[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 01:09 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ53【交流苦手・SNSヒキ】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:21:35 ID:CqgrkWZ1.net]
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ52【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593213408/

2 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:23:34 ID:CqgrkWZ1.net]
■関連スレ

【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1377779063/

【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その334【レス禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593904179/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593518143/

【SNS専用】感想・評価 こない16【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589072747/

3 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 21:20:26.02 ID:DnugtUxp.net]
1乙

4 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 21:27:49.82 ID:oYJOPAlw.net]
>>1

前スレの988だけどジャンルによって違うのに大事な所伏せて質問してごめん
ついでにジャンルは一次BLなんだけど4桁ブクマはまだとった事ないからフォロワー増やす為に
まずは投稿した作品が1000users入りできるように頑張るわありがとう

5 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 21:47:04.46 ID:zV+kO0l9.net]
これまでずっと鍵垢で(ジャンルの関係)ほぼフォロワー変動ない状態で数年過ごしてたんだけど、最近久しぶりに旬ジャンルハマって鍵なし垢作ってみたら鍵垢のTLがものすごく煮詰まってたことに気づいて嫌になった
鍵だからって好き勝手言ってイキってるの見ると数年来の付き合いでリアルでもよく会ってた

6 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 21:50:27.24 ID:zV+kO0l9.net]
途中送信失礼
リアルでも会ってたレベルの人たちなのに最近は鍵のTL見られなくなったと書きたかった

7 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2020/07/06(月) 22:27:05.23 ID:r29D45fe.net]
>>1乙保守

8 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:30:13.09 ID:qy360h8F.net]
サブの鍵垢と本垢じゃ180度言動が違う人ばかりだから
綺麗事言ってる人は全員嘘つきだと確信するようになった
表でぴえんとか言ってても鍵のほうじゃえぐい毒吐き、タメ口、年上にお前呼ばわれり
そんな人ばっかりだったし

9 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:35:51.02 ID:r29D45fe.net]
>>4
一次で数ヶ月で700人フォロワーいれば十分多い方なんじゃない?
焦らなくてもすぐに4桁フォロワーいくでしょ

10 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:40:16.29 ID:I/NGz6OO.net]
pixivノベル大賞って夏はやらないのか?



11 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 22:46:06.93 ID:MKW020wU.net]
やべえ新ジャンルでTwitterデビュー失敗したかも
これ明日の朝までこのままだったら開き直ろ

12 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:03:02.07 ID:aw8tQmif.net]
>>1

ツイが気楽な時と5が気楽な時の波が激しい
ツイはコテハンみたいなものだから気の合う人と言葉を交わすのは楽しいけど、繋がってからじわじわ苦手になった人が浮上してると削られる

ミュートも使うがミュートしすぎてもつまらないし加減が難しい
料理の火加減みたいにミュートしたり解除したりしてTLの温度みたいなものを調節してるんだがなかなか…

13 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/06(月) 23:18:00.44 ID:Bc1ACeSm.net]
>>1乙です

字書きだけど支部2ヶ月でやっと100人フォロワー
旬ジャンルだし少ない方かな
でもアップする度にブクマしてくれる人達がいて嬉しい

14 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 01:31:13.92 ID:83tboDOP.net]
>>5
鍵の時はなんとも思わなかったのか

15 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 01:54:26 ID:5KTh1Kvy.net]
日常呟きすることもないし何だかしんどくて萌え呟きする気力もTL見る気力もなく絵も描かず
過疎村で3か月完全に沈黙してたら今度は浮上するのがめちゃくちゃ億劫になってしまった
絵を描こうとしても身構えてしまって手が動かない

16 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 02:14:41.47 ID:wjGc+VkN.net]
旬になり損ねた女性向けジャンルのアニメ終わりがけに一番多いカプの新規垢で支部へ参入したけど3ヶ月で支部フォロワー150人位だな
自分はブクマ率も5〜良いときは10%の普通レベルの描き手

自ジャンルはアニメ放送開始〜放送中は明らかにツイッターで大盛りあがりしてた
描き手は参入早かったのが多くてツイのフォロワーが軒並み多い人だらけだけど、アニメ放送終了後は去るのも早くて描き手の半分くらいが一気にほぼソシャゲへ移動してた
そっちのジャンルでは自ジャンルよりフォロワーや反応も10倍以上の様子
そりゃ反応ほしいタイプの人は移動するわな

17 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 07:23:45 ID:Vj3ZZRTt.net]
ブクマ率10-20%でも月に20-30人しかフォロワー増えねぇ
旬に移動したいけど一度も旬ジャンル描いたことないので怖い

18 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 08:23:39.25 ID:20xfulDk.net]
何呟いてもパクられるからしんどい

19 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 10:03:57 ID:k1gb9+SV.net]
>>1乙です

Twitterで海外の好きなアーティストいてもメディア表示するとGIFばかりで作品にたどり着けない…
なんで海外の人はGIF多用するの?一般人ならまだしもモデルとかアーティストとか自分の写真を目立たせたいはずの人までGIF
やっぱり本場がインスタでTwitterはあくまで交流なのかな

20 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 12:05:31.50 ID:1PloYT5x.net]
名前出して空リプが激しい人が苦手だけど
同じような流れで「わ、わ、◯さんからいいね…?!夢じゃない…?!」とか
「えっえっえっまさか尊敬するあのお方にフォロバ頂いてえっえっ夢っ」みたいな過剰な空リプ褒めも苦手だ
リアルの有名人とかならまだしもオタク同士だし、通知画面スクショ貼ったりしてると気持ち悪さが倍増
それが苦手な人を持ち上げてたりすると尚更不快になる辺り「自分は褒められないのに」的な妬みなのかなとも思ったけど
仮に自分に対してやられてもやっぱり嫌だし誰にでも神神トートイって空っぽの言葉投げてるんだろうなと虚しくなりそう
そう言うノリで過剰に褒めあってトートイしてる人って
作品やキャラはあくまで交流の道具でしかなくてトートイし合うのが主目的に見えるのが合わないんだろうな



21 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 12:24:11.33 ID:Vj3ZZRTt.net]
界隈の中心的な絵馬(オッサン)が絵を殆ど描かない人やhtrや若い女の子をフォロバして取り巻きにして
1日中取り巻き達がそいつに空リプするのが流れて来るからウザ過ぎる

22 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 12:45:07.17 ID:V/vjH1cF.net]
>>12
TLの火加減調整に膝を打ったわ
確かにそんな感じだ
ちょっと呟き苦手だなって人もミュートばかりだとつまんないTLになる

23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 13:13:42.42 ID:4hkLunua.net]
支部で超どストライクな小説書いてる方を発見して即フォロー
その方ツイッターもしてるみたいだけど更新頻度少なくてフォローめっちゃ少ない
でもその少ないフォロワーさんは相互みたいだし、自分とは推しも違うし、フォローしていいのか悩む
同ジャンル話せる人いなくて寂しいとは書いてるんだけども
なんか考えすぎてフォローってなんだろうとまで思うようになってしまった
みんな気軽にフォローとかしてるのかな

24 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 14:04:41.91 ID:hQq+4yo8.net]
気軽にするし外すぞ

25 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 14:19:10.46 ID:ol4wlx4R.net]
しない人はしないよ
作家に認知されたくないからとかフォローしない人は一定数いるし <

26 名前:br> フォローしたら挨拶して絵や呟きにも反応しないといけないみたく重く考える人もいる
大半は気楽にしてると思うけど
[]
[ここ壊れてます]

27 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 14:23:54.10 ID:RTVT/sr5.net]
今から一次を支部に上げて閲覧回る?
なんかUl変わって人減ったみたいなのとジャンルによっては増えたみたいな意見あるけど
一次はまだ人居るんかな、それとも特定の人気作家だけ……?

28 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 14:34:44 ID:QVj326Fi.net]
相互の馬
俺がいくらhtrだからって呟き何度もふんわりパクるのやめて欲しい
俺よりいいね稼いでるのみたら辛すぎて消えたくなるだろ

29 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 14:47:07 ID:ckYqlMkZ.net]
>>22
>>12だがわかりみ嬉しい
そうミュートを多用してクリーンなTLになり過ぎてもつまらないんだよね
ちょっとアクが欲しい時もある
TLが短くなり読み物として分量も減るわけだし匙加減が難しいわ

30 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 14:58:39 ID:4hkLunua.net]
>>24,25
ありがとう!
気楽に考えてフォローしてみようかなぁ
本当に素敵な小説だったのでお話してみたい、のもあるけど感想を言いたい



31 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 15:04:11 ID:Ox4X5S0N.net]
今度初めてフォロワーと作業イプするんだけど何話せばいいんだろう
オンラインで誰かと話すこと自体初めてだから緊張する
普通にオタトーク話せばいいのかな?それだけだと話題続くか心配なんだけど大丈夫かな

32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 16:05:35.63 ID:YXmOszdO.net]
>>26
新規でも三桁以上ブクマとってたりするから見てくれる人は案外いるよ
絵や漫画なら魅力的な絵と読みたくなるキャプションが描かれてたら大丈夫じゃないかな?
小説でもタイトルやあらすじ等プレイ内容が良ければ閲覧回る
ただしエロに限る

33 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 16:18:54.22 ID:RTVT/sr5.net]
>>31
ぐぬぬ、エロじゃないんだよなあ
まあでも他よりはまだ閲覧回ってそうだね、やっぱり上げてみようかな……
キャプションとかの件参考にして色々調べてみる、ありがとう

34 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 17:26:53.80 ID:2llvUbLk.net]
なるべくたくさんの人に観てもらいたい渾身の快作とか、あとは単純にイベント参加の告知とか
そういうツイをトップ固定にしてるんだけど、
そこに唐突に自己紹介リプしてくる奴
もしくはいきなり自分の解釈リプしてくる奴(しかもこっちからしたら地雷な内容)

ほんっとうにキツイ
まとめて消し炭にしてやりたくなる
なんなんだこいつら どういうつもりなんだ
付けられてしまったこういうリプ見るのが嫌で、泣く泣く固定ツイ外したりしてる
空気読んでからまじで

今試運転中らしい「ツイごとにリプ相手が制限できる」とかいう機能、
実装をめちゃくちゃ待ち望んでいる…

35 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 17:27:50.97 ID:2llvUbLk.net]
から→くれ

36 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:05:51.85 ID:6njMUf5w.net]
同カプで毎回支部に小説上げるタイミング被る人がいるんだけど毎度ダブルスコア付けられて鬱になりもう書きたくないと思ってしまう、評価の訳に書いてるわけじゃないのにね

37 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:08:50.66 ID:Vj3ZZRTt.net]
フォロバ目的でしつこく絡んで来てフォロバした瞬間に無反応になる奴マジ何なんだ
数日でリムる奴はまだマシでひどいのになると諦めてフォロバするまで1か月でも絡んでくる

38 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:10:54.12 ID:07JiYSgl.net]
>>35
タイミングが被ったり自分が書いたものと同じようなシチュを後発で出された場合に
相手のほうが明らかに評価が高いと悲しくなるよな…

39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 18:54:55.39 ID:/mRxNQ5f.net]
前ジャンルでフォロワー多くて流れも早くてジャンル内外問わず同人関係の学級会が頻繁に流れてくるTLに疲れた経験から、新しい垢ではツイート数少なめな人の厳選フォローで快適なTLを作った
なのに最近おけパだなんだで学級会って感じではないけど同人スタンスや感情に関するリツイートやフォロワーのツイートが多くなってしまい学級会に対する嫌悪感と似た不快感でツイッターがダルい
早くほとぼりさめてくれないかな

40 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:02:28.98 ID:9gT0oCuz.net]
>>30
おめでとう!楽しめるといいね
相手の作品とか萌えシチュとか推しの好きなところとか聞いてみたら?
相手の口下手さによって調整した方がいいけど会話は聞き上手な方が好まれる気がする
聞き上手ってつまり話題を引き出すのが上手ってことだから難しいし
オタクは相手に喋ってもらった方が気楽って人も多いから塩梅が難しいけど
色々言ったけどあんま気張りすぎずがんばれ〜!



41 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 19:46:20 ID:Lk9chdQ6.net]
自分は本が買いたいだけなんだ
作者のプライベートや人となりを知り過ぎると作品を純粋に楽しめなくなりそうだから距離をおきたいのに反応してないとブロ解されてしまう
鍵ジャンルだからツイで繋がってないと新刊情報も得られない

42 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 20:23:21.17 ID:3vgjOA/v.net]
何だそれ女性向けか?クソ面倒にも程があるだろ

43 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 20:27:11.69 ID:T+cvFvxn.net]
事情のわからないもの簡単に腐すのよくない

44 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 20:53:30.01 ID:2BkVF0/2.net]
>>40
好きな作家が鍵ツイでしかオフ情報告知してなくてそのために垢作った経験ある
毎日職場の愚痴と精神的に病んでるツイート垂れ流してる中からほんの少しだけのオフ情報拾い集めてた
ある時その作家が何も呟かないロム垢の人って気持ち悪いと言い出したので心が折れて自分の垢ごと消した
交流したい人にとっては便利かもしれないが作者本人に興味ないから毎日の愚痴も雑音でしかなかったな

45 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 21:12:08.93 ID:u1G2ENNI.net]
なんか最近自萌え(?)突き詰めて行こうと思いはじめたら周りが一切気にならなくなって絵の調子もぐんといい
自萌えってよくわからないけど自分の解釈や表現に燃える事であってるのかな
あれもこれも描くぞ!ってなってる
やる気の権化

46 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 21:28:24.96 ID:v0pbFbTJ.net]
字書きかつネタや妄想が少ないから萌え語りしたら肝心の小説書けないんで鍵ツイにつぶやくことがない

47 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 21:55:30.30 ID:Qk7lIiBm.net]
気になったんだが皆ツイにいるって言っても渋にまとめは上げるよね?上げない人も多いのかな

48 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:03:15.55 ID:fX4MdTNg.net]
>>44
私も今そんな感じ
自分の絵が大好きで、学生の時みたいに絵描くのがのたのしい
いっぱい絵描こうね!

49 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:08:46.75 ID:KAOjcufR.net]
萌え語りするとその時に考えてるネタのセルフネタバレしちゃうことに気づいて止めたわ

50 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:12:42.47 ID:fBIAMW74.net]
別ジャンルにいた超絶絵馬がうちのジャンルもニヶ月ほど集中的に絵を描いてたので、好みだったから何度か匿名で感想を送ってた
何故か感想がツボにはまってくれたのか是非名乗り出て繋がりたいと言われたので名乗り出てツイで相互になって仲良くなった
そのあと二ヶ月ほど、うちのジャンルの絵は描かなくなったから飽きたのかと思って久々にボイチャする機会がありその時相談されたのは、自ジャンルの絵を描くなキモイなどしつこく嫌がらせを受けていたらしい
うちのジャンルは別のジャンルにはまってる大手がよく本を1冊出してくれたあとにすぐジャンル離脱して別ジャンルに戻る例が多かった、それがもう10件くらい続いてた
今回の話を聞いてもしや同じやつが嫌がらせでもしてたのか??とまで考えてしまった
超絶絵馬達が萌えを産み落としてくれるのなんて最高なだけなのに、連続して嫌がらせするやつなんて存在するのかね



51 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:21:41.76 ID:ncBdi/67.net]
>>49
馬ほど焼きマロ?毒マロ?もらうみたいだね
多分嫉妬とかそういうのなんだろな
好きな描き手のツイ見たらマロで嫌がらせ受けてるみたいで病んでて可哀想だった
マロなんて止めればいいのにって思ったけど匿名だから感想送れるって人もいるみたいだしなんだかなぁ
絵馬に嫌がらせして追い払おうとする奴はなんなんだろうね
その馬がいなくなっても嫌がらせしてる人の評価が上がるわけでもないのに

52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:22:54.56 ID:/SvNEAOu.net]
逆カプや対抗カプでそのカプを死ぬほど嫌ってるとかで嫌がらせとか同カプの嫉妬で嫌がらせとか
目立つ大手の人気者ほどそういうの送られてたりする

53 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:31:45.84 ID:YO6NCX1c.net]
絵の上手い下手に関係なく焼きマロに表立って反応する人が標的になるイメージだわ

54 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:32:06.93 ID:fX4MdTNg.net]
>>46
私のいるジャンルだとだいたいあげてる。月1回とかで上げる人が多い印象だなあ
でも全く上げないで支部垢放置の神もいる…
Twitterは見返しづらいから上げてほしい

55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:33:28.62 ID:2ENa+n4e.net]
>>49
そんなのが何件も続いているなら同じ人の犯行だと思う
災難だったね…
でも出来れば止めた方が良い流れ
その犯人も何人も成功して図に乗ってるからこそ新たな書き手が出るたびにやってるんだよ
嫌な成功体験積んでるからこその流れだと思う

もし可能なら止めた方がいいけど…こんなのって明るみにしないほうがいいのか?
でも明るみにしないからこそ調子付いてるような…

56 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:39:56.35 ID:fcHMsOt4.net]
>>52
完全にスルーしてても来る時は来るから、単に変な人に目をつけられるか
否かだと思うなあ 絵馬とか字馬だとフォロワー=分母が増える分百人とか
千人に1人しかいないよう変なのにエンカウントする可能性が上がる、
キャッチボールしちゃうタイプは変な人からの接触ハードルが下がる印象

57 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:42:22.17 ID:YO6NCX1c.net]
>>55
冷静に考えたら反応しない人には焼きマロ来てるかすらわからないから
自分の頭がアホだっただけだわゴメン

58 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:49:05.97 ID:Qk7lIiBm.net]
>>53
なるほどそうなんだね!やっぱ大体あげるよな
ツイに放置とかすげーな
確かに神絵馬に多いかもしれんな
ただ萌えがために描き殴ってる絵馬とかそうかもな
自分もまとめてくれとは思うね

59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:49:44.37 ID:ymWZpLT5.net]
>>54
ジャンル者からしたら害虫駆除したいけど他所から参入した人だと面倒に関わりたくないから帰るのが一番楽かもしれない

60 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:01:25.15 ID:t2pjxAZ+.net]
馬だとRTでよく回ってくるからそのぶん目立ちやすいんだよな、良くも悪くも…

Googleフォームで項目決めうちで作ったら同人誌の感想もらいやすいぞ!っていうのがバズってたけど
結局自由記述があれば嫌がらせできちゃうしなあ
匿名フォームはやっぱりリスクがある



61 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:06:51.73 ID:0o6PHBqK.net]
自ジャンルの神はキャラアンチみたいな奴からずっと粘着されてて
マロ撤去してDMとか感想も一律お断りになってオフのお知らせ以外引き籠もってる
イベントもない今突然垢消しされそうでハラハラしてる

62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:43:25 ID:lgVnhPV8.net]
フォロワーの割にいいねがそんなに多くなくて、そのくせマロばかり来てる人は同一人物が送りまくってるんだろうな

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/07(火) 23:55:28 ID:S6EIbuuT.net]
ジャンルの人に言わなかったけど焼きマロ粘着されてツイ垢撤退したよ
誰が送って来てるか分からないし交流ある人も疑いたくなる内容もあって病んでた
そのせいで不安定だし面倒な奴になってたと思う

交流好きだったから追い出された気持ちが強いし自分で選んだことだけど支部に引っ込んで交流辞めたら快適な反面虚しさも強い

64 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 00:31:53 ID:qZK1EwHH.net]
嫌がらせずっとされたら病みがちになってネガツイが出たり奇行が出るの普通だと思うんだけど犯人含めて周りはそれをみて影で笑ったり粗探ししたりヤバイ人認定するね
悪循環というかいじめと全く同じ仕組みだし粘着したもの勝ちな仕組みだと思うよSNS
追い出しかけてくるのってそれが娯楽になってるような狭いコミュニティだから一切断ち切って好きに活動してしまうのもいいと思う
あんまりに酷かったら専門に相談するのもアリ

65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 00:47:56.60 ID:yvLU2BS3.net]
作品挙げるとほぼ必ずコメントしてくれる人がいる。ジャンル問わない
でもブクマしないしそもそも自分をフォローしてない…
なぜなのか分からないがいつも好意的でウィットに富んでて良い人なのはわかる。サンキュー

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 00:51:06.29 ID:xhTYoKVJ.net]
焼きマロくるのにどうしてマシュマロやめられないの?
焼きマロ原因でジャンル撤退した人何人か見たんだけどどうしてそうまでしてマロをやるんだろうか
リクや感想が欲しくったって心が折れたら元も子もなくない?

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 00:58:19.32 ID:rGdg7CeR.net]
苦手な人の全然良いと思ってない作品に
色々あって「この人のだけ無視したら嫉妬と思われる」とか思っちゃって
いいとも思ってないのに反応してしまった
心が死んだというか無性に落ち込んだ
こんな事気にしたり考えたりしなくて良いくらい自分の作品に自信持ちたい
ぶっちゃけ絵も内容もその人のよりちゃんとしたもの描いてると思うし
その人も自RT自上げ複垢からRTいいねとか承認欲求めっちゃ強そうだから
正直いいね買ってるんじゃないか?ってくらい謎なんだけど
いいねの数が下ってだけで否定されたような気分になったり
その人の作品が凄いように見えてくるの完全に毒されてる
でもいいねの数で見る目や評価が変わる人間が実際多いからこそそう思っちゃうんだろうな

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 06:18:25 ID:0yA7NL2A.net]
>>65
ネガOKにしなければ焼きマロ来ないでしょ
あとは焼きマロ構文ミュートワードに入れる

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 07:13:32.91 ID:xKZvMy5/.net]
>>65
62だけどマロはしばらく置

70 名前:「てやめたよ
けど捨て垢でメッセージが届くようになってメッセージも閉じた
それが嫌がらせしてる人に屈してるみたいでなおさら辛かったけど届くと見ちゃうし


交流したくてツイを始めたのに疑心暗鬼になってダメで結局自分が弱いからだろうって自分を責め始めて我に返ってツイからも撤退

一番辛いのはベッターなんかであげられる作品見たくてロム垢こっそり作ったけど周りの楽しそうな空気により病んだ
今は何も見ないで支部オンリーだよ
[]
[ここ壊れてます]



71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 09:18:35 ID:ESfbD2dr.net]
村長が「我は男の気持ちがわかる理解がある女なり」な語りが好きで毎回うげぇとなってるけど、今回は「女って怖いぃ: : 私って昔から女に嫌われるからぁ: :」をやってて本気でかなわん
「なぜかわからないけどいつも嫌われるのぉ…」てそりゃそうだろ、女なのに女に対し全力で後ろ足で砂かけて男に擦り寄って男ぶってりゃ奇妙なキメラにしか見えんわ
嫌ってんじゃなくて気持ちわりーんだよ

72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 09:21:55 ID:bvmgk0Xx.net]
そりゃこんなこと言われる同性より男のほうがいいわな
コミュ強じゃない人ほど優しくしてもらえる男とばっかりつるんでる印象

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 09:34:45 ID:LJF+bjzL.net]
送る側としては感想伝えるのに匿名フォームあってほしいな
リプじゃ長すぎるしDMはまじめに返事しなきゃって思わせそうで重い
っていうか焼きマロなんて趣旨に反している少数派のために
感想フォーム自体置かない方が良くなるなんて悲しいね

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 10:11:49 ID:RfRmcgmU.net]
マシュマロ便利なのは分かってるけど公式が痛すぎて置きたくないんだよな

75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 10:16:37 ID:osHuyaP/.net]
数ヶ月前にマシュマロ置いたけど一回絶賛コメントがきてそのあと誰からもきてないわ
自演みたいだから返信消したい
公式見てないから痛いとかも知らなかったわ

76 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 10:27:35 ID:nbt0xCGN.net]
>>73
気持ちはわかるけど消したら消したで書いてくれた人に失礼では。それに消した方が、今まで見てた人から「やっぱり自演じゃん」って思われちゃうと思う。
まあそれ以前に人のましゅまろって、書いた本人以外そこまで気にしないと思うよ

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 10:34:52.54 ID:osHuyaP/.net]
>>74
そうだよねちょっと自分本意過ぎたわ
あのコメントを糧に新作書いてくる

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 10:36:40.11 ID:bvmgk0Xx.net]
フォロワー増やそうと必死になってる身からすると
フォロワー多い垢を簡単に捨てられる人の心情が分からん

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 10:39:49.93 ID:uA9O8qeZ.net]
いろんな意味で疲れるから

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 10:42:19.93 ID:OeR/KcfA.net]
目標数達成した後はクソどうでも良くなるよ
金儲けに走るなら捨てないけど今は趣味ほスタンスだからさっさと捨てるわ



81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 11:18:53 ID:/S2PDY7G.net]
フォロワー増えるとそれだけ監視の目が増えることでもあるからなあ
フォロワー少ない時のように気軽にはツイートできなくなる印象
クソリプ遭遇率も上がるし

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 11:51:32 ID:8S8DIScS.net]
>>72
マシュマロ公式はどこへ向かっていくんだろうね
匿名ツールとしては良いサービスだし収益も物凄いんだろうからそれだけやってればいいのに
字書きに向けて頭が悪いのに頭良く見せたい人の書いた文を公開してて萎える

こう書いててネガツイ連発する神絵師と同じだなと思ったw

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 13:51:41.18 ID:dqGfosJ+.net]
好きな交流先が定期的に支部にアップしつつツイで感想欲しいコメント欲しいとずっと言ってて
別ジャンルの知り合いもお金払って感想もらえるサービス?も検討してるとか冗談っぽく言ってる
(その人は感想くれた人にだけお礼漫画あげるとか普段からやってるが)
支部コメントもツイのリプも何十件も貰ってるの見えるから自分からしてみれば凄いじゃんって思うんだが
どのくらい欲しいのか、貰っても貰っても足らなくてずっと言い続けるのか
本当は交流先じゃなくて純粋な読み専から感想欲しいのかとか色々考えてしまう
ジャンルから人減り続けてるしモチベに関わるだろうからなるべく感想言ってるけど
義理っぽくなるのも失礼だし自分は感想欲しいタイプでもないから疲れてきた

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 13:59:19.19 ID:z7Ahsnx3.net]
一年半から二年に一回くらいの頻度なんだけど仲良かったフォロワーと仲違いしてしまう
それまでは我慢できて流せたはずの発言に突っ込み入れてしまうんだよね
ブロ解後もあの時は大人げなかったかもと少しは思うが 相手の態度もどうしても許せないからなんで自分ばかりとも思う
ツイ始めて七年で四人と切れてる 自分が悪いのか変な奴引き寄せてしまうのかわからん

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:05:13.96 ID:jXkejXE2.net]
むしろそういう性格で七年やって仲違いしたのが四人だけで済んでるって思った方がいいんじゃない?
ツイだけじゃなくてもリアルでもひょんな事からそれまでの関係が拗れてしまう事なんてままある事よ
これからは角が立たないよう突っかからずにフェードアウトするように努めたらいいんじゃない?
逆恨みとか粘着とか怖いし

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:25:44.69 ID:4SS39I7V.net]
ツイに上げてる二次イラストが20枚くらい溜まったので支部にも上げようと思ってる。
1枚につき数日〜1ヶ月と結構時間をかけてるしテーマも違うので、まとめずに1枚1件て感じで上げようと思ってたんだけどうざがられるんだろうか。
あとツイでは別垢で上げてる一次とか他ジャンルの絵も少しあるから、それも支部では同じ垢で上げようとしてたんだが分けた方がいい?

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:32:47.02 ID:bzoJ1jB9.net]
流石に一枚一枚はよっぽど力の入っている絵馬でもない限りウザがられると思う

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:36:27.82 ID:eJdTW2WP.net]
一枚一枚上げたいならツイで投下してるタイミングで支部でも上げとけよとは思う
同じカプタグで連投して新着欄埋めるのはウザいから
一次や他ジャンルはまとめに入れずにタグで住み分けすれば別に同じ垢でも別垢でも好きにしていいと思う

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:37:49.16 ID:OeR/KcfA.net]
宝○の国の人タイプの絵柄で色めっちゃ綺麗なら1枚絵だーっとあってもフォローで眺める感じだけど
ジャンルネタ絵とかならまとめた方がいいな

90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 14:47:14.90 ID:OeR/KcfA.net]
バズったみたいでやたら通知が長引いてるからついアナリティクス見ちゃって鬱
次の絵が上げたいけど大したものじゃないから上げ辛い
やっぱ数字は見ないって決めたら見るもんじゃないわ



91 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 15:02:27.31 ID:bvmgk0Xx.net]
>>82
7年で4人とか全然少ない、普通1年で何人とも切れるでしょ
ネットなんてちょっとしたことで喧嘩になるのに

92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:11:39.19 ID:EM++npeP.net]
ツイで喧嘩にはならないなぁ
絡まれやすい人は何かあるんだろうか

93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:13:42.22 ID:M7LzgT7Y.net]
>>84
溜まったから支部に上げるのに何で小分けにするの?
そんなら描き終わった時にその都度上げれば良くない?

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:27:39.74 ID:HtbS1fLI.net]
フォロワー増やそうと必死になってるってのに1年で何人とも関係すぐ終わるとか言ってる人は
さすがに自分の普段の言動を省みた方がいい

自分の元相互に人間関係続かないって愚痴ってたり粘着飼ってるって嘆いてた人いたけど
すごい失言魔で周りが耐えきれずに苦言を呈したり距離取ると
被害者面して目も当てられなかったわ
無自覚だったり自覚してても調子付くとつい…って人結構いるんだよね

95 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 16:55:45.23 ID:EM++npeP.net]
著名人を見てても
クソリプや反論リプに瞬間湯沸かし的にリプを返して
引用リプをつけた状態でRTして相手を晒し上げ、挙句の果てにBすると宣言後ブロックする人と
冷静穏やかな口調で対処して自分の確固たる意志をきっぱり表示したら
あとはスルー(黙ってミュートやブロックも駆使しているのかも)  みたいな人といるよね
ネットでケンカ別れできる人って前者タイプのイメージ

96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:10:35 ID:w3mIdfNL.net]
巻き込んでますよ!って言ってる奴がリプされた側の俺も巻き込んでますよ!

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:30:02 ID:bvmgk0Xx.net]
pixivは基本画力よりでツイは交流、知名度よりの評価だと思ってるんだけど
まれに大手のクソ絵がツイでちゃんと爆死して逆に渋ではランク入りしたり
反対に大手の上手い絵が渋で爆死することがたま〜にあるのが謎

98 名前:84 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:39:18 ID:4SS39I7V.net]
>>91
ツイも支部もろくにROMすらしてなかった状態から急に絵を上げようってなったから、
とりあえず敷居が低そうなツイに上げてたんだ。支部は未だによくわからない。

溜まった分はまとめて上げて、その後はツイと同時並行で上げていって、
タグで分けておけば雑多垢でも問題ない、って感じかな?ありがとうございました。

99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:41:59 ID:j+j0GD8Y.net]
毒マロ、底辺字書きの自分には縁がないが(マロ自体こないし)、交流のある絵師さんのところにはちょこちょこきてるみたいで目立つって大変だなぁと…

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2020/07/08(水) 17:42:32 ID:ELh5IeUf.net]
>>96
ツイはとにかく同じタグで連投して新着投稿一覧埋めると嫌がられるから一枚ずつ上げたいなら間隔開けて
まとめる時にもジャンルやカプごちゃまぜは避けられ要因になるからジャンル毎とかでまとめて上げれば良いと思う








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef