[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 15:38 / Filesize : 327 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

松果体



1 名前:(`・ω・´) [2008/01/04(金) 00:58:36 ID:k+NybsDn]
鍛えてるプロの能力者いない??(´・ω・`)

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/11(金) 14:39:34 ID:Z4+osDBz]
松果体を意識し出して三日目。一日中、松果体なのか後頭部なのか分からないが、熱いんだがこれは良くなってるのか???
体中に力というかエネルギーというのか分からないが、満ち満ちてるのは感じるんだが、よくわからん。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/11(金) 21:22:58 ID:3tFnKY6D]
>>37
レスありがとう。
気のせいか、夢を記憶してる率が上がった気がする。

観察者がいるとミクロの世界は変化するんだそうな。
じゃぁ、意識してるだけでも何かは変わるはず・・??

>>38
いいなー
エネルギー満ち満ちてみたいわ



40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/13(日) 14:21:55 ID:HqUsMB6z]
保守ってみましょう。

松果体を強化にともないイメージ力も強化。
私の中のエロイメージと妄想ががじゃんじゃん強化されております。

いっそのこと誰かにテレパシーで送ることにするわ。

受け取れ!
おまいらも共犯じゃー!

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/14(月) 21:26:05 ID:cShEH1wO]
禁欲したほうがいいんじゃないの?


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/17(木) 00:53:07 ID:tZUJ8/8a]
保守ってみましょう!!

相変わらず夢がはっきりくっきりしてきたぐらいかな。
寝入りっぱなに松果体のことばっかり考えててるんで、意識があるのに夢をみてるような変な感じになったりも。

この前は寝ながらもの凄いお経の大合唱みたいなのが聞こえて来た。
結構澄んだ?感じの音で、聞いてて気持ち良かった。
また聞いてみたい。

これが夢じゃなければいいんだがなぁ。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/17(木) 00:57:41 ID:nTACa0sF]
ハッキリいって、このスレは松果体開発の体験談が定期的に書き込まれないと
すぐ過疎ると思うが。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/17(木) 00:59:54 ID:tZUJ8/8a]
私は>>6あたりのも気になるし
柱ってなぁに?
神様数える単位のこと?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/17(木) 11:40:28 ID:e4ShqUPy]
そろそろ集中しだして10日目ぐらいになるんだが、何か熱エネルギーみたいなのの感じ方が変わってきた。
最初はふんわりとした包み込む様な暖かさだったのに、今では一点に熱源が集中しているような熱さを感じる。
場所は下丹田から頭頂部にかけて感じるんだけど、それが背中側の方が強いんだよな。背中側ってまずいんでないの。
松果体だけに集中した方が良いのかな。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/17(木) 11:59:44 ID:d6+JzGDQ]
昨日の夜、いつも道理寝る前に松果体に集中していると、
目を閉じているんだけどアリス症候群のように瞼と自分の視点が近くなったり遠くなったり。
体とその中身の大きさに差が出て、体の中身だけ細かく拡張収縮をブンブンとしている感じ。
浮遊感もあった。
見えているのは瞼の裏のみ。他の映像は無し。
この時は絶対寝てなかった。

「オッ!!?」と驚いてすぐに目を開けてしまったのでそれっきりに・・
そのあと、もう一回体験できないかとやってみるも不発に終わる。



47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/17(木) 19:48:38 ID:cgW2+g0N]
俺、受験生のとき、寝ようとすると体が横に波うつような奇妙な感覚だあったよ。


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 00:10:24 ID:pe82RsCa]
松果体=アジナーというのは誤解だよ
実際はクラウンなんだよ松果体は
サイキックなら下垂体=アジナーに集中しなきゃね
松果体の活性化で起こるのは幽体離脱です

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 00:12:27 ID:+0ax49h0]
まじか

テレパシーのほうは松果体でおk?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 19:51:45 ID:y0rHfxEv]
松果体までいくともうテレポーテーションしまくるね
マニプラくらいだと動物の気持ちがわかるくらい
ヴィシュダくらいが通常のテレパシーだろね

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/18(金) 23:18:51 ID:+0ax49h0]
心臓で受信するのか

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/22(火) 20:57:53 ID:v36LQFmy]
松果体の位置だけはすぐに意識できるようになった。
しばらく意識してると額がもや〜〜っとしてくる。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/22(火) 22:36:45 ID:U/NqRI5v]
松果体というか眉間のちょっと上(第三の目の部分)を意識してると集中しやすい
その状態で瞑想してるといろんなイメージが浮かんでくるけど瞼の裏に浮かぶっていう感覚ではなかった

でもたまーに本当に瞼の裏に鮮明に画像が映し出されることがある
この瞑想してるとその頻度が高くなるから効果あると思う

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/22(火) 22:41:42 ID:U/NqRI5v]
>>22にもあるが相当意識レベルを落とさないと凡人には厳しいな
寝る寸前の意識を保つのは難しい・・・

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/27(日) 21:12:09 ID:Jdq1oopp]
保守ってみましょう

しかし
特なし

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/01/28(月) 12:45:19 ID:AzeH0pmK]
松果体トレーニング再開するか…。頭痛がしたからやめていたんだ。
定番の(?)自律訓練法からの応用で。
手足の重温感
 →(略)→額の冷涼感
  →松果体への意識(冷感、温感、振動、光のイメージ)



57 名前:56 mailto:sage [2008/01/29(火) 12:39:30 ID:ftx7DQar]
横になりながら自律訓練やると眠ってしまうな…。
少し頭が重い感じがする。

58 名前:56 mailto:sage [2008/01/29(火) 12:47:46 ID:ftx7DQar]
連投失礼。
自律訓練の「額が涼しい」→「松果体が温かくて気持ち良い」
でやってみたが、まだ変化はなし(当たり前か)。
早く千里眼を使えるようになりたい。


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/02(土) 06:10:40 ID:OtcVYDGr]
もっと千里眼マスター増やして自衛隊でアメリカぶっ潰そうぜ!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/03(日) 00:52:10 ID:IG9DkKnh]
松果体を鍛えるソフトってDSで出てないんですか?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/03(日) 07:12:47 ID:MhLP74CE]
あんなペンに頼りまくるゲーム機でどうやって鍛えるんですか
千里眼って道具に頼ることとは正反対のことをすることなんだけど

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/03(日) 13:02:39 ID:Rt+fmLeH]
バロスwww

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/04(月) 06:42:46 ID:X5256MCX]
松果体のサイコキネシスをくれぐれも悪戯に使わぬように

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/07(木) 19:34:42 ID:l25BmmX9]
すごく簡単な方法、まずアジナーの鍛え方@

指先を眉間に近付けると微妙に違和感を感じるが、そこがアジナーの位置。
これを果物ナイフなどの刃物で試してみて欲しい。
どんな鈍い人でも感じる程ビリビリくる。
少し慣れると、m単位で離れた位置からでも感じる事ができる。
ペンなどの尖った物でもある程度代用できるので、授業中や休憩中でも練習出来るのが◎。

ちなみにこれを教えてくれた師匠は剣道の達人。
相手の動きが読めるようになり、眉間から殺気をビームのように放つ(イメージ)で、フェイントをかけたり、動きを封じたりできるとか何とか…

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/07(木) 19:53:15 ID:l25BmmX9]
そのA

@のアジナーに集中した状態で、眉間を頭の奥に引き込むようにイメージすると、頭の中心に血が集まりってじんじん脈打つように感じる。
そこがアジナーの本体位置、つまり松果体と思われる。(眉間はあくまでも感覚器)。
やり過ぎると頭が痛くなったりするので注意。
しばらくは眉間と中心とのエネルギーの経路をイメージする瞑想を続ける(ここまでがA)。

慣れて来たら、何も使わず@が出来るようになる。
次は目を開けて普通に行動している状態でAの状態を維持できるようにする。
以上。

これだけなんだが、簡単かつ誰でも効果が感じられるので、騙されたと思ってやってみな。

師匠は絶対人に教えるなと言ってたが、このスレなら過疎気味だから大丈夫かと(笑)
あと、一部のチャクラだけ鍛えると、身体のエネルギー収支が合わなくて体調崩したりするので、やり過ぎに注意。

66 名前:56 mailto:sage [2008/02/08(金) 19:17:17 ID:bOR3Ydp3]
おお、貴重な情報がカキコされていた。
早速64氏の方法を取り入れてみよう。

64氏は遠隔視や透視、霊視等はできますか?



67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/08(金) 23:17:33 ID:crDdvF8D]
保守ってみましょう

松果体を意識し始めてそろそろ一か月なわけです。
文章を読んだりして、何か考えてるような時に、松果体から頭のてっぺんにかけてがピスピスした感じがあります。
正座とかで足がしびれたりする感覚の、弱いやつです。

しかし
だからと言って何も変わったことはありません。。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/09(土) 01:33:57 ID:i+COxZf2]
昔から無意識は意識より賢かったのかなぁ……。無意識を言語化するとちょっと賢くなる感じ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/09(土) 09:29:28 ID:L0ogYh3D]
やってみたけど、めまいがして気分悪くなった。よく続けられるな。

70 名前:64です [2008/02/09(土) 19:44:11 ID:rQZuH0ZY]
>>66
仕事や家庭を持ってからずっと離れてたんで、もう錆び付いてるかも…
自分でコントロールできるのは夢見と離脱くらいかな。
ぶっちゃけた話、透視・予知・霊視は…「見えることもある」レベルです(笑)
あまり偉そうな事はアドバイスはできませんので悪しからず。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/09(土) 19:54:34 ID:rQZuH0ZY]
それでもたまに予知モード(?)が発動するとジャンケン30連勝したり、
昼休みに目をつぶってたら嫁さんが料理してるビジョンが見えて、献立をメモして帰って驚かせたことがあります。
…とまぁ、そんな程度。
ロトの数字を当てるとかの能力はないですな
(面白そうだから挑戦してみるか…)。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/09(土) 23:53:48 ID:esF9AQ/Q]
>>64
やってみたけど
鈍すぎて近づけすぎて
ナイフちょっと刺さったwww

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/10(日) 01:37:58 ID:DBfVbIsI]
>>72


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 02:42:14 ID:vGvpRfQs]
>>64
俺結構ふだんから眉間意識するとじんじんくるから
日常的に意識してみます

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:10:04 ID:jdfEKS3n]
天目の簡単な鍛え方は
電気屋で売ってる白熱電球と小型電気スイッチを買う
白熱電球とスイッチをセットして部屋を暗くして目を瞑りスイッチをオンオフする
7日くらいやると眉間の奥に光が出てくる
その光を意識すると段々大きくなり天目が開いていく

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/11(月) 10:33:55 ID:nIvoX0no]
>>75
カーテン越しの朝日に向かって目を閉じて、顔を左右に振ると
虹みたいな光の線がまぶたの裏で動くから、
虹の筋一つ一つの色を見てやろうと注意を寄せても同じ効果があると思う。

俺は人に眼を開けてもらったけど、より一層世間離れしてしまった気がする。
社会の雑踏に紛れて生活するには、眼は閉じていた方が良いのかもしれない。
他人との議論などで、相手が嵌っている欲望や恐怖の牢獄に合わせた応対しないと、
人間関係すらうまくいかない。



77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/11(月) 14:45:22 ID:LXnfAq+l]
>>75
額に光を当てながらオンオフする?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/11(月) 22:01:46 ID:Mkyw3gNd]
>>76
他人に…って、いきなりアジナーだけ開けたの?
レス読む限りでは、チャクラのバランス悪そうだね。
ネガティブな力への対処を学ぶ前に感受性だけ突出してしまってる悪い例って感じ。
…スレチだからあまり余計なことは言わんけど

79 名前:76 mailto:sage [2008/02/12(火) 00:19:37 ID:KYD08kg5]
>>78
霊能力修行の一環だからさ。特に善し悪しの判断を、
善し悪し両方知ったうえで自らが選ぶものを見極めるという獅子の谷落としみたいなもんだ。
チャクラのバランスは悪いだろうね。でも、あまり重要じゃない。
作法とか、マニュアルとか成功道とか嫌いなんだ。人は救われないよ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/12(火) 02:02:55 ID:VoOhNR3G]
サバンナに谷はないんですよね……

81 名前:76 mailto:sage [2008/02/12(火) 02:33:08 ID:KYD08kg5]
>>80
気に障ったか?悪い。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/12(火) 08:17:05 ID:bXBx6jXm]
>>79
>>78だけど、気に障ったら申し訳ない。
それを修行だと割り切ってるなら良いのだけど。
胸のチャクラ修行すれば、受け取る悪想念も他人への印象もやわらぐから、もう少し楽に生きられると思う。
社会的に「勘が良い」人は重宝されるけど、「勘が強い」人は敬遠されるから辛そうだ。
老婆心スマソ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/12(火) 09:26:48 ID:qHJLcSoI]
どの位の時間が経過してるか判らないけど、修行だよ。
感情を押さえ込んで割りきりが必要になるよ。
直に悟るよ、虚しさと儚さ・・・

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/12(火) 17:51:21 ID:gu2WTH5p]
修行のやり方を書いてはくれないのか?それとももう既出してしまったので全部か?

85 名前:76 mailto:sage [2008/02/12(火) 18:44:59 ID:KYD08kg5]
>>82
いや、役に立つ情報ありがとう。
これから先には蜘蛛の糸が垂らされていると覚えておくよ。
今はまだ、俺自身がもっと沢山のつらさがほしいと願っているんだと思う。
ここの分別がつかないと、自分の生活が楽になっても袋小路にぶち当たる。
酷い様を、心からこれは辛い堪らないと自分で憶えないと、慈悲を返すことも出来きないだろうと。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/13(水) 07:52:39 ID:eYpi3MsU]
厨2病のかほりがぷんぷん…
じゃなきゃ単なるドM。
そんな精神指向では何にせよ救われないな。



87 名前:76 mailto:sage [2008/02/13(水) 23:10:49 ID:JR3zE7kp]
>>86
俺は別に君に救われる予定もないから問題ないと思う。
中二病とか、人は面白い概念を発明して自分の思い通りの現実を作ろうとするんだなと思うよ。
方法論に凝り固まってるみたいだが、俺は君に大した用事もないので
好きに感じて、好きに思えばいいと思うよ。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/14(木) 23:16:14 ID:NnllS0KL]
静まれっ!!俺の腕っ!!

89 名前:76 mailto:sage [2008/02/16(土) 03:59:01 ID:weCQFOIw]
案の定、邪気眼が示唆されている。
中二病や邪気眼をひとつのカタルシスに毎日の現実感を
保守・確認している人達には興味はないけれども、
中二病や邪気眼といったものが、一部の人間にとって現実を構成するに十分な要素となっていることは興味深い。
訳のわからぬ厨設定を脳内に抱えて、それを現実から除外したがっている人間がいるという。
上で言った欲望と恐怖の牢獄の中で、現実の柵の外に向かって吠えている。

悪想念を寄せ付けないことは意外と簡単だが、
受け取った悪想念を別のものに変換するのに今のところ関心がある。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/16(土) 05:09:41 ID:mHgXnOT9]
悪想念は数限りないし、いちいちそんなものに囚われていたら修行の邪魔じゃないのか?

91 名前:76 mailto:sage [2008/02/16(土) 06:30:14 ID:weCQFOIw]
>>90
確かに効率悪いし、大本の修行から寄り道が過ぎると思う。
ただ、俺自身から悪想念が出ていることも否定できないので、
心を切り替えこれからは善行と健康な精神だけになりますというのは
ちょっと付け刃になりすぎるというのが、俺が分別を見極めたい部分。

次のステップは結構あっけらかんと用意出来たりしてるんだが、
本腰入れて移行するために、石橋を叩きすぎてるかもしれないのは事実。
これのおかげで体壊したりしてるが、そんなときは自分のすべき事だけ頭に浮かんできて内省を深めてる。

悪想念はきりがないけど、暇さえあればそれらをこつこつ何とかしていくしかないんじゃないかと思う。
自分が避けても他の人に飛んでいくなら、自分のところで止めれる分は自分で浄化してっていう具合に。
道歩きながらゴミ拾いするような感覚でさ。時々手に汚いものがくっついたりしながらも。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/16(土) 19:40:30 ID:mHgXnOT9]
一つの事をやる時はそれに集中するっていうのは良いことだしな。
密教僧とかの修行でも妄想や邪念を払う修行もあるしな。行住坐臥全てが修行だしさ。

ところで、眼を開けてもらったって書いてあったが>>91は開けられるのかい?
開けられるなら開けてもらいたいものだ。

93 名前:76 mailto:sage [2008/02/17(日) 03:42:45 ID:hKfK0bvl]
>>92
俺は未だ開け方を知らない。申し訳ない。
開けてくれた人にこの先教えを請う事になるのかどうかもわからない。
マイペース過ぎるのかもしれない。
俺が人様にどうこうしてあげれるのは、まだまだ先の事だと思うよ。
恐らく違った行の道に進んでいくんじゃないかと自分では感じるが。

他人に処方できる能力者が一期一会で施しを行えるような調和が社会に訪れると良いね。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 05:56:49 ID:8UXGwheR]
>>93
そうか、残念だ。
他人に処方出来る人って少ないと思うんだよな。
実力的な問題もあるし、人間性の問題もあるし。
やばそうなのが犯罪目的の為に修行を収めた人だと思うんだよな。
教えてくれないだけではすまないだろうしな。

95 名前:76 mailto:sage [2008/02/18(月) 00:06:52 ID:8PTnxSc+]
>>94
犯罪のために修行を納める人って、、
過酷な修行を乗り越えてまで保っていられる悪事の精神持っているなら
ファッションレベルの善意を持った人達では太刀打ちできないな。
口頭で伝えられる術名と効果とは違ったものを処方されるかもしれないし。

俺が病気で苦しんでいたときに、がむしゃらになって
余計な弧としてくるお前は誰なんだ?誰に送られてきたんだよ?
と、妄想的な事を心でつぶやいたことがあるのだが、そうしたら
聞き覚えのない文字列が帰ってきた。即座にグーグルで検索してみたら
とある架空の悪魔の名前だった。

別に俺は統合失調症でもないんだが、自分の知らない言葉が頭に浮かんだときは、
頭おかしくなったかと思ったよ。眼を開けてくれた人と共にその件は片付けたけれども。
要は、乗っ取られたりする危険もあるかもしれない。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 01:03:48 ID:RlePZq1F]
>>95
強靭な精神力を持って修行にのぞんでる人間は強いよ。精神的にも人間的にもさ。
悪意を払える人もいれば、悪意を送れる人もいるだろうし、難しい所だな。

統合失調症は自分では分からんよ。病院に行く事をオススメする。
もしくは心理的な何かで文字が頭に浮かんだのかもしれない。
後は何かを感じたとか、そういうことだろうな。様々な面で考えないと視野が狭くなるぜ。
全てが全て能力関連とも思えないしな。



97 名前:76 mailto:sage [2008/02/18(月) 02:41:08 ID:8PTnxSc+]
>>96
病名指定が難しい持病を持っているので、一通りの身体検査と精神科の検査は行ったりする。
検査結果は異常なしだから病名指定できないままなのだが。
また身内に病院勤めがいたり、それのおかげで病院は俺にとって近い存在なんだ。気軽に診察受けている。
俺が統合失調症だとプロにより認定されたら、そう伝えるよ。ただ、今のところはそのような気配はない。

文字列がうかんだ話は、どうだろうな。事実だが俺の中では話のネタになるかな、くらいのものだ。
俺自身は物事を鵜呑みにしたりしないので気軽に話してしまったが、
万が一文面を表面から信じ込む人が読んでいたりすることを考えると、
書くことにもう少し気を払わないといけないな。

文字列と能力の関係は切り離してOKだろう。俺もそこに拘りは何もないし、
読んでる人が誤解するのも困ったものだし。また、乗っ取られの話は、この文字列の件とは別だし。
どこかのマスコミみたいな情報の切り貼りをしている自分が情けないよ。
なんぞこれ?という不思議気分の伝達を無意識に演出しようとしてしまったようだ。

能力的な話では、文字列の話は検証に値しない。
悪意をもった人達について、ただより怖いものはないかもしれない。

98 名前:76 mailto:sage [2008/02/18(月) 03:41:21 ID:8PTnxSc+]
我ながらに、胸のチャクラに向けた分別の感触が出てきた気がするな。
他人の扱いが乱暴なんだよな。この乱暴さが悪想念の次元でもある。
表裏一体をどうするのか。
善し悪しがわかるだけではどうにもならない。コインの表と裏に分配してもそのまま。
とりあえずは、自分から発せられる悪想念を何とか出来れば、他人の悪想念も何とか出来る。
そのやり方を編み出すとするか。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/18(月) 10:37:41 ID:BY58p6eP]
本物の霊能者や超能力者は、百年間に数人しか生まれないです。
生まれた時に、特殊な能力が無かったら、いくら多く努力しても修行しても無駄です。
もっと簡単な事に、チャレンジしなさい。
霊視や霊界の事を多く考えていると、成仏していないような悪霊が付きやすく成って、
霊障で運勢が悪く成って事故や病気に成ります。
まあ、人間は何をやるのも個人の自由ですが、すべての結果は自分の身に直接降りかかる自己責任です。
私も生まれながらに特殊な霊能力が有る本物の霊能者ですが、あなた方の様な普通の人々が、1千年間修行を
したり霊界の勉強をしても、私の霊能力の1割にも達しないです。 まあ、其れなりに頑張ってください。

100 名前:76 mailto:sage [2008/02/18(月) 13:35:01 ID:8PTnxSc+]
>>99
中二病、邪気眼、統合失調症の次はルサンチマンか。そして絶対権力による完全なるダメ出し。
他のスレでも書き込んでるみたいだが、突然にしては下の方のスレまで飛び込んできたもんだな。

心理的な暗示の要素がちりばめられているが、文章構成の首尾一貫さに欠け意図がはみ出ている。
まあ、全知全能と名乗っていないだけ人間らしいか。
凄い御仁の割には随分なさげちん・さげまんだな。

101 名前:76 mailto:sage [2008/02/18(月) 13:55:32 ID:8PTnxSc+]
対象を限定しない不特定多数に向けた命令文には賛成できないな。
如何なる善意であろうと、言葉の先を見る者全てに向けることは乱暴だ。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 17:28:19 ID:ETuCfeyh]
俺のアジナー鍛錬日記

ペン先を近づけてジンジンさせてたら、鼻先に何かこみあげる物が、ヤバいと思った時にはもう手遅れ
クシャミ発動でペンが額に刺さりました

もっとがんばります

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 18:32:48 ID:1b/FzCPf]
なんか76カコイイ・・
いっぱい書いて欲しい

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 21:51:45 ID:RlePZq1F]
>>75をやっているんだが、結構くるな。エネルギーというか溜めやすくなってきたな。
丹田に気を溜めるのと同じくらい良いかもしれん。この調子でやってみるわ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 21:57:12 ID:ETuCfeyh]
これってさ、殺気ビームとか超能力みたいな凄いことじゃなくても、なんか普段の生活に役立つようなメリットってあるのかな
転ばなくなるとか、体の調子が良くなるとか

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 22:05:11 ID:RlePZq1F]
>>105
勘が良くなるとかそういうのはあるんじゃない?
どう役立てるかは自分しだいだったりするのかもしれないしな。
とりあえず、使える人もっと書き込んで欲しい。



107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/18(月) 22:33:48 ID:zwb69MZl]
なんか頭の中でイメージしてると眉間に違和感を感じる

最近は音声を頭の中で文字イメージにしてる

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/19(火) 00:58:38 ID:xNaUfLmn]
>>99さん 松果体を始め古代の脳【脳幹】こそが答えですね?
1000年なんて無茶な意地悪いわないで。

意識のゼロ地点である松果体に集中すれば声が聞こえ映像が見え
そして喉の後ろから振動させれば体外離脱が容易になった。
地震の3日前に知らせるように松果体が勝手に活発になる。


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/19(火) 21:10:58 ID:0lMgQ/vq]
>>106
一人の人間として現世で生きる事を考えればかなり優利。
スプーン曲げられたって、伏せたカードを読み取れたって、そんな限定的な能力は宴会芸にもならないだろう。
「勘が良い」
普通に生活して行く上でこれに勝る能力はない。
仕事、対人関係、生活、危険予測…あらゆる場面で役に立つ。
もちろん社会的にも重宝され、昇進も早いだろう。
知識を詰め込んだだけの人より、頭の回転が早い人の方が重宝されるのと同じ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/19(火) 23:23:42 ID:Zt+AH0z/]
>>109
昇進は別だと思う・・・
業績はよいだろうが、逆に同僚に嫉まれる・・・
日本企業は上にゴマすりのタイプが出世が早い。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/20(水) 00:14:39 ID:CAUHNnqa]
>>109
スプーン曲げは念力なら色々使い道はあるだろうし、伏せたカードを読み取るのが透視ならば同様に使い方は色々ありそうだ。
つまりトリックじゃないなら発想次第で活用は可能そうだ。使う人それぞれだろうな。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/21(木) 06:37:40 ID:yBcxse/O]
>>102


113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/21(木) 06:43:29 ID:yBcxse/O]
(↑ミスったスマソ…)
修行法試してる人の体験談、開発日記が読みたいな。
>>102みたいに笑える内容でなくても良いので。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/21(木) 23:01:19 ID:tPdnmn9f]
>>113
まだまだ話になんない程度だが…
私の場合、松果体に集中すると、テレビのノイズの様な画像がうかぶ
更に集中すると何となくだが「サー」と言うような音がする気がする
ノイズも状況により見え方が違ってるけど、よくわかんないな
取りあえず集中してる時は全身鳥肌立ってるし
油断するとリアルに寒いな
鍛え方間違ってるか?

早く何かしらの能力出来ないかな

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 23:33:46 ID:5G3cXs0T]
松果体に集中してる時は周りの音が消えた後に耳鳴りがする。
加えて額というか眉間というか、その辺がスースーする。
しかし一向に何も起こらないな・・・もう少し何かアクションが欲しい。
引き続き集中してみる。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 00:48:55 ID:x+jGTjuV]
漏れはシャーペンを使ってますが…。
シャーペンのペン先全体から、空気の流れの様なものを感じた。
その温度は冷たい、と言うかむしろ涼しいと言ったほうがしっくり来る。
爽やかな草原の風に近い。
空気の流れの感触は、ストローで息を吹き掛けられるのに近い。
気持ち悪さはない。
同じようなやついたら報告ヨロシク。



117 名前:(´・ω・`) [2008/02/22(金) 01:55:40 ID:Z9cpD37L]
>>114>>115
オナ禁してみよう。三週間21日過ぎた辺りからガラっと夢見が変わると思う。(10〜20代なら)
オナ禁期間に比例して夢の中がよりはっきり色鮮やかな世界が広がる。
そしたら今夢みている途中だとハッキリ気付くはず 。 
日常と同じ五感まで付いてくる。
そ・こ・で、松果体を意識してみよう。
面白いことが起こる。

女は知らん(*‘ω‘ *)





118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 06:13:45 ID:ZbM34D4/]
>>117
オナ禁すると精が漏れないから良いってことかい?
それとも射精しなければ良いとか?でもオナ禁してみるか。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 06:18:23 ID:jeh6TMCe]
三週間もたないわ、絶対。
心身ともに…

120 名前:114 [2008/02/22(金) 10:08:19 ID:rkX/CLqC]
なるほどね
頑張ってオナ禁+H禁してみるよ、30代だがねw
余計な事だが、夢を夢と認識し
コントロールする事は何度となくしたことがあるよ
夢の中での松果体実験は未経験だ、興味深いな


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 15:14:37 ID:0rsopirp]
108さん、 99に書き込んだ霊能者ですが、私が霊視する時には、ヒタイ上の前頭部に血液が集まるのが、
自分でも解かりますが、普通の頭の思考状態でも、霊魂が多く見えます。
キチンと集中して霊魂を見ようとすると、前頭部の上の方に血液が集まります。
行方不明者などを霊視する時には、頭の中にスクリーンが出てきます。 そしてそこに色々な出来事が映ります。
その時には、霊視する時に使う前頭部は使っていなくて、頭の全体がボォーとしたトランス状態に成って、色々な
風景や人物が見えてきます。 これは私が持って生まれた特殊な能力だから、皆さんでは真似が出来ないです。
普通の人々が霊能力を、身に付けたいと思ったら、本物の霊能者に弟子入りして、数年間一緒に行動することです。
そうすれば、本物の霊能者には神様が付いているから、神様が少し霊視能力を与えてくれます。でも、本物の霊能者
の1割ぐらいのチカラです。しかし、弟子入り出来るような本物の霊能者の数はゼロです。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 15:35:09 ID:0rsopirp]
100さん、 99ですが、私は生まれながらに凄い霊能力が有ります。 小さい頃から凄い霊能力が有ったから、
私は修行も苦労も努力もせずに過ごしてきました。 神様が付いているから、特別に運勢は良いです。
遊び半分で生活していても、ハイクラスの生活が出来ます。 私はあなたが言うような、さげまんやさげチンでは
ないです。 タレントさんとお付き合いすると、そのタレントさんが急に運勢が良く成って、人気が出ます。
私は、人間の運勢なんか簡単に良い方向に変えられますから、福の神みたいな者です。
何をやるのも個人の自由ですが、霊能力を身に付けようとしても、時間と努力が無駄に成ります。
幾ら多くの努力や修行をしても、ゼロには何を掛けても、答えはゼロです。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 18:16:18 ID:CNXc01hR]
>>117
アレか?
男は精子を出すのがいかんのか?

じゃぁ、出して自分で飲めばいいじゃん。
自己放出&自己補給






げろげろげろ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 18:24:10 ID:CNXc01hR]
>>117
いつも書き込みありがとう。
参考にさせてもらってます。

松果体を意識しはじめて、早1か月半・・。

とくに何をしてるというか、ただ意識するのと太陽見る時とかにも意識するのと・・それくらいなんだけども。
あと、黙って座ってただ松果体を意識するとか。

変化なのかどうかわからんけど、寝る前に明晰夢?を見るようになってきた。
眼を閉じてしばらくすると、瞼の裏に何かが浮かんでくる。

夢なんだろうけど、意識はあるので寝てはいない。
で、ボヤっと浮かんできたのを見ようと構えると意識が強くなりすぎて消えてしまう。

あともう一つ。
気功で、自分の手の木を感じてみよう というやつ。
私は目を閉じてしてしまうわけなんだけど。

目を閉じてると、自分の瞼の裏が見えるよね。
で、自分の手が動くと・・まぶたの裏で動いている側の瞼の裏が収縮しているように見える。
なんとなく連動している感じ。

これは多少は進歩していると考えていいのだろうか。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 18:37:49 ID:jeh6TMCe]
>>121>>122
本当に何も努力しないで生きて来たようですね。
文章力といいますか、まずは基本的な日本語の勉強をおすすめします。
あなたが生まれながらの凄い零脳者なのは認めますので、紙様に向かって一生懸命修行された方が良いのではないでしょうか。
あ、幾ら多くの努力や修行をしても、ゼロには何を掛けてもゼロでしたね。
失礼致しました。

最低限、改行の仕方とアンカーの付け方ぐらいは調べて下さい。
それすら出来ないような方は2chに書き込む資格はありません。
半万年ROMってて頂いて結構ですよ。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 19:53:15 ID:0rsopirp]
何も努力も修行もしないでも、テレビ局や周辺の人々が認めるような凄い霊能力があれば、
私みたいな快適な人生を送れます。 まあ、私の能力を普通の人々に理解して欲しいと思っても、
凡人には妬み心がありますから、私の能力を認めたくないでしょうね。
私以外にも1人本物の霊能者を見つけましたが、その人も他人から根拠の無い中傷や悪口を多く
言われていますから、絶対に自分が知り得た霊界の知識を、公表しないです。
本当の霊界の知識を公表すると、何万人の霊障に成って困っている人が、助かることがわかって
いても、絶対に公表しないです。 私も同じです。 私を批判するならば、結果で教えてやるという意地が
有ります。偉そうに私を批判するならば、自分のチカラで霊界を解明して、霊障を直してみやがれ。と言いたいです。
そんな人々が霊界を解明する為の、ヒントや手助けをすることなんて、世界中のドンナ神様が私の所に来て、頭を下げても
絶対に拒否します。 今までも多くの神様から、本でも出して霊界の知識を公表しなさいと、お願いされても全部拒否して
きました。 私の霊能力は神様から与えられた能力ではないです。自分が生まれ持った特殊な私の能力です。
私ともう1人の本物の霊能者が死ねば、この先百年間ぐらいは、本物の霊能者がいないから、日本中が霊障でグチャグチャの
国に成るでしょう。 自分のチカラを証明するようで非常に良い気分です。 凡人なんかが数億人集まって、幾ら多く考えても、
霊界は何も解からないです。 125も紙様に向かって百年間拝んでも、何も浮かばないでしょうね。 人間が大切なのは実力です。



127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 20:04:33 ID:gV0vQkmU]
愛国者の126氏にお聞きしたいのですがよろしいでしょうか?

@拉致被害者は生存しているか?

A日本が米国の属国の地位から脱却し、なおかつ中国の属国にならずにすむためにはどうすればよいか?

B日本経済を復興させるにはどうすればよいか?

よろしくお願いします。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 20:15:03 ID:0rsopirp]
私は実力が有るから、中日ドラゴンスの落合監督と同じように、全部「俺流」で通しています。
周辺の人々は、私が怖いし、私に嫌われるといけないから、何も言わないです。
125、改行の仕方やアンカーの付け方なんて、関係ないです。
私は、自分が気が向いた時に、好き勝手な文章を書いて、それで終わりです。
2ちゃんねるなんて所は、そういう場所でしょ?
ここで霊的な何か良いヒントでも得られると、思っている方が間違っています。
世の中は、無料で価値が有る知識が、簡単に得られると思っている方が、間違っています。
自分の人生は、自分が持っている能力で、自分で切り開くしか、成功する道はないです。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 21:03:56 ID:0rsopirp]
127さん、 あなたの質問に正確に回答できる資格のある人は、日本国の政治家達です。
<1>の質問ですが、北朝鮮の工作員が日本国内に、2千人以上潜伏しています。
拉致被害者に関することで、霊視して具体的なことを公表すると、私が殺される危険があります。
非常に危険な立場に成りますから、神様が霊視するのをストップさせます。
<2>の質問ですが、アメリカから日本国を本当に独立させようとして、政治家の田中角栄や中川一郎が
工作しましたが、全部アメリカに潰されました。戦争に負けたのだから、本当の独立は無理でしょう。
アメリカの傘の下に日本が入っていますから、中国の属国には絶対に成らないです。
親分がアメリカで日本国民も幸せです。アメリカの傘の下を離れたら、日本国の産軍複合体の老人どもが暴れだして、
自分たちの会社の利益の為に、軍備拡張などを言い出して、徴兵制度や言論統制に進んで行きます。
<3>の質問は、バブル経済を崩壊させて、不景気にしたのは、日本の官僚どもです。
官僚たちの給料やボーナスは、不景気や好景気に関わらず一定額貰えます。
世の中が不景気で物価が安いほど、安く多く買い物が出来るから、官僚にとっては好都合です。
好景気になると、官僚は普通の会社ほどボーナスも多く貰えないです。 だから、官僚は不景気が大歓迎
なのです。 この不景気な世の中で、良い暮らしをしているのは、官僚たちです。
政権を持っている政治家たちが、官僚たちを指導して景気回復させなければいけないのだが、
元首相の福田赳夫派の流れを汲んだ、官僚べッタリの福田康夫首相では、不景気の流れは変えられないです。
旧田中派の人が首相に成って、土地の値段を上げれば景気は一気に回復します。
ここ数年間で、不景気な国は日本だけですから、現在の不景気は官僚たちによる人為的な不景気です。
日本経済も好景気に成れば、働く人たちも元気を取り戻しますから、会社も研究費も多く出せます、
元々優秀な日本人ですから、技術面でも進歩します。 書くのが疲れましたから、この辺で打ち切ります。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 21:33:25 ID:gV0vQkmU]
127です。

129さん、質問に返答いただきありがとうございました。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/22(金) 21:46:41 ID:jeh6TMCe]
>>126>>130
激しく自演乙www(爆)www

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/23(土) 00:48:53 ID:/sUXCFTh]
レ・・・レベル低ッ・・・(´A`)

133 名前:( ´ ∀`) [2008/02/23(土) 02:18:00 ID:29DAlq1k]
>>117
人体はクロス(X)構造になってて、ちょうど首の辺りで交差している。
右脳が左半身、左脳が右半身を司ってるので瞼の裏と手との連動は
初耳ですが、手は第二の脳と言われる所以もあり無関係とも思えない。

よい着眼点だとは思いますが、いかんせん自我が考えてることに変わりは
ないので自我を静めなければ、
『見ようと構えると意識が強くなりすぎて消えてしまう』の通り、
チャンスは遠ざかります。
進歩しているかどうかは、
一ヵ月半前の自分が松果体に興味を示さずに今に至った場合の自分と
イメージで比較してみると差が分かりやすい。
絶望も希望も、病気になるのもならないのも気持ちの問題で
その差は紙一重です。





134 名前:( ´ ∀`) [2008/02/23(土) 02:21:21 ID:29DAlq1k]
>>117じゃなかった俺だ
>>124です。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/23(土) 17:55:48 ID:LnxW6i4y]
霊能力は、人間の脳ミソのどの部分が何処に有って、どのような働きをするか?なんて次元が低い議論をしたって
時間の無駄です。
霊能力は次元が違う霊界を見たり、霊魂を動かしたりする能力です。
生まれながらに特殊な霊能力が無かったら、どんな努力も修行も全部無駄です。

136 名前:76 mailto:sage [2008/02/23(土) 18:23:07 ID:W4Grs89E]
言霊解除しておこうか。

たら全無駄 たら全無駄 たら全無駄 たら全無駄 たら全無駄 たら全無駄
駄無ら全た 駄無ら全た 駄無ら全た 駄無ら全た 駄無ら全た 駄無ら全た
たむ駄らら ら全だ無無 たむ駄らら ら全だ無無 たむ駄らら ら全だ無無
たらむたら むたらむた らむたらむ たらむたら むたらむた らむたらむ

鏡の卵の中 人がいる人 がいる人が いるいるる わわいるか がみのなか
むろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむろむ
ほわんほわ んほわんほ わんほわん ほわんほわ んほわんほ わんほわん
 
ぼーん



137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/23(土) 21:23:00 ID:6y4mnyI4]
>>133
レスありがとん

ほんと、進歩してるかどうか紙一重なのです。
でも、もっと続けたら、これは! と言えるようになるかも!?

引き続きやるです。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/25(月) 08:54:43 ID:Tbjvfw/s]
asiura.info/08syoukasen.htm

松果体のツボ

スレで猿規制じゃー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<327KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef