[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:34 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【千葉県】 船橋市ってどうよ? Part6 【中核市】



1 名前:名無し不動さん [2007/12/15(土) 00:37:25 ID:XZcQdaoi]
使い切ったらスレ立てろ!

でまたオイラかよ。

前スレ 【千葉県】 船橋市ってどうよ? Part5 【中核市】
money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1175390644

401 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/23(日) 17:27:36 ID:???]
端から見てると過剰反応してる船橋厨の方がよっぽど滑稽なんだけどな


402 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/23(日) 17:29:08 ID:???]
>>400
白井はさすがに場違いだが、そこだけかくして読めば、>>399は正論だわな。

403 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/23(日) 18:25:57 ID:???]
自己正当化の自演すか?

404 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/23(日) 23:22:06 ID:???]
なんか異様な船橋マンセー池沼がおるなw

405 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 12:08:07 ID:???]
異様なのはスレ違いの白井マンセーの間違いだろ。

406 名前:名無し不動さん mailto:あげ [2008/03/24(月) 16:26:17 ID:???]
このスレの結論としては、
西白井が船橋より高貴であるということでおk?



407 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 16:46:30 ID:???]
ツマンネ
キエロ

408 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 16:47:02 ID:???]
白井マンセーさえいなきゃ、西白井もそこそこの町なんだがな。

409 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/24(月) 20:37:01 ID:???]
>>407
>>408
まーたコンプのかたまりがつられてる。。





410 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 21:16:58 ID:???]
白井って、船橋のチベットと言われている小室の隣だろ。
プッ、ゲラゲラ

411 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/24(月) 21:22:54 ID:???]
>>410
西白井と白井の区別もつかないやからがいたとは・・・。
お里がしれるな。

412 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 21:23:44 ID:???]
臼井>>白井

413 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 21:56:29 ID:???]
西白井駅は、国道464号線に挟まれる形で建設され、掘割の両側から伸びる
橋の中央部分に駅舎と駅入口がある。
駅の北側(北口)にはスーパーマルエツ西白井店と商店街「西白井駅前
サンロード」、白井市の公共施設「西白井複合センター」と大ロータリー、
京葉銀行白井支店と西白井駅前郵便局、西白井駅前交番、読売新聞千葉
西部読売会本部等がある。
南側(南口)には、小ロータリーとドラッグストアマツモトキヨシ西白井店、
餃子の王将西白井店がある。
南口から東方面に進むと、日本唯一の日本中央競馬会(JRA)競馬学校がある。
---------------------------------------------------------------
要するに何にも無いしけた駅 それが西白井。

414 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 22:15:08 ID:???]
臼井も白井もどっちもどっちだお。
贔屓目に見ても、何かと不便で住みたくないや。


415 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/24(月) 22:24:40 ID:???]
船橋の西白井へのコンプも、ここまでくると目に余るな。。
船橋きらいじゃなかったけど、所詮は「東京にちょっと近いだけの街」に
なりさがったってことか。。。

416 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 22:47:57 ID:???]
西白井の船橋のコンプも、ここまでくると目に余るな。。
もともと西白井なんて眼中にないけど、「Kitty Guysの街」に
なりさがったってことか。。。


417 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/24(月) 22:55:21 ID:???]
船橋厨の発言は目に余るな。
論議を正当な理由無く邪魔するばかりか、他の街を批判してるし。
だいたいスレ違いもいいとこだろ。

418 名前:名無し不動さん [2008/03/24(月) 22:59:14 ID:8dS3ogjT]
>>417
俺もそう思う。船橋厨はちょっとやり方が汚い

419 名前:名無し不動さん [2008/03/24(月) 23:01:43 ID:ZuG9XoTn]
>>417
禿同。
船橋厨はスレ違い発言はちょっと控えた方がいいな。
西白井にも謝罪と賠償をすべきかと。




420 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 23:05:32 ID:???]
ワロス スレ違いはどっちだか。ここは船橋スレで白井スレじゃないぞ。
てか、串通してID変えても自演モロバレなんだがw

421 名前:名無し不動さん [2008/03/24(月) 23:05:46 ID:JgqCIbo2]
>>417
まあカリカリすんなや。
船橋なんぞに住んでるのはまともな判断能力がないからなんだし、
発言だって空気読まない、場当たり的、筋が通らないなどなど
どうしてもそうなっちゃう可哀相な奴等なんだ。

422 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 23:07:09 ID:???]
この板串通らねだろ

423 名前:名無し不動さん [2008/03/24(月) 23:07:39 ID:ZuG9XoTn]
>>420
スッコンでろこのスレ違いの残党が

424 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 23:11:41 ID:???]
公示地価
船橋市
・住宅地 +4.3%
・商業地 +11.9%

425 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 23:14:52 ID:???]
広いだけでこんなインフラ後進都市、行政サービス低劣な街に

愛着もてるとは、生活レベルがよく分かるなw

426 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/24(月) 23:19:35 ID:???]
白井や習志野よりはマシですよ

427 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/25(火) 00:39:11 ID:???]
西白井って、どうして地価が安いか知ってる?
それは、ゴ●処理場と航●基●があるから・・・
それでも、どうしても住みたいという人間国宝級な奇特な方は、
とりあえず大●口団地か清●口団地の賃貸に住んでみてください。
実態がよくわかりますよ。

428 名前:名無し不動さん [2008/03/25(火) 12:27:01 ID:IdPP5PYD]
道州制になったら、足立区は埼玉県エリア、葛飾区と江戸川区は千葉県エリアに組み込むべきだ。
あの足立区や江戸川区は、とても東京都とは呼ぶにふさわしくない。
千葉県なら成東あたりの都市から大きく人種の雰囲気に似ているかなぁ?
東京都では、江戸川区と足立区の更正は無理だ!治安も悪いしね!
あそこは、千葉県と埼玉県に編入して、地域大改造を断行すべきだ。
浦安市や市川市は、とても彼らを嫌がりそうだけどね、分かりきったこと(T_T)


429 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/25(火) 16:07:16 ID:???]
道州制、そうなったら関東が一つになるだけなのだがwww



430 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/25(火) 16:47:02 ID:???]
>>429
今んとこ一番有力な道州制区割り案は

東京特別州:東京都23区
北関東州:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
南関東州:千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下

だな。


431 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/25(火) 20:34:33 ID:???]
北西部の合併組み合わせ案、
去年末出るんじゃなかたけ。

432 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/25(火) 21:33:37 ID:???]
>>431
来年度末だよ

433 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/26(水) 13:46:58 ID:???]
道州制になっても千葉は千葉で田舎なのに変わりなしときたw

434 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/27(木) 01:07:12 ID:???]
>>432そうなんだあ
ながいなあ

435 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/27(木) 13:07:15 ID:???]
安が出てからどう考えても数十年かかるなwww

436 名前:名無し不動さん [2008/03/29(土) 03:23:45 ID:QUJ0nYpG]
山梨県は、長野や富山ブロックで十分。
栃木県と群馬県は仲良くやれんのか?

歴史を全く無視した区割りだよな。栃木県、茨城県、千葉県で東関東ブロックにして、埼玉県と神奈川県で京浜ブロックかな?
江戸川区と葛飾区は千葉県で良いし、足立区は、埼玉県でいいよ。
東京都では、江戸川区や足立区の低学力な治安の悪さは直せない!



437 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/29(土) 08:03:45 ID:???]
>>431
今日新聞に出ているね。
合併後のシュミレーションで財源にゆとりが出るらしい。
各市とも単独市でいる事よりも合併した方が良いとの事。
後は何処が核となり、市役所、を誘致できるかが問題かも。
具体的な支出や歳入の数値が出てきた事により、
合併に向けては各市とも前向きに話が進みそうだ。

438 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/29(土) 14:22:22 ID:???]
お役人様の言い分を信じるとはw

439 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/30(日) 02:18:32 ID:???]
船橋は千葉ニュータウンにそっぽ向かれた時点で将来性ゼロ。
小室地域をどこまで大切に育てるかで、信頼回復をはかるしか生き残る
道はないね。

15年後、財政破綻した船橋が白井・印西連合に救済をあおぐのは必至。



440 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/30(日) 09:11:38 ID:???]
ツマンネ↑

441 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/03/30(日) 09:48:26 ID:???]
>>440
船橋厨涙目w
悔しかったらちゃんと反論してみれば?
できるもんならね〜〜

442 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/30(日) 13:00:05 ID:???]
ツマンネ↑

443 名前:名無し不動さん [2008/04/01(火) 18:44:24 ID:KNGqdS2d]
空いた土地は千葉ニュータウンにたくさんあるけど、日本の人口が高齢化少子化しているから、田舎の土地は田畑以外に必要なしじゃないか。


444 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/01(火) 21:39:55 ID:???]
船橋ねえ、、、。

市川と白井に挟まれた一台空白地帯というイメージしかない。

高級住宅街ってあるかい?

市川真間、西白井、江戸川台東に並ぶような。

445 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/01(火) 21:45:36 ID:???]
ツマンネ↑

446 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/04/01(火) 21:56:11 ID:???]
>>445
なにそれ、面白いと思ってるのそのレス。

んで、ないの?


447 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/01(火) 22:00:26 ID:???]
ツマンネ↑

448 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/04/02(水) 00:28:40 ID:???]
俺船橋市民だけど、正直ない。。。。。。。。。

449 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/02(水) 00:56:04 ID:???]
在ろうが無かろうが高級住宅街になんか住めない自分には関係ない。



450 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/02(水) 03:34:50 ID:???]
このキチガイは面白いとおもってるのかな?

451 名前:名無し不動さん [2008/04/02(水) 06:33:02 ID:h+D2Y/TN]
今は、数百年耐久性のある住宅が人気だよね。兜町の日興ビルみたいなやつか!?
高級って、節なしの総木曽桧か、総秋田杉か、総青森ヒバの家か!?

横は立派でも、チャチな瓦の屋根の家が船橋市にいっぱいなのは有名(・ω・)/


452 名前:名無し不動さん [2008/04/02(水) 07:41:32 ID:gHPLhi2x]
船橋村(笑)

453 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/02(水) 10:17:56 ID:???]
 まちBBS関東−船橋 松が丘・坪井・古和釜にネタ発見!!
 祭りになるか?


454 名前:名無し不動さん [2008/04/04(金) 15:17:59 ID:W9CTso2w]
衆議院選挙の風が吹き始めて、船橋市も、デマや謀略や策略の嵐だな!

チョンコロがやってるんだ。


455 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/04(金) 16:53:23 ID:???]
田舎ならどこも同じでしょww

456 名前:名無し不動さん [2008/04/04(金) 20:59:05 ID:W9CTso2w]
田舎だけじゃなく、世界中でチョンコロは嫌われ者。アメリカでは黒人に嫌われ、オーストリアでも嫌われ、東南アジアでは大ブーイングだしね!東京でも田舎でも嫌われている。

最強の在日朝鮮人

www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?i=on&bo=korea&vi=1119864174&rs=1&re=5



457 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/04(金) 21:00:58 ID:???]
ttp://www.m-at.jp/?adid=ad20045477
ttp://www.31sumai.com/yahoo/G9902
順調だな



458 名前:名無し不動さん [2008/04/06(日) 00:45:25 ID:ABmf1tPe]
NHKの土曜日深夜の韓国の『四天王…』を見た?四天王って中国じゃない?

朝鮮の主張では、中国の隗書に書かれた神話らしいが、現存する隗書には一切書かれていない。朝鮮の神話は、17世紀になって初めて見えるよね!それが、3〜4千年の昔の神話になって、朝鮮は、マジに朝鮮は世界の中心だと思っているんだ。


459 名前:名無し不動さん [2008/04/07(月) 02:27:34 ID:UsoylGMP]
>>451
 船橋医療センター近く夏見町だっけ、200年住宅マジ売っている。



460 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/07(月) 21:11:46 ID:???]
夏見町って住民まだゼロでしょ?
住みたくないなぁ〜

461 名前:名無し不動さん [2008/04/15(火) 23:45:23 ID:ivvp9sBD]
200年住宅って、やっぱり、上下水や電気等の配管関係の交換が楽なんだろう?あと基礎工事がしっかりしてんのかな?やっぱり鉄筋なのかな?


462 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/04/16(水) 00:56:29 ID:???]
机上の想定に
想定外は
つきもの

そして船橋に200年

200年前といえば
まだペリーも来てない頃か

200年、船橋に。

想定外がおこらなければ
不幸になる人が増えるだけか

463 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/04/16(水) 09:04:08 ID:???]
ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/giji/honkaigikiroku/h19/2r/day4/day4_2.html

464 名前:名無し不動さん [2008/04/18(金) 23:56:33 ID:QKRM9398]
【緊急注意報】放射性物質イリジウム192盗難に伴うテロの危険性

千葉県内の企業の放射性物質イリジウム192が盗難

・不審物を発見したら近寄らず警察に通報する
・嘔吐など原因不明の症状が現れたら早期に受診する
・放射線源には決して触れない

10cm以内で1時間、1m以内で4日間接していると、50%の確率で
死亡するなど人体に深刻な影響を及ぼす危険物です。
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208529205/

465 名前:名無し不動さん [2008/04/29(火) 20:45:38 ID:wzlBOIoC]
保健所で健康診断やっていないのは不便すぎる・・・
病院でやったらいくらくらいかかるの?

466 名前:名無し不動さん [2008/04/30(水) 00:22:19 ID:CjpzuzNt]
一万超える。

467 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/02(金) 20:02:37 ID:???]
ttp://www.link41.com/
ttp://www3.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/27400/tuboichou63gaiku-6/
ttp://www.toyota-town.jp/windterrace/index.html

ttp://www.ur-net.go.jp/kankyou/funabashi.html

468 名前:名無し不動さん [2008/05/03(土) 09:28:35 ID:Jylblcyc]
bbs.2ch2.net/test/read.cgi/fusianasan/1190898315/1-

469 名前:名無し不動さん [2008/05/05(月) 02:06:33 ID:KkXaLXNh]
船橋って・・・
www.youtube.com/watch?v=4XRiTtwSLOQ



470 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/05(月) 22:09:49 ID:???]
ttp://www.lala100.jp/pc/

カッコイイ

471 名前:名無し不動さん [2008/05/06(火) 08:57:38 ID:++rg7FeX]
>>469
そしてこっちが千葉市。
jp.youtube.com/watch?v=7v23uG9A0B8

船橋市→子供の数増加→大都市に見られる傾向
千葉市→子供の数減少→都心回帰の傾向がみられる

もう千葉市終わり・・・

472 名前:名無し不動さん [2008/05/06(火) 15:05:47 ID:0yVujQNR]
銚子と東金と鴨川と館山と木更津と成田と野田と佐原にリニアを走らせて、千葉県庁を船橋市に移そうよ。
神奈川の横浜、神奈川の浦和の位置から考えて、船橋市が県庁所在地に良い。


473 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/06(火) 17:45:34 ID:???]
グランドホライゾン、売れ残らないかな?

474 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/07(水) 13:10:16 ID:???]
完売すれば、そっちの方がびっくりだよ

475 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/07(水) 14:47:00 ID:???]
>>473
フージャースてのがなぁ。。

476 名前:名無し不動さん [2008/05/08(木) 20:53:45 ID:mv4dCmJg]
>>472
神奈川県の浦和じゃなくて、埼玉県の浦和だよね。

477 名前:名無し不動さん [2008/05/08(木) 21:02:05 ID:mv4dCmJg]
日本橋の首都高は、地下らしいが、船橋市の京葉道路も一緒に地下に埋めて欲しいと考えるのは、俺だけだろうか!?


478 名前:名無し不動さん [2008/05/08(木) 21:05:39 ID:mv4dCmJg]
トロトロ走る東武野田線やジグザグ走る新京成や道路渋滞を各地で引き起こす京成電鉄は、地下鉄にすべきである。


479 名前:名無し不動さん [2008/05/15(木) 01:44:22 ID:SLp+3E+E]
船橋市人口
589,307人



480 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/15(木) 02:13:37 ID:???]
新船橋のイオンは何時完成予定ですか?映画館できるの?

481 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/15(木) 09:17:12 ID:???]
>>480
 予定地から土壌汚染発覚?
 誰も分からない。


482 名前:名無し不動さん [2008/05/16(金) 15:10:59 ID:Qe87d3vK]
船橋って自家用車で移動すると、道が混雑しているところが多くて、
ストレスたまるね。船橋よりも東京に近いところに住んでいると、
電車か自転車のほうが移動が楽だね。主に船橋駅近辺の話ですけど。

483 名前:名無し不動さん [2008/05/17(土) 11:52:41 ID:Rujskxwd]
>>482
前貝塚でもそう。競馬がある日の木下街道は歩いたほうが車より早い。
買い物も車だと時間かかるから自転車のほうが気持ちいい。



484 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/17(土) 15:21:58 ID:???]
あの狭い歩道じゃ歩くのも苦労するのに。

485 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/17(土) 15:28:01 ID:???]
そろそろ仕込んだ物件の売却を考えています
3400万の投資でしたが4年6000万弱で売れそう
税金の関係であと1年もつけどね


486 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/18(日) 00:54:41 ID:???]
新京成沿線なんかは、渋滞だらけで道路も狭いから自転車も
命がけだよな。車に引っ掛けられないか気を使うし
船橋ってこんな道ばっかりだ・・・


487 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/05/18(日) 03:57:05 ID:???]
>>486
はげどー。西白井はそういうことがないから最高。


488 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/18(日) 04:12:58 ID:???]
白井や西白井に住むのは敗者の証になりつつあるね

489 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/05/19(月) 02:15:02 ID:???]
>>488
あんたも粘着質だねw
西白井買えず、船橋の踏切渋滞が醸し出す新鮮な空気に包まれて暮らす嫉妬厨www



490 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/19(月) 08:28:06 ID:???]
白井に住むと下総基地の騒音で
こいつの様に頭がおかしくなるのかw

491 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/05/20(火) 00:57:23 ID:???]
嫉妬厨のワンパターンな煽りにはもう飽きたな。
ってかここは西白井を煽るスレじゃないだろ?

スレ違いって言葉知ってるか?ニヤニヤ

492 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/20(火) 01:21:46 ID:???]
相変わらずツマンネ

493 名前:古和釜ww [2008/05/20(火) 13:11:42 ID:adjvZiNQ]
bbs.2ch2.net/test/read.cgi/fusianasan/1193749272/l50

494 名前:名無し不動さん [2008/05/21(水) 09:00:50 ID:EhPC93ti]
船橋駅前も含めて、狭い道は、みんな一方通行道路にすべきだ。不便で、自動車も減るし、一方通行だと歩道も広く出来るしね。
下総基地は、地下空港にすべきだ。地下だと飛行機が空を飛べないから、燃料費が浮く。常識的に考えて、木更津のヘリポートを下総基地に移転して、木更津は飛行機にすべきだね。



495 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/21(水) 10:55:11 ID:???]
地下空港w
サンダーバードの基地みたいなのか?

496 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/21(水) 10:59:07 ID:???]
キタナイ街 船橋

497 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/05/21(水) 11:57:46 ID:???]
船橋市の駅から10分以上なら
都内のマンションのほうがいいよ
JRから徒歩圏以外のマンション、建売もだめ。
マジネタだよ信じてね。。。

498 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/21(水) 12:49:01 ID:???]
船橋市の駅から10分以上の物件
都内のマンション

同じくらいの床面積が必要なら、値段が違いすぎて比較にならんわな。

499 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/21(水) 21:21:59 ID:???]
マジネタっつってんだろ



500 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/05/21(水) 21:30:52 ID:???]
>>499
マジレすしても
デベがレスを潰しにかかるって分らんかな〜

チンゲ生えてから来てね!!







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef