[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 01:09 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ53【交流苦手・SNSヒキ】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:21:35 ID:CqgrkWZ1.net]
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ52【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593213408/

301 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2020/07/10(金) 16:08:46 ID:rJr/Fxn3.net]
>>288底辺かどうかはツイッターのフォロワー数では決まらないと思う
周囲のやっかみに負けないで自信持ってほしい

302 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 16:21:27 ID:wDeYLCmT.net]
字は実力とあまり関係なく交流上手ほどフォロワー多い印象だわ
自ジャンルの字馬は絵馬のフォロワー多いけど数だけ見れば字書きの中でも少ない方だ
斜陽化してからの参入で壁打ち気味だったのもあって参入し

303 名前:トきてから数ヶ月はフォロワー1桁だったよ []
[ここ壊れてます]

304 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 16:28:41.19 ID:W73CH68A.net]
>>264
>>289の言う通り新規垢の一発目の絵につながりたいタグとかはとても効果的
それにフォロワー少なくて1桁いいねとかになる人もタグの効果は大
ある程度以上の評価貰ってる人ならタグはほぼ意味なし、嫌われる場合すらある

305 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 18:43:42.56 ID:zDP7ifkb.net]
>>285
直リプだと共通フォロワーにしか見えないからそれ以外の人にも285の小説の良さを知ってほしいんじゃないのかな
あと感想ってやっぱ日常会話とは違って相手を恐縮させてしまうこともあって逆に気まずくさせてしまったり難しい
相手が反応返すのも返さないのも自由に選べるように気を遣って空リプでって人が私の周りには多い

306 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 18:59:43.86 ID:EqCvGQLD.net]
絵上げた後TL見てないし検索もしないから空リプ感想割と困るんだけどな
まあ本人が書き手に直接伝えづらいけど言いたいなら好きにして良いとは思うけど
でも宣伝になるからありがたくは思う

307 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:06:51.63 ID:buMuZHdb.net]
>>286
ありがとう
同ジャンルになることがあったらこっちからも直接言わせてくれ

>>287
それひでえわ乙

>>296
他の無産ネタツイ人や絵描きには直接リプ飛ばして褒めてるんだ
こっちだけそういう扱い
平等ならそういうものかと思えたのだが難しい人間と思われたのかもな

308 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:07:33.50 ID:3ztfxtmO.net]
鍵なしで空リプするならRTしておかないとわけわからんくなるとおもうんだよな
鍵相手なら空リプでフォローしてない人に見られる場で感想述べるのもいかがなものだろうからリプつけたほうがいい気もするし

309 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:18:17.35 ID:s6dA9YyE.net]
空リプとか引用RTとかにまったく反応しないのって感じ悪い?
ここ見てると反応してる人が多いのかなって…



310 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:25:44.05 ID:Yjm+ovRF.net]
>>300
引用RTはいいねだけしてる 人口が多いジャンルなら一律で反応しない
フォローしてない人のRT後感想は一律で反応しない
気味悪く思う人もいるかもしれないしキリがないから(自分がされる分には気にしないけど)
フォロイーがTLで感想してくれてるのを見かけたらいいねしてる
でもそれが変な圧になっても嫌だから毎回必ずやってる訳じゃない
すごい丁寧に感想書いてくれてたりとか目についたらやるとかムラがあってそれも良くない気もするけど

311 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:29:42.48 ID:OWqwB8KT.net]
無言RTは気にならないけど空リプは直接言えばいいのにって思う

312 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:34:19.87 ID:mhLrR4CI.net]
素敵なイラストに自分のリプが残るのが嫌な時はエアリプだわ

313 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:46:26.55 ID:DwQEfyqB.net]
引用RTはいいねつけないけど見てますありがとうございますとはたまに言う
反応はしないけどなんだかんだRT後の感想が一番率直で嬉しい CP名でパブサして自分の作品の感想辿るの楽しい

314 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 20:11:09.04 ID:MruBuFKH.net]
RT後感想よくするけど別に作者に向けて言ってる訳じゃないから直接言えって意見に驚いた
ランチ食べて美味しかったってツイートするのと同じだよ

315 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 20:28:43 ID:NjyQDpxJ.net]
こういう人が多いから直接感想くれよのツイが時々バズるのか

316 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 20:41:48.29 ID:9K1D+RdS.net]
直接言ったら認知されて次も作品あげたら反応しなきゃいけないかなーって勝手に重圧になるし
直接言われても気の利いた返し考えるのに時間がかかり数が多いと捌けないから自分は空リプで良い

317 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 21:47:19.24 ID:fMDhXb6Q.net]
TL見てないし検索しないから空リプ感想困ると言われても作者本人に見られても見られなくてもどっちでもいいから空リプにしてるわけで
個人的には感想をリプライされる方が困るからリプライしてもいい人だと思われないためにも直リプ感想はできない

318 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:02:04.14 ID:3c0/96kO.net]
かわいい!とか一言だとなー
作者本人に直接送る時はもうちょっと整えた感想書くし
RT感想のみの時も直接リプ送る時も両方やる時もあるわ

319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:10:50.26 ID:48fsRhjz.net]
たまに感想リプするんだけど、とても〇〇でかっこいいです!みたいな一言感想も普通に直リプしてたわ
申し訳ないことしてた



320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:22:38.85 ID:s6dA9YyE.net]
なるほど 色んな見方や意見があるんだな
とりあえず空リプや引用RTに反応しなくても別に感じ悪いってことはなさそうかな…
確かにキリがないもんね

321 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:29:17.26 ID:LS1z0Gu2.net]
>>310
自分はそれで普通に嬉しいからやめないでくれ

322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:39:49.26 ID:qGkePIyH.net]
仲良くしてた人に当てつけされて本当にやになってマイピクだけの公開にしたいんだけどそういうのどうやって告知してる?
因みに今はジャンルの人と誰ともマイピクじゃない状態でTwitterもやってない
そんな手間考えるなら垢ごと消してしまった方が早いか…

好きだと言ってくれた人たちに申し訳ない気もするけど本当に疲れたもう無理

323 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:53:15.84 ID:BCVJanLP.net]
私は感想は直リプより空リプの方が嬉しい
毎回返信に悩み過ぎて下手すると返信で1時間ぐらいかかってしまう
嬉しいのは空リプ>RT>いいね>直リプの順番かな
本当に人によって感じ方違うんだね

324 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 23:00:34 ID:+8fNxgZD.net]
仲良い人からだと尚更堪えるよね

もしストックあるなら新作を一作だけ全公開でUPしてそのキャプションに今後更新のお知らせと目立つように書いて
次の更新からはマイピク限定公開にしますので宜しければマイピク申請宜しくお願いします
てのはどうだろう?タグもキャプション要確認とか注意引くタグ付けしたら好きな人なら見てくれると思う

支部のプロフィールでマイピク募集するよりも多くの読者にアピール出来ると思うんだけど
でも決してダメージ受けてる313に無理に新作作れって言ってる訳ではないので参考までに

325 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/10(金) 23:53:56 ID:+KxvYt0v.net]
>>215
即ミュート安定すぎる
私ヤバいやつ匂わせるやつは会うとブスか芋
間違いない

326 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 00:15:18 ID:Oy0Cpcf3.net]
>>315
横からで話少しずれるけど新刊通販のお知らせやイベント参加のお知らせをログと一緒に支部にあげる人たまに見かけるから成る程なーと思った
確かに普通にそれだけあげるより注目度上がるね

327 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 00:26:53.10 ID:0gU7XMxb.net]
無産がフォロバされるにはどうしたらいいんだろう
フォロ>>フォロワの差がひどくて惨めな気持ちになる

自分から行く、まめに反応する、より内容が大事なんかな
情報通、グッズ課金制覇、大手の窓口、語学等特技、何かの専門家、とか?

328 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 00:31:19.58 ID:Ug4gdnew.net]
感想送りまくったらええやん
それで覇権とった話が増田にあった気がするが

329 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 00:33:21.52 ID:2Iu7p1bq.net]
>>318
とりあえず描くか書くかをやってみる
無理なら丁寧な感想としっかりした考察とか出来たら良さそう



330 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 00:37:21.55 ID:YCvqiwBw.net]
フォロバされても特別良い発言出来ないと今度はふぁぼりつされないどうしてってなるだけだぞ

331 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2020/07/11(土) 00:47:50.80 ID:72/1DQpI.net]
>>279
5の意見は偏ってるからあんまり気にしないほうがいいよ

332 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 00:50:46.65 ID:KzqOGpda.net]
>>318
運。ジャンルハマりたてだと特に無産でもジャンルの話ができそうな方はフォロバしてた。
人格が分かりづらい垢は途中から返さなくなった。

333 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 01:20:14.64 ID:T8OBuzTA.net]
フォロバされて良い事あるんか?

334 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 01:28:41 ID:iVb+NvNx.net]
下手に創作始めるのは悪手じゃね
htrよりはジャンル話できる無産の方がいい
何回か感想送っていけば相手も興味持つと思う
現行ジャンルなら原作の感想呟くとか

335 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 01:34:39.19 ID:Qf1RNiOY.net]
創作し始めてなんとなく大手に気づいてもらえたらいいなと思ってたら
ブクマとかいいね貰って密かにニッコリしてそのまま交流できずにいる

336 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:04:48 ID:U3AESx2d.net]
>>318
無産壁打ちでしかもマイナーカプ推しなのにフォロワーが沢山いるアカ知ってるけど、
その人は原作の感想をしっかり呟いてるかな
文章がかなりうまくて、ついつい読んでしまう
時々あげる考察とかもよくある花言葉とか雑学小ネタみたいなのじゃなくて
作品の点と点を繋いで「おっ」と思わせるような解釈を提示する感じ

でもまあああいうのも一種の才能なんだろうから
真似しようと思っても難しいかも

あともう一つ知ってる無産アカでフォロワー多いアカは、
ジャンル人口殆どフォローして、RT後の感想をマメに呟いてる
さっきの人みたいに考察の文章や内容が特別に魅力的というわけではないけど、二次創作者が便利に使えるデータベース作ったりしてる
あとオフ会も主催したりしてる
これまた一種の才能だな…

337 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:11:00 ID:j9qS0cm4.net]
めちゃくちゃどうでもいいけど支部で書き切らないでネタバレを短文で書いて設定つらつらして終わらせるの最近多くないか
書ききるの難しいのわかるけどそこはネタバレせずに次回に繋げて欲しかったと思ってしまう

というか萎える

338 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:46:13 ID:KjBXOu66.net]
>>318
自分の知ってる人はとにかくジャンル愛を前面に出してた
公式の動きには逐一反応して盛り上がり、グッズもバンバン買うし出た情報を素早くまとめる
ジャンル者の動きや面白い小ネタを拾って拡散するなどなど
テンションの高い情報アカみたいなものだったな

339 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:24:05 ID:uTfHpvrL.net]
無産アカでもフォロバ来ない人整理すればフォロー > フォロバになるよ
アホみたいだけど



340 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:46:17 ID:Qwsl0639.net]
萌え語り、考察が面白かったら非創作者でもフォロバするかも
上手く出来そうにないなら繋がりタグとかどう?
交流したい、語り合いたい人が使ってるのよく見るよ

341 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:54:50 ID:R+xzDylt.net]
RT後の感想は返信に悩まなくていいし簡単に見れるし好き

342 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 04:26:35.50 ID:d7UNUS1F.net]
めちゃくちゃ仲良くなった無産フォロワー何人かいるけど、共通してるのは「とにかく呟きが面白い」だなあ
日常話も萌え話もちょっとシュールで全部ファボりたくなるような感じ
愚痴ですら言い回しで不快感無くできるタイプ

ただ、そういう人を真似ようとしたのか笑いを狙って滑りまくる痛々しい人になるパターンもあるし、ああいうのも1つの才能だよなと思う

343 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 05:43:28 ID:eHXkJ18D.net]
>>265
私この間マロで教えてもらった
ありがたかったけど長い間誰も指摘してくれなかったの凹んだわw
教えてあげてほしい

344 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 06:06:38 ID:ffHQ4n8T.net]
>>315
遅レスでごめんレスありがとう
新作で告知は良い案だなと思ったので気力湧いて書けたらそれでやります

345 名前:

とりあえず今は非公開しとく
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 06:42:41.65 ID:0gU7XMxb.net]
こんなにレスもらえると思わなかったありがとう凄い参考になる
今まで反射的に反応して内容からっぽだったから考える習慣をつけたいと思う

347 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 07:04:50 ID:65tK1gto.net]
>>336
一桁フォローで超厳選してるけど、毎回感想をくれたり無難な呟き(学級会に参加しない)をしててRT魔じゃないロムにフォロバすることあるよ
感想くれなくなったらフォロー外すけど

348 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 07:28:38.13 ID:mks7x2aR.net]
無産垢でRT後に愚痴とか攻撃的なこと言ってる人たまにいるけど
RT直後のツイートを表示するやつのデフォだと1ツイートしか見れんから一瞬俺のことかこの野郎とか思う

349 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 07:55:16.78 ID:F7dt6IGr.net]
フォロバされてもいい事ない
段々呟きが無理になってきたジャンル者を折りを見てリムろうかと思ったらその前にフォロバされてしまった
空リプで他人の名前出しまくるから名前出されてる人も段々嫌いになってくるし
永久ミュートに突っ込んでる



350 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 08:21:24 ID:d8wFUus5.net]
空リプにする気持ちはわからなくもないんだけど
TLが他人への空リプで埋まることがよくあるからいい加減鬱陶しくて
相互なら直リプしろよって思うようになってしまった

351 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2020/07/11(土) 08:32:33 ID:tTRPVlnj.net]
>>338
あるある
そういう奴に限って変にぼやかした主語デカい愚痴ばかりだから余計にRT先への文句に見える
たまに「この間のはプライベートor仕事の愚痴なのでジャンルに不満がある訳じゃなくて〜」とか言ってるけど
そこまで分かる訳ないだろ知らんがな

352 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 09:21:13.68 ID:Oy0Cpcf3.net]
RT後のアプリので空リプ感想見るの好きだけど否定的なこと言ってる人はもやる
クソリプとかじゃなくて別解釈な意見でそういう見方もあるのかーと納得するのに影でお気持ち表明だけされるから自分からは何とも言えないし
言いづらいのもわかるがそういうの言い合いながら解釈広げてくのが好きだから気軽に言って欲しいな

353 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 10:03:29.83 ID:WaCBLjSH.net]
自分が同じ事他人に出来るかって言われたら出来ないし、意見交換とか面倒臭いから否定意見直リプとか絶対嫌だわ

354 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 10:55:07 ID:Oy0Cpcf3.net]
>>343
5みたいな匿名じゃないとやっぱ無理だよね
考察論争したい時はスレ立てるわ

355 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:04:32 ID:HRDTCGB+.net]
カプでAB好きな人があまりにも自カプが増えない(ほぼ唯一生産)
界隈は限界集落でもBAの方が多いような状態
ツイへの反応が欲しいと言い続けてもほとんどなかったことに
しびれを切らしたのか自カプとは逆のBA妄想をつぶやき始めた
逆を無理に生産されるBA者もAB者も不幸にならんか?と思う

356 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:07:07 ID:t9OuAple.net]
自カプで過去にめちゃめちゃ好みな絵を描いてた人を見つけた
ひっそりTwitterやってる人のようだったので、あまり過去絵をいいねしすぎると退かれるかと思い
数点だけいいねRTして「2人がかわいすぎる最高」といった感想をRT後にツイートをした
数時間後、自分の感想をその絵馬がいいねしてくれてちょっと嬉しかった

RT後の感想ってあまりいいねしなかったけど自分もしていこうかな

357 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:03:45.37 ID:uTfHpvrL.net]
全然フォロワー伸びなかったせいで昔からつながってる人がどんどん有名になってる今
他人からは自分もおけパと勘違いされてるんだろうな
無名時代から良く絡んでた人が〇十万人行ってしまって今ではリプライ飛ばすの凄く遠慮する
向うにも無意味に気を使わせて辛い

358 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:17:29 ID:eTrdxGYJ.net]
私の絵RTした

359 名前:後に「私さんの絵好き〜」的なエアリプよくしてくれる相互がいるんだけど
共通相互に私の絵に絶対反応しない人がいてヒヤヒヤしてる。
私のツイートも名前もミュートしてんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]



360 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:24:53 ID:B3buYuKE.net]
>>348
相互で反応しない人がいても当たり前のことなんだよ  
まずはそこから

361 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:41:50 ID:YCvqiwBw.net]
ジャンル大手だろうと超売れっ子だろうと他人に対する当たり前の礼儀以上のものって必要ないと思うんだけどなあ
別にあっちはこっちのために絵描いてるわけでもないし
みんな変に気を使うよね宗教じゃないんだからさ

362 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:44:52 ID:bK8h7vse.net]
毎度やんわりパクってくる相互と縁を切りたい
お前のほうが評価高いんだからこっち見ないでくれよ

363 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:48:08 ID:uTfHpvrL.net]
絶対に絵に反応しない相互なんて大量にいる

364 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:49:48.13 ID:LJss0IdO.net]
ここ読んでると絵馬と文字書きの交流っていうのも難しいもんがあるんだな
どうしてもTwitter上では絵馬のほうが目立ちやすいから、文字書きのレベルがどうであれ嫉妬を
集めやすいというか
表紙描いてもらったりなんかすると周囲が黙っていないというか
絵馬も描いてもらった文字書きも不幸にしかならないな

かくいう私も絵馬との交流は隠れたところでしかやってないけど

365 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:55:02.05 ID:Qf1RNiOY.net]
悲しくはあるけど本垢とは別にROMで交流するのが一番安全

366 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:30:37.37 ID:iTVklntm.net]
>>353
単純な興味だけど表紙書いた描かれたで両方不幸になるケースってどんなの?
全く同じ状況ではないけど自分も厳選フォローで交流してる人が字書き多いからちょっと気になる

367 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:44:32.79 ID:v0gQIt0c.net]
ぶっちゃけ交流するなら無産の方が互助RTいいねしなくていい分楽

368 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:47:16.52 ID:tbO0GQ2w.net]
>>356
それ無産が創作しだすと地獄じゃない?

369 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:54:03.40 ID:bPAGgUHR.net]
どっちにしろ交流ってだるいわよね



370 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:02:48.20 ID:AN8OPaZ5.net]
Twitterの垢消しするときって相互に挨拶とかしたほうが良いのかな?

371 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:05:20.51 ID:3FKPwXYh.net]
フォロバする時って相手が自分をどう扱ってるかより
相手の発言がTLに流れてても嫌じゃないかで判断してるな
逆に自分も好きにやりたいからフォロバ無さそうか
義理返ししてそうな人くらいしか自分からフォローしてないわ

372 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:19:19.80 ID:AA/NIwkU.net]
自分絵描きで、作品だけ見て字書きと何人か相互になったけど迂闊だった
とある字書きが性格難ありで絡みたくない。でも相互だから別の字書きに反応するとその人に筒抜け
他の人のモチベ上げたいから作品上げたら反応したいけど絶対空リプでその人いじける
DMとか送るしかないのか

373 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:21:40.91 ID:rpTUQ4bA.net]
>>360
わかりみしかない
あとフォローとフォロバ同じくらいの人はフォロー躊躇する
周りはフォロバされてるのに自分だけされないとかになりたくないから

374 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2020/07/11(土) 18:31:00.54 ID:GniV8oBe.net]
絵描きは絵描きのことしか見てない
本音言うと文字書きは興味ないな
無産とか論外で

375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:44:47.08 ID:8bvBGE5s.net]
自分は漫画描きなんだけど
絵はパッと見ていいね押せるけど字は腰据えて読まなきゃならないからあとで時間あるときでいいか…となって読むの忘れる
あとどうしても字書きの方が早いからネタ被り嫌だなとか無意識に寄せたら嫌だなと思って同カプほど読まなくなる
正直字は他カプしか読んでない

376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:50:21.57 ID:Qf1RNiOY.net]
字も漫画もネタ被り怖くて一年ぐらいたったのだけ読むようにしてるわ

377 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:52:10.99 ID:5AOiWuno.net]
>>250
大変だったね
DMは見たくもないだろうけど今後その人がある事ない事吹聴する危険もあるから念のためにスクショだけでも取っておくと良いよ

378 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:54:18.92 ID:nu5d9qQp.net]
絵描きで交流はそこそこだけど特に仲良くしてるのは字書きだな
小説書ける人に憧れがあるからかもしれない

379 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:06:41.87 ID:Qwsl0639.net]
両刀だけど字書きからめちゃくちゃ避けられてる



380 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:15:46.13 ID:iYbYplqt.net]
原作が小説だったりすると字書きと積極的に仲良くする絵描きもいるよね

381 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:23:08.25 ID:NQpzIfAh.net]
どちらかと言えば男性向けジャンルでそういや字書き見たことないなぁと思って支部検索したら絵の1/10しかなかった
それでも意外とあるなと思って軽く見てたら殆ど別ジャンルがパロってるのだった
この中から純粋な自ジャンル小説探すのは難しいから諦めた

382 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:33:26.53 ID:c6rSFJmh.net]
両刀だから避けられるってよく聞くけど本当?
現ジャンルでは投稿してるのは小説しかしてなくて周りには字書きだと思われてる
けどやっぱり絵や漫画も投稿したくて同じ垢でするか悩んでるんだけど避けられるのは嫌だなぁ
字もそれなりに評価されてるし前ジャンルでは漫画ばっかりでフォロワーも多かったから
両方htrではないと思うんだがそれでも拒否反応出る人は出るのだろうか

383 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:35:18.24 ID:XtV/qgI0.net]
好みなネタ描いてたから勢いでフォローしたけどそれ以降興味ないネタばっかな上によく見たら絵もあまり上手くなかった
好きフィルターって怖い

384 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:36:07.05 ID:Qf1RNiOY.net]
両刀使いめちゃくちゃ尊敬するわ
どっちもハイスペックにうまかったら
字描き絵描きどちらからも嫉妬の対象にはなりそうだから大変だなって思う

385 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:40:17.57 ID:uySgc9eT.net]
自ジャンル絵描きは、絵描き同士しかつるまないのと字書きがめちゃくちゃ好きなタイプが極端
両刀は人間性に難ありで避けられてフォロワー多いけど交流は出来てない人をよく見る
他ジャンルはどうなんだろう

386 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:40:47.68 ID:YDYdDHM/.net]
避けてくる人はどの道性格が合わないだろうし気にしなくていいんじゃない 分かる人にはどちらが大人気ないか分かるよ

387 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2020/07/11(土) 19:46:21.70 ID:GniV8oBe.net]
両刀が避けられる理由なんて一つしかない
絵も描けて文も書けるなんて羨ましいっていう嫉妬

388 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:47:07.66 ID:oxRFIVNR.net]
字書きだけど字書きに避けられてる
参入時にこっちから話しかけてフォローしたけどフォロバほとんどなかった
古参の字書きで固まってて話しかけても「人見知りするんで〜」って空リプばかりだったのがエロうまい字書きには速攻で反応して仲良くしてて心が折れたな

389 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:47:48.69 ID:2jInlMBF.net]
避けるや避けられるって表現がいつも違和感あるな
単に相手が自分の作品やツイートが興味引かれないだけでまず自分から絡みに行って反応見てしばらく交流してから判断しての「避けられる」ならわかる
互いに合うものがなかっただけだから仕方ない



390 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:53:41.03 ID:Tv03FrRL.net]
字も絵も平等に上手い両刀なんてそんなにいなくて、いたとしても見る側からは好みの偏りが出る
字の方が微妙なら字を上げてれば絵で見たかったと残念に思われ、絵の方が微妙なら字を読んだ時に微妙な絵を思い出して微妙な気持ちになる
バイアスかけずに作品に没頭することが難しくなるってだけだと思う

391 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:55:37.57 ID:npFLwAiY.net]
二次の場合は上手いと嫉妬より先に描いて…読ませて…が先に立つ気がするなー
好みに合わないとスルーしちゃう
好きなものだけまわりに置きたい

392 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:56:12.79 ID:JPP1Zltc.net]
言われてみれば両刀避けてるわ
今まで見た両刀が漏れなく創作論語りたがりのジャンル自分だったのと
どっちかが中途半端で勝手に幻滅

393 名前:オてしまうのと
「私って絵の人字の人どちらで認識されてるんだろう?」
って定期的に聞いてくるのがダメだった
[]
[ここ壊れてます]

394 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 19:59:04.62 ID:LPMDh4lY.net]
神字書きが上げてる下手糞な練習絵、親しみが持てて好き

395 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:05:04.31 ID:rTe2E7qd.net]
この人の絵が好きだなーと思ってフォローしたら字も上手くて
支部見たら数年前からとんでもない量の小説書いててしかもどれも4桁超え
確かに上手い…そして絵も上手い
日々小ネタ呟いてるけどどこからそんなネタ降ってくるんだよってくらい豊富
こんな人いるんだなってびっくりしたよ

396 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:08:17.00 ID:CiG4QzoZ.net]
絵描きだけど字書きが好きで良くフォローしてる
自分が文章書けないから憧れもあるし
字の方がどっぷり世界観に浸れるから読むの好きなんだよな

397 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:09:32.85 ID:Qf1RNiOY.net]
字・絵・漫画の三刀流の人もいるから驚く
頭のCPUが違うんだろうな

398 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:09:47.91 ID:TFvmu50X.net]
両刀で以前は交流してたけど今は壁打ち
誰かと競う気なんて無いのに対抗心を持たれたり
当て付けみたいな創作をされる事が多くて疲れた
でも創作は好きだから交流を諦めて続けてる

399 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:10:31.04 ID:IPvfs7yf.net]
>>383
こういう神を見付ける人もまた才能だろうなと思う
才能っていうか嗅覚かな
自分もそういう神に出会いたいなあ



400 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/11(土) 20:13:46.23 ID:u1N9TADw.net]
自分は絵描きで見るのは同カプなら絵も字もどっちもたくさん見てブクマもするけど
フォローは純粋に呟きが合うかどうかだな…
呟きに対するストライクゾーンが狭すぎるから今はROM垢で気楽に厳選してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef