[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 03:09 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

鉱物(鉱石)スレ 3石目



1 名前:同定不能さん [2019/01/03(木) 17:47:22.44 .net]
鉱物・化石・隕石・河原の石などの採集物について
産地情報や質問などの雑談で盛り上がりましょう。

※ 鉱物売買の書き込みは禁止します。

前スレ

鉱物(鉱石)スレ 2石目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1467276598/

601 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/25(木) 17:23:12.88 .net]
俺も拾った石を山中で出会った親子連れに全部あげてきたりする

602 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/25(木) 18:31:02.03 .net]
買った鉱物や化石を人にあげて
また同じのを買う

603 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/25(木) 20:24:28.30 .net]
自分の拾った良品とそんな価値の無い他産地の屑石を交換しようと寄ってくる人とは個人的には絶対に
しない 時価10倍以上の差がある

604 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/26(金) 16:37:45.83 .net]
ガチ陰

605 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/26(金) 19:21:19.60 .net]
やべえ
左腕が腫れて骨がギシギシする
オマケで腰痛
だが砂金採集体験を二時間したい

606 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/27(土) 00:40:53.40 .net]
建設会社の方が悪質だと思う。

607 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/27(土) 07:44:34.96 .net]
GWとか休みの日は
有名な産地だと
人が多くて鉱物の取り合いとかあるのですか?

608 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/27(土) 08:57:24.71 .net]
そんなのないよ

609 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:25:51.71 .net]
>>593
採集する場所



610 名前:フ取り合いはあったな
ここは俺達が掘っているから近くに来るなあっち行け
とか
[]
[ここ壊れてます]

611 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:13:29.73 .net]
>>595
そんなの釣りとかだと普通にあるだろ

612 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/27(土) 17:25:15.58 .net]
隣の人が穴を掘って大きいのとか見つけて
採ってたら
くっ〜ってなりそうw

613 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:04:11.02 .net]
その穴に横穴をつなげてもダメですか?

614 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 01:52:10.34 .net]
知り合い知人でも無い限り
ケンカになるか嫌がらせされるだろ

615 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 09:02:12.23 .net]
山から下りて来たら車のタイヤをパンクさせられてたりアルアル

616 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 09:14:43.23 .net]
なるほど…タイヤに横穴を開けられると

617 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 15:26:34.01 .net]
そんなに殺伐としてんのか…こえーなぁ

618 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:13:40.39 .net]
いやしてないやろ ここのやつらは性格が悪いからそう思い込んでるだけ

619 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 21:19:01.95 .net]
車両侵入止のゲート開けて入ってた車の連中に嫌がらせなのか
丸太が多数林道に置かれてたのはあったな
今日は砂金採集体験でナゲット二個採集できて良かった



620 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 21:36:53.87 .net]
>>604
車両侵入止のゲート開けて入るなよクソが
てめーのようなクズがいるから鉱物採集してる全員が白い目で見られる
死ねよ

621 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:00:30.71 .net]
いやそのクソが仲間とは書いてないような気が

622 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/28(日) 23:26:43.47 .net]
車両侵入止のゲート開けて入ってた(オレの)車の連中に嫌がらせなのか
丸太が多数林道に置かれてたのはあったな(実体験)

だろ

623 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/29(月) 04:51:04.01 .net]
>>607
いや、ゲート前に駐車場があるから
そこにしか車停めないけど?
それに産地行った帰り道に見掛けただけだし

624 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/04/29(月) 12:30:18.75 .net]
607の超国語力

625 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/01(水) 14:13:57.19 .net]
アマゾンで売ってるスマホアダプターつきの3Dスコープなかなか良い 1万以下のやつだから40倍にしかならんけどそれでも細かい部分見えて凄いわ
もっといいのならもっと細かい部分見えるのかな
白濁り酷いクズの石英でも拡大してみたら凄い

626 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/03(金) 20:39:13.46 .net]
これなにかな?
京都 河守鉱山酒呑童子の里より少し上がった露天掘りの鉱山で見かけた
https://i.imgur.com/KxMTp2k.jpg
https://i.imgur.com/dJ5Iu4J.jpg

627 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/03(金) 21:50:45.44 .net]
上のは緑閃石かな

628 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/04(土) 00:52:32.27 .net]
緑閃石っぽいですね
ありがとうございます
透明感はありませんが光沢感があって叩くと金属音のような響きがありました
よく見ると2枚目も同じ石のようです
https://i.imgur.com/kTvuN1W.jpg

629 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/04(土) 08:39:51.88 .net]
これは蛇紋岩だよ。滑り面に近いところで引き伸ばされるとこういう繊維状を呈することがあり、蛇紋岩の産地ではよく見かける。分解がすすめば石綿になる。



630 名前:同定不能さん [2019/05/04(土) 16:05:29.36 .net]
これやばいやつ 
こんな産地は猫ねこまたぎ

631 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/05(日) 21:24:31.17 .net]
ヤバいだろこれ

632 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/05(日) 22:40:18.54 .net]
短い間だったけどお前ら世話になった

どうやら蛇紋石に間違えなさそうだ
肺がんで死ぬのかな
あぁ、何だか頭痛がしてきた・・・


とりあ持ち帰った>>611一枚目は磁石に弱く反応
深緑色の光沢のある石は磁石がついた

633 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/05(日) 23:26:25.24 .net]
君子蛇紋岩には近寄らず

634 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/06(月) 00:07:37.56 .net]
てかそこらの砂利だって珪素でできてるんだから粉塵吸い込んだら珪肺やで?

635 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/06(月) 00:46:12.06 .net]
>>617
削ったりしてないなら問題無い
採集中に土埃や石割ってる時の粉塵吸ってても塵肺なるわな

636 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/0 ]
[ここ壊れてます]

637 名前:6(月) 01:52:31.59 .net mailto: 木賊温泉近くの蛍鉱山見てきたわ
行ったのが1時過ぎで入山許可証売ってるじっちゃんに今からの時間だとそれほど余裕なく熊が出るからやめとけと言われやめといた

GWだけで50人くらい来たって言ってたな
けっこう人気なんだな
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/06(月) 08:40:55.73 .net]
ぽまいらビビりすぎやろ アスベスト含む珪肺は、肺の中で結晶化してそれが刺激でガンになるんや 結晶化には長期の曝露が必要だから、一時的に接するだけならそうそう問題は無い。

639 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/06(月) 11:06:35.50 .net]
ジョークな流れじゃん



640 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/07(火) 08:06:51.39 .net]
木賊温泉
きぞくおんせん?

641 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/07(火) 09:31:15.54 .net]
鉱物貴族

642 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:14:54.60 .net]
>>624
とくさおんせん

643 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/11(土) 10:46:29.30 .net]
比重2.8って水晶では絶対にないの?

644 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/11(土) 20:23:21.49 .net]
はい

645 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/11(土) 21:20:57.74 .net]
いいえ

646 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/12(日) 08:45:15.12 .net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00135112-gifuweb-l21
採石、販売目的お断り 有名な水晶産地「ちんの峠」

647 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/12(日) 10:56:25.04 .net]
ありますん

648 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:55:33.54 .net]
南会津の蛍鉱山行ってきたわ
けっこう人が入って有名な産地なわりにまだまだ探すポイントありそうな感じ

649 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 10:40:48.79 .net]
そんな事を書くと
盗掘者が溢れるなw



650 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 12:26:13.92 .net]
あそこらへん松茸山じゃなかったか?
入山料金出さなければいけなかったと思うが?

651 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 12:44:24.33 .net]
>>633
すまん
ちんの峠みたく販売目的で山荒らすヤツが増えても困るしな

入山料当日2000円

652 名前:同定不能さん [2019/05/13(月) 16:07:55.53 .net]
海で拾ったんだが、これなんの石だかわかる奴おる?


https://i.imgur.com/4mD6Pqo.jp

653 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:31:00.33 .net]
鉱滓のような人造物じゃね?みてみないとわからんが。

654 名前:同定不能さん [2019/05/13(月) 17:43:38.92 .net]
人工なものではない希ガス
軽くて、漆黒。不純物なし。光沢がある

655 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:48:08.47 .net]
軽いなら石炭とかそれ系じゃないか

656 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:48:10.35 .net]
>>636
見えない

657 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:55:08.02 .net]
>>636
半田ゴテ当てて溶ければプラスチック

658 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:57:16.55 .net]
>>636
爪綺麗

659 名前:同定不能さん [2019/05/13(月) 18:14:17.56 .net]
黒玉?ジェットストーン?みたいなんしかヒットせん
自力で調べるとこれが限界

ちなみに上記の奴やと可燃性あるらしく半田ごてはNGやな…



660 名前:同定不能さん [2019/05/13(月) 18:14:35.59 .net]
爪は何も手入れしてねえですぜ

661 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:08:09.73 .net]
叩いてみてキンキンって感じならプラじゃないな

662 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:41:24.60 .net]
テスターで導電性を測るとか磁石に反応するかとか色々とやって見て

663 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/13(月) 21:07:21.40 .net]
どう見ても船のエンジンなどから掻き出されたスラッグが波に洗われた破片としか見えませんが?

664 名前:同定不能さん [2019/05/14(火) 00:18:46.46 .net]
スラッグ…素材はなんだろう?
ググっても出てこやんかったわ、

てか測ってみたらめっちゃ軽いねこれ


https://i.imgur.com/6hp1Dov.jpg

665 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:14:23.62 .net]
どう見てもスラグじゃないよ 水に浮くんじゃね?

666 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:17:20.45 .net]
>船のエンジンなどから掻き出されたスラッグ

船のエンジンで鉱石溶かしてるのかよw

667 名前:同定不能さん [2019/05/14(火) 01:25:42.42 .net]
ある程度密度がないと、たしかに水面浮くよね

どうすれば鉱物ってわかるんや…
なんの道具もない素人じゃ査定は難しいか

668 名前:同定不能さん [2019/05/14(火) 01:31:38.22 .net]
https://i.imgur.com/Ef2hjb4.jpg

ちなみに電球の下だとこんな光沢加減や

669 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 05:45:38.79 .net]
比重測ってみたら
ネットで検索したらやり方は出てる



670 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 07:42:41.46 .net]
重さは?ざっくり体積から密度分かるんじゃね?
キッチンスケールもってない?

671 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 07:48:44.73 .net]
綺麗な指してたんだね

672 名前:同定不能さん [2019/05/14(火) 08:46:40.22 .net]
重さは21グラム。
私の下手くそな計算から比重は1.292と導かれたけど
定かではないのであんま信じないでくれ。

673 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 09:24:00.76 .net]
比重1.3なら石炭やプラスチックくらいだな

674 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:21:22.33 .net]
平日で人はいないだろうと
瑪瑙を拾いに海岸に行ったら
まさかの先人がいたw
話しかけたらすでに海岸を一通り歩いてて
拾った良い石を見せられて
やる気が無くなりがっかりだった…w

675 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:53:55.49 .net]
いいな〜近場の海岸キレイすぎてなんも落ちとらん

676 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:57:03.56 .net]
密度 g/cm^3
石炭 1.3
モルタル 1.5
アスファルト 1.6
鉱物類 ≧ 雲母 2.8, 石膏 2.2

体積2倍は違わないだろうしやっぱ石炭じゃね?

677 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/15(水) 07:32:38.04 .net]
ドライブしてて
石砂利の海岸を見つけた時のワクワク感
そして、
ただの糞石しかなかった時のがっかり感

678 名前:同定不能さん [2019/05/15(水) 13:25:47.24 .net]
黒玉とは違うんかな…?
手触りは石に近い木だし、勝手に樹の化石かと思ってるw

679 名前:同定不能さん [2019/05/15(水) 13:43:31.45 .net]
持ち帰っても 二度と見ない石は糞石だな
元の場所まで返しに行くのはめんどくさいから
最近ではよほど魅力的な石しか持ち帰らない



680 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/20(月) 06:22:22.81 .net]
>>652
石炭
光沢からして質は良い

681 名前:同定不能さん [2019/05/22(水) 00:27:21.85 .net]
古代文明の謎
https://fc2.to/tIWSBj

682 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/25(土) 19:39:19.31 .net]
大雨後だし川もリセットされたな
オレは山派だから川で石拾いしないけど

683 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/26(日) 05:27:31.21 .net]
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

684 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/26(日) 18:55:55.27 .net]
イエローカルセドニーはシトリンの親戚と言っていいのだろうか。

685 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/26(日) 21:18:38.49 .net]
今晩は。小川で部分的に強い金色に輝く小さな石を見つけたのですが、どんなカテゴリに属する石でしょうか?(花崗岩とか)
石自体は全体的に薄いグレー〜白系、重さはよくある石より若干軽めです。
uproda.2ch-library.com/1011776WIw/lib1011776.jpg

686 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/26(日) 21:30:29.39 .net]
石英に黄銅鉱がくっついてるんじゃないか

687 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/26(日) 22:27:09.07 .net]
>>670 せきえいにおうどうこう、ですねφ(..)
ググってみたらそんな感じしますね!
いずれにしても鉱物っぽい見た目のキラキラ石が欲しかったんで嬉しいです。
金の部分は針でつつくと針の痕が残りますが、取れちゃいそうなので止めました。
ロシアの友人は石ごと割って中を見ようとしきりに進めますが、やめときました。
同定ありがとうございます!

688 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/29(水) 10:16:24.79 .net]
>>671
わかる
ボクも無闇矢鱈と石割るのは抵抗あるな

689 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/30(木) 08:35:27.27 .net]
割らなきゃ何が入ってるかわからないやん



690 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/30(木) 09:40:40.76 .net]
馬鹿だから

691 名前:同定不能さん [2019/05/30(木) 10:29:24.63 .net]
粉々に割れ

692 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/30(木) 12:06:29.44 .net]
とにかく割って

693 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/30(木) 12:32:51.39 .net]
割る勇気

694 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/30(木) 13:33:59.02 .net]
割ると幸せになれるんです

695 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/30(木) 19:29:39.63 .net]
割ると顔に破片が突き刺さるのです

696 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/31(金) 07:48:28.63 .net]
迷わず割れよ割ればわかるさ

697 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/31(金) 11:42:53.06 .net]
割って砕いてネオナイス掛けないと分からない事もあるんです

698 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/31(金) 17:56:19.36 .net]
割って本命が砕け散るのは良くあることなのですよ
にぱー

699 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/31(金) 18:34:48.01 .net]
ちゃんと粉砕しろよな



700 名前:同定不能さん mailto:sage [2019/05/31(金) 19:42:19.64 .net]
割っちゃイケないところを粉々にして
頭抱えるとこをみたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef