[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 15:38 / Filesize : 327 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

松果体



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/10(水) 17:30:38 ID:uXHPl8yz]
ttp://www10.showa-u.ac.jp/~oralanat/JAA/106/I-013/index.htmlの研究だけど、
>脳砂は以前は高齢者に多いと考えられていたのですが、
>最近はむしろ若年者に多いのではと疑われています。
とは全然関係なかったぽい。
こいつのソースはいったいなんだろう。
ちなみにその研究内容は、脳砂が多いと前立腺が活性化し、
脳砂が少ないと前立腺の活性が落ちるのではないかというもの。
脳砂が多いってことは松果体が機能する部分が減る=働きが鈍いってことなわけで、
松果体にとってはマイナスだけど、男性機能的に見ればプラスだといえるんだから、
松果体の石灰化=悪としてしまうと、人間の子孫を残すという動物的部分を
否定しなくてはいけなくなる可能性があるわけで、
本来、松果体の石灰化を心配するということはまったく必要のないことなのかもしれない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<327KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef