[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 22:17 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 819
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

英会話の勉強方法教えて



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/03/12(木) 23:33:46.48 ID:HRJZjJfK0.net]
日常会話レベルまでは上げたい

301 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0549-/LXU) mailto:sage [2020/07/21(火) 18:22:15 ID:UEbHu5/D0.net]
このスレためになる。ありがとう

302 名前:スレ主 (ワッチョイW 8b32-gJm8) mailto:sage [2020/07/22(水) 17:21:38 ID:CvGsd7EI0.net]
何もわからないよ
短めでお願いします

303 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb41-keh3) [2020/07/22(水) 23:45:09 ID:JvVD8ulk0.net]
確かに長文多いね。

304 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bb-fOmF) mailto:sage [2020/07/24(金) 21:29:49 ID:7HtoKbHs0.net]
中田敦彦が勉強法を指南。

【英語の授業?】日本人はなぜ英語が話せないのか?
https://www.youtube.com/watch?v=4IqX-XJzez8

【英語を話す?】中田の結論は英語字幕つきの会話動画をシャドーイング
https://www.youtube.com/watch?v=hPHHs_xSrNQ

305 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr) mailto:sage [2020/07/24(金) 22:06:05 ID:tMRIQU+z0.net]
中田がアメリカのドラマとか字幕なしで見れてるんなら認めるけど

306 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-p9oO) [2020/07/24(金) 22:16:36 ID:wF5YhKjl0.net]
中田が英語の講義してるのは笑うしかないww
まぁそもそもメインの世界史?とかも別に中田は何の知識があるわけでもないんだよなそういえば……

307 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/07/25(土) 02:34:45.81 ID:43L2HVva0.net]
知識をもってるかどうかの問題じゃないな。其の知識を誰にでもわかりやすく表現する力があるかどうかだろう。
本質を理解する力と表現する力の両方が必要だ。だから人気がある。
「笑う」のは自分はできると思っているのだと思うが、実際にやってみるとできないことがよく分かる。
足元にも及ばないというのがよく分かるまでにどのくらい時間がかかるだろうか? 普通に思考訓練を
受けている人なら直感的にすぐ分かるのだが、長い期間思考訓練をしていない人はそういうことですら
身につけるまでに10000時間はかかるかもしれない。
長い道のりだ。そもそも入り口にすら立っていないんだから、英語なんてとんでもない。寧ろ日本語で
まずは会話できる力、考える力をつけるべきだろうと多くの人は考える。
 でもそれは間違いだ。つまり頭が極端に悪いからと言って英語を諦める必要は無い。英語を学ぶことで
思考力をつければいい。もちろん普通にすでに思考力がある人に比べれば進捗は遅いが、ある段階に
達すれば急激に伸び始める。つまり英語の勉強をする過程で考える力がつくのでそういう効果が生まれる。

308 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-u8K7) [2020/07/25(土) 04:56:56 ID:69q5Js+p0.net]
>>307 これをIELTSのスピーキングテストで完璧な英語で言えても意味不明だから点数低そう

309 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-p9oO) [2020/07/25(土) 05:11:45 ID:mlPJX0lt0.net]
英語板って常に何人かキチガイいるよな
ちょうど入れ替わり立ち替わり入ってきて途絶えないのか、多重人格障害みたいな感じで実は少数なのか



310 名前:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-QK8M) mailto:sage [2020/07/25(土) 05:30:39 ID:NiEcQGtqd.net]
働いて生活出来てるなら思考力は要らないよ。ぶっちゃけそういうの生まれつきだから。みんながみんなインフルエンサーになる必要ない。休みの日は何もしないで身体を休めてて良い。用事がない限り。特別な人にならなきゃならないとか、特別な事しなきゃならないとか、そういうのはメディアから洗脳されてるだけ。

311 名前:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-QK8M) mailto:sage [2020/07/25(土) 05:34:20 ID:NiEcQGtqd.net]
>>309
そういう自分もここに何しに来てるんだか。発信するでもなく、質問者でもなく、ただひたすら変な人が現れる度、叩くだけ。

312 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51ff-ag1H) mailto:sage [2020/07/25(土) 10:01:21 ID:ZcH4Xeq/0.net]
>>304
中田さん、サブチャンネルでオンライン英会話やってるよ
下手なりにすごく会話してるしすごく積極的に話しててうまくなりそう
やっぱり他人に興味あったり地のコミュ力があると違うなと痛感させられる…

313 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b48-a4SN) [2020/07/25(土) 10:37:10 ID:ZlxLXh4R0.net]
会話表現は使わないと忘れる。という書き込みもあるけどこんなこともあるよ。
レストランとかたまにまだ食べているのに「これよろしいですか?」と聞かれてお皿を下げられそうになって、「まだ食べている途中です」と言いたくて
友人が I'm still eating." とか言ってたんだけど自分は” I haven't finished yet." と言うのだろう、と思っていたら
ドラマで” I'm still working on it."って出会って「これだ」と思って何回もリピートして覚えたんだけど
考えてみたら自分は食べるのが他人より速かったんだ。と

というわけでたまに外国行きますがただの一回も使ったことありません。あんなに練習したのに(笑)

314 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/07/25(土) 11:18:52.41 ID:fqQYksPu0.net]
一歩すすめて
”美味しいね、 づっと食べていたいよ”
というように間接的に表現すると教養のある人だと分かる。
英語がどうのこうの以前の問題だが、これは英語の上達にも関係してくる。
中田氏はそういう点で現時点での英語自体は未熟でもすでに英語をマスターしたも同然だと言える。
寧ろ未完成で成長しつつある人の方法を参考にすると得ることが多い。

315 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/07/25(土) 16:47:47.71 ID:fqQYksPu0.net]
>>310
まるで子供のようにアフォ、馬鹿、キチガイ、のような悪態をつくことしか表現力を持たない人もいる。
それでも働いて生活ができている。特別な人になる必要はないが、まずは「自分は無知である」とか
「子供レベルの思考力しか無い」という事実を理解することは必要だと思う。英語を学んで海外に
出かけるつもりであれば最低限の常識やマナーは身につけるべきだろう。
 韓国人と食事すると、クチャクチャして音をたてて食べるのが多くいてショックを受ける。しかし日本人も
食事を早食い競争と勘違いしているのか、味わうことなしに5分くらいでペロッと平らげるのがかなりの数いる。
これらはモラル違反だが何故20歳を超えても、そんな事に気が付かないのか?
周りに誰も注意する人はいなかったのか?
 あなたは注意しないでいいとおもっているのか? 仕事さえできればそんな思考力はなくていいのか?

316 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8bbb-fOmF) mailto:sage [2020/07/25(土) 18:16:28 ID:hYobknr10.net]
>>312
これかな?

中田敦彦の英会話「Nakata's English 」
https://www.youtube.com/channel/UC4o9JBgfkUWyq15Q9Dc762g

どれだけ英語力が伸びるか実証してほしいね。

317 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1e3-QqTA) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:13:59 ID:I/KBsyaj0.net]
づっと

初めて見た

318 名前:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-QK8M) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:41:47 ID:G4nTppGMd.net]
英語馬鹿は英語のスピーキングも『リスニング』も出来るけど、内容が無いとかコミュ力が無い人でしょ。

319 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51ff-ag1H) mailto:sage [2020/07/25(土) 21:21:25 ID:ZcH4Xeq/0.net]
>>316
一年近く前にも英語チャンネルを少しやってたんだけど
その時は他の有名英語チャンネルを引用したよくある初心者のフレーズ練習だったんだよね
そのチャンネルはすぐやめてしまったんだけどたぶんコレジャナイ感感じて水面下で特訓してたんだろうなと思える内容に仕上がってる
自分も同じくらいのところにいるのですごく刺激になる



320 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/07/28(火) 23:39:48.54 ID:/4qHHfb+0.net]
中田の英会話なんて見てなんの意味があるんだ?
そんな事より自分がオンライン英会話やらなきゃ意味なくない?

321 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/07/28(火) 23:47:20.14 ID:IDsW+vWB0.net]
日本人に英会話ならってどうすんのよ?
英会話に通えるところまでは日本語で教えるのが効率的だろうけど

322 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/07/29(水) 14:56:05.60 ID:vJO2t0h90NIKU.net]
それを見て習うんじゃなくて学習仲間のような感じだな
下手でも積極的に話す人がうまくなると言うけど実際にそのかっこ悪い過程を見せてくれる人は基調だ

323 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/07/29(水) 14:57:03.61 ID:vJO2t0h90NIKU.net]
貴重だすまん

324 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/07/29(水) 15:34:05.53 ID:gwWi+d/y0NIKU.net]
ああ、教師はネイティブなのね

325 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW baa7-TWrq) mailto:sage [2020/07/30(木) 02:02:48 ID:GlzACF1s0.net]
>>314
づっと
と書く人は教養があるとはおもわれないんだよ。
ずっと、が正しいからね

326 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:age [2020/08/04(火) 19:02:22.83 ID:FhkqvB4S0.net]
外人の彼女作ると半年で英語ぺらぺらってマジですか(´・ω・`)おぅいぇい?

327 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25e3-4jTN) mailto:sage [2020/08/04(火) 19:35:47 ID:Ok3Ro1TG0.net]
>>326
よほどのイケメンか金持ちでない限り、欧米系の英語ネイティブの彼女を作るには、
最初からかなり上級レベルの英会話力が必要。カタコト英会話程度では相手にされない。

328 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:age [2020/08/04(火) 19:41:05.81 ID:FhkqvB4S0.net]
oh,you are very beautiful!
please fuck with me(´・ω・`)

329 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a960-Ea0s) [2020/08/06(木) 07:27:02 ID:GgPbL1mP0.net]
fuck with your mom.



330 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/08/10(月) 23:28:23.70 ID:4SEea/JAa.net]
文字から覚えるのは駄目だよね。
センテンスを繰り返し聴いて、答え合わせとして文字を見て、文中でのリダクションや単語の発音、イントネーションを覚えるのは良いけど。
所見の単語も耳からアプローチするほうが従来の日本の英語教育の弊害を排除できる。

331 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/10(月) 23:38:46.30 ID:hFNaF5DO0.net]
そんな遠回りなことせず普通に文字を読め

332 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa23-30QE) mailto:sage [2020/08/11(火) 00:12:19 ID:SztgIbAma.net]
>>331
遠回りが近道だよ。

333 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b25-Jkz/) [2020/08/11(火) 18:28:10 ID:h+Ss3iuv0.net]
>>331
文字を読む方が遠回りだよ

334 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/08/11(火) 19:28:24.94 ID:Qyjw155mM.net]
ネイティブスピーカーの書いた英語の本を沢山読まないと、表現のバリエーション増えないと感じるよ。
最近、本を読む時間が減っているので符やさなきゃと思っている

335 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/08/11(火) 19:53:28.75 ID:YYsVSdXbd.net]
表現のバリエーションとか普通の会話ではそんなにいらないよ。
英語のインタビューアーとかやってるのかよ。

336 名前:名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MMab-MhJY) mailto:sage [2020/08/11(火) 20:31:15 ID:Qyjw155mM.net]
>>335
それで満足な人はいいけど、相手が知っている地域の事とか民族の歴史を知って、必要な用語とか色々知ってた方が有意義な話ができるんだよ。

337 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51e3-Qwgu) mailto:sage [2020/08/11(火) 21:14:35 ID:GX3jjen50.net]
とりあえず最低限の意思の疎通ができればいいカタコト英会話で満足するのか、
いい年の大人としてそれなりに知的で内容のある会話がしたいのか、
あるいはビジネスや正規留学などで問題なく使えるレベルの会話力を身に付けたいのか、
目標とする到達レベルによって、学習法や学習の量と質も変わってくるのが当然。

338 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/11(火) 21:25:49.42 ID:h+Ss3iuv0.net]
日常会話が出来てから読書して表現を増やすのは賛成
日常会話すら出来ないうちに読書するのはデメリットが大きすぎる
336が言うように低いレベルで満足するならいいけどね

339 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/11(火) 21:56:41.52 ID:V2z4B1lx0.net]
低いレベルの表現でも、とっさの会話では出てこないから、繰り返し練習が必要。
読書も、やりたい人はやればいいと思うけど、知的な"会話"を考えてるなら、
音声のあるもので読書した方がいいと思う。特にはじめは。



340 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b41-Ea0s) [2020/08/11(火) 22:37:25 ID:V2z4B1lx0.net]
自分で書いたの読んで、なんか変だなと思った。。。
>>339は取りあえず、撤回で。

341 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c5-jUmA) mailto:sage [2020/08/12(水) 00:11:30 ID:mKDQgL560.net]
僕は意味が伝わればそれでいいと思う。難しい言い方をすることも
できるんだろうけど、そういうのは退屈だ

342 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/12(水) 11:31:51.97 ID:Kf5JGTnG0.net]
オンライン英会話やYouTubeや書籍で英会話の練習してますが、すればするほど言葉が出てきません。
会話能力がだんだん衰えていくのを感じます。
もともと日本語でも口下手ですが、英会話の勉強をするほど話せなくなるケースって有りますか?
以前は今より話せました。ただリスニング能力は上がってきています。

343 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed60-E2Bm) [2020/08/12(水) 17:24:48 ID:AgRH2bsR0.net]
あれもこれもとマルチにやるとますます脳は飽き飽きして受け取らなくなる。
マルチでしかも間隙を開けたりするとさらに脳は働かなくなる。
心理学用語では馴化と脱馴化という。 
https://r25.jp/article/715759243468210307
例えば仕事が忙しいのに英語も勉強する、しかもyoutubeもグラマーも小説も読むみたいな
ことをすると脳がエネルギー的にパンクするので馴化によってエネルギーを確保する。つまり
脳みそは働いてないのに机について勉強する体制をとるような状態だ。これを長く続けると
うつ病を発症する。

だからオンライン英会話をやるのであれば、他の学習は一切やめて、毎日最低でも3時間を
3ヶ月連続にやる。マルチは辞めた方が良い。そうすると一気に上達する。

344 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed60-E2Bm) [2020/08/12(水) 17:27:31 ID:AgRH2bsR0.net]
あっ、オンライン3時間じゃないよ。オンラインレッスンの準備に2時間、レッスンは20分でいい。

345 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/12(水) 19:07:26.43 ID:Kf5JGTnG0.net]
>>343
馴化、脱馴化という心理学用語は知らなかったけど読んで府に落ちた
早く英会話を上達したいという思いが大きくなり過ぎていろんな教材に手を広げ、英会話関係の本も何十冊と買い、未読か途中までしかやってなくて気が焦るばかりの状態が続いていた
リスニングもスピーキングも文法も語彙も、と欲張りになってて
書かれてるような鬱病ではないけど、鬱気分になることもあって、英語の勉強もしないとだし、片付けもしないとだしといつも何かに追われてる気分だった
アドバイス通りオンライン英会話に絞って、しばらく余裕をもってやってみます
ありがとう!

346 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d90-7yoo) [2020/08/12(水) 19:41:14 ID:Kf5JGTnG0.net]
>>344
今までは本当にあれこれ手を広げ過ぎて中途半端だったり、ベッドの中に入っても英語アプリで学習したりと1日中英会話上達のことが気になっていたけど、しばらくはオンライン英会話に専念して、
そこから語彙を増やしたり発音の練習したり、前から気になってた講師への質問の仕方など集中してやってみます!

347 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4641-E2Bm) [2020/08/12(水) 20:27:56 ID:vSCq13wN0.net]
語学の勉強は一生続けていかないといけないと思う。
だから、気長にやるのが一番かと。

348 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/12(水) 21:24:43.78 ID:W8HoDcXqd.net]
ビズメイツ始めるぜ。

349 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/13(木) 14:36:06 ID:kCXhsqrY0.net]
2つの仕事がある。

1 見込み客をさがすMR=アポ

2 プレゼンテーションPR=プレ

CMを作ると1億円かかる。

?なぜ、あなたにとって、英語が必要なのか?
?なぜ、今まで私たち日本人が英語が話すことができなのか
?なぜ、このシステムなら話せるようになるのか?

仕事の意義
教育の定義

今のために今やるのではない将来どう言った時代が来るのか、そのために今から始めよう。

普通→客「つづくのか?」と聞かれる。

リンガ「初めの仕事だから出来るか心配不安。
はじめての結婚うまくいくか心配不安。
ちょっとおかしいですよね。

普通の人間 普通の仕事 給料がちがう

普通の考え方→ 初めての仕事だからこそできると思って取り組む
        初めての仕事だからこそできると思って取り組む
できる!できる!



350 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e133-Rpgh) mailto:sage [2020/08/13(木) 16:18:16 ID:HpvppDfO0.net]
誰か翻訳たのむ。

351 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/13(木) 18:16:11 ID:kCXhsqrY0.net]
やればできる。安く買える。自分もやってるんです。ものすごくよい。全世界で作らえたお金と時間を使ったプログラム。

普通にやる。人の動かし方。

仕事 お客様に意思決定するための情報を教える。
最後に勇気づけを決断させる。
たとえ話で説得する。色んなことを話すチャンス!

リンガフォン100年成功の秘訣。

成功とは目標を達成することである。したがって目標がなければ成功は始まらない。成功のカギは能力ではなく態度姿勢である。

お客様に教える。

352 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa4a-o4gB) mailto:sage [2020/08/13(木) 18:43:44 ID:TxOOa/fda.net]
>>350
あきらめるアル

353 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/13(木) 19:18:23 ID:kCXhsqrY0.net]
リサーチシートのたとえ

N N N N N N ←時間がない、などなど。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←リードオフ

            NOがYesの理由。
            トークは下手でいい。口で人は動かせない。

For you精神 サブから教わる。

サブ←リードオフ←エージェント (直接会話はしない)


ウソをつかない百年の実績がある、だから自分の考えを言わない。

類推話法 人の自信を借りるのが類推話法


感情移入

ボディーランゲージ


自分が感動したら、それをサブに言う。

ね。ね。をよく使う。

354 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e32-HpuQ) mailto:sage [2020/08/13(木) 22:40:09 ID:HNu02VNg0.net]
このスレがまだあるとは思わなかった
日常会話レベルまで上げたいけど結局どうすればいいの

355 名前:名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa4a-o4gB) mailto:sage [2020/08/13(木) 23:30:51 ID:TxOOa/fda.net]
日本語を使わない生活に切り替えて、知らない単語も英英辞典で調べる。
難しかったら5歳児向けの本から勉強を始める。

356 名前:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc2-dMm6) [2020/08/14(金) 03:32:09 ID:lLCT7Qoad.net]
>>342
英会話スクール7年通ってネイティブと話してるけど未だに話せません。って人いるよ。テキスト見て和文英訳すれば話せるようになるよ。日本語使ったら英語脳にならないとか絶対ないから。

357 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/14(金) 10:06:57.80 ID:3wBex4we0.net]
今、受け放題のオンライン英会話が安い。
サブスクで毎日やってれば上達するよ。

358 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/14(金) 13:02:17 ID:pVMfRDjI0.net]
1 権威づけ
2 暗記と環境
3 絶対音量(1000時間)
5コミニカティブ←ここが重要
6 商品説明

OOさんいい質問ですね。
ココはこうなっているんです。
いい質問ですね。
言いたかったところです。

マルがきたら相手の顔を見てYesを見る
ボディーランゲージ→どう思いますか。
集中するボールペン 全体的に赤の色を使っていて装飾部分に金の色が入っている。
声は大きくハキハキと相手をジーと見すぎない。

筆談話法365×7週=57 書いて数字で書く 大きく描く
90分 1.5時間
1回2時間でスペースに30分で2時間くらい。

リンガフォンの行った回数はアメリカに住むと何日?

52w×1×2h=104h/y

359 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/14(金) 15:44:57.66 ID:pVMfRDjI0.net]
リンガフォンで成功する3つの考え方。

@ 陽転思考=ポジティブ元気になりすぎない。人間が商品。お客さんは元気がない。
A 単純思考=人に出来て自分でできないはずがない。決めたら迷うな!!とにかく3ヶ月。
B 感情移入=自分の感動を伝える。

目標の機嫌。夢にも期限をつける。
リンガフォンは人の夢のために協力してくれる会社。

仕事の10の分析
@アプローチ
Aステージセット
B名刺交換
Cカルテ、ウォーミングアップ
D聞く体制を作る フロントトーク
Eプレゼン リードオフ
Fお金 クロージング
G契約 コントラクト
H決意 バトンナップ
I紹介 リファラル
ひとつひとつやればいい。1〜10までの順番をまちがえずに。

AGT(エージェント)の仕事。
見込み客を探す→MR
プレゼン→PR

注文をして世間話をしてから注文が届いてから話す。
名刺は両手で渡す。
「OOOOのOOさんですね」
その後名刺は右においてその上に名刺を置く



360 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/14(金) 17:57:37 ID:pVMfRDjI0.net]
(リードオフの正しい使い方)(自分心に確信を持つ)
自分→自分がリードオフにYesになる→リードオフ→サブ OOさんそうでよね。
小さなYesを多くとる。
かじはら
夢とかありますか?オーストラリア。
言葉は早ければ早いほどよい。
言葉を長く言いていると意味を理解しなくなるものだ。
チョットだけ大げさかもしらないけど
同じ言葉でも大きな表現でまるで違う。

マスター2年間。
クロージング(リードオフをまとまる)
CDはインプット
クラスはアウトプット
カウンセリング→チェック
イベント(メンバースペース)→ユース

リトレの目的
IBが目的
夢を広げてあげる(ホットケーキ)
IBリピート・IBスター

このバランスで1000hをマスター
見守っていく。

筆だのニード リードオフに入れる。

361 名前:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spf1-7yoo) [2020/08/15(土) 00:37:39 ID:KXeABJG1p.net]
>>358->>360
気の毒に糖質なんだね
あぼーんするよ

362 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/15(土) 07:29:44.44 ID:6d5xFn5k0.net]
常に相手のリターンを考える。
相手に特になる情報を与えるのに。
何故NOになるんだNOはありえない

これをやればできそうとおもわせる。私でできるのかなぁ。
自信をつけてあげる=勇気を与える。
4対1 つまり3人NOだが後からお金がたまったから将来はYes

心構え

お客様に意思決定するための情報を与え最後に勇気づけと決断させる。

説得商品
納得

※ブッタの言葉で過去と他人は変えられない。
未来と自分は自分の意志によって変えられる。
性格は変えられない。

今までOOさんはできないと思っていたけど
今のプログラムを聞いてこれから私もできそうと思いましたね。

相手の欲しい物夢を作り勇気を与える。

363 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/08/15(土) 08:09:34.42 ID:fVI00hhn0.net]
ゲームで英語勉強したい人向け

https://youtu.be/4BLgpzS0-V4

364 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/08/15(土) 08:21:11.71 ID:Xu/A7ujH0.net]
基本文法(中学レベル→高校レベル)
会話表現(中学レベル→高校のオーラルレベル、日常会話レベル)
学んだ文法と表現をつかって、英語で(自己)表現(まちがった作文をする自分を受け入れる)

基本はこれだと思う
というかこれ以外のやり方しらん

365 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c232-XQXO) [2020/08/15(土) 11:03:17 ID:YfMtf69W0.net]
こんな年からやり直してもなんとかなるものだろうか。。

中学文法からスタート!
オンラインお試しフィリピン英語は全然わからない。
あんな速さでわからないまますすまれると
習いたいというきがしない(><)

366 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c232-XQXO) [2020/08/15(土) 11:23:32 ID:YfMtf69W0.net]
>>326
彼氏がいたけど、全然です。

367 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e6c-178q) mailto:sage [2020/08/15(土) 11:34:02 ID:Xu/A7ujH0.net]
どうやってコミュニケーションとってたんだ

368 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/15(土) 14:44:02.99 ID:P2dfl3gg0.net]
英語は覚えないとだめだからね。ということは繰り返さないと駄目で、オンラインレッスンは
同じことを繰り返せないだろ。だから最初はオンラインレッスンは無理だよ。

 画像でやりたいんであればユーチューブの簡単にわかるんを繰り返し聴いて覚える。
おすすめはニックの英会話。
https://www.youtube.com/watch?v=5DYUglxxbrY
こういうのを6回ぐらい聴いたら完全に覚えて分かるようになる。
めぼしいところを10本も聞いたらかなり分かるようになるんじゃない。

話すことをメインに考えているのであれば、文法書の例文を片っ端から全部覚えるというのが良いと思う。
ただし、覚えるときにはコツがあって、自分のことに惹き付けて覚えたほうが良いので
例えば you look young. なんて例文があったら
I look younger than age. みたいな自分の都合の良い覚えたくなるような文章に変えて覚える。
パーソナライゼーションと言うんだけどこうすると記憶に残りやすい。
会話向けには文法書だと「キク英文法」がいいみたいだよ。薄いし文法の90%をカバーしてる。
何人かのユーチューバーが紹介していて良さそうと思った。(自分は持ってない)

文法書を一冊やって
https://www.youtube.com/watch?v=3G0sLzeVAfY
こういうのが完全でなくてもいいのでだいたい聞き取れるようになったら、オンラインレッスンをやっても
良いと思う。最低でもこのくらいが聞き取れないオンラインレッスンは無理だよ。
聞き取りできないとする子供の本とかをよんだり朗読を聴いたりして聞き取れるまで練習する。
 でもオンラインレッスンよりはリーディングのレベルを確実にあげた方がいいよ。本を読んで例えば
赤毛のアンが読めるとかジェーン・エアが読めるとかのレベルまで語彙を増やしてからだと後の上達は
速い。

369 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 82a7-c9zc) mailto:sage [2020/08/16(日) 02:33:25 ID:KNkUpVUI0.net]
>>365
やってると慣れるよ。
勉強じゃなくて話に付き合ってもらうつもりで、準備をして望めばいいですよ



370 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/16(日) 03:00:31 ID:vHV+IsmE0.net]
クロージング。
?Yesを取るためにリラックスさせる。
?言ったことをメモに取るぐらい相手にものすごい関心をする言ことが大事。
?良くうなずく
?相手の言葉をくりかえす(関心を持って)ミラージュ「テニスが好きなんです」「そうですかテニスが好きなんですか」
?適切な質問をする。

1セミクロ2つの問題まとめ。質問を受ける。
「これならできる」というYesを取る。
サブは自分のために来ているのでYes聞いてない。
どのあたりがよかったのか!

留学は2000000円
2マネークロージング 中学10ヶ月10万合計150万円
1年半学費年間90万円ん4大学だと。学費合計270万円。ホントの話だ。

371 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/16(日) 03:00:32 ID:vHV+IsmE0.net]
クロージング。
?Yesを取るためにリラックスさせる。
?言ったことをメモに取るぐらい相手にものすごい関心をする言ことが大事。
?良くうなずく
?相手の言葉をくりかえす(関心を持って)ミラージュ「テニスが好きなんです」「そうですかテニスが好きなんですか」
?適切な質問をする。

1セミクロ2つの問題まとめ。質問を受ける。
「これならできる」というYesを取る。
サブは自分のために来ているのでYes聞いてない。
どのあたりがよかったのか!

留学は2000000円
2マネークロージング 中学10ヶ月10万合計150万円
1年半学費年間90万円ん4大学だと。学費合計270万円。ホントの話だ。

372 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/08/16(日) 15:39:15.81 ID:vHV+IsmE0.net]
食べ物が好きな食べ物がない、でそれが説明できない。
NOVAは90万円で続かないという本当の話。
ECC105万円 ASA120万円2年で60×2=120万円。

ベルリッツ90万円、半年6ヶ月で

4つの良い所を取り入れたのがリンガフォン。
1年で384300円かかる
※1年コースは留学・海外主張

1レッスンあたり3800円。1日で2回行ける。
行けば行くほどどんどん安くなる
授業40分→休憩10分→授業40分

CDの一つのコース85000円

373 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/17(月) 08:33:05 ID:PhrPCUfE0.net]
1年半710700円レッスン無制限カウンセリング
4つの良い所が合わせて71万円
アフタークローズはNOがでたら解決する。
ローンのようでローンではない仕組みがリンガフォン。
頭金は最初に払うお金。

1万円ぐらい投資のSUBがけついすると+1万円はだす!
「だいたい2万円くらいだしてますよ」

「できます、大丈夫です」
握手をする「がんばりましょう」
TOEICはビジネスコースでもいい。

あまりにもYesがですぎてストップされた州もある。
オーダーシートは3回出す。

No1お金

50年生涯プログラム英語が使えたら。
消費と投資のちがい
消費はリターンがない。

374 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41e3-3Rvu) mailto:sage [2020/08/17(月) 09:35:46 ID:xelJl/590.net]
>>365
カタコト英会話ではなく、自分の思っていることをある程度自由に話せるようになりたいなら、
英会話教室などで実際に話す機会を持つ前に(あるいは同時進行でもかまわないが)、
瞬間英作文的なトレーニングを行って、基本的な英文法と単語を使いたいときにすぐに使えるようになるレベルまで
記憶に深く定着させる必要がある。

基本的なコンセプトと学習法>>12-16
使いやすい教材>>82-83

375 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-QlkZ) [2020/08/17(月) 16:13:09 ID:PhrPCUfE0.net]
No.2 Noの理由
どうしたらできるのかを考えるのではなくて英語ができて何をしたいの?を考える。

No.3 Noの理由
     ↓ 
即決の理由づけ

No.4 Noの理由
     ↓
    自信がない
  
No.5 他の比較  
なんらかの縁でこうして会った。大きな会場での何万分の確率で会ったんですね。
一期一会です。

No.6 
Yes法程方 キッカケ システム 「1,2回なら行かない方がいいよ目標を持ってるならやるといい」
目標を聞く(期限付きのことを聞く、夢と目標を何月何日のことまで聞く)
 ルール実践ユミニカティブ(1000時間)

No.7 Noの理由「必要ない」「仕事がない人ですと言っていましたよね」
今やるために今やるのではない。将来どんな時が来るのかみこして今から始める

No.8(興味がない人は熱く熱い夢がない)

No.9優先順位 なにもない時間にきく 資格は集中力 英語は持続力

376 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-qjQY) [2020/08/19(水) 10:53:30 ID:tovsvlKV0.net]
やれできる。
やらないとできない。
短い言葉を使う。

ファットの定義。
人生の決断が来た時がファットの定義。
?1番最初ファット
?ハウトゥ どうやったら!

いかに少ない時間でわかりやすく作ったプログラムです。
週間は貯金通帳みたいなもの。

1番うまいプレゼン。お客様に誠意を込める、これが1番大事。
やればできる。即決させる。YesでもNOでもいいから、即決してください。

ニーズ英語の覚える3つの秘訣
どのスクールを選ぶのか、がひとつ
経済力が2つ目
時間を作る3つ目

今できる。 さっきできるって言ったよね。

377 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f9d-1yu9) [2020/08/19(水) 23:55:18 ID:pvkm2V070.net]
重要なことは、音節リズムで強弱を意識して一息で吐く息にのせて短く話す、
それをつなげていく感覚。 例文を覚えるのはまずは耳が覚えてことから。

1)高校1年レベルまでの文法を、例文を耳で覚えて最終的には話せるようにする。
教材はjump start →All in one basic  *わからないところはネットか参考書利用

2)対話形式になっているスキット集を利用して聞く→話す
市販の英会話教材がいいかもしれない。宣伝になるので書きたくないけど、
音声面も学べるもの、対話式(ダイアローグ)、ネイティブの書下ろしが条件。

3)いよいよオンライン英会話デビュー。並行してDVDドラマとネット上のスクリプトを
 利用して耳と口で勉強。(古いけどフレンズからスタートが定番?)
 *ネット上の海外スクリプトは海外の人がつくっているので、
  なかにはダウンロードしたら、ウィルスまでついてくるものがあるので
  サイトを見るだけにした方がいい。

378 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff6c-7CyN) [2020/08/20(木) 13:15:35 ID:C2yEuZIt0.net]
>使いやすい教材>>82-83
は基本だと思うけど、TOEFLの教材も役に立つかもな

TOEFL®テスト集中攻略スピーキング
著者 川端淳司 著

和文→英訳 なにも見ずに英問英答の練習すすめてる
まあ 流暢に 間違いなく話せるようになるひとはごく少数

379 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6db7-Gald) mailto:age [2020/09/09(水) 01:22:15 ID:KuhgDgFn0.net]
高校の英文法で、
日常英会話に結構使う単元、あまり使わない単元 ってどんな感じになりますかね?
https://www.zkai.co.jp/op/unit/list/



380 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/09/11(金) 17:00:49.61 ID:gRHrqSjY0.net]
>>379
基礎力をつけないと頑張っても効果がでない。遠くに行こうと思ったら足腰を鍛えるのが第一だ。
足は語彙力。つまり単語だ。単語20000ほど覚えたら、後はなんとかなる。
文法は腰だな。高校までの文法は必須だな。最低レベルで必要だ。単語は最低レベルに達してないが
文法は高校レベルでOK。単語は更に15000くらい追加する必要がある。

381 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:age [2020/09/11(金) 18:03:31.22 ID:/M+e5xiuH.net]
一説によると、中学英文法で会話の8〜9割はOKとか、高二までの英文法で100%会話はOKとか、
聞いたことあるけど、そこんとこ、皆さんどう思いますか?

382 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:age [2020/09/11(金) 18:07:42.11 ID:/M+e5xiuH.net]
英単語だって上位1666語で会話の8割を占めてるって説もあるし、
上位2000語で90%みたいな説もある。

時間と能力的に単語20000なんて覚えられるやつは一部じゃないかな。
だとしたら、上位2000語くらいをしっかり身に付けた方が良さそうな予感

383 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/11(金) 18:26:18.63 ID:DO2FGQsJ0.net]
>>382
どの程度のレベルの会話をしたいかによる。
カタコト英会話で必要最小限の意思の疎通ができればOKならば、そのくらいの語彙数で事足りる。
いい年の大人として、それなりに幅広い話題に対応し、それなりに深い内容の会話がしたいなら、
その程度の語彙数では全く足りない。

384 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/11(金) 19:03:21.40 ID:czQU5sHQa.net]
きちんと身についていたら2,000語レベルで知らない単語をちょっと調べる、くらいで会話も成り立つし新聞も読める。
それでができないのは、英語を使っていなくて、使えるレベルでは身についてないから。

385 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/09/11(金) 20:26:21.48 ID:gRHrqSjY0.net]
それは正しいが、実際問題として20000無いとだめだな。なぜかと言うと語彙が2万位あると日常的に英語に浸る事ができる。
要するに新聞や小説が読めるということだ。文字ベースの情報に触れることができると圧倒的に英語が身近になる。
だから自然に英語を通して情報にアクセスするようになり、意識しなくても勉強しなくても英語が上達し始める。
 簡単な会話だけなら2000語レベルでも十分ではあるが、そんなのは周囲に英会話の環境がある場合だけだ。日本では使い物に
ならない。だから使わない。使わなければ上達しない。

386 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/09/11(金) 20:44:08.57 ID:gRHrqSjY0.net]
>だとしたら、上位2000語くらいをしっかり身に付けた方が良さそうな予感

2万覚えるのに、まさか単語だけを覚えたりはしないだろ。例文をかならず覚える。例文の中で単語を覚えたほうが早く覚えられる。
DUOでもSVLでもみな例文暗記になっている。CORE1900なんかはDUOよりも更に例文を強く意識している。
 ここまで説明したら意味が分かると思うが、単語を覚えるということは同時に例文も発音も覚えてしまうということだ。つまり会話レベルの
語彙は例文の中で繰り返し練習することになる。単語を覚えることで同時に何千例もの例文を正確な発音やストレスで覚える。
DUOをやっただけでも英会話力が圧倒的に上がる。まして2万語レベルをクリアすればその3倍くらいは例文を練習することになる。

387 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/11(金) 22:32:09.80 ID:czQU5sHQa.net]
単語帳は脈絡も興味もない事が書いてあるから、自分の得意分野のWikipediaを読んでみるとか、ニュースをわからくても決まった時間、見聞きする、でいいよ。
知らない言葉でも覚える。
最近だとvaccineとか、Brexit とか。

388 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/11(金) 22:47:14.36 ID:Xu1RWSiD0.net]
>>386 
上位2000やら3000覚えた時点で楽になった感覚はなかったの?

二万語ってどう覚えたの?
覚えたかどうか、どうやって確認出来た?

389 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/09/13(日) 20:07:20.91 ID:CDdoow/U0.net]
>>387
 たしかに脈絡があるほうが理解しやすい。
だから読む場合には、脈絡があるほうが圧倒的に理解しやすい。しかし話すとか書く練習の場合には脈絡はあまり関係ない。
つまり
1.テキストーーー>イメージ 読む作業  こちらの場合は脈絡がわかっていると非常に理解しやすい。
2.イメージーーー>テキスト 書く作業  脈絡はイメージ側なので書く、話すではあまり関係ない。ぶつ切りの文章で練習しても良い。

DUOとかSVLで文例を覚えるというのが、何故優れた学習方法かというと、単に効率的な語彙学習であるというだけに
とどまらず1,2の作業を同時に行うことができるということだね。



390 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/09/13(日) 20:08:07.85 ID:CDdoow/U0.net]
>>387
脈絡を重視してそういう学習をすると繰り返し読むのが難しくなるので、読んで「分かった」で、しばらくして「忘れる」を繰り返すことになる。
コンスタントにある程度の量を読めるようになったら、同じ語彙や同じ内容に何度もであうことになるから忘れないで
身につき始めるが、少量しか読めない段階では、単語帳を読む方がましだな。

 もしそういう方法で成功する例をあげるとしたら、ジョブズが大好きでジョブズのスピーチを完璧に暗唱してしかもジョブズの
声音で言える様になるまで練習したという人がいたな。そうすると発音も完璧になる。量は少ないようでもそれが核
になって英語が身につき始める。やっぱ繰り返しがキモだな。

1.好きなテーマを選ぶ
2.何度も繰り返す。
これが英語学習の必勝パターンだな。好きなテーマを選んでも繰り返さないとだめだな。
 まあしかし最初は何にでも興味がもてるんで20000語彙獲得までは単語帳を繰り返し読んで例文を覚えるのがいい。

391 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/13(日) 21:27:10.02 ID:ehVKKNsLa.net]
2万語の人って言うわ

392 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/14(月) 19:20:23.95 ID:QUTnBv+A0.net]
なんかAI英会話SpeakBuddyってアプリがあるんだけどこれやってる人いる?
サブスク形式で馬鹿にならん金額取られるから(オンライン英会話よりは安いけど)どうするか悩んでる

393 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/09/14(月) 19:34:32.37 ID:ulb8YUEu0.net]
ぜっっったいやめとけ

394 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/09/14(月) 20:03:04.34 ID:KGmpXm0o0.net]
AIならグーグルに勝てるとこいないから、グーグル翻訳でやったら良い。しかしAIはまだ
学習支援できるれべるにはなってないな。

395 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/18(金) 13:44:47.16 ID:rkDe+Lz20.net]
>>392
やってたよ
聞き取ってくれない単語はどうしてもある
発音が問題なのかもしれないが
為にはなるけど長くやるものではない今どんなアップデートしてるかしらんが

396 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/09/27(日) 08:55:51.72 ID:LQ7aZuzAx.net]
google翻訳とかgoogleアシスタントの音声認識って正確なんだろうか?
自分の発音確認してるんだけど、ちゃんと認識されるってことは外人に喋ってもとりあえず通じると考えて大丈夫?

397 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/10/01(木) 12:49:36.02 ID:TGy7PJkJ0.net]
若い時、受験英語はそれなりに頑張って偏差値の高い英文学科に入ったけど英米文学の勉強がほとんどで英会話は全く上達せず
還暦を迎えてボケ防止も兼ねて英会話サークルに入って3年たつけど単語を覚えられない、適切な英単語がすぐに出てこない
文法問題は困らないのに実践で話すのは進歩どころか年々衰えて行ってる
リスニング能力は上がってるのにスピーキングが退化していくのはどうしてなのか不思議
どんな勉強したらスピーキング力が上がりますか?

398 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/10/01(木) 19:46:08.91 ID:PhHhI6QKa.net]
音読

399 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/10/02(金) 00:58:05.36 ID:J1TTUCr80.net]
>>397
読んでわかる聞いてわかるという静的な理解と
自分で発する事の出来るスキルは全く別物と言っていいくらい乖離があると思います

そのサークルで上手く言えなかった表現をそのままにせず必ず適切な言い方を調べて
そして寝ぼけても口に出せるくらい何度も何日もかけて復唱して自分のモノにします
そうやって確実に使える表現をひとつずつ地道に積み重ねた結果今はネイティブとの会話でもほとんど苦労しなくなりました

後は瞬間英作文のトレーニングとか自分は効果ありました



400 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2020/10/02(金) 01:20:21.24 ID:YLCYTyLE0.net]
>>397
どの程度しゃべれるようになりたいかによりますが、カタコト英会話ではなく、
自分の思っていることをある程度自由に話せるようになりたいなら、
瞬間英作文的なトレーニング(日→英の瞬間変換練習)が効果的です。

基本的なコンセプトと学習法>>12-16
使いやすい教材>>82-83

文法と英文解釈の基礎がしっかりできているようでしたら、
>>16に書いてある下準備の中で、3と4の英文の構造を理解する作業は
省略してもいいと思います(もちろん復習を兼ねてやってもかまいません)。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef