[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 00:36 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 858
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アパートマンション経営なんでも相談室【155号室】



1 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/17(金) 15:40:32.29 ID:???.net]
前スレ
アパートマンション経営なんでも相談室【154号室】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1625991113/

210 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 15:10:11.20 ID:???.net]
でも、
賃貸で出してる戸建て物件は
駐車場の有無を聞いてくる人が多いって
管理会社が言ってるけどな。
「庭を潰してもう一台駐車場にしましょう」
って提案してくる。

211 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 15:13:17.69 ID:???.net]
田舎だとファミリーあたり2台分の駐車場が必要

212 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 15:31:51.78 ID:???.net]
>>210
戸建ては駐車場付きだとすぐ埋まるね
駐車スペースを潰して増築したほうがターゲット層が拡がるのでは、と考えた事もあるが、心配するまでもなく次が即決まる

213 名前:名無し不動さん [2021/09/26(日) 18:49:06.13 ID:H1mE4KPP.net]
>>199
TVはみんなヤラセだよ。
素人の通行人へのインタビューだったそうだし、
スターのホテルでの寝起きの突撃訪問もそう。
だいたい内側からドアガードを掛けられてたら、中に入れんだろうが。

214 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 18:54:21.40 ID:???.net]
テレビは別にして、開ける方法はある
無かったら困るでしょ?

215 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 18:56:24.13 ID:???.net]
あれここなんのスレだっけ

216 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 19:01:00.80 ID:???.net]
芸能人に賃貸した場合の対処スレだけど?

217 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 20:24:08.54 ID:???.net]
「ぉはょぅござぃます」
「………。ん?」
「ぉはょぅござぃます」

218 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/26(日) 20:31:35.34 ID:???.net]
>>213
最近時間が止まるっていうビデオもヤラセって知って人間不信になったわ



219 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 06:59:17.26 ID:???.net]
認めたくなかったけど、不動産の価格の下落が凄いね

220 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 15:02:54.88 ID:???.net]
ん?収益不動産は高値止まりだぞ

221 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 19:06:24.46 ID:???.net]
昨日、店子が出ていったから部屋の汚れを確認しに行ったら、
3年しか住んでないのに天井・壁が真っ黒で床が傷だらけ。
そいつが住んでる時に、やれIHが壊れた、エコキュートが壊れた!
散々新品入れさせといて!

ボロボロにされた家みて
あったま来たわ!
酒のんで寝るわ!!!

222 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 19:21:01.86 ID:???.net]
通常の劣化レベルを超えてれば請求(若しくは敷金からマイナス)できるでしょ

223 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 19:21:28.55 ID:???.net]
>>221
お疲れ様!
次は良心的な店子が決まるとイイね

224 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 19:30:00.33 ID:???.net]
天井壁が真っ黒ってタバコ?
屋内で燻製してたとか?

225 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 19:35:49.35 ID:???.net]
>>222>>224
クリーニング業者と一緒に行ったんだが
敷金でまかなえる金額できかないし、
何をどうしたらココまで汚くなるのか分からない。
壁紙を天井も変えないと駄目で床も表面削らないと駄目。ってさ。

>>223
うん。ありがと。
今日は深酒します!w

226 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 19:38:14.47 ID:???.net]
あ〜〜〜〜〜ー!もう!
無茶苦茶やで!!!
うぁぁぁぁ!!!!!

227 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 20:18:11.79 ID:???.net]
そういうのって損害賠償請求できないの?

228 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/27(月) 20:51:23.65 ID:???.net]
退去時立ち会わんの? 自分じゃ無くても管理会社がとかさ
その時に「なんだ?これ?」って問い詰めるんじゃ? 支払の交渉とかも?



229 名前:名無し不動さん [2021/09/28(火) 11:37:55.74 ID:ocTWfmV4.net]
自主管理だけど退去時に
クリーニング代1ヵ月の特約入れて
足でたらそれはそれで諦めてる。

ちなみに今日、禿の携帯基地局の
地代が2万から6万に増額してくれた。
ウレピーマンモス

230 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 13:37:35.78 ID:???.net]
すみません、店子ですが質問させてください。
ペット不可のファミリー賃貸に1年ちょっと住んでいます。
猫(1匹)が買いたいのですが、大家さんに「敷金を追加で30万円払うので」と交渉するのはアリでしょうか?
お金の問題ではなく、聞くこと自体が非常識でしょうか。
大家さんとは良好な関係でいたいので、非常識であれば交渉もせず、猫も諦めます。
よろしくお願いします。

231 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 13:44:09.13 ID:???.net]
ペット不可を初手から謳ってる物件なら、それを覆すのに敷金30万とか非常識
戸建てじゃ無いなら尚更他の部屋との整合性がとれない
飼う方は気付かないだろうが、一度付いたニオイは壁をそっくり替えるぐらいしないと取れない

232 名前:230 mailto:sage [2021/09/28(火) 13:55:26.54 ID:???.net]
>>231
貴重なご意見どうもありがとうございます。
壁をそっくり取り替える…そこまでの問題になってしまいのですね。
勉強不足でお恥ずかしいです。
今、間取りも立地も家賃も気に入ってるので、問題を起こさないよう、気を付けて住み続けたいと思います。
こちらでご意見聞けて良かったです。キッパリ諦めます。ありがとうございました。

233 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 14:20:01.86 ID:???.net]
>>230
猫を飼いたいので引っ越しを考えていると、大家か仲介に相談してみたら
マンション全体がペット不可なら無料
大家の好みで部屋がペット不可なら条件次第の可能性はあるよ
退去、募集の流れを嫌う大家ならOK出る可能性はある
駄目と言われて、住み続けると疑われるだろうけどね

234 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 14:33:02.62 ID:???.net]
>>233
非常識な質問にもかかわらずレス頂きありがとうございます。なんだか申し訳ないくらいです。
でも、事の顛末によっては引っ越しするハメになる可能性がありますね…。
住んでまだ1年なのですが。
駅近で人気のある賃貸だと思いますし大家さんも親切な方で不満もないので
猫を諦めてこのまま住み続けます。
レスありがとうございました。

235 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 15:39:16.86 ID:???.net]
国交省の原状回復ガイドライン、流し台の耐用年数5年とかふざけんな

236 名前:名無し不動さん [2021/09/28(火) 15:43:13.30 ID:PzJwTslv.net]
>>233
1年の入居者の駆け引きなんか絶対
のらないわ。
そんな奴ならその場で退去届渡して
やる。

237 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 16:05:04.09 ID:???.net]
>>236
そうかい?
オレなら、条件次第で考慮するけどな
家賃アップ、敷金+1ヶ月とか

238 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 16:52:30.87 ID:???.net]
安っすww  元からペット飼ってもどってこと無い物件だろw



239 名前:名無し不動さん [2021/09/28(火) 16:54:22.58 ID:sqHgwgBS.net]
>>237
区分大家さんですよね?
そんなに柔軟な考え。

240 名前:名無し不動さん [2021/09/28(火) 16:58:17.44 ID:KA04Jety.net]
ペット可の物件って、ペットを飼いたい人には良いかもしれんが、そうでない人からは敬遠されるんじゃね?
共用部分にペットの臭いとかこびり付いてしまうんでしょ? 糞尿も付くかもしれないし。

241 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 18:06:32.34 ID:???.net]
>>239
建物全体がペット可なら、それをメリットとして捉えて売りにしてるよ
ペットを飼ってると定着率が良いし、空いたら次もペット可にすれば良いだけ
マンション全体が不可なら、当然不可にしてる

242 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 18:11:06.82 ID:???.net]
ペット可で賃貸にだしたら
どこが汚れ・傷つく?

243 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 18:14:54.91 ID:???.net]
>>242
住んでる人によるとしか
猫を飼ってても床や柱をカーペットで養生してくれた人もいるし
エアコンのリモコンをおもちゃにして壊した人もいる

244 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 18:29:35.77 ID:???.net]
中古のアパート一棟を買って経営したいと思ってアットホームなどのサイトを見て探してます
築古だけど駅近で外観もキレイで満室時利回り15%位の物件を見つけて気になってます
ただ現在8室中4室が空室の状態です
そこで質問なのですが該当アパート購入前に、近隣の賃貸不動産屋さんに訪問してそのアパートの需要等(家賃下げれば入居きまりそうか等)尋るのは迷惑でしょうか?
売り主さんに聞くより生の現場の声聞くほうがいいのかなぁと思ってます

245 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 18:35:41.74 ID:???.net]
>>244
迷惑です

246 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 18:38:57.92 ID:???.net]
>>244
仲介を任せるとすれば
と儲け話に振ってきゃ、反応するだろ

247 名前:名無し不動さん [2021/09/28(火) 19:35:51.60 ID:btlfo5zg.net]
>>229
携帯の基地局が付いてんの?うらやましい!
俺も付けてもらおうと思って、キャリアに問い合わせたんだが全滅だった。
でも6万円は安いよな。
高いところだと100万/月もあるのに。

248 名前:名無し不動さん [2021/09/28(火) 20:16:19.22 ID:CUnZQCl0.net]
>>244
お金になんない客は迷惑。
お金になるか分からない客も迷惑。
お金になると確定したら話聞いてやる
(暇な時に)



249 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 21:24:01.34 ID:???.net]
あちこち情報収集するのは良いと思う
ただし皆が正直に話すとは限らないから、真偽を判断する能力は必要

250 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/28(火) 21:31:57.02 ID:???.net]
>>249
迷惑です

251 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 09:56:57.79 ID:???.net]
管理会社を変える時って店子への対応どうしてる?
新管理会社から連絡は行くが、トラブルや混乱に繋がらないよう大家からも事前に簡単な告知をポストに入れとこうと考えたものの、
店子にとっては顔も見た事ない、契約書の端に名があった程度の大家から何やら書面が来ても気持ち悪いだけかなーとも思い

252 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 10:23:53.55 ID:???.net]
>>251
店子に大家から事前に電話して
新しい管理会社に挨拶させに行かせれば良い

253 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 10:26:58.29 ID:???.net]
変えるとき1か月空白期間あったからその旨と何かあったとき大家に連絡するようにって
名前と電話番号書いて投かんしたけどシームレスに移行できるならいらないんじゃない
別に変わること告知した物投函してもいいと思うけどていうか新管理会社に相談しろよ

254 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 11:28:13.15 ID:???.net]
>>252
>>253
ありがとう
新管理会社に勿論相談はしたけど、オーナー様のご判断にお任せしてます、との事で、皆どうしてんのかなと思ってさ
新管理会社は通達や訪問挨拶はしっかりやってくれるし、それだけで充分な気もするが、
管理会社変更詐欺と疑われてもアレだからやっぱり事前告知も投函しとくかな

255 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 12:49:13.12 ID:???.net]
旧管理会社から(場合によってはオーナー連盟で)サヨナラメッセージをポスティングさせる
 ↓
新管理会社から(場合によってはオーナー連盟で)ヨロシクメッセージをポスティングさせる
家賃の振込口座情報も

管理会社は経験あるだろうから、入居者への周知をお願いします・・と依頼すれば良いだけだと思う

256 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 13:59:26.36 ID:???.net]
>>255
新旧からの各書面にオーナー連名、それイイね
掛け合ってみる!ありがとう

257 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 14:44:33.04 ID:???.net]
しっかりした?入居者は、家賃振込先口座が変わるって案内だすと、詐欺を疑って前の管理会社に確認してくるし、疑わない入居者は、そうなんだ、、、位にしか感じないからあまり心配しなくてもいいんじゃないかな
その通知すらまともに見ない入居者が厄介だったりする
いつまでも前の管理会社に家賃振り込んだり、口振の手続きとか無視されまくったり。
まあ、新しい管理会社がなんとかしてくれるけどね

258 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 15:12:17.90 ID:???.net]
そういえば家賃を管理会社に振り込んでいたり、家賃保証会社使ってたりすると
結構面倒だな



259 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:29:49.21 ID:???.net]
家賃の管理も面倒だから管理会社に任せている
だから滞納処理も管理会社

260 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:31:59.72 ID:???.net]
管理会社通す最大の理由は
勿論、家賃保証だからな。

261 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 17:14:40.23 ID:???.net]
>>259
養分君乙

262 名前:名無し不動さん [2021/09/29(水) 17:39:45.94 ID:/zQpAQcL.net]
>>251
>簡単な告知をポストに入れとこうと考えたものの
2回ほど管理会社を変えた事がある。
家賃は管理会社へ振り込みされ、それから管理会社の経費などを引かれ当方へ
振り込みされる。家賃保証はついていない。

1社は管理会社から入居者に配布する書類として、管理会社が変わるという趣旨の
書類が送られてきて署名捺印して送り返した事がある。

これに相当すると思う。
>>255
>新管理会社から(場合によってはオーナー連盟で)ヨロシクメッセージをポスティングさせる
>家賃の振込口座情報も

もう1社は、なにもしなかったと思う。
それで、その時一部入居者で疑った人がいたのか家賃の入金が遅れた。

263 名前:名無し不動さん [2021/09/29(水) 17:55:46.23 ID:/zQpAQcL.net]
>>262
>もう1社は、なにもしなかったと思う。
なにもしなかったというのは私。

たぶん、家賃の振り込み口座が変わるので管理会社は
>新管理会社からヨロシクメッセージをポスティングさせる
>家賃の振込口座情報も
ぐらいは、したのだと思う。
ただ、(場合によってはオーナー連盟で)これをしてないので、
一部の入居者が疑った可能性がある。

264 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:25:25.71 ID:???.net]
オーナー連盟ってちょっと強そう

265 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:46:30.92 ID:???.net]
オンラインで同時にオナってそう

266 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 12:47:26.55 ID:???.net]
これ、家賃収入も増税されるな。
どうする?おまえら!

【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え  高市と同じ増税路線へ  市場、株価に影響か ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632973260/

267 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 14:08:09.95 ID:???.net]
どうする?って
納税は国民の義務なんだから多額納税できる生活を誇りに思えばいいだろ

268 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 16:18:59.60 ID:???.net]
自民党が与党にならなければ問題ないよね



269 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 18:28:52.88 ID:???.net]
医療法人も学校法人も宗教法人も相続税や固定資産税を払ってないのにな

270 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:16:03.74 ID:???.net]
>>269
それら団体と個人の区別がつかないなら小学校からやり直せ

271 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:24:49.57 ID:???.net]
>>270
お前もな

272 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:40:45.80 ID:???.net]
>>267
カコイイ!!!

273 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:42:50.44 ID:???.net]
>>271
バカ丸だしw

274 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:52:26.29 ID:???.net]
じゃ俺も

275 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/09/30(木) 21:07:04.03 ID:???.net]
>>269
政治団体もね

金持ちはそういうの利用してさらに金持ちになるんだよね

276 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/01(金) 08:59:54.21 ID:???.net]
>>257
>>262
ありがとう
連名案を掛け合ってみたら、旧はオーナーからの書面は同封可との事なので、告知を作成中
新は連名OKとの事
管理会社変更は初めてだから、経験談ありがたいよ

277 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/03(日) 19:49:11.91 ID:???.net]
pの隣の家の柿の木がpにはみ出てて落ちてきて汚れたり傷つきそうだからつって1ヶ月で解約なってもうた。
はみ出てるとこだけ切ってもらえぬか頼み行ってみようとおもてるがすんなりやってくれるやろか。
日常交流はないが一応昔からのご近所さんではある。あぁめんどい・

278 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/03(日) 19:53:42.48 ID:???.net]
グリホサート(だっけ?)を柿の木の根元に撒く



279 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/03(日) 21:08:17.50 ID:???.net]
安くてキレイな“事故物件” 需要が高まっている理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d528a1ddf126d369058ed113f4fb9bef519190dc

280 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/03(日) 21:17:17.80 ID:???.net]
>>277
まずは手紙を投函してみたら?
自分も似た状況で突撃ピンポンは気が引けたので書状を送ってみたよ
それが功を奏したのかはわからんが割りとすぐに伐採してくれた

281 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/03(日) 22:27:15.98 ID:???.net]
自分だったら、ピンポンより書面の方が驚くかも?

282 名前:名無し不動さん [2021/10/03(日) 22:51:29.76 ID:7zDsPYgu.net]
「ウサギ小屋だよ」都営団地、建替えの実態…「1DKに車いす」の悲惨
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0becdcfc8032287b6a480fe5b055b37ec796c7

283 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 11:11:45.95 ID:???.net]
>>277自身が男ならピンポン、女なら書面が良いと思う
こういうお願いって女が言いに行っても先方はなかなか動いてくれないんだよね、男だと即行動してくれるんだけど

284 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 11:46:10.62 ID:???.net]
まずは”口頭”がいいと思う
それを数度繰り返してもダメなら”文書”で

近所の人からいきなり郵便が来たら構えちゃうよね
内容証明じゃなくてもさ

285 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 11:59:47.39 ID:???.net]
地域性もあるね
田舎の距離が近い間柄なら男でも女でも口頭で問題ないだろう
都内なので、訪ねて行ってもまず居留守か 話せてもインターホン超しで軽くあしらわれるかのどっちかなのは目に見えてるから、最初からハガキで投函した

286 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 15:32:55.85 ID:???.net]
都民は、急な訪問は非常識っていうアタマがあるからなー
ご近所案件は今んとこ無いが、もし発生したら自分も書面にすると思う

287 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 16:27:45.79 ID:???.net]
言った言わないの後顧の憂いを無くすため、日付連絡先差出人(文責)を列記して書面派(当然コピーも保管)
なんだっけ? あ、そもそもは柿の枝が伸びて車輛に熟れた柿の実が落ちたりして被害蒙りそうってか
どっかのサイトでこっちに都合のいい法的な解決をしてる事例とかも印刷して添付しちゃうかも

288 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 18:36:40.90 ID:???.net]
277ですみなさんどうもありまとう
一応死んだじいさんが自治会とかでちょろっとつながりあった家だから手紙もそっけない感じするから小さい菓子でも持ってピンポン行ってみる。



289 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 19:11:15.29 ID:???.net]
相手が年寄りだったら「こちらで剪定させてもらっていいですか?」くらいのスタンスで臨んだ方がいいかもね
年寄り任せてたら来年とかになりそう

290 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 19:29:47.81 ID:???.net]
入居中の人がクレーマーで困ってる
退去してもらう方法ないですかね

291 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 20:02:55.81 ID:???.net]
ホテルで怒鳴り散らした不動産屋社長(自称)はまさかお前らか?

292 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/04(月) 21:39:13.62 ID:???.net]
>>290
うちもw
滞納してくれたら即追い出すのに

293 名前:名無し不動さん [2021/10/05(火) 12:55:07.26 ID:X8z4rGUx.net]
>>290
騒音?

294 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/05(火) 13:30:18.50 ID:???.net]
岸田実績上げろ
お前のせいで暴落連続

295 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/05(火) 23:43:46.47 ID:???.net]
277すが今日行ってきたんだけども11月に収穫して大工に枝切ってもらうことになってるつうからそれでOKてことにしてもうた。跨いで実ってるの5、6個だしあと1ヶ月くらいならと思っちまった。おれあかんな、そらなめられるちゅうねん、

296 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 07:16:16.80 ID:???.net]
法人との契約で、大家の身分証コピーをくれって言われてるんだけど、なんでだろ?

297 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 07:21:00.76 ID:???.net]
>>296
身分証のコピー?
そんなの言われたこと一度もない

298 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 08:02:43.14 ID:???.net]
マイナンバー教えろ・・じゃないの?



299 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 09:19:26.48 ID:???.net]
>>296
大家って自分ではなくて?

300 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 09:24:29.79 ID:???.net]
もう、4〜5年前からそうですが・・
マイナンバーが必要な場合は、貸主が個人で、借主が法人という場合です。
法人が税務署に提出する賃料の支払調書に記載するために使用されます。
支払調書は、「個人の誰にいくらの賃料を支払ったか」という報告です。
年間の賃料支払額が15万円を超える場合、税務署に提出するので、
事務所など事業用の物件はほぼ必要となります。
ただ、マイナンバーを開示しなかったとしても特にペナルティはありません。   だそうです

301 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 19:32:02.96 ID:???.net]
罰則無いし、会ったことも話したこともない人にはマイナンバーは知らせてない。
大手の仲介でしつこく文書を送り付けてくるところあるけど、無視してる。
税務署には理由書いて出してれば問題ないみたいだし。

302 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 19:36:59.71 ID:???.net]
只今放送中

再放送は
NHK BS1
10/7 木 17:30〜17:58
クローズアップ現代+
「事故物件を徹底調査▽“孤独な社会”が生む新たな住宅問題」

303 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/06(水) 20:10:05.43 ID:???.net]
いや、大手からのは返した方が良くね? 逆に税務署からシルシ付けられね?
税務署に「見知らぬ相手にマイナンバー教えたくないから」って文書出すん? 益々マークされたりして

304 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/07(木) 00:09:26.29 ID:???.net]
クローズアップ現代見た
「家主としては部屋の中より外で死んでくれって言うのが本音」
特殊清掃で150〜250万+家賃半減+一生ネットに残る
死なれたらこれだけのリスク抱えるから気持ちは分かる

305 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/07(木) 06:57:33.14 ID:???.net]
分譲マンションでも、てるに載せられたらご近所さんに迷惑かかるから自宅では死ねんわな。

「告知事項あり」で転借人募集をかけるだけで、てるに転載されちゃう。

306 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/07(木) 07:27:59.91 ID:???.net]
所有物件はファミリー向けメインだから多少リスクは少ないかな〜とは思うが、絶対では無いしな

307 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/07(木) 11:51:37.53 ID:???.net]
最近のてるはアテに成らなくなってきた とヨソで聞いた
間にひとり賃借人挟めばいいとか、三年間で良しとしようとか、喧しいが
去年からの国交省のガイドライン検討がそろそろ結論を出して来る時期のはず

ところで、特殊清掃の費用は遺族に請求できると思う

308 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/07(木) 11:54:39.44 ID:???.net]
遺族がいればな



309 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/07(木) 12:13:31.23 ID:???.net]
国交省のとりあえずのガイドラインは「3年」だから
3年経てば募集時にそれに触れなくても良さそう
ただし
大島てるのサイトには永遠に残るかもだけど

310 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/10/07(木) 12:17:38.56 ID:???.net]
いや、それは調べようよ 真に天涯孤独なんてそうそう居ないだろ
せめて探偵が調べられる範囲ぐらいはジタバタするべき  それで相手が払うかどうかはまた別問題だけど
そういえば、こういうケースでの保証人の責任範囲も知りたいところ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef