[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:34 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【千葉県】 船橋市ってどうよ? Part6 【中核市】



1 名前:名無し不動さん [2007/12/15(土) 00:37:25 ID:XZcQdaoi]
使い切ったらスレ立てろ!

でまたオイラかよ。

前スレ 【千葉県】 船橋市ってどうよ? Part5 【中核市】
money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1175390644

859 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/24(月) 19:08:09 ID:???]
津田沼より東は通勤よくない
良いのは始発の津田沼だけ
しかし船橋は京成が近いのでやっぱり便利

860 名前:名無し不動さん [2008/11/24(月) 22:52:11 ID:4Q1aieuP]
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権の付与に関する法律案
www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16301014.htm
これ成立したら、船橋の地価は、倍になるのか

861 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/24(月) 23:45:12 ID:???]
【最新】2006年度 首都圏 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 ともに単位は[万円]
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
のC経済基盤のExcelファイルより


鎌倉市   474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5)  藤沢市  408(-7)  川崎市  405(-4)
茅ヶ崎市  395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6)  厚木市  368(-9)  大和市  363(-8)
相模原市  361(-9) 秦野市  360(-12)

さいたま市 397(-6) 和光市  390(-9)  志木市  389(-1)  朝霞市  379(-0)  所沢市  376(-11)
戸田市   375(-5) 蓮田市  364(-8)  新座市  356(-11) 久喜市  356(-13) 川口市  356(-4)
富士見市  355(-6) 入間市  354(-11)

浦安市   487(+5) 印西市  415(-4)  白井市  406(-3)  市川市  399(-0)  佐倉市  394(-12)
習志野市  390(-3) 我孫子市 389(-9)  流山市  389(-8)  柏市   389(-9)  千葉市  383(-8)
松戸市   377(-9) 船橋市  377(-7)


862 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/25(火) 13:11:25 ID:???]
相変わらず意味のない数字を並べたがるね
人口構成、世帯構成をふまえない数字

863 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/25(火) 14:01:59 ID:???]
>>862
じゃあ、意味のある人口構成、世帯構成をふまえた数字を
提示してくれ。

864 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/25(火) 18:20:32 ID:???]
11/1人口
592,458人(前月比+738人)

865 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/25(火) 18:59:23 ID:???]
>>862
統計を扱う国内の機関の中で確度と信憑性が最も高いのが総務省統計局


総務省統計局 -【最新】2006年度 首都圏 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 ともに単位は[万円]
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
のC経済基盤のExcelファイルより


鎌倉市   474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5)  藤沢市  408(-7)  川崎市  405(-4)
茅ヶ崎市  395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6)  厚木市  368(-9)  大和市  363(-8)
相模原市  361(-9) 秦野市  360(-12)

浦安市   487(+5) 印西市  415(-4)  白井市  406(-3)  市川市  399(-0)  佐倉市  394(-12)
習志野市  390(-3) 我孫子市 389(-9)  流山市  389(-8)  柏市   389(-9)  千葉市  383(-8)
松戸市   377(-9) 船橋市  377(-7)


866 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/25(火) 22:04:51 ID:???]
船橋の20代の割合と柏や印西の20代の割合を比較すれば
統計の数字の質がよくわかる

バカほど見かけの数字で踊る

867 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/26(水) 04:43:06 ID:???]
>>866
言いたいことはわかるけど、
船橋に残ってる20代ってのはニートフリーター日雇いだろ?
きちんとしたのは都内に流出するだろ?
税収に寄与しない穀潰し抱えるのがすてきか?

バカほど見かけの数字で踊る




868 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/26(水) 08:36:43 ID:???]
ニートはニートを非難したがる
大笑い

869 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/26(水) 09:40:20 ID:???]
>>866
データ提示よろ

ただ吠えられてもな

870 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/26(水) 13:45:05 ID:???]
千葉県一の地価下落地域
それがすべて

871 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/26(水) 18:08:59 ID:???]
ソースの提示なくキャンキャン吠えられてもな

872 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/26(水) 21:41:31 ID:???]
船橋駅に専門書置いてる大きな本屋ある?
教えて

873 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/27(木) 09:51:02 ID:???]
>>861
 大変済まないが、生活保護者と外国籍住民人数あわせて、
 見られれば都市の健全度が、見えてきそう。

 たとえば、江戸川区では、673,898人で、HPだと外国籍方は、
 24,421人うち10,221人ときている。


874 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/27(木) 18:30:03 ID:???]
国土交通省 - 2008年度地価調査
東京圏の東京都特別区及び人口10万以上の市における住宅地の平均価格
tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2008/07.html

川崎市中原区   342,800 横浜市中区 316,600 鎌倉市    218,100
浦安市      349,700 市川市   238,300 千葉市美浜区 207,300
武蔵野市     454,400 多摩市   197,400 町田市    163,500


総務省統計局 -【最新】2006年度 首都圏 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 ともに単位は[万円]
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
のC経済基盤のExcelファイルより

鎌倉市   474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5)  藤沢市  408(-7)  川崎市  405(-4)
茅ヶ崎市  395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6)  厚木市  368(-9)  大和市  363(-8)
相模原市  361(-9) 秦野市  360(-12)

浦安市   487(+5) 印西市  415(-4)  白井市  406(-3)  市川市  399(-0)  佐倉市  394(-12)
習志野市  390(-3) 我孫子市 389(-9)  流山市  389(-8)  柏市   389(-9)  千葉市  383(-8)
松戸市   377(-9) 船橋市  377(-7)


875 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/28(金) 15:06:51 ID:???]
バカがまた意味のないデータをはってるな

船橋の駅前商業地価下落はダイナシティの叩き売り
船橋の平均所得は単身、独身世帯数が多いため

876 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/28(金) 18:59:37 ID:???]
課税対象所得÷納税義務者数=一人当たり所得
よって単身世帯比率は関係なし


総務省統計局 -【最新】2006年度 首都圏 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 ともに単位は[万円]
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
のC経済基盤のExcelファイルより

鎌倉市  474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5) 藤沢市 408(-7) 川崎市 405(-4)
茅ヶ崎市 395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6) 厚木市 368(-9) 大和市 363(-8)
相模原市 361(-9) 秦野市  360(-12)

浦安市  487(+5) 印西市  415(-4)  白井市  406(-3) 市川市 399(-0) 佐倉市 394(-12)
習志野市 390(-3) 我孫子市 389(-9)  流山市  389(-8) 柏市  389(-9) 千葉市 383(-8)
松戸市  377(-9) 船橋市  377(-7)


877 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/11/29(土) 19:01:57 ID:???]
将来負担比率

市川市32.0
船橋市31.0
松戸市30.1
習志野市88.7
浦安市0
袖ヶ浦市0
四街道市0
成田市49.7
八千代市77.0
印旛村205.3
本埜村193.2
印西市59.3
白井市34.3
鎌ヶ谷市72.5

我孫子市32.1
流山市87.2
野田市127.5
柏市 167.0←柏オワタw



878 名前:名無し不動さん [2008/11/30(日) 20:54:51 ID:o3pwoj+8]
東京マガジンで、船橋が出てたね。
しかし、事後法みたいな高さ規制を理由に反対運動・・・
本当に反対なら、業者が本来得るべき利益分を上乗せして土地を買えよ。


879 名前:名無し不動さん [2008/12/01(月) 23:10:33 ID:61WLEaFw]
>>878
反対運動起こすほど近くじゃないけど、高さ規制で問題になったその物件知ってます。
建物と立体駐車場など全て完成しているのに、何故かなと思っていました。
見た目は未だ新築マンションですが、植栽などが荒れ放題になっていて、いきなり中古化する可能性が・・・?
詳細 きぼう!

880 名前:名無し不動さん mailto:  [2008/12/01(月) 23:17:18 ID:???]
高さ規制って簡単に言うけど、土地持ってる奴にしたら資産価値が
大幅に減るんだよ31Mが20Mしかたたないと、その分地価も下がる。
船橋なんか大地主が権力持ってるから猛反発するだろうね。
実際、財産権の侵害になるし憲法や建築基準法より下位法である
条例でそう簡単には制定できないよ。公聴会なんか大荒れになるんじゃない。

881 名前:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占! mailto:age [2008/12/02(火) 00:04:21 ID:???]
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。



882 名前:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占! mailto:sage [2008/12/06(土) 22:50:34 ID:???]
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。


883 名前:名無し不動さん [2008/12/17(水) 07:45:42 ID:XXzo4UPc]
成田近辺にもっとインフラ整備しろ。
それから県庁など中枢も成田に移転しろ。
日本の表玄関を所有する自覚を持て。

884 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/17(水) 08:52:42 ID:???]
羽田国際化の流れは止められんだろ。
このままじゃ、将来、成田は国際貨物空港になるだろうね。

885 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/17(水) 14:30:54 ID:???]
このままじゃ、将来、小室はチベットになるだろうね。

886 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/17(水) 21:48:10 ID:???]
現在の羽田の国際線はソウルと上海と香港にしか行けず、本数も非常に少ない
だから路線と本数を増やして成田をアシストするための構想が羽田の国際化

互いの路線と本数をまったく同じにしてしまうと既存の成田ユーザーが
激減してしまうので、差別化を図るべく成田にしかない路線がちゃんとある

加えて、従来の国際線の本数8:2くらいのところを6:4くらいにするのが
目標らしく、羽田の国際線の本数が成田のそれを凌ぐものではない


887 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/17(水) 21:49:52 ID:???]
国税庁 - 平成20年分東京国税局各税務署管内における最高路線価(千円/u・%)
www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h20/rosenka/rosenka03.htm

38位 船橋市本町1丁目船橋駅前通り          1,400 18.6
48位 市川市八幡2丁目本八幡駅前通り         1,130 10.8
50位 鎌倉市小町1丁目鎌倉駅東口駅前通り       1,100 12.2
52位 横浜市青葉区美しが丘1丁目たまプラーザ駅前通り 1,050 19.3
54位 大田区田園調布3丁目田園調布駅西口ロータリー   980 14.0


総務省統計局 -【最新】2006年度 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [万円]
www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=0
※C経済基盤のExcelファイルより

鎌倉市  474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5) 藤沢市 408(-7) 川崎市 405(-4)
茅ヶ崎市 395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6) 厚木市 368(-9) 大和市 363(-8)
相模原市 361(-9) 秦野市  360(-12)

浦安市  487(+5) 印西市  415(-4)  白井市  406(-3) 市川市 399(-0) 佐倉市 394(-12)
習志野市 390(-3) 我孫子市 389(-9)  流山市  389(-8) 柏市  389(-9) 千葉市 383(-8)
船橋市  377(-7) 松戸市  377(-9)




888 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/12/21(日) 11:01:01 ID:???]
R357通ったが、相変わらず渋滞酷かった。
若松交差点の基地外設計とか、この街に入ると流れなくなる。

まさに首都圏交通網のガンだなw

889 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/21(日) 18:26:44 ID:???]
船橋は市街地の機能が何もないよ
どうしようもねぇ町だよ

890 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/21(日) 21:37:18 ID:???]
いや、商業集積はあるけど、至るところで市内の移動に時間がかかる。
道路の設計・構造の欠陥のために、通過交通もさばけずに、船橋で大渋滞。
なんでこうなっちゃったんだ?

891 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/22(月) 11:09:40 ID:???]
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧      ここチャイバなんですけど
   \ ::::||                       ___\(・∀・  )      お前ら、誰ですか?
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|


892 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/22(月) 11:12:16 ID:???]
        \ │ /      
         / ̄\
       ─( ゚ ∀ ゚) サイタマサイタマ!
         \_/
        / │ \
             ∩ ∧ ∧ ∩
      ∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚)´/ サイタマ
サイタマ〜! \( ゚∀゚ )/  〉   <    サイタマ
        〉   < ̄ ̄    l     サイタマ!
        | ,へ_」 ̄ ̄ ̄| /
         V         V
                    ∩ ∧ ∧∩
              ∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚) / サイタマ
       サイタマ〜!  \( ゚∀゚ )/ |    /   サイタマ
              < ̄    〈 |     ̄>  サイタマ!
                ̄ ̄\__」 |  / ̄ ̄
                       | /


893 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/22(月) 11:13:29 ID:???]
  さいたま〜〜〜〜!  さいたまさいたま! さいたまさいたまさいたま!
二二二二l            \ │ /
 | |     ∧ ∧          / ̄\            ∧∧
 | |    ( ゚∀゚ )つ─◎   ─( ゚ ∀ ゚_)─◎        ( ゚∀゚)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄| ̄ ̄| \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________


894 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/22(月) 12:16:52 ID:???]
                    |
                    |                  、
           \        |         / /ヽ、 __.ノ ヽ
             \      ,. -−-  、  / /  `   `  ゛
              \,. '´       `ヽ/`ヽ.          l /´ヽ、
              /            ヽ  |   O   O l/    ノ  さいたまさいたまさいたま
              /        O      ゙, ヽ    !`フ  ノ  /
         /!   ,. 'ヽ.              l   `ー- ´− ´  /
       / -─-'   l.        !` 、  O  l        /
      /O    O     l         l  /     ! ̄ ̄ ̄   /
  /⌒ヽ l  l ̄!    /⌒ヽ       レ'       /         /
  (    ヽ、 ヽノ    |    l           /l        / さいたまさいたまさいたま〜!
   `、     `ー- -─|    l、        , '人   /   /
    ヽ.             l/`ー---−    / \ /   /
      ヽ            /     |     l   ノ    /
      `i         l      |      `ー ´ `ー ´
          l          l      |
          l    、     l 
        |    l    i
           |   ハ     l
          ヽ_ノ ヽ、_,/


895 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/12/22(月) 21:48:18 ID:???]
親が他の自治体への移住を真剣に計画してる。
船橋は、各方面から言われているように自治体破綻リスクが気になるとのこと。
年金生活になって自治体がつぶれると悲惨。
他の自治体では当たり前のように無料で受けられるサービスがすべて有料になり、サービスも低下して住みにくくなる。
おまけに売れなくなるから逃げ出すのも無理。というわけで、今のうちに手を打つそうだ。

ちなみに移住先候補は浦安と白井。
俺は詳しくないが、白井市の財政ってそんなに盤石なんだっけ?
親は某中堅私大でファイナンス論の教授をやってるから、それなりには詳しいと思われる。
(自治体だから、直接は関係ないけど)

「船橋は双子のガンが・・・」と言ってたんだけど、生返事したため聞くに聞けん。。

896 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/22(月) 22:08:26 ID:???]
>>895
簿記2級程度の知識をもって歳入歳出見てみればすぐにわかる。
話はそれからだ。

双子のなんとかはわからん。
ただ言えることは経済的価値の流出に歯止めがきかないうえ、
図体がそれなりにデカイだけに一度転がり始めたら一気に破滅に向かうこと
は確かだ。

897 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 00:12:05 ID:???]
>>891-894
チョソらしいファビョり方だこと(笑)
↑軍団がおとなしくなったら、これだもの…
大宮バス便三十分のゴキブリ御馳走層化チョソ賃太郎は!



898 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 00:53:49 ID:???]
|│ /
| ̄\
| ∀゜)<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|_∧
|∀゜)<さいたまスルナラ・・・
|∧∧
|∀゜ )<イマノウチ!
|⊂/
|ノ
|

899 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 00:55:50 ID:???]
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
  さいたまさいたま  >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  さいたまさいたまさいたま
  さいたまさいたま!│ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /

900 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 00:57:11 ID:???]
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\    ||  900げっと
 |:::::::::::::::||  三)─ .||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||  さいたまに
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||  帰ります
 |:::::::::::::::||   三 i  .||   お騒がせ〜
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三

901 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 00:58:35 ID:???]
12/1人口
592,956人(前月比+498)

お子ちゃまくん
経済的価値の流失って何?
数字見れるなら
白井はありえない選択ですぞ
中堅私大教授?
ぷっ


902 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 08:25:51 ID:???]
船橋の人口増加は情報格差の表れだろう
八街の人口がなぜか増えているのと同列に語ることができる

903 名前:名無し不動さん mailto:sarashiage [2008/12/23(火) 08:56:13 ID:???]
>>901
中堅私大の教授でも、お前よりは詳しいだろ。。常識的に考えて。。

偉い/金もってるかどうかは別として。。

904 名前:名無し不動さん [2008/12/23(火) 08:58:16 ID:V3Swsbxj]
船橋の財政が健全でないのは既に一般常識のレベルでそ。
今更反論があるのがおかしくね?
特に住民であるなら。。。俺のように。。。。。。。。



905 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 10:59:03 ID:???]
本当かどうか知らないけど、この辺の話なんですかね

society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145366475/229-

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/26(月) 19:47:08 ID:JuCK6XDh
船橋の借金の話し出てたのでちょっとその話。
船橋の南口駅ビルの再開発の赤字補填に9億弱、東葉高速の支援に4億弱支出。
ちなみに、この再開発は計画通りに店舗が入らず、結局船橋市の追った借金が約200億。
これを、30年ぐらいかけて返すというのが決定してて市民の皆さんの税金で返済中。
 投入額: 国県補助金100億 船橋負担金135億弱 銀行借入金180億弱
 補填分: 借入金の利息含めて215億弱−賃貸収入80億=船橋の損失補填130億
 結 果: 180億と130億足した300億ちょっとが総合的な借金総額
      30年分割(2030年ちょっとまでかな)で、年9〜10億ぐらい返済してるってことね。
付け加えるなら、今、この再開発したビルの上のほうの階に市役所はいってるけど、これ賃貸だから・・・。
一応理由はあるんだけど、ばかばかしすぎて書けません。
窓口として使ってるフロアのほうが8000万ぐらいで、
その↑の階の変なフロア(文化会館か?行ったことない知らない)が6000万だして借りてます・・・。
お金出して建てたのになぜか賃貸・・・職員のかたにこの件についてどう思ってるのか聞きたいところです。

さらに今後、東葉高速に総額110億の支援支出、東葉線の飯山満周辺の区画整理に30億ぐらい税金投入。
計画段階のところでは、海老川流域(上流だったか下流だったかは忘れた)の区画整理に関する税金投入なんかも。
ほかにももろもろあるけど書ききれん。


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 07:12:02 ID:???
>>229
最近船橋市スレのあちこちに貼っている党員乙w
負債額などがかなり意図的に捻じ曲げられているが
これは船橋市の受験生減らし??

906 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 11:44:27 ID:???]
将来負担比率

市川市32.0
船橋市31.0
松戸市30.1
習志野市88.7
浦安市0
袖ヶ浦市0
四街道市0
成田市49.7
八千代市77.0
印旛村205.3
本埜村193.2
印西市59.3
白井市34.3
鎌ヶ谷市72.5

我孫子市32.1
流山市87.2
野田市127.5
柏市 167.0←柏オワタw

907 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/23(火) 14:18:28 ID:???]
将来負担比率の内容を簡単に言えば、地方債残高から積立金等の基金残高を控除した
純債務残高を標準財政規模で除した、いわば「債務残高倍率」がベースとなっている。
もちろん、債務残高倍率のように単純な指標ではなく、まず、地方債残高のうち償還までの
間に今後の交付税によって措置される予定の金額が分子・分母から控除される。
逆に、他会計の準公債費に対する普通会計の負担や補助は加算される。
したがって、ここまでは、実質公債費比率をストック概念に拡張したものと言えるだろう。
さらに、連結実質赤字額、職員が自己都合退職した場合の支給総額、
地方公社や第3セクターに対する債務保証額・損失補償額の相当部分や
債務負担行為に基づく支出予定額までもが分子に加算されるから、
実質公債費比率よりも一段と「厳しく」財政状況をトレースする指標である。
広範囲の「負担」を分子としながらも、分母が普通会計の標準財政規模、
つまるところは一般財源をベースとしているのは、
形式的には他会計や別法人が負う債務であっても、負いきれない部分は、
究極的には普通会計における一般財源で負担することになるからであろう。
このように、将来負担比率は、地方公共団体の総合的な財政状況を把握することと、
全会計の中核にある普通会計を算定の基盤に据えることとを両立した、
優れた指標と言える。




908 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/12/23(火) 19:33:38 ID:???]
>>898-900
↑チョソですね。
↑そのとおり。
↑層化です。
↑当たり前。
↑賃太郎。

909 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/12/23(火) 22:57:26 ID:???]
>>885

いいえ、小室はチベットではなく船橋のカムチャツカです。
ちなみに、三咲は船橋のジンバブエ、西船は船橋のマニラです。 

910 名前:名無し不動さん mailto:??? [2008/12/23(火) 23:01:35 ID:???]
>>909
言い得て妙だがw
適当に田舎
適当に東京近い
嫌いじゃないけどな

911 名前:名無し不動さん [2008/12/23(火) 23:57:05 ID:C9v/3vS1]
>>888
つ第二湾岸道路凍結中。


912 名前:名無し不動さん [2008/12/28(日) 22:03:59 ID:wZJMZzE4]
船橋は総武線が使いにくいのが痛い。
隣の津田沼は始発があるからいいが船橋からだと座るのは絶望的。
西武と東武の2つのデパートがなかったらまず駅前に降りることもないだろうと思う。


913 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/28(日) 22:21:51 ID:???]
子供の落書き発見

914 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/28(日) 23:57:18 ID:???]
>>912
「そうだね」って相槌打ちたいところだが、何を言っているのか今ひとつわからない。
総武各駅の隣駅は東船橋だし、もう一方の隣駅の西船にも始発はある。座りたきゃ西船で並ぶ手があるよ。
「駅前に降りる」ってのがこれまた不思議な語感なのはいいとして、今は最寄船橋駅に住んでるわけではないんだね?
趣味にもよるけど、西武と東武とスーパー多数があるのは、住むにはやっぱ便利だよな。
船橋は総武快速が停まるし、京成線と野田線の乗り換えターミナルでもあるんだからあまり贅沢を言っちゃいかん。

915 名前:名無し不動さん [2008/12/29(月) 00:26:22 ID:cPvydqYK]
総武快速の事言ってるんじゃねーの?
だけど津田沼始発なんてあるんだっけ?

まあ座りたければ京成使って、
本八幡で新宿線に乗り換えれば座れるけどな。
俺は日によって上りも下りも使うんで京成使ってる。

船橋と言っても中山〜海神使わないと下りも座れないけど。


916 名前:名無し不動さん [2008/12/29(月) 11:36:52 ID:c+2YwDIe]
将来負担比率

市川市32.0
船橋市31.0
松戸市30.1
習志野市88.7
浦安市0
成田市49.7
八千代市77.0
柏市 167.0




千葉市311.6←千葉市オワタw

917 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/29(月) 12:09:39 ID:???]
>>912
座れないから使いにくいってどれだけ足腰弱いDQN婆だよw



918 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/12/29(月) 16:29:06 ID:???]
千葉市 311.6
ダントツじゃないか
何で入れないの?w

919 名前:名無し不動さん [2008/12/30(火) 16:49:33 ID:aGvHaJmE]
全国で夕張市に次ぐ第2位になったらもう・・・
www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/27.html

この市はもう終わりだよ。

920 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/02(金) 19:56:19 ID:???]
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。


921 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/03(土) 20:03:51 ID:???]
本市の住宅事情の一端を示しますと、公団住宅は14団地、1万2041戸、市営住宅は 33団地、1,269戸、
雇用促進住宅は3団地、382戸でありまして、県営住宅の11団地1,224戸を加えますと総計1万4916戸、
そのうち公団住宅が占める割合は非常に高く、80.7%であります。

本市においても、UR機構の新たな動きが出ました。
習志野台住宅1,820戸、若松団地の若松住宅の1,337戸で、
団地再生事業の計画検討の準備が進められております。
そして、先番議員も触れられましたが、
市内3団地、382戸ある雇用促進住宅も平成33年までに売却が決定をしております。
私ども公明党は、この議会、雇用促進住宅の退去困難者への
支援強化に関する意見書を提出したところでもあります。
本市の市営住宅は量的に不足をしているとの前提で、今後の施策をお願いをいたします。

922 名前:名無し不動さん [2009/01/04(日) 16:08:37 ID:WL3sYl/p]
市立船橋が嫌われる訳
〇船橋市の金がないと何もできない。
〇入試は名無しの白紙あるいは名前を書いた白紙でも入学できる
〇やっている事全てがパクリ
〇公立高校でありながら体育科偏重教育で私立並の全国の運動バカ寄せ集め集団。
〇全ては体育科頼みの文武両道とは無縁の低脳高校。




923 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/04(日) 19:08:23 ID:???]
負け犬がいますね

924 名前:名無し不動さん [2009/01/06(火) 19:40:52 ID:liuqGiti]
市船の生徒ガラが悪すぎ

925 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/07(水) 15:47:41 ID:???]
>>919
そんなひどい状況だったんだな

926 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/07(水) 16:10:23 ID:???]
歳入のある自治体とない自治体を一概に比較することはできない

927 名前:名無し不動さん [2009/01/20(火) 21:24:22 ID:rL1vMGGQ]
1/1人口
593,489(前月比+533)



928 名前:名無し不動さん [2009/01/27(火) 13:10:27 ID:SCVIqoMB]
某印西市千葉ニュータウン地区住民だが電車の便は悪いものの
住環境に雲泥の差があるのでつくづく印西に住んでいて良かったと思う。

高校時代船橋に通っていたが十数年前から道路も住環境も最悪だった。

929 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/27(火) 13:12:34 ID:???]
陰罪ぷっ

930 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/27(火) 16:59:58 ID:???]
印西って何?

931 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/27(火) 17:23:30 ID:???]
印旛沼の西

932 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/28(水) 20:06:22 ID:???]
にごい(●・∪・●)/

933 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/01/30(金) 08:16:09 ID:???]
今日7時20分頃、国道14号の横断歩道(海神陸橋下バス停付近)で、
シボレーのSUVが通行人(自転車?)をはねて、更にシボレーのDQN運転手が車から降りて、ひいた通行人とは別の通行人と揉み合いの喧嘩になったが・・・
大丈夫かな?
まずDQN運転手はひいた人に対して謝れよ。

934 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/03(火) 17:01:52 ID:???]
津田沼を中心に、5q圏内で
あるショップを開きたいと思います
リサーチしてみると
津田沼戦争 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%B2%BC#.E6.B4.A5.E7.94.B0.E6.B2.BC.E6.88.A6.E4.BA.89
というのがあり、あまり客層が良くないと聞きました
いかがですか

935 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/11(水) 22:48:40 ID:???]
勝てると思うなら出店してきなさい。
ただし津田沼から5kmという設定からして
素人くさいのでおすすめしない。
津田沼は3kmで船橋と南船橋が商圏にはいる。
京成方面や習志野市内で考えているなら町をみればわかるように
廃墟商店街、何人も夢をみて借金背負って逃げ出した貧困と希望のない地域。

936 名前:名無し不動さん mailto:age [2009/02/12(木) 00:37:38 ID:???]
津田沼戦争とかやってるから、何年経っても西白井に追いつけないんだよな・・・。
結果的に地域の発展に貢献しないことを野放しにして。
あれでしょ?「競争のおかげで消費者は大助かり」なんて考えてたんでしょ?
ばかみてえ。

937 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/12(木) 05:49:24 ID:???]
西白井って詰め放題に並んでる貧民街だろ



938 名前:名無し不動さん [2009/02/12(木) 22:05:10 ID:ehYxHnGo]
西白井なんてありえんだろw
ニュータウンなんて東京でさえ散々失敗してるのに。
大きな企業も無いし将来はゴーストタウン必至だろうね。

939 名前:名無し不動さん mailto:age [2009/02/12(木) 22:07:16 ID:???]
船橋市民って、こういうところがいやだわ。
自スレで多自治体の批判しまくって、それで自分たちが一番とか思い込んでる。
気持ちの悪い選民意識。

940 名前:名無し不動さん [2009/02/12(木) 22:11:33 ID:ehYxHnGo]
市川市民ですが何か?

まあ船橋や習志野、臼井に越す事はあっても西白井はねーよw
空き地の原っぱ観ても癒されないし。

941 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/12(木) 22:49:23 ID:???]
ビニール伸ばして詰め放題〜

942 名前:名無し不動さん mailto:age [2009/02/13(金) 00:51:37 ID:???]
>>940
はいはいわろすわろす習志野市民。
西白井が国際的にも評価されているのは周知の事実だし、
きみらが噛み付いても、きみらの評価を落とすだけって気づいた方がいいよ。


943 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 00:59:03 ID:???]
詰め放題に並んでろよ貧民

944 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 02:44:01 ID:???]
なにが、国際的に評価されてるって?西白井が?冗談だろ?

海外に出かけた先で日本の話をしても、西白井という単語を一度も聞いたことが無いぞ。
東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄とかならあるけどな。
まあ、海外の連中、TDRも浦安でなく東京にあると思ってるからな。

西白井なんて、いまさら言うのもなんだけど、高齢化が著しい僻地の町だよ。

945 名前:名無し不動さん mailto:age [2009/02/13(金) 02:50:54 ID:???]
>>944
それはきみが属しているコミュニティーが下衆だからでしょ。

都市工学などすこしでもかじったことがある奴は誰でも知ってる。
ヘルシンキの都市計画マスタープランは西白井がベースだし、
リゾートとしての評価も高いから海外著名人の別荘が数多く建ち並んでいるし、
さらに都心まで20分少々という利便性を備えた類いまれな環境。

船橋は、よその自治体を妬む前に自らをブラッシュアップすべきと思う。
このスレを見て、船橋のことを他の自治体の人はどう思うか、よく考えてから発言すべきだな。

946 名前:名無し不動さん [2009/02/13(金) 03:55:14 ID:tYHOQh7q]
このスレを読んで西白井(笑)と感じますた。

947 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 09:15:04 ID:???]
西白井の周辺にある店舗って
ビッグエーとかしまむら、ダイソーとか貧民相手のばっか。
駅前のマルエツとかが高級店に見えるw



948 名前:名無し不動さん mailto:age [2009/02/13(金) 09:42:24 ID:???]
あ〜あ、また他自治体を叩きはじめたよ・・・。
相変わらずだな船橋って。

↓西白井の商店
www.uploda.org/uporg2013198.jpg

これが貧民相手なんて、お前らの生活レベル高いんだな。


949 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 09:43:02 ID:???]
>>946>>947
スレ違い。よそでやれよ。

950 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 09:45:24 ID:???]
>>948
正しくはこっちな。
itot.jp/wp-content/uploads/2008/06/nisisiroieki04.jpg

951 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 09:47:23 ID:???]
>>948
餃子の王将で満足できるなら
西白井でもいいかもな

952 名前:名無し不動さん mailto:age [2009/02/13(金) 09:48:59 ID:???]
>>950
すげえきれいでワロタwwwww
貧民街とかなんとかいわれてるからどんなのかと思ったら、
やっぱセレブタウンの仲間なんじゃないかって確信した。

船橋は、長く住んでるけど京成のせいでぐっちゃぐちゃな町並みだからね。
道路も失敗してて、渋滞だらけで空気も最悪。洗濯物干せない。

953 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 09:50:07 ID:???]
どうでもいいけど西白井叩きは別スレでやれよ
ってか他の自治体叩くなよみっともねえ

954 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 10:00:27 ID:???]
砂嵐と馬糞臭、養豚所臭のまち、それが西白井。
てか、まともなレストランやバー一つ無い町に住みたかないよ。

955 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 16:12:21 ID:???]
船橋にもまともなレストランやバーひとつ無いけどな。
なのに良好な住環境かといえば、京成特有のぐじゃっとした街。

956 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 16:40:19 ID:???]
船橋のフレンチなら、

レ・プティ カイユ
COMA
メゾンドゥハマ
とかがある。
どれも結構いけるよ。

津田沼には
Chez Como
ビストロポトフ

があるわな。

957 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 16:45:49 ID:???]
バーに関しては数え切れないくらい密集しているぞ、船橋は。
おいらはアクアプラネットがおされでお気に入りだ。




958 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 18:06:05 ID:???]
白井にはジョイフルがあります

959 名前:名無し不動さん mailto:sage [2009/02/13(金) 18:21:47 ID:???]
印西だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef