID:r6Vg3WXj0]
>>427
だからそんなカスワンレベルに苦戦してた選手が王者や世界ランカーになれるんだから
ボクシングって大したことないって話になるね
○○の方が酷いってのはどっちも目糞鼻糞レベルであることを認めている
それにモーは戻ってから地区予選以外だとホンマンぐらいしかKOしてないぞ
実力だけならホンマンも予選も通過できないだろうけど
土屋ジョーなんてキックのタイトルはとっていたが世界レベルの選手とはとても言えないな
この二人の失態も目も当てられないがボクシングはk-1を馬鹿に出来るほどたいそうな競技でもないな

434 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 00:08:16 ID:mtaF5BGnO]
>ボクシングはk-1を馬鹿に出来るほどたいそうな競技でもないな

そりゃお前が海外のボクシング見ないからだろ 技術的な洗練のされかたが全然違う
まぁそもそもカスワンが馬鹿にされんのは選手の経歴詐称したり、選手の選択が恣意的だったり
相撲とかの選手にキックボクシングさせてみたり、挙げ句にボクサーにキックボクシングさせて
キックの方が強いとかして必死に視聴率稼ごうとしてるからだろ
どこの世界にソフトボールの選手に野球させて野球の優位性を示すみたいなスポーツがあるんだよ
スポーツじゃなくてテレビ番組なんだよカスワンは

435 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 00:12:21 ID:jxbLZde+O]
まあアタチャイみたいな蹴りの距離や種類に優れた選手とやったら
問題なくボクサーは負けるよ
とりあえず自分が雑魚だとかネットで威勢がいいこと吐いてないでキックを経験してみたら?

436 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 00:13:50 ID:UrlYdx7J0]
陸奥九十九君はボクサーと戦うときはボクシングのリングに上がってたよ?

437 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 06:00:45 ID:Cv89/TD90]
F●Gは見苦しい。
散々こいつらが格闘技を壊しといて
「日本の格闘技のために」?
T豚S打ち切りだからだろ!

438 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 06:35:38 ID:pXLOG7rK0]
キックはムエタイからの亜流で元は人を殺すための格闘技、
ボクシングは純粋なスポーツ。
比較するだけ馬鹿らしい。
所詮上半身だけのスポーツなんだよボクシングなんて。

439 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 06:51:08 ID:d6pmSbez0]
総合のネタキャラが史上最強王者、トップファイターが素人や芸人にボコられ、ボクシングに出れば生き恥をさらす。


それがK-1(笑)


>ボクシングは純粋なスポーツ

最高のほめ言葉だろこれw
そんなことも理解できない生ゴミww

>キックはムエタイからの亜流

ボクシング関係者によって作られたムエタイのパクリ。
近代ムエタイ自体、ボクシンググローブ、ボクシングリング、1R3分
といったボクシングの模倣でタイではアマボクみたいなもの。

>人を殺すための格闘技


病院いって検査してもらえw



440 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 06:52:15 ID:UrlYdx7J0]
うんうん、棒高跳びは戦争で柵や城壁を越えるための実用目的の技だもんね
ルーツがどうであれ現代では完全にスポーツですがw

441 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 06:55:36 ID:d6pmSbez0]
>>433
お前はほんとカスだなあ。
ビンスはそもそも63kgを主戦場にするボクサーで雅人戦は
10日前オファーで調整すら満足にしていない。実際、腹がだぶついた最悪のコンディションだったわけ。

世界ランカーになったとかほざいても勝った相手は噛ませキラーで世界レベルでは
まったく通用しなかったピント。ダイキが試合した世界ランカーみたいなもの。


現実を見ろ。現実は


大迫(高校生)「雅人は大したことなかった」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


442 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 06:59:52 ID:d6pmSbez0]
キック=黎明期からのヤオの連発でテレビ局、世間から完全に捨てられた糞競技wwwwwwwwwww
    世界中のトップファイターは栄光を求め我先にとボクシング転向を果たす。完全にボクシングのマイナーリーグ(笑)



443 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 07:25:51 ID:UrlYdx7J0]
ボクシングは競技人口多いけどタイトル数も多いからな。三日天下でも世界王者だしさ。
タイトル数も少なく、長期的に活躍しないとタイトルを取れない相撲で頂点に立つほうが難しいんじゃないか?
曙が言ってたじゃないか、云百年の歴史で64人(だっけ?)しか横綱がいないって。
いくら競技人口が多くてもさ、ボクシングなんて世界王者になった奴何人いるんだよ?って感じしね?

444 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 07:36:25 ID:L5b5CT2tO]
あんなデブのための競技なんて持ち出してなにが言いたいんだこの低能は。

カスオタって論理的な話がまったくできないから困る。

445 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 07:46:54 ID:jxbLZde+O]
朝から定期保守とは
ボクオタはニートのくせに早起きなんだなw

446 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 07:48:52 ID:jxbLZde+O]
ボクオタはキックだのボクシングはいいから
そのまえにまず自分の人生を心配したほうがいいぞ
毎日馬鹿なことをしてる場合じゃないぞ

447 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 08:08:17 ID:q4xrCant0]
MAXが一番低レベルだよ
ただでさえ人がいないのに体重別で分けてるし
タレントのボビーの弟ってだけで出た選手に小比類巻が負けた
体格差もないのに
ヘビーは巨人とか体格差がったりアメフトとかのスポーツ選手だが
MAXは体格差もないしタレントの弟

448 名前:SIZU [2007/11/30(金) 10:39:29 ID:8wdZYXA0O]
一ついえば、小比類巻とオロゴンじゃ元々の素質が違う

MAXの恥晒しといえば小比類巻な訳だし

小比類巻はないだろ

449 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 12:36:30 ID:ToWYDI5b0]
小比類ってクラウスに勝ってるんだろ



450 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 12:38:58 ID:tzzZfbQuO]
肘と首相撲の膝の連打を禁止した今のK1ルールは、キックルールというよりキック有りのボクシングみたいなもんだから、ボクサーが活躍しても全然不思議じゃないよ。

例えばムエタイのチャンピオンでボクサーに転向してあっというまにチャンピオンになったやつは沢山いるけど、そんなレベルの高いムエタイのトップであるブアカーオもKルールでは魔裟斗に負けてしまうわけで。

簡単にボクシングのチャンピオンになれる人材を沢山産み出しているムエタイのトップが魔裟斗に負けた。
その魔裟斗をレベルが低いというならボクシングも同様ってことになるけど?

451 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 12:52:38 ID:L5b5CT2tO]
・ブアカーオ自体がボクシングの落ちこぼれなのでお前の死ぬほど頭の悪い戯言は否定される。

・ムエタイ選手は別にボクシングに通用しているわけではない。十万人とも呼ばれる競技人口がボクシングとムエタイ両方を教えるジムで練習しており、つまりボクシング人口は日本よりもはるかに多い。
それでも世界王者数が素人からボクシング始めることが多い日本より少ないのだから、たまにムエタイやってるヤツのなかにボクシングやれるヤツがいるというだけ。
落ちこぼれははるかに多い。
・Kルールは世界の主要なキックイベントで使用されているので、もはやキックはKの一部であり傘下である。



452 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 12:55:55 ID:L5b5CT2tO]
加えてブアカーオはムエタイのトップでもなんでもない。
現役ムエタイのトップ(重量級最強戦士)はラジャ、WBC、S-1三冠王者のラムソンクラーム。ボクシングでは5戦オールKO負けである。

453 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 13:38:19 ID:tzzZfbQuO]
ムエタイ出身のボクシングのチャンピオンが日本人より少ないのは、たんにボクシングに専念する奴が少なくてほとんどが1ヶ月前に試合を頼まれるような掛け持ちのお仕事で試合をするのばかりだから当然じゃん?

あと、Kルールがキックの一部とかそんな論点ずらしはどうでも良くて、今のルールならボクサーが活躍しても当然でしょ?ってこと。
ボクサーは自分の技術になんら制限をかけられずに闘えて、肘も首相撲も無いんだからさ。


454 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 13:56:16 ID:3MddikPn0]
まぁこんなとこに書き込んでるお前らがkやったとこで
あまりのキツさにすぐギブアップすりだろうな。
素人でもできると言うが、金子賢 ランディ・キム 曙のことを忘れるな

455 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 14:30:17 ID:UrlYdx7J0]
普通のメジャースポーツは才能があっても素人じゃ通用しない世界なんだよ

456 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 14:35:36 ID:nEIvwfmK0]
>>455
そんなけぇわんを否定するような事を言うのはヤメテッ!!

457 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 15:03:39 ID:9ACBv1eEO]
【拳】のみにで戦うというのが面白い。


458 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 15:42:10 ID:bnTGs/8d0]
ラムソンクラーム仮初めチャンプ(笑)戦績見て吹いたわw
むしろムエタイトップの選手の方がはまった型から抜け出せずk1では苦戦しそうなもんだが

459 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 15:54:19 ID:UrlYdx7J0]
だってムエタイが活躍しづらいようにルールを設定してるんだものw
ま、それでも自分の土俵で負けてしまう専門家が多くて情けないよね



460 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 15:59:37 ID:jxbLZde+O]
アホクサ
なこと言ったら格闘技自体マイナーだろ
お前らかやったこともないことから言ってわかるように

461 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 16:26:11 ID:yD8cUqX90]
格闘技が単純ってのもあるだろうな
野球とかサッカーを数ヶ月素人がやってもプロには勝てねーし
基本とかから覚えるのに時間がかかる
格闘技ならパワーや運度神経で何とかなる
小川も柔道は大学でやりだしたらしいしな、それで世界一になれた
K1が格闘技の中でもレベルが低いのは間違いないが
格闘技は通用しやすいんじゃないのか
パワーや運動神経で何とかなるって言うか

462 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 16:28:26 ID:L5b5CT2tO]
すげえ馬鹿なことほざいてる生ゴミがいるけど、近代ムエタイがボクシングを意識してルールを変えているんだがな。

むしろなぜタイですらムエタイよりはるか上位におかれるボクシングがタイ限定のローカル競技にすぎないムエタイにルールを合わせる必要がある。現実とあまりにもかけはなれたカスみたいなことほざく馬鹿だなw
ムエタイ選手はみんな金も名誉も桁外れのボクシングをやりたいが、才能のあるヤツ(軽量級のごくごく一部)しか専念を許されないので仕方なくムエタイを片手間でやっている。アタチャイですら通用しなかったのでボクシングをやめたとほざく有り様w

ま、通用してるのもカスみたいな軽量級だけだけどなw

463 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/11/30(金) 16:29:40 ID:UrlYdx7J0]
技を越えた純粋な力!それがパワーだ

何か一つを極めるということ、それは他の全てを捨てること

464 名前:459 mailto:sage [2007/11/30(金) 16:32:50 ID:UrlYdx7J0]
k−1ルールの話をしているのにボクヲタときたら>>462(笑)
劣等感を抱いていると、コソコソ話が自分の悪口に思えちゃうってのと似てるのかなw

465 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 16:39:59 ID:L5b5CT2tO]
自分の文章力の欠如を責任転嫁するカスオタ(笑)

466 名前:459 mailto:sage [2007/11/30(金) 16:46:48 ID:UrlYdx7J0]
ここボクシングじゃなくてk−1について語るスレだしフツーわかるよな?
しかも>>459を読んでオレをカスオタと思い込む知能の低さ(笑)
↓の流れを読めないボクヲタちゃん

458 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 15:42:10 ID:bnTGs/8d0
ラムソンクラーム仮初めチャンプ(笑)戦績見て吹いたわw
むしろムエタイトップの選手の方がはまった型から抜け出せずk1では苦戦しそうなもんだが

459 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 15:54:19 ID:UrlYdx7J0
だってムエタイが活躍しづらいようにルールを設定してるんだものw
ま、それでも自分の土俵で負けてしまう専門家が多くて情けないよね

467 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 20:29:49 ID:d6pmSbez0]
総合のネタキャラが史上最強王者、トップファイターが素人や芸人にボコられ、ボクシングに出れば生き恥をさらす。


それがK-1(笑)


468 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 20:34:21 ID:adGX1f8GO]
K-1は良かったよね
谷川が全てを壊したな

469 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 20:36:45 ID:+24eNf5FO]
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |K−1 創価               │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索




470 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 20:50:17 ID:tzzZfbQuO]
ボクサーがムエタイルールでランカーに楽勝出来ているのなら、ムエタイのレベルは低いと断言してもいいだろうけどね。
そんな試合はいまだかつて実現していないのだから全ては妄想に過ぎないな。



471 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 21:00:32 ID:d6pmSbez0]
>>435

ttp://www.ne.jp/asahi/anmonite/boxing/thai/thai2007/ms1758attachai.html


記者「(ボクシングを)なぜ、続けなかったのでしょうか。」


アタチャイ 「持ちこたえることができませんでした。闘っても及びませんでした。
       スピードで劣り、パンチを出すタイミングがよくなかったので別れを告げる決断をしました。」


お前の大好きなアタチャイ先生はボクシングに完全敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、「決断した」とか言うくらいだからホントはムエタイみたいな糞競技はとっとと
やめてボクシングやりたいんだろうなあw可哀想なアタチャイww

472 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 21:04:16 ID:d6pmSbez0]
ちなみにラジャダムナン、WMCムエタイ二冠王タップナーは
ムエタイより先にボクシングを始めた選手である。そのせいで
ローに弱点はあったが強烈なパンチを武器に死ぬほどレベルの高い(笑)
ムエタイ軽量級の頂点に立っている。


プロキック歴1年強の元雑魚ボクサー、アルバート・クラウスは
ムエタイ最強戦士ガオラン・カウィチットを1Rであっさり片付けている。

473 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 21:06:08 ID:d6pmSbez0]
そしてムエタイを震撼させたかのラモン・デッカー自体、もともと14歳から
ボクシングを始めた選手である。後にデン・ムアンスリンとアマチュアボクシングの
試合を行い手も足も出ずにボロ負けしている。弟のカール・デッカーはオランダ・アマチュアボクシング王者である。

474 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 21:08:05 ID:d6pmSbez0]
ムエタイ界ではもっともKルールで強いブアカーオですら
五流ボクサーのカラコダに半殺しにされてヤオ判定でようやく勝つ有様・・・

475 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:02:41 ID:RbW/VkPg0]
>>441
お前頭悪いんじゃない?

その程度の選手でも世界ランカーになれるからボクシングは大したことないって言ってんの
調整期間言い訳にしてるけど総合選手に負けた元Sウェルター級世界ランカーもいたなw
そういえば亀田の相手も世界ランカーだもんな
こりゃカスワンがどうとか言えるレベルじゃねぇなw

476 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:07:57 ID:3+EerthZO]
>>475
4回戦ボクサーにボコられる現役バリバリの
K-1トップファイター(笑)

477 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:08:18 ID:9ACBv1eEO]
Kもbもどっちもどっち。

478 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:11:24 ID:adGX1f8GO]
世間は良くわかっているよ
ボクシングがレベルが高く、タイトルに価値があることをさ

479 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:11:51 ID:9ACBv1eEO]
ボクサーの弱点はローとゆうのは、もはや誰でも知ってる訳であって、プアカーオも魔裟斗もボクサーが相手ならローからまず落としていってからパンチ織り混ぜて攻め立てる。

BはKで不利なのは明白。

そんでb側の人間で、喧嘩なら…?とか幼稚・低脳な発想するやつはシカトか消えて欲しい…




480 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:20:26 ID:3+EerthZO]
K-1って何で一般紙の
スポーツ欄に結果すら載らないの(笑)

481 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:24:20 ID:adGX1f8GO]
3ラウンドの倒し合いよりも、テクニカルな12ラウンドを見たいんだよね、世間様はさ。

482 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:30:52 ID:9ACBv1eEO]
内藤と魔裟斗どっちがカリスマ性あるよ?

俺は余裕で魔裟斗があると思う。

てか普通に魔裟斗のが実力上。



483 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:40:43 ID:AQlF8jL5O]
ボクシングから逃げたマサトねぇ(笑)カリスマとか幼稚なカスヲタらしい発言ですねw
>>475とか最高に好きだwホント、今だにカスヲタなんかいるんだなぁ。
もっとレスして笑わせて下さい

484 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:46:19 ID:3+EerthZO]
>>482
これがカスオタ思考ですか(笑)

485 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:48:26 ID:dyUOVYRA0]
競技もキャラも階級も全然違うのに何で内藤と比べようと思ったんだろう。

486 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 22:56:21 ID:cVCVgcE40]
ボクシングから逃げ出してコンプレックスから逃げ出していまだにイジけている魔裟斗

ボクシングに立ち向かいイジメのコンプレックスを克服し真のチャンピオンになった内藤


どう見ても内藤の方が人間としてもカリスマとしても比較にならないくらい上だろ

487 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 23:18:56 ID:d6pmSbez0]
総合のネタキャラが史上最強王者、トップファイターが素人や芸人にボコられ、ボクシングに出れば生き恥をさらす。


それがK-1(笑)


488 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 23:20:12 ID:d6pmSbez0]
プロテスト・・・なんとうい高き壁か(笑)

489 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 23:31:06 ID:9ACBv1eEO]
シビアな目で見ても、魔裟斗ならボクシングのプロテストには受かる。
A級ライセンスも取得できるだろう。

問題はその上にいけるかどうか…

マサトが逃げ出したのはきっとそれだろう…
スズキやオオヒガシもボクシングで失敗して人生ボロボロになったし、それを考えたらラウンド少なくてアグレッシブかつ【人気】を獲得できるKの方がおいしいし、ギャラもBの日本チャンピオンよりも遥かに上。

伝統や歴史はBの方が上だが、リングの飾りや最先端な技術ならKのが上。

Kは現代の若者に受けるような仕組みになっている。




490 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 23:42:57 ID:dyUOVYRA0]
もう結論言っていいか?

素人が強すぎる。そんだけだろ。

491 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/11/30(金) 23:49:36 ID:d6pmSbez0]
(K−1ファイターにとって)素人が強すぎる。そんだけだろ。

492 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/12/01(土) 00:17:05 ID:Tzep0bVy0]
ID:9ACBv1eEO ←こいつ必死すぎる。K−1の社員じゃねえの(笑)

>リングの飾りや最先端な技術ならKのが上。
最先端な技術がK−1にあるって言うまでも無くギャグだよな?
本気で言ってるならキチガイそのものだぞ。
自分たちで技術を開発することもできないパクって劣化させる専門の落伍者ばかりじゃないかK−1は。

ただしくはこうだ
>伝統や歴史や技術はBの方が上だが、リングの飾りならKのが上。

そして魔裟斗にA級ライセンスを取れるほどのボクテクは無い。

493 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/12/01(土) 00:20:38 ID:fNw7oeD/O]
>>492

なんでそう思ったんだ?



494 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/12/01(土) 00:28:39 ID:Tzep0bVy0]
>493
9ACBv1eEOさんですね?
日付変わってIDも変わったけど携帯から書き込んでるから一発でわかりました(笑)

495 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/12/01(土) 00:29:07 ID:QyS6Ojts0]
プロテストでA級てw
どこの誰がそんなことできるんだよw

496 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/12/01(土) 00:29:15 ID:nO2FjPKMO]
ボクオタは毎日不毛なことしてないでパンストでも履いてろよw

497 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/12/01(土) 00:30:34 ID:nO2FjPKMO]
競技者にボクテクなんて言葉はねえw

498 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/12/01(土) 00:55:35 ID:fNw7oeD/O]
>>494

絶対的な証拠もないのに決めつけたらあかんよ。

499 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/12/01(土) 00:56:16 ID:zVVgoZc+0]
そもそも

日本国内ですら新聞でも所詮スポーツ新聞しか載らず
テレビのスポーツニュースもK1放送局のみしか扱わない
その程度しか扱ってもらえないK1と唯一の正統なプロ格闘技として扱われアマチュアは五輪競技でもあるボクシングを比較する事自体が間違い

国際的立場で比較したら、とてつもない差がある



500 名前:459 mailto:sage [2007/12/01(土) 02:01:29 ID:1UGsUt2G0]
ボクシングは競技人口も多いし王者の中の王者になるのは大変
ただタイトル数も多いので穴世界王者になるだけなら、k−1王者になるのと大して変らん
競技人口競技人口言ってるけどよ、この10年で何人の世界王者がいるんだ?
(元+現役世界王者)/競技人口 はそんなに低くないと思われます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef