[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 10:07 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆園芸初心者質問スレッド PART112◆◆



1 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/25(水) 09:22:56.81 ID:uWFKZMTE.net]
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が植えてください
関連スレは>>2

※前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART110◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1595666713/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:32:18.53 ID:ehTsTiTb.net]
>>21
葉牡丹

23 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:39:25.21 ID:Q5F/hefr.net]
ケープバルブ

24 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 00:56:48.35 ID:K3Cs+nxS.net]
>>21
個人的には、ストック、アネモネ、ラナンキュラスがお勧め
ラナンキュラスはつぼみがついた苗を買うこと
湿った土が好きか、乾燥気味の土が好きかも考えてね

25 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 03:46:04.01 ID:jUjGObcc.net]
葉牡丹はヒヨドリの多い地域では真冬に食われる

26 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2020/11/27(金) 06:53:39.60 ID:c/hHdi/l.net]
>>21
プリムラジュリアンというのが次々花が咲いて、
案外真冬も花が休まないと、
あとはポンポンデージーとかも花休みしない。
他の方も言っているけどバラみたいなハボタンも花じゃないから綺麗なまま

リシマキアシューティングスターという草は
ピンクのフが入って一見お花みたいで手前に配置すると綺麗
初夏には黄色い花も咲くみたい

パンジービオラストックは真冬は花が休んで又春から咲くので
真冬はただの葉っぱだけかもw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef