[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 07:06 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★印刷業界からの脱出成功者その2★★★



1 名前:氏名トルツメ mailto:age [2016/04/04(月) 18:56:05.09 .net]
印刷業界から脱出した成功例や苦労話なんかを語ろうぜ!

前スレ
★★★印刷業界からの脱出成功者★★★
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1352509697/

600 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2017/05/21(日) 16:36:01.29 .net]
そうなんだけど電算屋のボヤキがここにほそぼそとあったんだよ。

601 名前:氏名トルツメ [2017/05/22(月) 12:49:46.99 .net]
写植の職人さん達をたくさん雇ってた会社もあったよね。
あの職人さん達は今何やってるんだろ?

602 名前:氏名トルツメ [2017/05/22(月) 17:03:13.28 .net]
写植の人は大抵はDTPに組み込まれてたんじゃないかな?
レナトスやバルファを担当してた元写植のベテラン世代の人は見た事ある。

前の職場では廃業したエアブラシ屋の面倒見てたけど、殆ど1日何もしないで
過ごして結局退職金を貰って逃げ切ってた。約10年前の話。

603 名前:氏名トルツメ [2017/05/22(月) 17:16:26.80 .net]
写植オペレーターからDTPオペやデザイナーに移れた人はごく少数
写植オペレーターの技術なんて全く通用しないから

604 名前:氏名トルツメ [2017/05/24(水) 10:59:56.78 .net]
50代はあと数年時間過ぎるのを待つだけだからいいよな。
30代後半〜40代が一番キツイ。

我慢しても定年まで会社が残ってる可能性は少ないし
かといって同業以外に転職できるスキルもない。

605 名前:氏名トルツメ [2017/05/24(水) 11:08:13.68 .net]
起業しなさい

606 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/24(水) 16:33:39.56 .net]
DTPエキスパートとかの資格取った奴は今でも活用してるんかねぇ。

607 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/25(木) 14:10:07.53 .net]
>>605
起業の才能があるんなら、こんなクソ印刷業界なんかにおらんだろ?


>>606
「うちの社員は現場も営業も半数以上は、DTPエキスパート資格もち」
なんて自慢していた会社って今でもあるんかねぇ?

608 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/27(土) 14:59:38.74 .net]
DTPエキスパートなんてクソの役にも立たないJAGATへのお布施資格だからなw
履歴書にも書けないし、ITパスポートの方が100万倍マシ。



609 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/28(日) 11:15:31.91 .net]
脱出して3年目
やっと印刷で働いてるときの夢を見なくなりました
自分は今の転職先に不満が無いので、印刷やってた頃の夢をみると悪夢のようにうなされてました
昼勤なのに明け方まで働いて、その日の昼頃出勤したり
3日くらい会社に泊まりこんだり
祝日0(除夜の鐘も職場で聞く)とか
そんな仕事状況(得意先から仕事が発注されるのが19時頃で、発注されたら翌朝までに終わらせないとダメ)で上司から「残業するな!」って言われたり
なんとか片付けた仕事が評価されて俸給(10万円)が出てたのに、その上司が全部横取りしてたって他部署の上司に聞いたり
まあ印刷の仕事よりも、その上司が嫌で辞めたんですけどね
週末のゴルフでそこまで出世できるのは大したもんだと思いました
自分が辞めた後、責任問題で班長に降格なったって聞いて、ちょっとスッとしましたけど
今は仕事も人間関係も余暇も楽しいから、転職して本当に良かったと思う
お金より仕事内容(自分のやりたい仕事)や職場の人間関係(モラル)、定時で上がって家族と自由に過ごせる余暇が大切なんだってやっと気付いてきました
長文ですんません

610 名前:氏名トルツメ [2017/05/29(月) 10:09:31.95 .net]
>>609
どんな業種に転職したの?

長文なのにそこだけ書いてない。

611 名前:氏名トルツメ [2017/05/29(月) 10:57:34.94 .net]
>>610 妬みのレスが着くから教えません。

612 名前:氏名トルツメ [2017/05/29(月) 12:29:49.98 .net]
>>611
ニセモノがバレバレ

613 名前:氏名トルツメ [2017/05/29(月) 15:39:37.05 .net]
>>612 印刷野郎の僻み根性は半端じゃないな。

614 名前:氏名トルツメ [2017/05/29(月) 17:54:13.08 .net]
無職野郎の僻みはもっとすごいみたいだな

615 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 08:21:23.19 .net]
脱出先はともかく年収いくらぐらい貰えたら転職成功だと思う?
都会と地方とじゃ違いはあるだろうけど。

616 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 11:57:27.29 .net]
金額よりアップ率の問題だろ

617 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/30(火) 12:44:21.68 .net]
印刷は年収400-500万稼ぐとしても
業務拘束時間が他業種とかなり異なる
商品単価がまるで違うからそうなるんだけど
ブラック度は大半そこに原因がある
問題は額だけじゃない時間あたりの単価ね
紙にインク載せるだけじゃこれからはキツイ

618 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/30(火) 12:59:03.16 .net]
◯日本印刷の子会社で230時間位月平均
拘束されて製版やってたときあったけど
他業種行ってその拘束時間の短さと商品単価の
違いに愕然としたね
掛け率が全然違うの
印刷業界をヤバイと感じた瞬間だった



619 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/30(火) 14:27:42.95 .net]
>>618
同じくらいの拘束時間で都内の製版会社にいたけど、年収270万だったわ。

620 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 15:49:39.37 .net]
>>619
それ手取りじゃない?
いくら底辺業界の製版でも年収270万はないだろ。

621 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/30(火) 16:55:34.88 .net]
>>620
交通費込みの総支給だよ。ボーナス無し、残業代無し、月の手取りは18万ぐらい。
そんだけ末端の会社のDTPオペなんてヤバいって話よ。もう逃げたけどね。

622 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 18:37:53.57 .net]
効いてる効いてるw

623 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/30(火) 19:47:09.85 .net]
https://www.hatalike.jp/h/sp/H5ZZ280s.jsp?hp=%2Fresearch%2Fn0087%2Findex.html&noRedF=1&__u=1496141179328-737727929721803529

平均年収260wwwww

624 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/30(火) 20:23:52.49 .net]
ワープロが一般に普及する前は
原稿見て文字入力するだけでもっと年収があったわw

625 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/31(水) 01:04:51.61 .net]
ろくに給料も上げられないから人が辞めて行くので、求人掛けても
給料が安いので人が集まらないという負のスパイラルに…。

正直年収300万も出せない所はさっさと廃業した方が業界健全化にも繋がるんじゃないか?

626 名前:氏名トルツメ [2017/05/31(水) 06:52:05.36 .net]
>>624
あったわ、あったわ。1文字○円なんてこともあったわw

627 名前:氏名トルツメ [2017/05/31(水) 09:29:39.31 .net]
手取りで26万もらえる俺はDTPではマシな方なのか。
30代後半にしては少なくて絶望してたのに、悲惨な会社はもっと悲惨なんだな。

628 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/31(水) 12:49:55.63 .net]
そのうち残業代が10万ってオチでしょこの
業界
体ボロボロにして高齢になると医療費が
跳ね上がって会社に捨てられる
有機溶剤もバンバン使っているからな



629 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/31(水) 12:54:11.68 .net]
大日◯にいた時がそんな感じだった
残業が200時間超えで残業代で生活
しろと言っているような業界

630 名前:氏名トルツメ [2017/05/31(水) 13:58:36.12 .net]
辞めると
あいつ意外と弱かったと言われてる。
最低人間しか残らない。

631 名前:氏名トルツメ [2017/06/01(木) 22:38:19.43 .net]
地方じゃ15人もいると大手印刷屋ww
大昔、200人もいた時代があるから雰囲気だけは大手のまんま
この凋落はすごい

632 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/03(土) 01:39:15.32 .net]
この業界結局専用アプリを生みださずに終わったよな
アドビみたいなソフトウェアを作り出す事もなく・・
昔ライトデザインって今のセルシスが作ってたイラレもどきの
ソフト弄った時あったけど使いにくい上にトンデモない値段してたな
俺的には凸版か大日本あたりが作るんじゃないかと期待してたけど
フォトショとイラレ融合ソフトみたいなやつ
アドビ帝国は壊せなかったね

633 名前:氏名トルツメ [2017/06/03(土) 11:00:02.22 .net]
ちょっとナニ言ってんだかわかんない?

634 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/03(土) 12:41:19.38 .net]
職人世界って問題解決をするのに自分でツールを作って普及させる場合も
多いのに印刷はそれが少ないって事さ
他の業界だと結構そういうのがあるのに

635 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/03(土) 16:40:48.07 .net]
それ印刷じゃなくてDTPだし

636 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 04:10:39.09 .net]
大日本、モトヤ、モリサワと、組版ソフトは出たけど、フォトショ、イラストレーター優位から
アドビの天下
組版だけじゃない要素だよ

637 名前:氏名トルツメ [2017/06/05(月) 08:27:26.90 .net]
2000年前後の印刷・DTP系展示会では各社色々組版ソフト出してたよね。
こんなん普及するのかと思ってたら結局しなかったという…。

638 名前:氏名トルツメ [2017/06/05(月) 18:04:23.59 .net]
そういう普及しなかったソフト買っちゃった人って
悲惨だよね。



639 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/06(火) 07:43:08.36 .net]
日本はハードは強いけどソフトは弱いよなあ

640 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/06(火) 08:21:42.81 .net]
今でもエディカラー現役で使ってるぜ

641 名前:氏名トルツメ [2017/06/06(火) 16:00:40.90 .net]
ちょっとなに言ってるかわかんない

642 名前:氏名トルツメ [2017/06/07(水) 09:22:49.40 .net]
>>640
使うのは構わないんだが、出力機が対応してるのか?

643 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/07(水) 13:28:07.30 .net]
>>642
PDFに書き出してから出力

644 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2017/06/17(土) 12:19:18.08 .net]
記憶がおぼろげだが、EDICOLOR(エディカラー)はその前にSMI EDIANという
モノクロ機があった気がする。
それがカラー表示&印刷に対応するとしてEDICOLORが出たように覚えている。
1993年ころよく足を運んでいたDTP関連の展示会はカラー印刷の黎明期で、
「EDICOLOR登場!」という宣伝の幟やらポスターをブースでよく見かけた。
そんな記憶は合ってるかな?

645 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/18(日) 13:50:40.52 .net]
そやったなぁ
住金のブースで元写研の社員が宣伝してたね
彼等も新天地で定年まで続けられなかったことだろう

646 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2017/06/20(火) 20:41:12.56 .net]
Powerではない普通Macクアドラのころ画面もまだモノクロで、
日本史上ではエディアンとか書院とかサイバートとかいろいろがんばってた。
MacDTPがと比べると、たぶんそれらは負けるとお持っていたが、
自分がDTP5年やったころ、MacDTPにも未来がないと気がついた。

647 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/24(土) 13:32:37.97 .net]
CTPの発達で中間工程がすべて端折られると
思った俺は印刷は早々に捨てて中堅メーカーに
プロダクトデザインで潜り込んだよ
DTPとは違うけどMacは使ってるし今は
3Dソフトも使うかな
大日本の子会社にいたけど仕事は分業化し過ぎで
情報共有があまりされておらず向上心がない
自分の仕事だけは守る社員ばかりだったな
あと残業ダラダラな

648 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/26(月) 22:54:54.12 .net]
>大日本の子会社
メディアクリエイトか?トータルプロセス商印時代榎町に2年程いたけど
あそこは確かにそんな感じだったなぁ(間違ってたらごめん)

印刷業界みんなこんな感じかと幻滅して元いた業界(鉄道)に戻ってしまった



649 名前:名無し生涯学習 [2017/06/29(木) 19:21:46.37 .net]
たしかに途中工程の効率化は予想していた。
ただいまの価格破壊と100部未満の少部数受注の一般化は予想を越えている。

650 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/02(日) 13:10:53.07 .net]
>不夜城電通さんの入稿を薄給で待つのが我々ですよ。

昔大日本辞めた時上司がいってたよ
印刷辞めてどこ行く気だと
まだ勤務年数も浅いのに広告ゲーム業界はどこも残業きついぞと
あのぉ電通もゲーム会社も給料は(全部とは言わないけど)凄く
高いわけですけどぉwwって今なら言い返したな
カルピスを水で薄める作業はきつかったな
残業最高230時間とかやってたけど今で言うと完全違法だったメディアクリエイト

651 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2017/07/06(木) 23:49:58.12 .net]
カルピスを水で薄める作業って何を指してるの?

652 名前:氏名トルツメ [2017/07/08(土) 15:39:01.37 .net]
脱出失敗者のスレはないの?
脱出したけどブラック業界に入って詰んだ人とか。

653 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/09(日) 08:29:33.83 .net]
>>652
ここに書き込めばいいやん
優しい人に助言とかもらえるかもよ
なぜかこのスレをチェックしてる現職の印刷工員が、喜んで罵詈雑言を書き込む可能性大だけど

654 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/09(日) 10:38:25.57 .net]
>>652
昔務めてた頃の製版会社の人で、脱サラして夫婦でラーメン屋始めたけど
1年経たずに廃業。その後は印刷製版に戻ったとか戻らなかったとか。

655 名前:氏名トルツメ [2017/07/09(日) 12:16:59.59 .net]
>>654
この印刷業界の人たちは、接客業は向かないよ!
あのギスギスした社会環境で生きてきた人なんで
そもそも、頭がおかしい。

656 名前:氏名トルツメ [2017/07/09(日) 21:44:00.71 .net]
>>655 他でダメだった人ばかりだから
異業種へ転職は難しい。

657 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/11(火) 11:56:21.20 .net]
東北のとある印刷屋でデザイナーやってるけど
5年目でも手取り11マソから増えないよ

デザイン好きでこの業界入ったけどもう潮時なのかね

658 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/11(火) 17:55:01.20 .net]
印刷屋のデザイナーだからさ



659 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/12(水) 06:32:07.53 .net]
この業界の潮時ならもうとっくに過ぎて、引き潮後の干ばつ

660 名前:氏名トルツメ [2017/07/15(土) 23:59:57.02 .net]
デザやDTPからWebに手を出す人もいたけど、
最近のサイトはあらゆる端末対応のためにレスポンシブデザイン対応が増えた。
生き残ってるのかな。

661 名前:氏名トルツメ [2017/07/26(水) 10:22:13.55 ID:D7mlx5RAv]
友人がフリーでデザイナーみたいな仕事やってるが、
こんな単価でこの案件やるんだみたいな事が多くて驚いた。
そりゃ印刷製版会社のDTPの仕事も益々減るわなと思う。

そういや20年ぐらい前にフリーのDTPデザイナーで月収100万だぜ!
って言ってた人は今どうしてるんだろ。

662 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/01(火) 08:53:27.59 .net]
印刷業界からの脱出成功可能な人材なら
もう既に転職してるだろ?
でも、今は人手不足になってきたから
残留組にも一縷の望みは有る

663 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/02(水) 04:12:16.32 .net]
バカの発想

664 名前:氏名トルツメ [2017/08/05(土) 14:31:21.69 .net]
数年前に印刷から脱出し、昨年さらに転職。

印刷 → 公的団体 → 一部上場

妄想乙とか言われるんだろうね。

665 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/06(日) 09:33:13.65 .net]
どうでもいいわハゲ

666 名前:氏名トルツメ [2017/08/06(日) 12:48:34.18 .net]
>>665
いかにも脱出できない底辺無能印刷労働者の言いそうな返答。

667 名前:氏名トルツメ [2017/08/06(日) 21:04:09.14 .net]
はげてねーし

668 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/07(月) 11:06:39.87 .net]
どうでもいいわデブ



669 名前:氏名トルツメ [2017/08/09(水) 22:15:07.04 .net]
禿げで肥満って(笑)。

670 名前:氏名トルツメ [2017/08/10(木) 02:15:19.10 .net]
とにかく転職サイトに登録しろ
製造業はもう駄目
日本のGDPの8割はサービス業が生産している時代へ変わった
スキルが無いと言うならとりあえずコンビニでバイトしろ
サービス業界へ行け

671 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/10(木) 02:54:59.06 .net]
コンビニバイトからのアドバイスでした

672 名前:氏名トルツメ [2017/08/10(木) 06:24:44.10 .net]
テレビの情報しか知らん人には転職は無理だろう。
>>670では無いが、とにかく活動することをすすめる。
今は戦後最大の売り手市場とも言われてる。
マスゴミの情報を鵜呑みにして、○○は辛そうだからとか考えてはいけない。

大手企業では人員確保のため、ある日突然下請を社員ごと買い取ったり
グループ企業化するなんてことが普通に起こってる。
それまで○○産業のブラック社員だったのが、
突然上場企業の正社員になるわけです。

自分は違いますが、印刷時代の同僚が
大手工場に工員を派遣する会社に転職しました。
当初はみんな「交代勤務の工員に成り下がった」と笑ってましたが
その会社は今では大手のグループ企業として優良な会社になり
入りたくても、なかなか入れない人気企業になってます。

673 名前:氏名トルツメ [2017/08/10(木) 06:28:22.61 .net]
何度も言われてるが、どこも無理なら最後は介護。
介護が辛いはマスコミか無能現職者、脱出できない馬鹿の言い分。

「介護」「他業種から転職」で2chの過去ログを探して読むと良い。

給料高い、仕事ヌルい。楽して稼ぎたい人には良い仕事です。

674 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/10(木) 09:45:24.80 .net]
老人のウンチ介護が好きなら
ヌルいな

675 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/13(日) 10:08:33.04 .net]
脱出とは転職とは限らない。
大学生になりました。

676 名前:氏名トルツメ [2017/08/27(日) 20:49:19.33 .net]
>>665
誰がハゲやねんっ!

677 名前:氏名トルツメ [2017/08/30(水) 11:14:00.98 .net]
>>671
転職できないことを人のせいにする典型的な自滅人間のタイプだね

678 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/30(水) 15:50:23.59 .net]
妄想もここまで来たら気の毒だな



679 名前:氏名トルツメ [2017/08/30(水) 19:50:33.33 .net]
そういう自分が「転職できない」という妄想に
取りつかれてるのに気づかないお馬鹿さん。

それとも、いつもの他業種の自営業へ独立したとか
言ってる虚言君か。(笑)

680 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/31(木) 05:25:27.11 .net]
良かったね
介護ヘルパーに転職できて

681 名前:氏名トルツメ [2017/08/31(木) 07:04:39.48 .net]
>>680 ありがとう、印刷工より楽しいよ
同僚は女性が多くモテてます

682 名前:氏名トルツメ [2017/08/31(木) 16:51:01.17 .net]
はよ警備に転職しろ
3日完徹したDTP、入った頃に体力の限界を試した製本、腹立つだけの営業
みんな経験してスーパーマンと言われた俺だがもうやりたくない
気楽でいいわ

683 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/31(木) 17:22:52.53 .net]
どれも通用しなかった無能か

684 名前:氏名トルツメ [2017/08/31(木) 17:43:37.63 .net]
うちに居るバカオッさんもスーパーマンと呼ばれてる

685 名前:氏名トルツメ [2017/08/31(木) 20:32:03.00 .net]
爪の中真っ黒で女が嫌がる

686 名前:氏名トルツメ [2017/09/09(土) 11:22:25.10 .net]
>>683
一つしかできないバカに無能呼ばわりされる筋合いは無い
全部やらされるからたまらんくて辞めたんじゃ
俺も無能なら少しは楽できたのに
給料一緒なら一つだけ覚えればいい

687 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/09/09(土) 12:45:32.08 .net]
AIの発達で印刷工の仕事が消えそうな予感

688 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/09/09(土) 13:51:31.09 .net]
>>686
部署のたらい回しwww
典型的な使えないポンコツ人材だろ
迷惑な存在だったんだろうなwww
警備員はやれてるのか?



689 名前:氏名トルツメ [2017/09/09(土) 20:49:40.15 .net]
>>688 印刷工より全然いい

690 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/09/10(日) 02:32:03.49 .net]
死にかけのジジイでもできる仕事

691 名前:氏名トルツメ [2017/09/17(日) 09:57:08.49 .net]
パワハラ、ブラック企業の凸版印刷

凸版印刷は、アリさんマークの引越社並みに悪質

労働組合がパワハラの訴えを見殺しにし、東京労働委員会の勧告にも従わず

ソース
www.rouhyo.org/news/646/

692 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:29:40.96 .net]
>>688
素直な連中が騙されブラックな仕事させられるのさ。
精神的に追い込まれて体力的にもボロボロにされて
廃人になるまで安い仕事をやらされる気の毒な人たちを
見てきたよ。他人事じゃないね。
他人事だと思ってたら次は自分の番だもんな。

693 名前:氏名トルツメ [2017/09/18(月) 09:46:16.84 .net]
悪口しか言えない約1名は放置でお願いします。

この人は別業界で起業して幸せな人生を送ってるのに、
こんな所に書き込むおかしな人です。

694 名前:氏名トルツメ [2017/09/18(月) 11:28:36.37 .net]
履歴書記載内容的にいえば単純労働とみられる職に長期間ついてしまうと、
脱出失敗になるかもね。

695 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/09/18(月) 12:16:49.89 .net]
なんか自作自演を偽装するやつまで出てきたな

696 名前:氏名トルツメ [2017/09/30(土) 23:52:09.26 .net]
もう業界どの会社も脱出者しつくされて、これから新たな脱出者は出ないんじゃない?

697 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/01(日) 22:51:03.05 .net]
日本語が残念

698 名前:氏名トルツメ [2017/10/02(月) 20:33:29.10 .net]
残念というか小学生以下。



699 名前:氏名トルツメ [2017/10/03(火) 20:34:22.72 .net]
この景気のときに早く逃走しろ
このままだと印刷という船と共に沈没するだけ

700 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/07(土) 10:34:45.13 .net]
バブル期以来の人手不足なのに脱出できないなんて有り得ない

701 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/07(土) 11:28:53.96 .net]
リサイクル不可能なゴミだから

702 名前:氏名トルツメ [2017/10/11(水) 08:43:32.19 ID:zG30Z21uK]
脱出して年収330から500になったわ。プルーフはくそ

703 名前:氏名トルツメ [2017/10/19(木) 19:07:04.00 .net]
神宮前にある中堅印刷会社。
有能な社員が多数流出して、陽の当たらない部署で寂しくやっていたのが社長になった。
社内で駄目社員と烙印された奴は転職先の大手企業で営業のトップになったとか。
今の役員は部下の教育ができなかった当時のその管理職。
我慢してれば出世するというか 他に行くと来なかったとかw

704 名前:氏名トルツメ [2017/10/20(金) 13:47:33.29 .net]
みんな幸せになったいい話だね

705 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/02/11(日) 12:47:25.48 .net]
毎日マンションのエントランスにある共有のゴミ箱が印刷物で一杯になっているのを見て決心しました。

706 名前:氏名トルツメ [2018/02/11(日) 14:24:09.48 .net]
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2FT3T

707 名前:氏名トルツメ [2018/04/09(月) 19:44:18.57 .net]
俺は、ソフト会社、製造業社内SE、印刷会社、製造業社内SEだけど。

データプリントとか言って、ソフトウェア技術者を募集しているけど、
やってることは、ただのデータ変換バッチだから、印刷等の知識が異常につく
だけだから。
ソフトウェア関連には戻りにくい、覚悟で行った方がいいよ。

708 名前:氏名トルツメ [2018/05/05(土) 00:09:04.59 .net]
あげ



709 名前:氏名トルツメ [2018/05/20(日) 17:24:15.96 .net]
過疎ってますね、ここ。

710 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/05/24(木) 21:04:43.03 .net]
出版営業です。
月刊2冊、年刊1冊担当。
月刊のクライアントへはほぼ毎日日参。
4月からの異動でしたが、波がわかって来たので、早く帰れる時は定時で帰れる時もあります。
すると今日いきなり、他にも書籍を担当させるとのこと。聞けば余裕あるから。
他のメンバーは、外出なく、メールやダウンロード、などでのやり取りだけ。
残業減らすと、そこにさらに仕事を入れる。残業してれば評価されるのかと聞きたくなる位の印象です。

711 名前:氏名トルツメ [2018/06/09(土) 09:06:27.65 .net]
転職するとよくわかるけど、そこの業界の常識とかを頭に詰め込まないといけない
理不尽な話も多いし、前の業界ならありえないような話もざらにある
印刷屋時代にもなじめないと仕事ができるのに去っていった印刷屋への転職組もいたけど、
それから言えば早期に転職する方が無難なわけだが

712 名前:氏名トルツメ [2018/06/10(日) 12:32:43.97 .net]
>>710
>残業減らすと、そこにさらに仕事を入れる。
それ印刷業界じゃなくても同じですから。

713 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/06/11(月) 14:29:35.54 .net]
印刷が目減りして、色々違うことに手を出す。
まだ会社や組織であたるならわかるけど、
一営業が新規のもとに紹介で行き、
刷物はないよとなっても、
提案していくことになる。
ここまではいい。
が、それを営業のアイデアや企画にだけ任せ、
例えばディレクターのようなクリエイティブな方や、
企画を捻出する打ち合わせもない。
遅ければ文句言われ、出せば文句を言う。
本当にイヤだよ。

俺のとこは、自分の仕事終わったら、周りの仕事の為に残業。多いと叱られ、やらなきゃ注意される。

714 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/06/11(月) 15:53:37.84 .net]
世間では近年希に訪れた人材不足時代だ
印刷業界を脱出して、他業界で不遇になるようなら
もう未来永劫に新天地などありえない

715 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/06/13(水) 20:40:24.79 .net]
脱出組だけど、また、そして人生最後の、転職を考えている。
五輪開催が来る1年前あたりから景気減速感でてくると思うので、
今年か来年の前半が最後のチャンスだと思っている。
もう行動は開始している。

716 名前:氏名トルツメ mailto:age [2018/06/21(木) 23:26:22.74 .net]
get.secret.jp/pt/file/1529492043.jpeg

成功したぞ

717 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/07(火) 20:52:45.07 .net]
脱出せずに帆風の孫請け業務を自宅でやっている。
年収200万円台だけど、ストレスから開放されて幸せだ。

718 名前:氏名トルツメ [2018/08/09(木) 07:40:42.05 .net]
アゲアゲ言ってたバカは消えたなwww



719 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/14(火) 12:55:58.72 .net]
ボーナスも残業手当もゼロの某製版会社から知らない人はいない大企業に40にして転職。
未経験の営業ではあるけど持ち前の負けん気の強さで上位2割に入る成績。
年収はクソブラック製版会社時代の300万から530万に。
今年はさらに上がる。
いやー、ほんとよかった。

720 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/14(火) 13:13:44.50 .net]
知らない人はいない大企業
アップルか

スゴいな

721 名前:氏名トルツメ [2018/09/20(木) 23:14:07.77 .net]
徹夜がないって素晴らしいよな

722 名前:氏名トルツメ [2018/09/21(金) 09:33:10.69 .net]
こんなスレあったんだな。夜勤終わりに車で事故ったから辞めたった。
週末とかだと夜間残業9時間とかあったしな。
転職活動中だけど二度と印刷業界行かないように頑張るは

723 名前:氏名トルツメ [2018/09/23(日) 11:00:03.82 .net]
昔勤めてたアクティブプリントはブラックだった
時間無制限で働かされてた
もちろん残業代は一切出ない
帰ろうとすると古株(男女とも)から恫喝されて帰らせてくれない
その古株の言葉はいつも命令口調
誰でもできる仕事しかしてないの何であんなに偉そうな態度してたんだか
パワハラも日常茶飯事だった
早く辞めてよかった

724 名前:氏名トルツメ [2018/09/25(火) 14:49:35.62 .net]
制作が好きで頑張っていたけど、
会社の方針で、
制作縮小、新規営業拡大となり、
営業に異動して10年。
いい環境もあったけども、今は最悪。
挨拶なく、話題は社内や客のモノマネばかり。
ホントにくだらない。
辞めたら、自分の客や支持してくれる、少ないながらも、かつての上司や先輩に申し訳ないけど、
環境にウンザリ。
印刷以外のアプローチしかもう手段が無いし、
それも営業が個々で考え対応する。
年度末には辞める。

725 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/25(火) 18:54:21.83 .net]
文章力が無いことだけはよくわかった

726 名前:氏名トルツメ [2018/09/25(火) 20:09:56.61 .net]
723さんは辞めたの?

727 名前:722 [2018/09/25(火) 20:33:24.16 .net]
すまんね。。
とにかく書いて吐き出したかった…

728 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/25(火) 23:11:29.19 .net]
>>726
正確には広告業界にいた



729 名前:氏名トルツメ [2018/09/26(水) 01:24:35.28 .net]
722と同じく、制作出。
もう営業は嫌だ。
大口取引先の仕事は激減。大口自体が出版物減ってるし。
新規と言いながらノベルティーばっかり紹介してる。
これが印刷営業なの?って思う。
ネットやアプリの機会を掴めって、上は言うけど、
それを説明できる人間がたった2名だけ。
実用化への説明ができるのはゼロ。
職場環境は悪いし、人間関係にも疲れた。
723氏ほかの方々の話、ご意見、伺いたいですね。

730 名前:氏名トルツメ [2018/09/26(水) 13:37:31.70 .net]
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい

731 名前:氏名トルツメ [2018/10/12(金) 09:00:43.95 .net]
アクティブプリントはブラック企業だった
パワハラ恫喝は当たり前

ピッチがなめた態度で上から目線で接してくる
本人は自意識過剰でできる人と思ってるが、性格が悪いので、実際のところ他では雇ってくれない

早く辞めてよかった

732 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/12(金) 09:46:36.84 .net]
舐めてもらえば良かったのに
出してもいいんだよ

733 名前:氏名トルツメ [2018/10/22(月) 14:51:21.97 .net]
今の客には
いい方たちが多いから、
年末ではなく、出版された後の年度末に辞めることにしたわ。
あとは決まってないが、もう疲れた。
46歳、、辛いけど、イライラが多くて、ウンザリ。

734 名前:氏名トルツメ [2018/10/22(月) 15:06:12.59 .net]
>>731
俺も露出願望はあるのだが勇気がなくて出来ずにいる
夜の盛り場で普通に性器露出したまま歩けた昭和時代が羨ましい

735 名前:氏名トルツメ [2018/11/05(月) 20:13:13.22 .net]
アクティブプリントはブラック企業だった
パワハラ恫喝は当たり前

ピッチがなめた態度で上から目線で接してくる
本人は自意識過剰でできる人と思ってるが、性格が悪いので、実際のところ他では雇ってくれない

新人入れず、従業員をこき使おうとしているケチな会社なので、精神病む人多数

早く辞めてよかった

736 名前:氏名トルツメ [2018/11/08(木) 08:58:41.54 .net]
四谷のアクティブプリントはブラックだよ
毎日サービス残業で終電まで働かせてる
とにかく人に仕事を振りまくり、助けようともしない
社長はクレーム連発でキレてる
会社の環境が原因なのを分からないのか
心身疲れ果て辞めた

737 名前:氏名トルツメ [2018/11/17(土) 17:44:29.76 .net]
アクティブプリントはブラック企業だね
社長は後先考えずに何でもかんでも社員に仕事を振って潰す
うつ病になっても知らんぷり
古株はパワハラ、ビッチがのさばっていて、風通しが悪い
クレーム出まくりで、全て人のせいにする
そんな会社に心身壊されて会社辞めました

738 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/11/20(火) 01:50:27.14 .net]
この業界ってネットの怖さを今ひとつ理解出来てなかったよな
印刷業界に来るやつは何処にも行くあてがない引っ込み思案の
引きこもりみたいな奴だからひどい待遇でも良いだろって考えてた幹部多数
そういう奴は掲示板でボロクソに書くやつが多いって考えまで頭が回らなかった
某D印刷でも2ちゃんに書き込んだ奴は必ず住所が突き止められるとか
笑える新人研修してたけどあれはほんとコントだった
そんな事に知恵汗出すよりもいかに商品単価を上げる知恵を皆で考えた方がマシ
なのになw



739 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/11/26(月) 17:07:15.95 .net]
まぁ有能な人間からさっさと辞めて行く印象だったなぁ
会社の業績悪化して先輩が一気に転職したのだが、流石に就職して1年だったので動くに動けなくて、何だかんだで数年間ガマンしてしまった…

残った人材はお察しで

740 名前:氏名トルツメ [2018/12/06(木) 08:56:05.22 .net]
四谷のアクティブプリントはブラック企業だね
社長は後先考えずに何でもかんでも社員に仕事を振って潰す
うつ病になっても知らんぷり
古株はパワハラ、ビッチがのさばっていて、風通しが悪い
クレーム出まくりで、全て人のせいにする
そんな会社に心身壊されて会社辞めました

741 名前:氏名トルツメ [2018/12/08(土) 10:18:22.18 .net]
アクティブプリントに行ったことあるけど、みんな切羽詰まって仕事してた
仕事にゆとりがないんだろうな

そんな環境だから制作ミス、納品ミスが起きるんだと納得した

未だにクレームが続いていると聞くから会社の体質が変わってないんだね

これがブラック企業の特徴なんだな

742 名前:宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 [2018/12/14(金) 17:01:13.38 .net]
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

743 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/21(金) 07:08:12.19 .net]
転職成功してウハウハ。
この業界にいたときはボーナスと残業手当皆無で固定給25万しか
なかったけど転職したら残業手当つくわボーナスあるわ。今月なんてボーナスと合わせたら140万円だわ。
ずっとこの逆境いたら、と思うと寒気がする。

744 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/05(土) 22:59:03.26 .net]
>>743
という夢を見た

745 名前:氏名トルツメ [2019/01/06(日) 23:40:07.51 .net]
ほんとだよ。

746 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/25(金) 00:53:08.35 .net]
昔DNPの子会社に勤めてた事が少しだけあるけど
工場は深夜残業が酷くて深夜勤務のタクシー代すら
認められなかった
交代制といっても週一しか休みがなく風呂すら
ろくに入れない酷い環境だったな
車通勤も出来なくて家に帰れなかった

747 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/25(金) 01:16:32.15 .net]
しかも本社の人間は工場近くの寮が使えるのに
子会社はつかないから酷い時には3-4日風呂に入れず
臭くて耐えられなかった
今思うと囚人の方がマシな環境だったな

748 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/25(金) 01:17:20.13 .net]
つかないから×
使えないから○



749 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/30(水) 12:12:47.42 .net]
製造(激務)から印刷に来て、休み多くて給料そこそこで、家族との時間も持てて幸せだなー、と思ってたけど、
ボーナスは年々下がってるだの、昇給は雀の涙だの、結構危うい話が聞こえてきて震えています

早めの脱出を考えた方がいいですよね?再び激務に舞い戻るか…

750 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/30(水) 21:30:30.18 .net]
印刷工場って、仕事覚えるの簡単ですか?
求人の応募考えてるんですけど考えてるんですけど、汗まみれになるくらいハードなんでしょうか?

751 名前:氏名トルツメ [2019/01/31(木) 20:35:15.94 .net]
保有している機械によるな。
肉体的にきついのは平台の紙積。
肺を壊しそうなのは調肉。
耳を破壊されそうなのは輪転機オペ。

752 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/05(火) 17:29:42.56 .net]
脱出成功しました
過去の経験職を生かして、生産技術としてメーカーに内定をいただきました

景気が良い業界、会社なので、明るい雰囲気で働きやすそうです
ただ、印刷で自分の良い部分が色々と錆び付いてしまっているのを感じるので、ここからどう取り戻すか、頑張らないといけません

今は本当に超々売り手市場です。脱出したい方にとってはまたとない機会です。頑張りましょうー

753 名前:氏名トルツメ [2019/02/19(火) 18:39:58.50 .net]
育休終わったらしばらくはフリーになるかもしれないが、最終的にはメインの仕事じゃなくなりそう。
仕事自体は嫌いじゃないけどあの環境にもう戻りたくない

754 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/23(土) 19:41:23.33 .net]
この仕事は覚えるの簡単だぞ
後は上の者が技術あるか覚えさせる性格のいい奴かで育つか決まる

755 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/26(火) 16:26:33.65 .net]
半年ぐらいニートしたけど脱出成功しました。
4月入社とかに合わせて求人多いし脱出するなら今だぞ。
オフセット印刷はもうやりたくねー

756 名前:氏名トルツメ [2019/04/01(月) 21:41:47.20 .net]
田中真一は印刷業界から脱出したものの未だに定職につけないアラフィフですが何か?

757 名前:氏名トルツメ [2019/04/02(火) 19:49:20.40 .net]
ALSOKで仕事してます
給料いいですが、きついです
のんびりやってた印刷屋時代がなつかしいです

758 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/04(木) 21:46:50.89 .net]
>>82
なんの業種に転職したの?



759 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/04(木) 22:11:29.70 .net]
>>758
自己解決。

今年40歳、転職活動始めた。
フィールドエンジニアの書類選考通って明日面接。多分だめだろうけど活動頑張る。

760 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/04(木) 22:55:20.01 .net]
がんばれー!

761 名前:氏名トルツメ [2019/04/05(金) 04:24:31.17 .net]
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい

762 名前:氏名トルツメ [2019/04/05(金) 07:35:46.80 .net]
そんなとこで働いてる奴が無能なだけ

763 名前:氏名トルツメ [2019/04/07(日) 19:36:19.94 .net]
最初に派遣から入れといわれるから何とも言えない
5年後正社員だと言われたけど、本当かいな・・・
就職活動したけど、給料に嘘が多いと聞いてて慎重になってしまいました
皆さん情報集めて慎重にやりましょう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef