[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 02:00 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ブーム終焉】 塊根塊茎総合12 【転売ババ抜き】



1 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 07:23:28.10 ID:SNi061cd.net]
異様にて珍奇な 下半身ぽっちゃりデブ植物やパキパキ骨植物
サボテンや多肉植物とは外見からも一線を隔す、
なんだこりゃーなイモホネ類を中心にまったり語りましょう。


前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1510150568/

101 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 08:40:15.75 ID:QrPTZ1a9.net]
>>98
確かに高額のが若干安いから
素人の人が釣られて普及品もレアだと思って買う人多いんだろな
本人ももちろん悪いが 素人が手を出しやすい低価格を上げるのは後で首締まって行くよ
なにせ今は帰って簡単に調べれるんだからガッカリさせてたら次は無い
若い素人を常連にさせる事考えないと次の代には傾いてるよ

102 名前:花咲か名無しさん [2018/02/19(月) 08:43:30.60 ID:dlGsC4MF.net]
大量の商品が乱雑に置かれてて、従業員総出でカインズホームの値札剥がしてるの見た時にはドン引きした思い出

103 名前:花咲か名無しさん [2018/02/19(月) 09:21:00.80 ID:l2fwFqnn.net]
常連は無条件で半値 ○○さんならいいよってやりとりを何度も見てる

104 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 11:17:30.23 ID:QuF7zJPi.net]
あそこは基本的に言い値ですからね

105 名前:花咲か名無しさん [2018/02/19(月) 11:26:09.74 ID:dlGsC4MF.net]
飲食店と同じで、最初に開店セールで価格を低く商品を売っておいて、後から値上げすると取り返しのつかないことになる。それを知らずに最近は言い値で吹っ掛けてきてる。

106 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 11:43:23.61 ID:J/XH54yi.net]
実生組の水遣りをぐっと我慢しつつ見守ってきたが
なんとなく起きてきた感じがしてきたらちゃんと萎んできたのであげた
今日はぱっつんなったからなんとかまた動き出してくれそう
このやり方で正解なら今年ももっと蒔けそうw

107 名前:花咲か名無しさん [2018/02/19(月) 12:54:52.77 ID:ZJU0ngDy.net]
一見と常連の二重価格は当たり前の園芸業界
たいして買いもしないのに、好き勝手見れるだけでも有り難いと思わなきゃ

108 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:50:00.05 ID:DLfRhybk.net]
もうパキポディウムの実生を高値で売るのは無理かな?例えばウィンゾリーとか光堂とかアンボンゲンセとか、、、

109 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:01:46.01 ID:ir9XvbzN.net]
光堂とか3000円くらいじゃね?



110 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:21:23.32 ID:XAfQzx7s.net]
今からじゃ知り合いとかと物々交換のが良さそうw
千円とか2千円で知らない人とやり取りして梱包してとかめんどくさすぎる
趣味性が強いからか性格出るのかわからないけど
速攻入金する人とこっちからまだか連絡取らないとダメな人が極端
ハズレの人に当たると胃が痛くなる

111 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:22:23.97 ID:93kKe8NA.net]
ブームに乗って実生を始めたヤツが多すぎるからな
今は在庫過剰状態だよ

112 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:40:06.73 ID:J/XH54yi.net]
去年発芽したウィンゾリーがどれもバロニーくさい件
今年真相が明らかになるだろうか

113 名前:花咲か名無しさん [2018/02/19(月) 22:00:12.73 ID:TiZvG1r2.net]
バロニーの感じが濃いものもあればそうでないのもあるよ!当たり外れって感じ

114 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:09:35.45 ID:J/XH54yi.net]
まおーの壺型になってくれればどちらでもよい

115 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:36:01.75 ID:bJewMvMy.net]
俺のはクシャミしたらまおー出てくる

116 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 11:16:43.90 ID:ElxTlQMm.net]
パキポの実生は1年目の冬までにある程度大きく出来なかったの休眠から永眠になったな、、、

117 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 13:00:29.47 ID:Rqr8MvcS.net]
旅人さんの潅水動画容赦ないな
実生苗にこんな上からバシャバシャできねぇ

118 名前:花咲か名無しさん [2018/02/20(火) 22:31:05.71 ID:6g7Nb6A9.net]
最近はレアリティがどうかとかいうより、ただ単純に丈夫で良形な塊根に魅せられるようになった
数万したグラキリスやアデニアキルキーより、2000円のステファニアを眺めてる時間の方が長くなった

119 名前:花咲か名無しさん [2018/02/20(火) 22:59:42.07 ID:Xzd01sRX.net]
>>115
手元を震わす水やりはムラが出るからプロはやらない
プラグ苗にはあれくらい普通にやるよ
施設園芸前提だが



120 名前:花咲か名無しさん [2018/02/20(火) 23:13:39.43 ID:eJnB7J4o.net]
土の中に水と一緒に空気が入るようにやれば、やり方なんて何だっていい

121 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:20:18.19 ID:UxA0+fyY.net]
実生でもどれくらい根を張ってるかとか把握できてるからあれくらい容赦なく出来るんだろう
まぁ、数が多いからああいうやり方の方が効率いいってのが主だろうけどね

122 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 06:43:25.40 ID:A5H6uFxR.net]
プラグ苗ならこういうやり方しかできないし
できるような環境にしてるってのもあるし

123 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 06:50:38.17 ID:A5H6uFxR.net]
そういやどっかのスレでクンゾーのヤフオクの写真が
ずっと白もやで曇っててカメラのレンズ汚れてるとか書き込み見たけど
今見てたら改善されてるなw

124 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 07:15:44.06 ID:SnMj3J1H.net]
くんぞーは親子揃って品がないな

125 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:45:54.99 ID:pM1YD6fg.net]
水遣って一気に気温上げてスタートダッシュでブーストかけるのかな

126 名前:花咲か名無しさん [2018/02/21(水) 14:08:48.15 ID:HCtXhoaq.net]
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QTM6N

127 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 14:18:47.16 ID:A5H6uFxR.net]
>>123
ダメダメ
寝てる最中にいきなり蝶野のビンタみたいなもんだ
下手したら死ぬ
夜空が明けてくるようにゆっくり目覚めさせていくもんだ

128 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:12:06.64 ID:pM1YD6fg.net]
うむ、新芽ちょろちょろしてきたけど植え替えはもう少し我慢だ

129 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 23:58:17.17 ID:847a/xOy.net]
パキポディウムって1つの種鞘に何粒入っとるんですか??



130 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:53:46.86 ID:KC/4iJQ8.net]
よく調べたら一本25粒くらいだった

131 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:25:23.46 ID:lMtVFKk6.net]
飛んでったーって周りには野良も出てくるのだろうか
タンポポの如くかなりの距離飛びそうだけど
発芽してひと夏生きのこる程度には

132 名前:花咲か名無しさん [2018/02/22(木) 16:44:36.95 ID:dYBGHtD8.net]
またサボ億来週だね。

なんで急いでるんだろう。

133 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 18:42:44.05 ID:3j3dsbLL.net]
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです



134 名前:「摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
[]
[ここ壊れてます]

135 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 19:17:22.08 ID:ot9fiFX9.net]
>>130
回転が悪いからじゃ?

136 名前:花咲か名無しさん [2018/02/22(木) 19:44:46.62 ID:ml5V06uW.net]
10時に入れないんだよなあ
入れる頃にはほぼ押さえられてる

137 名前:花咲か名無しさん [2018/02/22(木) 19:58:44.41 ID:whkpx7WH.net]
10時0秒きっかりに入っても、ほとんど押さえられてるよね。

138 名前:花咲か名無しさん [2018/02/22(木) 22:20:55.41 ID:CNLWELMS.net]
そうそう、同じ名前でフライング入札されてる

139 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 22:59:49.73 ID:ydsZmknI.net]
お得意様を優遇するのは当然です



140 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 23:09:06.98 ID:fVjcad/g.net]
用土がないのはヒントになりますか?

141 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 00:32:25.04 ID:cpjX8Ki9.net]
早く太く育てたいと思ってるならヒントにならない

142 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 00:42:31.40 ID:aIQWpa+a.net]
鉢小さく用土少なくは腕に自信がないと難しいね
いじけちゃう

143 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 09:32:48.65 ID:8kb4bjRS.net]
ま、無駄に一回り以上大きい鉢よりかは安全だけどね

144 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 10:44:20.45 ID:XphOlaOu.net]
サボ億より安いとこないかな。
タイ行ってきたけど高すぎてびびって来た。
日本より高いよ。

145 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 12:09:29.46 ID:up/5QZHK.net]
みんな安い店知ってる癖に書かないなんて、ズルいな〜w

それでも、一番安くてにいれるなら、実生で1〜2年育ったものを物々交換に限る

146 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 13:26:54.76 ID:15uaw6qe.net]
別に信者じゃあないがサボオクが日本にあることが恵まれてると思うよ
値段は高くなってるけど、マダをあれだけの規模で小売りしてるとこなんて世界中探してもないよ

147 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:07:03.60 ID:8nyS5wKm.net]
高いけどな

148 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:30:19.84 ID:8kb4bjRS.net]
>>142
実際知らない人多いんじゃね?
趣味の世界だし値段より樹形やら自分が見て惚れたのを重要視するだろうし

って書いたけどブームの間は名前で飛びつくけどねw
2.3年前の塊根ブームの時みたいにw

149 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 15:01:00.02 ID:SiwC4GdI.net]
【種子】火星人 Fockea edulis 10粒【塊根植物】 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o225557187

火星人の種子の相場はどれくらいナンデシヨか?



150 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:05:06.44 ID:N+bR8DYp.net]
実生もいいけどある程度形になってるやつ買った方早くない?
今良さげな形してるやつヤフオクにも出てるし春先になれば長田のレア多肉のやつも出てくるでしょ。

151 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:07:07.43 ID:O3x/0I9Z.net]
マダガスカルに限らずだけど、現地球は今でも十分やすいくらいだと思うけどな
アガベなんかは高すぎだと思うけど、、特にニワカショップのやつ

152 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 20:04:18.58 ID:/5Nyruz/.net]
君にわかでしょ。
5年前の倍になってるし。
10年前の3倍だよ。

まあそれでも価値ある植物をあの値段で買えるなら安いけど。

153 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:22:13.17 ID:O3x/0I9Z.net]
もう20年以上やってるけどな
これまでの年月と今後のこと考えたら今の値段でも十分安いと
同じこと書いてるじゃねえか

154 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 20:52:21.77 ID:yk27RhCR.net]
もうサボオクもマダからの流れは止まるよ。しばらくはね

155 名前:花咲か名無しさん [2018/02/23(金) 21:24:22.78 ID:ERNiEGRm.net]
ボタナイザーはどうなったんだ?

156 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 21:36:53.86 ID:7IfZPxXe.net]
ぼたないざーほりさー

157 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 21:42:20.90 ID:PE6y9Bvg.net]
パキポディウムって素人が鉢で育てて何年ぐらい持つ?

158 名前:花咲か名無しさん [2018/02/24(土) 00:10:20.87 ID:wq5vsWPm.net]
20年以上で塊根ってサボ以上のジジイだな
もう80歳近いか

159 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 00:35:47.24 ID:Z9jgQ8W5.net]
>>146
そんなもんじゃないの
発芽しなけりゃ始まらないわけだけど

そろそろパキプスの種とか出回るんかなぁ



160 名前:花咲か名無しさん [2018/02/24(土) 09:31:05.86 ID:NFWYVziO.net]
>>154
でかいのは買うなよ
温室無いと腐るからな

161 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:37:35.02 ID:wwPN2W+q.net]
>>146
値段よりも新鮮さで選ぶべし
国内xx月採種やxx月輸入等の表記があるのがいい
入荷時期未表記なのは平気で1年以上前のだったりするから

162 名前:花咲か名無しさん [2018/02/25(日) 08:00:14.53 ID:joT4aWhh.net]
マナがヤフオクでホリダスの投げ売りしてたけど
自分のサイトて販売してるホリダスは通常の値段だね
根無しはお買い得だし自分だったら発根できると思って
食いつきたくなる気持ちは分かる
だいたい死に体を掴まされてるんだろうけど

163 名前:花咲か名無しさん [2018/02/25(日) 10:51:04.05 ID:NuvSdZMk.net]
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u185756024

多くの写真が載っているけど、よく見るとほぼ一方向からしか撮られていない。

164 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:31:57.97 ID:ATa9avFJ.net]
裏には見せらrena…

165 名前:花咲か名無しさん [2018/02/25(日) 13:15:22.13 ID:w9YdjHvf.net]
誰か質問してみろよ

166 名前:花咲か名無しさん [2018/02/25(日) 16:21:57.85 ID:PWmcAPAf.net]
>>162
最近用土に麦飯石混ぜる人増えてるみたいだけど
結構効果あるの?

167 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 16:44:45.9 ]
[ここ壊れてます]

168 名前:1 ID:ZHu1rL+q.net mailto: >>162
輸入株は芽が出たとしても発根してなくて突然枯れると聞きますが、何年くらい経つと安心していいのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:花咲か名無しさん [2018/02/25(日) 17:46:29.30 ID:NuvSdZMk.net]
>>162
質問欄みたら、既に質問は来ていたらしい。
質問2との時系列見る限り、しらばっくれるつもりだったっぽい。

ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u185756024



170 名前:花咲か名無しさん [2018/02/25(日) 18:42:31.11 ID:QKV3LURr.net]
>>165
別にそんな感じもしないけどねえ なんでこの株にいきなり粘着してるの? 普通にパキプスが出てるだけにしか見えないけど

171 名前:花咲か名無しさん [2018/02/25(日) 19:58:45.71 ID:8tHer7sf.net]
実際に見れる人は何かを知ってるんじゃないの?

172 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 20:46:23.77 ID:dRvsgenq.net]
なんでパキプスって人気あるの?

173 名前:花咲か名無しさん [2018/02/26(月) 00:14:43.45 ID:kEI/1cPr.net]
パキプスだから

174 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 00:44:21.66 ID:DnerqiKU.net]
デカリーも好きですけど!
発芽せん…
今年こそは…
種は丈夫そうだから去年魔いたやつも出てこないかしら

175 名前:花咲か名無しさん [2018/02/26(月) 06:24:26.12 ID:aPgcGyvD.net]
結局162は何一つ回答していないという

176 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 09:31:03.95 ID:NJDcBOfI.net]
誰か(160のオクに)質問してみろよ
ってことだと思うんですが

177 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 11:27:20.29 ID:37BmZGIc.net]
>>162
去年の夏に発芽したパキポ実生がもう3月になるというのに
葉が落ちたままのツルツルなんですが、この先はどうすればいいでしょうか?

178 名前:花咲か名無しさん [2018/02/26(月) 11:30:54.57 ID:9jFogODY.net]
>>173
サクセスみたいな毛生え薬を塗布して血行を良くするしかないよ

179 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 12:03:00.17 ID:37BmZGIc.net]
>>174
リアップなら愛用しているので塗ってみます
ありがとうございました



180 名前:花咲か名無しさん [2018/02/26(月) 12:09:02.81 ID:9jFogODY.net]
>>175
またわからない事があったらなんでも聞いてよ

181 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 12:25:07.57 ID:DnerqiKU.net]
ツルツルでもシワシワでも希望はある
問題なのはヨボヨボ

182 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 16:55:06.41 ID:dhZ+WkmB.net]
オトンナヘレーでオススメの土ありますか?

183 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:30:42.73 ID:EbdlQs1O.net]
>>178
根張りが弱いタイプだから
肥料分が少ない用土にすれば良い
んで植え替えは極力我慢する事

184 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 19:20:43.62 ID:dhZ+WkmB.net]
>>179
ありがとうございます!

185 名前:花咲か名無しさん [2018/02/28(水) 07:07:24.54 ID:9b0WCiyL.net]
養分が近くにあったら根が発達しないでそこで満足する感じやね
2,3年後に抜いて植え替える時に初めて気が付く

186 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:05:56.43 ID:Ly7TUY8p.net]
アンボンゲンセ輸入して出品してるバカがいるぞ

187 名前:花咲か名無しさん [2018/02/28(水) 16:45:24.62 ID:9b0WCiyL.net]
葉カットしてるね
カット前がどんな状態の葉だったのか分からないから
これからの季節にどうなるのか想像できんな

てか高すぎて入札いないだろw

188 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 17:17:24.21 ID:iOW+2Ssj.net]
いやそういうことじゃなくて、
サイテスに引っかかってるってことだろ

189 名前:花咲か名無しさん [2018/02/28(水) 19:58:28.27 ID:KpQKtuCg.net]
サイテスって言ったら姉のアロエのピランシーやらサボやら全部アウトだろ
あーやって堂々と販売してる時点で一体どうなってるんだって話だわな
こいつも輸入って堂々と書く所がアホだがw



190 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 20:49:56.85 ID:NCexLfJw.net]
普通に違う名前で入れてもらったんだろ?

191 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 06:51:58.21 ID:LPPybp4z.net]
俺はサイテスなんかじゃなく
値段とかこの時期に輸入とかだと思ったw

サイテスってこのスレじゃ結構うるさく言ってる

192 名前:ッど
ほぼ全種アウトのサボやアロエがヤフオクで輸入出品なんて実際すげー居てるだろうし
そういうの昔から見てるから俺の感覚も麻痺ってるのかもな
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 08:03:34.97 ID:Ntj3gX/B.net]
流石に一種の動植物は輸入してないだろ。見てるのも二種だろ?
てか、植物屋が一種の山採りを平気で売って居たら引くわ。

時期って意味でもサボオクだって年中輸入してるでしょ?
まぁ、あたかも発根済ぽく、さらに真冬に搬送させてるのは汚ねえ商売してるとは思うね。

194 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 10:10:13.35 ID:9A4pBOtB.net]
アンボンゲンセは1類なのに堂々と輸入しましたっていってるのが頭おかしいよ
象牙の密輸なんかと同じで、通報して当局が動けば逮捕されてもおかしくない

195 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 10:12:43.72 ID:KKU2OUrO.net]
そろそろ爬虫類屋さんみたいに逮捕者が出るかもね。
それ以前に窃盗で逮捕者が出てる残念な状況だけど。

196 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 15:42:38.74 ID:LPPybp4z.net]
>>188
アロエなんか規制対象外はベラくらいじゃね?
サボもリストでかなりのページ使ってるし

向こうのナーセリーが取得してII類扱いで出してるはずなんだが
原産地証明書を本当に所得してるのかが怪しい

197 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 16:25:52.19 ID:fd0OykiM.net]
だから殆どが付属書IIでしょ?
だったら絶対にダメではないんだよ。
最近別件で種の保存法まで調べたから俺的にホットな話題だから解釈はあってるはず。

ちなみにウインゾリーは完全に付属書Iに属するから。
あと、鬼ソテツは種子含めて国内取引もダメよ。

198 名前:花咲か名無しさん [2018/03/01(木) 16:50:57.89 ID:MxDtYQA7.net]
かつて日本中の山野草を乱獲して絶滅に追いやった連中のボンクラ息子共がプラントハンターなどと自称して海外で同じ事繰り返してんだから
植物屋に倫理なんか求める方がズレてる

199 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 19:54:51.58 ID:ELmyCDGT.net]
>>192
なんか噛み合ってないみたいやなw
アロエは付属書Iだし
U種扱いにする為の現地のナーセリーが申請を実際してるのか?って話じゃね?



200 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:12:51.97 ID:9A4pBOtB.net]
えっ!?アロエはほとんど2類だよ
ウィンゾリーはバロニー変種というのは一般的だけど
サイテス上ではパキポディウム ウィンゾリーという別種扱いで2類という謎仕様w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef