[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/27 03:28 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【備えあれば】防災用品 非常食スレ123【憂いなし】



1 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:55:37.13 ID:w/JI/Y7301010.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ121【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562388281/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【備えあれば】防災用品 非常食スレ122【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1568312279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

976 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 15:20:25.52 ID:vh18lTQB0.net]
バックパッカーの記事が読んで、キャプリーン LWのTシャツと下着2セット買った
風呂で体と一緒に洗って干せば、夏なら一晩でたしかに乾く
被災してるのに仕事着必要ならご愁傷様

977 名前:M7.74 [2019/10/19(土) 15:39:59.82 ID:wicj9fk10.net]
びょんやんか仕事がピョンヤンで運転手は大変ね

洗濯出来なくてもいいように下着類は多めに用意してある

978 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:07:49.67 ID:IsvGb7AR0.net]
>>949
スレタイ読めないか理解できないか
誤爆して開き直ったバカを相手にするだけ無駄かと
上の方でも度々バカが発生してるけど、大体スルーされてるでしょ

979 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:08:55.49 ID:MDUaeOrF0.net]
1日晴れそうなら、軽く絞る程度でも乾くだろう
普段から洗濯機でも脱水は1分しかやってない
多少水気が残る方が、柔軟剤が少なくても効果あるし、絞り皺も付きにくくてアイロンいらずよ
絞り足りないなら、乾いたバスタオルで挟んで水気を吸い取れば良いかと

980 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:22:02.09 ID:UfQoK3L40.net]
平壌かよ!

981 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:22:03.25 ID:OHzDaKfOM.net]
>>925
ウチも同じような状況
近くの避難所にってよりその地域自体がダメになったときの長距離避難を考えといた方がイイね
自宅避難民なら自動車が使えないまで家に篭もると思うから徒歩前提で、

982 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:33:24.19 ID:qTrS7B6dM.net]
>>952
袋炊飯、やったことあるの?
経験あればいいのだけど、鍋で炊くのとは違うからね

最終手段でもいいと思うし、実際オレも どーしてもという時だけしかやらないよ。

もし経験ないのなら、やっておくことだよ。
いざって時に失敗しないようにね。

983 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 16:45:28.08 ID:er+TfEaq0.net]
>>951
キャンプ場でも防犯、防災上電気は通ってるよな普通

984 名前:M7.74 [2019/10/19(土) 16:48:53.88 ID:er+TfEaq0.net]
あと避難所にも当然電気は通ってるでしょうね
もちろん停電して無ければですが・・・
被災した=即停電というわけではありませんし
通電していても炊飯袋やりそうな頭がカチカチな馬鹿が一人だけいるみたいですけど



985 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:04:40.28 ID:A/dKLhnp0.net]
>>963
避難所みたいな公共の場所で電気が通ってても電力消費の多い炊飯器なんて使えるわけないだろう
スマホの充電だけで精一杯

986 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 17:10:18 ID:Wd05tfrQ0.net]
つい1ヶ月前の千葉の惨状も全然見てないのかな?

987 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:36:58.47 ID:ygkH+Ej20.net]
>>925
ゲリラ豪雨等で逃げ遅れたら屋根裏も考慮
点検口だと厳しい 家によっては梁で点検口から天井裏に登れない確率も高い
登っても天井板と野縁は弱いから身動きも取れない まあペットなら
大工さんに頼めば収納はしごがついてる大きめな点検口みたいなやつと、屋根裏収納つくってもらう
屋根裏部屋は予算があれば・・・・
さらに屋根の上に逃げれるよう屋根板こわす工具、ライフジャケットも

988 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 17:38:56.54 ID:cRBo2/bq0.net]
>>964
ポータブル電源があれば意外と余裕で使える
商品電力の少ないポータブル炊飯器もある
避難所で使うのは鋼の心が必要なのは確か

989 名前:M7.74 [2019/10/19(土) 17:44:52.20 ID:rMUPUDRF0.net]
避難所にポータブル電源持って行くのもなかなか…

990 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:04:07.62 ID:IsvGb7AR0.net]
>>925
まずは猫にリード着けて、抱っこして庭を散歩するところからスタート

991 名前:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 4b0e-D8mo) [2019/10/19(Sat) 18:06:20 ID:wicj9fk10.net]
俺も避難荷物に蛸足いれよ

992 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:31:18.00 ID:u6cYe9/z0.net]
>>916
カレーメシうまいよね。カレーの再現率すごいからレトルトカレーの備蓄やめたぐらい

993 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:32:10.58 ID:u6cYe9/z0.net]
>>918
だめかあ・・(絶望感

994 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:35:53.83 ID:A/dKLhnp0.net]
&g



995 名前:t;>967
そのポータブル電源は間違いなく供出させられる
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 18:40:20.73 ID:cRBo2/bq0.net]
>>973
酸素吸入器を引きずった爺さんとかなら貸してあげるかも

997 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 19:19:37.99 ID:ZdYepxI9d.net]
>>973
まずはそんな無法地帯から引っ越すのが防災では?

998 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 19:35:08 ID:PmNuwBlH0.net]
うちの知り合いは廃油発電機をさっそうと地元の被災地に持ち込んでおったよ
廃油を始末したくて困っていたとかで

999 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 19:53:39.43 ID:A/dKLhnp0.net]
>>975
共助を無法地帯を言うのなら避難所に行かないほうがいいわ

1000 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:09:07 ID:DlOki87s0.net]
やはり避難所生活に備えて日頃からキャンピングカーを準備しておく必要があるな

1001 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:11:57 ID:cRBo2/bq0.net]
>>978
若いの、いい車じゃのう
体の弱い老人用に供出してくれんか
助け合いの精神じゃ


赤ちゃんに母乳を与えるのに便利そうね
ちょっと貸してよ。あと車内のコンロと水でお湯沸かすし
おむつの交換で社内を汚すけどいいでしょ?

1002 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:51:22 ID:IsvGb7AR0.net]
>>979
車はパーソナルスペースとしている認知されてるので
寄越せと要求される方が稀
まぁキャンピングカーの場合はわからないけどなー

1003 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 21:14:11 ID:ZbhVXpffM.net]
手動の脱水機で、使ってみておススメというのありませんか?

フリース1枚できればありがたいのですが。

1004 名前:M7.74(SB-Android) (オッペケ Sr47-cA7k) [2019/10/19(Sat) 21:57:41 ID:yTW1Mu+jr.net]
避難所で米炊くってどんな馬鹿だよ



1005 名前:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 4b0e-D8mo) [2019/10/19(Sat) 21:59:51 ID:wicj9fk10.net]
冬場の避難&洗濯を考えると、
厚い防寒着数枚より
薄い肌着沢山の方が早く乾いてよさそう

1006 名前:M7.74(宮城県) (ワッチョイWW d2d9-lijY) [2019/10/19(Sat) 22:05:41 ID:rMUPUDRF0.net]
正直、除菌ファブリーズ吹くのが現実解じゃないかなぁ。
水が貴重な時に洗濯は…

1007 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:10:23.99 ID:ZdYepxI9d.net]
>>977
無法地帯なのは否定しないんか

1008 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:50:44.91 ID:r67x+r4q0.net]
>>984
ファブリーズとか臭いだけだからやめてくれ
陽に当てて風通し良いところに干しとくだけでもずいぶん違う

1009 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:54:19.31 ID:6mXPnvxM0.net]
大和ネクスト、振込手数料月三回無料なんだね。定期預金をして気づいたけど、この特典は嬉しいな。

1010 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:54:48.33 ID:6mXPnvxM0.net]
間違えました。ごめんなさい。

1011 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 22:54:48.59 ID:DlOki87s0.net]
スレ間違えてるぞ

1012 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:00:02 ID:JtwXhNLk0.net]
インナーに綿の素材の洗いやすいやつは毎日着替えて
パーカーみたいな厚いのは3日に一度着替える
これ臭いかな

風呂無理なら臭いか…

1013 名前:M7.74(空) (ワッチョイW 16a3-BgVh) [2019/10/19(Sat) 23:03:31 ID:i6H1RoCn0.net]
大災害なら普通に洗濯は出来ないと思ってる置いた方がいいだろう
水が止まってるなら下着類と速乾衣服以外は洗濯不可能じゃね

1014 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:15:12 ID:DlOki87s0.net]
普通に、洗濯板とタライで洗えないか?勿論水が使える前提だが



1015 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 23:24:11.52 ID:JtwXhNLk0.net]
飲めないレベルの井戸水なら近所で手に入るから多分洗濯はできる
乾かすの大変だから薄いものしか頻繁には出来ないとは思う

1016 名前:M7.74 [2019/10/19(土) 23:25:17.83 ID:vHq//cZf0.net]
災害時なんだから数日レベルなら洗濯しないでいいだろ
数週間以上に長引くならともかく

1017 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 23:34:20.57 ID:MDUaeOrF0.net]
その数日間を綺麗に過ごせてればいいけど、水害だと避難時や後片付けで泥まみれになることが多い

1018 名前:M7.74 [2019/10/19(土) 23:38:01.39 ID:K+HgissPa.net]
下水(ウンコ流れています)の混じった泥だろ、たまらんな〜

1019 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/19(土) 23:38:41.99 ID:DlOki87s0.net]
誰か次スレを建てて

1020 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:44:19 ID:myE6vVb70.net]
襟がねよく汚れるのですよ
襟が汚れるのは好きじゃない

1021 名前:M7.74(愛知県) (ワッチョイWW 3788-bhWs) [2019/10/19(Sat) 23:54:44 ID:h0buRY3L0.net]
1000なら新スレが2つ出来る

1022 名前:M7.74 mailto:sage [2019/10/20(日) 00:16:27.22 ID:SBpcMsv60.net]
【備えあれば】防災用品 非常食スレ124【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1571498155/
たてた

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 20分 50秒

1024 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php



1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef