[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:34 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 961
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【千葉県】 船橋市ってどうよ? Part6 【中核市】



1 名前:名無し不動さん [2007/12/15(土) 00:37:25 ID:XZcQdaoi]
使い切ったらスレ立てろ!

でまたオイラかよ。

前スレ 【千葉県】 船橋市ってどうよ? Part5 【中核市】
money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1175390644

245 名前:名無し不動さん [2008/02/05(火) 14:44:12 ID:TDFDyNXb]
昼にららぽの南側の団地内にある若松郵便局で、DQN鳶?大工?が
局員に吠えていた。客がたくさんいる中不快だった。

246 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/05(火) 14:55:27 ID:???]
>>243,244
 バスが、津田沼駅行きでは、万年渋滞。
 良くて京成大久保駅まであるかないと。

>>245
 精算日なんだから当然!!
 ぐらいでないとあの辺では、住めないのでは?
 

247 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/05(火) 16:46:03 ID:???]
また自演ですかお好きですねw 昔より時間を空けて書くようになりましたね。

248 名前:名無し不動さん [2008/02/05(火) 17:09:24 ID:q5/8VY+m]
船橋臨海部と言っても海はバッチイし…
リゾートのイメージはない。


249 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/05(火) 23:29:57 ID:???]
南船橋
買っておけ
悪いことはいわん
リリースがでてからでは遅い

250 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/02/06(水) 00:33:21 ID:???]
三山と二和向台、どっちの方が住みやすい?

251 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/06(水) 13:09:59 ID:???]
うんことげろとでどっちがきれいと問われても困惑します

252 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/06(水) 13:20:25 ID:???]
三山=習志野貧民街隣接
二和=資産価値を気にしなければ良いところ

253 名前:名無し不動さん [2008/02/06(水) 15:05:31 ID:ZyvbPDda]
それにしても、千葉県西部は、町の名前に数字を付けるの好きだよな!五香とか六実とか二和とかね!
たまには、123のアラビア数字かワンツースリーの町でも良いか?




254 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/08(金) 09:53:38 ID:???]
一番の穴場は下総中山 原木中山

255 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/08(金) 15:17:20 ID:???]
下総中山=門前町の北側はともかく南はスラム
原木中山=人間の住む所ではない劣悪住環境

東中山=土日のオケラ街道を除けば良いところ

256 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/02/08(金) 22:28:25 ID:???]
毒餃子が見つかったスーパーって原木中山だったね。
でも、運ばれた病院が順天堂浦安病院ってことは、裏を返せばこの辺りって
人口の割に医療機関が非常に不足してるんだよね。
船橋で医療機関に恵まれてる地域って夏見か大久保なのかな。

257 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/08(金) 23:49:22 ID:???]
昔、原木のスーパー(ショップスというSC)近くに住んでたんだけど
順天堂浦安って、普通に自家用車で行っても20分ぐらいで着くんじゃない?
救急車なら10分?
そう考えると大規模病院の環境はそう悪くないと思う。
むしろ、日常的な小規模の医院・クリニックが少ないのが痛い。
隣の妙典とかいっぱいあるもんね。

258 名前:名無し不動さん [2008/02/09(土) 06:21:54 ID:GUxzVdwl]
順天堂って、若い女性達の間では、お○わりエロ医者がいて有名なとこか?


259 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/09(土) 09:58:23 ID:???]
順天堂浦安はオシム監督を救い
農薬を飲んだ子供を救った今や救急医療の権威です

260 名前:名無し不動さん [2008/02/09(土) 20:47:02 ID:GUxzVdwl]
そうか、順天堂って、しつこく、嫌がる若い女をいつも追い回して、触りまくった若いエロ医者で、世界的に有名だよ!


261 名前:名無し不動さん [2008/02/09(土) 20:50:38 ID:EjAcSPH5]
我孫子高校1年山村だよろしく

262 名前:名無し不動さん [2008/02/09(土) 20:51:29 ID:GUxzVdwl]
爺さんや婆さんや小さな子供には順天堂は良いが、年頃の娘やキレイな奥さんは
、絶対に順天堂だけは止めた方がいい。


263 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/09(土) 21:15:12 ID:???]
順天堂はその昔、船橋と習志野の境界に校舎があった



264 名前:名無し不動さん [2008/02/09(土) 21:35:20 ID:GUxzVdwl]
確か、順天堂は、お茶の水の総武線の電車の中で、しつこく嫌がる女性を追い回して触りまくっていたチカンだよな?
背の高い、痩せた、目の大きな男だ!

何にしても、キレイな女性は、信頼の出来る主治医を探すのは大変だと思うよ!
エロ医者は、一部の医者なんだろうが。
学校の先生や医者や役人は、日本の三大スケベ男だからなぁ(>_<)


265 名前:名無し不動さん [2008/02/09(土) 22:27:23 ID:GUxzVdwl]
日本の三大スケベは、公務員と学校の先生、医者、坊主だったっけ?(>_<)



266 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/09(土) 23:39:19 ID:???]
>>265

痴漢 警官 ○○館 だお( ^ω^)

あ・・これは京都3大スケベだったお( ^ω^)


267 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/02/10(日) 23:36:06 ID:???]
津田沼駅から徒歩圏がいいのかも。前原東・前原西・田喜野井あたりは
地価がそれなりに高いし。

268 名前:名無し不動さん mailto:kojikoji [2008/02/11(月) 01:09:40 ID:???]
にゃ(‘‘)


269 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/11(月) 02:39:36 ID:???]
初めて来てみたが、自演スレ?

270 名前:名無し不動さん [2008/02/12(火) 13:22:58 ID:64x2qex5]
神社燃えてしまいました。
こんなん普通の日本人じゃできないよ。
どんなやつだろ?

271 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/12(火) 13:29:35 ID:???]
生活保護をきられたチョンコロです

272 名前:名無し不動さん mailto:age [2008/02/15(金) 00:21:32 ID:???]
この前、田喜野井で火事があったようだけど、10件ぐらい類焼しちゃった
ってことは道が狭すぎて消防車がなかなか奥に入れなかったからなのかな?

273 名前:名無し不動さん [2008/02/15(金) 01:16:41 ID:piTq2JA0]
そうさな
ド糞チョンコロがいなくなればもっと千葉も栄えるぜ



274 名前:名無し不動さん [2008/02/16(土) 12:05:39 ID:fXlM2MBF]
在日朝鮮人は60万人弱しか日本にいないはずなのに、やたらに
日本には朝鮮人は多い。パチンコ店の9割は朝鮮半島の国籍だし、…
不法入国とかも多いみたいだな!




275 名前:名無し不動さん [2008/02/16(土) 12:14:14 ID:fXlM2MBF]
日本は、国民に番号を付けて証明書を発行しないと、きっと大変な事になる。
きっとウジャウジャと証明書の番号の持てない奴らが出てくるよな。
防衛上、国家管理上、早急に手を打たないといけないと考えるね!


276 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/17(日) 16:31:49 ID:???]
飯山満の飯○○業の物件
ヤバくね?
破綻懸念のある組合事業中の仮換地物件だよ
検討者は徹底的に精算金について突っ込んで聞いたほうが良い

277 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/18(月) 14:40:06 ID:???]
>>276
 破綻懸念は、分からないが、清算金の話は、本当だな。


278 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/18(月) 20:53:28 ID:???]
船橋市人口
587,087人
先月比+325人

279 名前:名無し不動さん [2008/02/19(火) 07:12:59 ID:Ro7N/q6b]
325かぁ?おいっちょかぶのブタL


280 名前:名無し不動さん [2008/02/20(水) 23:11:45 ID:OuidXAjW]
市川、船橋近辺で、評判のいいリフォーム屋さんはどこですか?
マンションのキッチンやらお風呂やら替えたいので・・・

281 名前:名無し不動さん [2008/02/20(水) 23:55:57 ID:PSlpK54v]
>>280
 ホームセンターと組んでいるところは、まあ安心できる。
 でも、下打ち合わせ十分しないとどこでも×。
 コーナンやD2で見てもらうのが無難と思う。


282 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/21(木) 13:38:57 ID:???]
ttp://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/0219/index.html

283 名前:280 [2008/02/21(木) 21:45:56 ID:K4b8Sjjg]
>>281
ありがとう。コーナンは近いので行ってみます。
地元の工務店みたいなところは、当たり外れが大きいのかな?



284 名前:名無し不動さん [2008/02/23(土) 12:10:32 ID:d1GeuqeW]
船橋市で、桜の花と菜の花畑が同時に見れる観光スポットはないかな!?
なければ千葉県内でも良いけど、あんまし交通の便が悪いと困るんだ!


285 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/23(土) 12:29:49 ID:???]
人にものを尋ねる態度じゃない

286 名前:名無し不動さん [2008/02/24(日) 02:31:26 ID:zmnVS1J+]
ていうか、桜と菜の花畑のセットの花見はトレンディーだよ!みんなも知りたがっているはずだ!
確か、千葉ニュータウンのずうっと先の病院駅も越えた先に古い山桜が一本あって菜の花畑があったかな!?忘れた!



287 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/24(日) 05:42:35 ID:???]
>>284
只今行田公園で菜の花迷路を製作中。
時期が合えば公園の桜と菜の花が同時に楽しめるかも。

288 名前:名無し不動さん [2008/02/24(日) 07:40:22 ID:S/otzWl/]
さっさと合併されろよ>市川、鎌ケ谷、習志野、八千代、白井、印西

289 名前:名無し不動さん [2008/02/24(日) 11:37:05 ID:Ie2Tqcr/]
暴風すごすき・・・船橋競馬場から砂が半端なく舞い上がっていて、
火事かと勘違いしたくらいだ。あの周辺に住んでいる人達はとんだ災難だぞ。

290 名前:名無し不動さん [2008/02/24(日) 12:55:23 ID:Exhb0VmH]
塚田、夏見周辺も畑が多いから砂埃ひどそう。

291 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/25(月) 09:53:36 ID:???]
>>284
 開花時期合えば、東葉高速線村上駅新川のほとり。


292 名前:名無し不動さん [2008/02/25(月) 13:18:27 ID:+DOMf1md]
アリガトウ!!
桜と菜の花畑が一緒だと、とってもキレイだと聞いたから…


293 名前:名無し不動さん [2008/02/25(月) 21:02:24 ID:78Fs6uSo]
751 :774号室の住人さん:2008/02/23(土) 14:58:52 ID:F5BFVINW
船橋出て都内に移ったが大正解w
あの常軌を逸した道路事情の劣悪さと、渋滞はこりごり
図書館は閉館早いし、蔵書も古いし
あんな街に住民税など払いたくない




294 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/25(月) 21:03:45 ID:???]
図書館通いの貧乏人が一人抜けたのは嬉しいね

295 名前:名無し不動さん [2008/02/26(火) 06:18:31 ID:LmN+2t22]
二和向台の図書館は好きだな!
市川市の本八幡の図書館は、船橋市民を使えるように市川市と船橋市は提携!

都心って、どこの図書館かな?国会図書館かな?(笑)都立図書館なら千葉県立図書館が好きだなぁ(^-^)/
古本屋は、お茶の水か本郷だよね!!


296 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/26(火) 09:58:36 ID:???]
船橋の教育環境いいのはどの辺?
前原あたりと習志野台、船橋日大あたりでは、どっちが中学受験の環境が整ってますか?

297 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/26(火) 10:19:25 ID:???]
>>296
 東葉高速沿線に1票。
 理由 中学受験する人口比率が高い。
 どこで勉強しているの?
  中学受験するような面々は、東葉高速で西船橋の四谷大塚通っている。
  それでも、西船橋の風紀悪いのにフレさせたくない面々は、
  市進系 小太郎塾に通わせている。
 東葉使う理由として、電車1本で通えるため、
 学校の指定される通学時間内に収まるのも重要。


298 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/26(火) 10:51:15 ID:???]
東京に通いやすいのは東葉より津田沼あたりじゃない?
千葉高、船橋高、渋幕、市川にも通いやすい。
塾とか中学受験事情は知らないけど、東葉の戸建て層は確かに熱心そうだな。
そういえば、葛飾小が名門という話は聞いたことあるな。

299 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/26(火) 11:56:40 ID:???]
津田沼に一票。
津田沼小、評判いいし。

300 名前:名無し不動さん [2008/02/26(火) 13:26:41 ID:WVgygN+t]
津田沼小って習志野市じゃないか

301 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/26(火) 20:31:09 ID:???]
>>297
西船に四谷大塚なんてあったっけ
四谷準拠のこと?


302 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/26(火) 20:34:33 ID:???]
四谷大塚
市進
日能研
全部津田沼
よって受験対策も通学も津田沼が最優秀
それから津田沼小より前原小な
前原小は団地民や市営住宅民がいない進学校

東葉?
子供を電車で塾に通わせるのは論外
勉強時間を削るだけだなw

303 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/27(水) 01:58:02 ID:???]
葛飾小が名門だったのは物産の社宅があった時代。
売却して分譲マンションになってしまったので
もうダメ



304 名前:名無し不動さん [2008/02/27(水) 15:52:57 ID:3uUGtW4/]
千葉県で、学校別学力順位を発表すりゃ良いんだよ!基礎学力も無いくせに、
創造だとか、発明は、無理だ!ゆとり教育なんて大失敗やらかして、基礎学力もない大バカが町に増えた(|||_|||)




305 名前:名無し不動さん [2008/02/27(水) 16:06:00 ID:6hYhiZvz]
谷津小。前原小とは管弦楽つながり。
習志野市民だけど合併するなら船橋市希望。

306 名前:名無し不動さん [2008/02/28(木) 00:18:20 ID:1naggWlK]
 津田沼もいいが、
 自宅から学校までの登校時間(合否基準)と
 生活環境の関係で東葉高速沿線にすんでいる人がいる。
 津田沼は、バス使ったら中学受験できん。


307 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/28(木) 02:56:07 ID:???]
意味不明


308 名前:名無し不動さん [2008/02/28(木) 03:13:56 ID:kY7Wv1n0]
>>306
おまいは受験や交通のことを考えるより
自分の思っていることを他人に伝える方法を考えろ。

309 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/28(木) 03:27:50 ID:???]
よく分からないんだけど、
九段とか東西線の私立中あたりを想定して、
「受験資格は1時間以内で通学できること」と決まってると。
そんで、東葉高速の駅前なら、その条件を満たして生活環境もいい。
津田沼も、環境はいいんだけど、バス便を使うような場所に住むと通学時間が1時間を超えて
その私立中を受験できなくなってしまう、ということじゃないんだろうか?
津田沼はバス便、東葉は駅徒歩圏という前提じゃないと、この読解仮説は成立しないわけだが。



310 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/28(木) 13:27:07 ID:???]
津田沼徒歩圏>>東葉徒歩圏

これを崩せないから恥の上塗り


311 名前:名無し不動さん [2008/02/28(木) 15:19:09 ID:Max/BljS]
船橋ってなんでラブホが多いんですか?
コンビに感覚でありますよね?
特にららぽや市街周辺に・・・

312 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/28(木) 15:31:47 ID:???]
街の規模を考えるとむしろ少ない
そのほとんどはビジネス申請

313 名前:名無し不動さん [2008/02/28(木) 17:53:23 ID:jv87LN1a]
今、エロ川区では、性病が流行ってるから気を付けてね!生理の匂いの無い女ォ

急に、顔は、青白く、頬は痩けて、足は痩せて、背中から肋骨が見えるォ

体力は無くなり、フニャフニャォ

何の病気かな?唾液感染もありそう






314 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/28(木) 21:55:18 ID:???]
雑然とした南口
Book町などは、車が通れない部落さながらの路地が続く
焚書図書館で名高い左翼行政は、インフラ整備から目を背けつづけ、
片側2車線以上の幹線道路が殆どない。
市役所近くの川沿いには、トタン屋根の香ばしい不法占拠バラックwww

安い駐車場代目当てで移住してきた低所得住民は、常に車で移動するため
狭い道路は渋滞だらけ


315 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/28(木) 22:02:47 ID:???]
とチョンコロが申しております

316 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/28(木) 23:13:29 ID:???]
改装中のららぽーとTOKYO―BAY(船橋市、三井不動産運営)は、五月二十二日に新装開業することが決まった。
都心に職場や買い物の拠点を持つ二、三十代女性に照準を合わせ、県内初進出のテナントを積極誘致。
都内の一流百貨店並みのブランド集積で、ほかの郊外型商業施設にも差をつける狙いだ。
六十二億円を投じた成果として年間来場者は、改装前比で百万人増を見込む。

同施設は一九八一年の開業以来、大小の改装や増床で新鮮さを求める消費者のニーズに応えてきた。
十一回目の大規模工事となる今回は二〇〇七年二月から、五つある施設の一部で建て替え・改装を進行中。
これにより総テナント数は約五百四十、店舗面積は約五千平方メートル増の十一万五千平方メートルとなる。

都心に流れやすい二、三十代女性の取り込みを目指し、洗練されたファションブランドを厳選。
六本木ヒルズ(東京都)にもあるバナナリパブリックなど二十七店を県内に初誘致する。
このほか県内二店舗目となるZARA(ザラ)は約千平方メートルの広い店舗を投入するなど、豪華な顔ぶれ。
さらに十六店が初進出の飲食店などを含め、新装部分は計百五テナントとなる。

約六十二億円の投資効果で年間来場者は改装前の二〇〇六年度から百万人増の二千五百万人を見込む。
「比較的層が薄かった都内通勤の若い女性らを取り込む」(三井不動産)とした。
新テナントを中心に顧客単価の上昇や回遊性の向上で、売上高も〇六年度の六百十八億円から「プラスは当然」とした。

改装に伴い各施設の名称は「ららぽーと1」「ららぽーとWEST」などから「北館」「西館」などに簡素化。
新装開業の施設は「南館」となる。

ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1204166104


317 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 03:28:23 ID:???]
>>311
千葉県は全国一ラブホテルの多い都道府県ですから・・・

318 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 11:04:00 ID:???]
バナナリパブリックやZARAで豪華な顔ぶれとはww

319 名前:名無し不動さん [2008/02/29(金) 11:06:23 ID:Adp5U1r6]
ラブホは、千葉県に大きな経済効果や経済割合を持っているんか?
昔、江戸時代に江戸の主要経済は、遊郭、歌舞伎、魚河岸だった!


320 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 11:22:49 ID:???]
>>319
 渋谷某所からラブホ経営者やめたくても、消えない理由を考えてみると・・・・


321 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 12:56:16 ID:???]
埼玉には600億をたたき出す商業施設が一つもありません

322 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 15:06:53 ID:???]
ららぽーとってサラリーマンが買いそうな服あんまりないんだよな。
玉川高島屋とは言わないまでも柏の高島屋ぐらいの店が欲しい。

323 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 15:11:28 ID:???]
その辺は、そもそもお洒落に縁が無い人しかいないから。



324 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 15:39:04 ID:???]
柏高島屋?
しょぼいよね
日本橋三越商圏の船橋エグゼ市民には関係ない場所

325 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 15:53:28 ID:???]
ttp://www.re150.jp/
ここにに建てる勇気が素晴らしいね

326 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 18:21:36 ID:???]
>>322
>サラリーマンが買いそうな服
普段着ならエディバウアーとかじゃだめか?

327 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 19:45:11 ID:???]
>326
柏高島屋は別館みたいなSCもあって、合わせると
バーバリー、ポールスチュアート、シップス、UAとかもあった。
おおたかの森の高島屋SCにはブルックスブラザースがあったし、
スーツとかシャツを買おうと思えば買える。
ま、船橋も西武に行けば多少あるんだけど、
ららぽーととかコルトンとかの雑然としたところって
何にも買う物ないのに行くだけで疲れちゃう。
大きな本屋が1軒だけあった方がよほどうれしい。
おっさんだからなあ。

328 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 19:48:11 ID:???]
>>327
柏に住めよ
オレは田舎の百貨店は嫌だね


329 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 19:52:48 ID:???]
おっさんはホテル遊びができる湾岸エリアのほうが良い
柏の駅前にいるのはガキばかり
まともなホテルすらない

330 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/02/29(金) 19:57:56 ID:???]
船橋日大前 伊藤忠 800戸
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:QsbwDY9Nr-4J:homepage1.nifty.com/ebizuka/mebuki/zumen/shimada-0712.pdf+%E8%88%B9%E6%A9%8B%E6%97%A5%E5%A4%A7%E5%89%8D%E3%80%80%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

331 名前:名無し不動さん [2008/03/01(土) 00:12:20 ID:Vrshuufh]
柏駅周辺って雰囲気悪すぎ、息が詰まる感じがする。

332 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/01(土) 11:53:20 ID:???]
柏がいいと言ってるんじゃなくて、ららぽーとはもう少し大人の男向けの店を入れろと言ってるんだろ。
その通りだよ。

333 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/01(土) 14:36:14 ID:???]
千葉のおっさんはスーツは青山系、普段着はユニクロってのが圧倒的多数
中には年間ジャージ類だけという人も少なくない。




334 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/01(土) 15:30:50 ID:???]
>>327
シップス、UAやビームスが入ってるけど新宿や渋谷の旗艦店と比較すると
品揃えは寂しいですよ。

335 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/01(土) 19:09:48 ID:???]
船橋ららぽは20代カップルとか、子供が幼稚園入園前の
若いファミリー層向けって感じだな。

336 名前:名無し不動さん [2008/03/01(土) 19:09:55 ID:aYa940f7]
>>333
青山のSavile Rowはなかなかいいよ。

数年前まで青山を馬鹿にしてたけど、Savile Rowだけはお勧め。


337 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/01(土) 19:34:40 ID:???]
青山もコナカも
ユニクロがスーツラインを本格化するまでの命
そのうちグループ化されるかも

338 名前:名無し不動さん [2008/03/02(日) 14:44:24 ID:UJV6Eqps]
野田線、新船橋から地下で京葉線まで延伸してくれないかな?
途中に、市役所駅作るとか口実も付けて。
船橋くらい人口あっても無理?
政令指定都市なんか、地下鉄結構作ってるじゃん。
人口密度だったら政令指定都市以上だったりするでしょ。
これくらいの距離でも厳しいのかなあ。東京みたいに深い所掘るわけでもないんだし。

339 名前:名無し不動さん [2008/03/02(日) 16:56:56 ID:NzyFWHME]
やっぱり駅前なら市川行徳だけどな。都内にもアクセスいいし。
津田沼ならまだわかるが船橋にわざわざ行かないよ。
というかららぽーとなんか数回行けばあきるし。

340 名前:名無し不動さん [2008/03/02(日) 17:00:07 ID:NzyFWHME]
>339
つけたし
わざわざ行くなら津田沼のほうが行く価値あるって事ね。

341 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/02(日) 18:05:02 ID:???]
>>338
京成津田沼から新習志野の方が現実的
これで新京成が完成する

342 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/02(日) 18:35:26 ID:???]
>>338
殆どの人間が市役所経由より、今の船橋経由の方が有り難い。

>>339
船橋駅周辺や西船の人間は、逆に津田沼にはあまり用が無いけどね。
ある程度の事は船橋やららぽーとで事済んでしまう。
わざわざ行徳からご苦労さんです。

343 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/02(日) 18:37:13 ID:???]
船橋駅周辺は子供の教育関連が弱い
移民は漁師の息子や代々船橋一族と机を並べる覚悟が必要



344 名前:名無し不動さん mailto:sage [2008/03/03(月) 11:24:02 ID:???]
>>343
 最近、船橋中学荒れている理由?


345 名前:名無し不動さん [2008/03/03(月) 13:59:08 ID:02JZA+a7]
>>344
騒ぎを起こすのは、創価学会(公明党)と天理教(日本共産党)とチョンコロは、お決まりコース。船橋市の地元うんぬんの問題は、単なる言いがかり!困った事に、親も狂ってるから、騒ぎを治めるには、悪ガキの両親をイジメるのが一番だよ!マジだ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef