[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 22:18 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【貧乏】ドール者よ貧乏に胸を張れ【節約】



1 名前:もしもし、わたし名無しよ [2018/08/30(木) 23:57:14.84 ID:tpNgOZbD.net]
ドール趣味は何かとお金がかかるもの。
しかし、誰もが億万長者というわけではない!

生活費ギリギリでやりくりしてたり…
節約中であまり人形にお金が使えなかったり…
ほしいあの子のお迎え資金が思うようにたまらなかったり…
たくさんお迎えしてる人がうらやましかったり…

そんな人たちが集まって慰めあったり知恵を共有したりしてドール趣味生活を貧乏なりに楽しもう!というスレです

貧乏の定義は人それぞれ、ゆるーくやりましょう

関連スレ
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ8【均一】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1508205252/

301 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/15(土) 23:18:21.59 ID:96d8qXuO.net]
>>299
ベニヤ合板と同じ構造だな
ダンボールってある程度大きいものを確保しようとすると意外と苦労しない?

302 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/15(土) 23:29:42.65 ID:HbJXWM/z.net]
>>301
そうそう木目とおなじだね
互い違いにすることで反りと折れの防止になるよ

大きいダンボールや固めのダンボールが欲しい時はスーパーよりドラッグストアでもらえるかきくといいよ!
トレペやティッシュなんかの紙モノの箱は大きいし医薬品の瓶モノ入れてる箱はいいダンボール使ってること多いのでオススメ

303 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/16(日) 02:01:24.01 ID:UGwzJ/UR.net]
セリアのMDFボード2枚を縦に繋げたら、丈夫な背景できそうな感じ。
ダイソーの200円ワイヤーネットも悪くないだろうけど、壁というと
セリア越えられそうなアイテムは無さそうなんだよね。

3coinsも毎月見る。何年か前のハロウィンのミニハット、やっぱり
買っておけば良かった。

304 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/16(日) 05:09:50.59 ID:ITg6WKF8.net]
MDFいいよね
丁番つけてL字になるようにして床用MDFに置いてる
撮影終わったら畳めるし便利
ただ湿気吸って多少歪む

305 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/16(日) 08:00:55.20 ID:Pg22v8Uf.net]
MDFも反るよね
1回歪んだものって直せたためしないんだけど重しとか効果ある?

306 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/16(日) 21:19:48.29 ID:MKeD9XUe.net]
男で服作ってる人って殆ど見た事ないけど居るもん?
1/6メインで安いとはいえ数買うと結構な出費だし作ってみたいな

307 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/16(日) 21:28:52.14 ID:uIem0x7s.net]
売り子さんはいるよね
それがお手伝いさんかお針子さんかは分からない

308 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/16(日) 23:17:50.87 ID:h0iV+kYm.net]
1/6サイズで自作で大体の服が作れるようになって服の購買欲がなくなったよ生地は厚かったり伸びすぎたりで使えないことも多いから20cmしか買わないようにしてる

309 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/16(日) 23:32:30.36 ID:710vGjsT.net]
>>306
普段自分が着ない異性の服は感覚や構造掴むのが難しいかもしれないけど
慣れれば男女関係なく普通に作れると思う
1/6だと百均の靴下とかも生地として使える



310 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 00:18:45.18 ID:Wap1D77S.net]
>>308
かっけぇ…いいなあ
1/3だと練習するにも布代けっこうかかりそうで、ミシンもないし完成品を買った方が安上がりになる気がしてしまう

311 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 01:05:14.22 ID:Ezg7kDda.net]
結局自分にセンスがあるかどうかで決まるよ
型紙のそのまま作って満足できて部屋に備品が増えるのが平気なタイプだとやると楽しいと思う

312 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 01:54:15.73 ID:EtmwLGPH.net]
 MDF反ってしまうんかマジかー。
まあそこは100均で妥協してるから、贅沢言えないな。
 
 DIYの店で木材買うと買って満足してしむうので、とりあえず100均素材でチャレンジしてみる。
(100均で購入した品々が入った袋を見ながら)

313 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 02:01:13.33 ID:elJwgb5O.net]
1/6服だと1500円くらいの初心者向きの型紙本買ってあとは家にあるもので手縫いでも始められるけど1/3だとミシンないと途中で縫うの辛くなりそう

314 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 02:11:01.19 ID:8keMtckY.net]
しかも1/3だと端の処理にロックミシンが必要だしなー

315 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 05:42:20.66 ID:Oj7EwdqN.net]
普通のジグザグミシンではいかんの?

316 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 07:08:04.06 ID:TGu7lb71.net]
自分用ならピケでもジグザグミシンでも三巻押さえでもいいよ

そういやすごくかわいい飾り棚をジ○ティーで見つけてやり取りしてたんだけど
先方に向かう途中に扉破損したから受け渡し破棄されてしまった
かわいい棚に飾るのが夢だけどもうちょっと本棚に入っててもらおう……棚って結構するんだよね

317 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 08:22:14.78 ID:Dmz81YsG.net]
男性と女性で可愛いのツボが違うとこあるし
男性が作る服のがフェチを刺激することあるよね

ドール用の棚は木材を買って自作したほうが良いサイズで作れたりする
ホームセンターで同じ幅の板を買ってカットして貰えば箱組するだけだしね
組む前に壁紙貼ったりすると可愛い

318 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 08:35:34.93 ID:TGu7lb71.net]
埃よけに扉が欲しいから自作は難しいんだよー
あと棚は釘打ちが斜めになって難しくて手を出してないなぁ……なにかコツとかあるのかな?

319 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 08:52:33.72 ID:ltlz6ZOE.net]
ホコリよけなら、安いカラーボックスに突っ張り棒カーテンでもいい気がするけど安っぽすぎかな?
小さいドールだとカラーボックスでドール部屋作れるからいいよね。
白だと100均のクラフトシールやステンドグラスっぽいシール適当に貼っただけでも可愛い。



320 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 09:18:46.18 ID:Bt/k9VWh.net]
扉なら百均の大きいコルクボードの外枠にA3硬質カードを貼り付けて蝶番で取り付けて扉にすればいいんじゃね

321 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 09:33:05.93 ID:96oCJqG+.net]
うちの1/3棚はワイヤーラックだ
金属の支柱は見た目萎えるから100均の木目調壁紙シートをぐるっと貼り付けて、棚板をサイズ測ってホムセンでカットして床にして
フック付きのピンチ引っ掛けて背景兼カーテンを全面につるしている
ワイヤーラックは引っ掛けるとこいっぱいあるから便利
カーテンで重々しくならないようにしたいなら薄い遮光レースカーテンがちょっと高いけどおすすめ
煽りで見たときに上の棚板が見えるのをなんとかするべくなにかしゃれた布でも垂らすかなんて考え中

322 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 11:13:16.39 ID:dVb0IEQk.net]
カラーボックスは中の仕切り位置を移動できるタイプだと
適当な木材でコの字パーツを作って板を渡し長椅子みたいにして座らせると二段でDD六人住まえる
収納とするのかディスプレイとするのかで変わると思うけど
https://i.imgur.com/DR7O8cj.jpg

323 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 14:01:41.79 ID:eFSf8N6i.net]
ガラスでもアクリル板でも自分で買うと凄く高いから
結局ジモティで買うのが一番安いと結論付いたんだよな
今いるキャビネットもガラス1枚で3千円 それが6枚で1万8千円
これではとても自作は無理
適当な食器棚でも無料でもらって3年ぐらいじっくり探すのが良いと思う
安いのはそれなりの程度だから自分でリペアも必要
まあガラス以外はどうにでもなるけどな
細かなガラスの傷ならコンパウンドを試すのも有りだが
あと何でも屋のおっちゃんから聞いた話だと、
引っ越しの際の処分を頼まれるのだが、大きいものは引き取り手がいないので
格安や無料でも処分して欲しいらしい 

324 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 14:29:07.95 ID:elJwgb5O.net]
>>323
わかる引越しの時に人形用のガラスケース処分した
ついでに人形も構える分だけにするために減らした
ガラスケースに入れとくと埃つかないけど遊ぶ頻度減るのと家具が結構邪魔に感じてくることがあるから注意したほうがいいかも

325 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 14:58:35.86 ID:eFSf8N6i.net]
眺めていれば幸せなので出し入れはそこまで考慮しないけど
よく見えるように大きなガラスは重要かな
大きな子の周りに妖精たちがたくさんいて寂しく見えないディスプレイにはなってる

DDやSDは座らせているので奥行きは重視してる
奥行き40センチは欲しい これ以下だと窮屈に感じそう
幅は広いほうが良いが80センチが限界
これ以上だと中央かどこかに縦の間切板が入るので逆に狭苦しくなる
(高級なキュリオケースなら大丈夫か?)
当然横の間切板は外せること 
高さも高いに越したことは無いけど場合によっては部屋に入りません
以上は説明には載っていないことも多いので、必ず確認しましょう
あと運搬方法も大事です
無垢材はたぶん人手がないと運べません 合板でも結構重いよ

326 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 16:57:15.71 ID:dZ8fjfqSp.net]
無垢材は割と扱いづらいよ。

327 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 17:10:57.46 ID:7VkWnDm6.net]
3mmの畳サイズアクリル板で4000円くらいだぞ
そこらの個人ガラス屋に聞いてみ
カット後の端材なら安く売ってくれたりするからさ
ぶっちゃけピン!と貼れるなら格子枠を作って透明テーブルクロスでもいい

328 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 17:31:13.95 ID:Oj7EwdqN.net]
Q社の壁掛け式ディスプレイケースいいなと思ったけど値段見てそっ閉じ
製品寸法を参考にホムセンで材料揃えて自作しようか思案中
扉窓は塩ビ板でもいけるかなあ

329 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 18:05:44.98 ID:gg51APvo.net]
塩ビとかアクリルだと人形の肌が触れてしばらく寄りかかったままになったら癒着しないか
通常は人形がケース内で倒れてもすぐ気付いて直すだろうからそういうことはありえないと思うわけだが
地震で倒れ掛かって肌が触れた状態になってしまったがマスターがしばらく帰宅できないとか
異常時こそ直してやりたくても直せない・気付けないことが起こり得るのではないか
養生する方法が
留守中は扉の内側にカーテン(目が詰まった生地の物)引いておくとかか



330 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 18:18:57.22 ID:hzBmYfyq.net]
>>329
長期出張なんかで不安なら突っ張り棒をドールの前に嵌めりゃいんじゃね
ケース両端に両面テープ式のフックつけてヒモ張ってもいいし
地震の心配ならガラス割れてドールに刺さるとかのが怖くね?
硬い頭の子ならガラスに頭突きして割れたりさ

331 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 19:24:34.26 ID:ss3iacVR.net]
人形の怖い話スレの過去話であったな
ガラスキャビネットの扉がとれたか倒れたかで中の人形ごと倒れかかって来るの
中の3桁万円以上の高価なビスクドールが粉々

これだけでは何なので
家を片付けて余ったガラス入りの棚を人形用にもらった
古臭いけどガラスやっぱり透明度高くていいよ
半壊で強度不足だけど人形なら軽いから大丈夫
棚の固定だけはしっかりしてある

332 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 20:10:13.46 ID:TQsvUQ9J.net]
ありゃ 畳サイズのアクリル板でも4500円くらいか
ただ扉にするのが難しいね
クローゼットの改造も考えてみたけど素人では手に負えないぽい

ガラスはuvシートを張ればいいね

自分には小さすぎるけどコレなんか値段の割によくない?
https://jmty.jp/aichi/sale-fur/article-90hvh
無料もあるでよ
https://jmty.jp/osaka/sale-fur/article-7zug3
狙い目は年明けくらいからなんだよね

333 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 20:41:29.31 ID:gg51APvo.net]
>>330
ガラスだと長時間張り付いても癒着する心配が無い
その代わり地震等で割れて破片で破壊を起こす危険がある
塩ビやアクリルなら割れる心配が基本的に無い代わり
長時間もたれかかったままになると癒着する危険があるのではないかと

334 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 20:58:12.52 ID:vws3nmwK.net]
>>333
そんなに心配なら長期間家に戻らない時はケースから出して出かけろよ
それで全リスクを回避出来るべ

335 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/17(月) 22:55:17.57 ID:7WsjYKaE.net]
幅42.5×奥行36.5×高さ120cmのガラスケースに50cmドール入れてる
1万以下で買えるけどここじゃ高いって言われるのかな?

336 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 00:19:30.70 ID:rT5FVPNE.net]
ドールをガラスケースに入れるのってなんか可哀想
閉じ込めてるみたい
フィギュアじゃないのだから

337 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 00:24:33.86 ID:35cV4+Yd.net]
私は透明な宝石箱のようで好きよ

338 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 00:31:04.62 ID:NV6jPgIF.net]
肌身離さずポケットに入れるひと綺麗にガラスケースに飾るひと箱にしまって自分だけがわかる場所に隠すひと、オーナーの数だけかわいがりかたがあるってことで

339 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 00:55:16.56 ID:vHlyzQJc.net]
だからでっかいケースに入れるやで
ドールのお部屋 くつろぎの空間や



340 名前:もしもし、わたし名無しよ [2018/09/18(火) 01:48:34.22 ID:LNwGoMGy.net]
キンタマ

341 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 05:42:36.60 ID:Q7PuKDaZ.net]
まぁ定番はカラーボックスやメタルラックだよね
それぞれ大きな物になれば高額になっちまうけどさ
材料費500円とか1000円と決め
ドール関連アイテム制作のアイデア考えるなんてのも良いかもね

342 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 19:03:44.90 ID:v/CcUixI.net]
カラーボックス奥行き狭くない?

343 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 19:30:00.31 ID:djpWooc+.net]
>>338
>肌身離さずポケットに入れるひと
めちゃくちゃ懐かしすぎてワロタw

344 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 20:33:53.31 ID:JWoFrxuX.net]
>>343
元ネタ何かあるの?
昔のアニメとか??

345 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 20:37:20.08 ID:fVGtyEll.net]
>>342
自分もカラーボックスをドルハ風にしてるけど、確かに広くはないから写真とかは見切れて自分の部屋が写り込むことも多い
ただ適当な布とかいぐさシート貼ってちょっとしたソファーや机置くだけでもかわいいよ

346 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 21:00:34.22 ID:djpWooc+.net]
>>344
若いなぁ羨ましい
昔まだインターネットが普及する前、オタクの格好でポケットにリカちゃん人形を入れてるやばい奴がテレビに出てたんだよ…w

347 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 22:13:53.63 ID:14g+/6Ck.net]
いい年して人形遊びしてる自分はヤバくないとでも思ってんのかよ…

348 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 22:31:11.28 ID:G8qx8Yuh.net]
>>346
アウターゾーン思い出したワイ・・・

349 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 23:16:24.45 ID:Msd1DJMt.net]
>>348
おなじく!



350 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/18(火) 23:44:14.10 ID:JWoFrxuX.net]
>>346
ゴメンBBAなんだわ…

宅八郎かと思ったけど、あれは森高の
フィギュアだから違うか
どういう状況だったのか気になる

351 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 00:58:25.40 ID:qIZqGi9b.net]
>>347
今はいろんな趣味の人がいていろんな情報がある時代だからドール愛でるくらいだと別に

352 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 02:50:12.28 ID:KhV4VuP/.net]
>>347
それブーメランなんじゃ…

353 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 03:02:49.62 ID:YxlAi3wV.net]
おにんぎょが癒やしの俺はヤバいぜ病んでるぜ自覚してるぜ

354 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 07:00:05.84 ID:12hLGagf.net]
人形やってる人の病んでる率は異常

355 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 14:26:36.80 ID:MrknmRBZ.net]
1/6者だけど理想のドールスタンドがなかなか見つからない
スレ主旨的に自作も考えたが市販品以上のものは思いつかず結局高くつきそうなのであきらめた
コスパの良さでとびついたオ◯ツ製品が思いのほか使いにくかったのは誤算(個人の主観です)

356 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 16:07:49.57 ID:SK9oW+e1.net]
>>355
思いのほか使いにくかったというのがプラモデル形式で売っている定価300円位の椰子なら
使い方は「各自工夫の事」
個人的には軽すぎて使いにくいと感じることがある
軸は3種類のうちの短い物よりもう一段階短い軸が欲しい
台座と尻に細い軸が付いた小さいカップみたいなパーツが余るので有効活用したい

357 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 16:22:05.14 ID:Mprh+2lg.net]
>>356
そう、使わないパーツ余りまくり
でも保管してある

358 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 16:45:08.08 ID:MrknmRBZ.net]
プラモ形式で安いからためらいなく加工できるのは良いんだけどね
ここで「各自工夫〜」のフレーズを聞けるとは思わなかったw
使い心地はキューティーズのコンパクトな金属製品がわりと好みなんだけどお高めなのと入手性悪いのが難

359 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 17:24:45.84 ID:bLXtPNsh.net]
立たせとくだけならアゾンのピュアニーモ用が使いやすかったかなー
ちょっと強度不安だけど



360 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/19(水) 17:59:46.59 ID:HsmHQhHD.net]
キューティーズのは大小問わず使い心地よくて安定感あるね
しかし複数用意するとなると結構出費が嵩む
パラボや亜子ドールズに売ってる海外製の似たような金属スタンドは
かなり安いし数が必要ならいいかもしれない
挟む部分はちょっと引っかかったりしやすそうだけど

361 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/20(木) 01:28:50.09 ID:jV44ZEHn.net]
膝関節のないドールならリカちゃん用スタンドが場所取らない&服に影響しなくていい

362 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/20(木) 04:19:40.11 ID:D7kIZ4Ku.net]
マグネット入り靴って凄いアイデアだよね
靴の形が限定されちゃうけど

363 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/20(木) 07:14:04.34 ID:1mHN/6Pt.net]
100均のネオジム仕込むってメジャーだと思ってた
問題はルームアイテム的に靴箱に並べようとしてもそれぞれくっついちまう
https://i.imgur.com/XjBAQI3.jpg

364 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/21(金) 03:11:59.76 ID:DvrJscug.net]
こちらうちにいた鈴華ちゃんの転売なので入札はしないで下さい
https://mobile.twitter.com/rie_1215/status/1042180042812350466
私も精神的・経済的に鈴華ちゃん、
彩羽ちゃんをお世話出来なくて
お嫁に出しちゃったんだけどね。。
もう今後お迎えはないかなぁ…
新しい子来てもいてもらう場所も洋服を置くスペースもないや

鈴華ちゃん・彩羽ちゃん即決で落札されてました
よいオーナーさんだといいなぁ

鈴華ちゃんと彩羽ちゃん川越に着いたらしい
無事に新オーナーさんの元に届くといいなぁ

早い鈴華ちゃんたちもう持ち出し中になってる
とうとう新しいオーナーさんの元に行くのね。。
幸せになってね

リノンちゃん帰ってきたらいろいろ
びっくりするだろうなぁ…
鈴華ちゃん・彩羽ちゃん・ソラちゃんがいなくて
新しいお洋服や小物がたくさん届いてて
制服が夏服になってたりね

リノンちゃんには過去に鈴華(りんか)ちゃんという妹と
彩羽(いろは)ちゃんという妖精さんがいたよ

またいつかMDDとかあまむすをお迎えしたいね。。
出来たらいいなぁ
鈴華ちゃんと彩羽ちゃんどうしてるかなぁ…?
(deleted an unsolicited ad)

365 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/25(火) 19:23:41.80 ID:mxvlfwlW.net]
良スレだぁ!
私もせいぜい月4~5,000円程度しか趣味に使えないから助かります。先達の皆さんありがとう。100均行ってくるわ!

366 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 10:43:28.69 ID:C2JBhxV/.net]
建設的じゃないが愚痴というか吐き出しというかなんだが

飲み会代で欲しいやつ買えちゃうと思うと飲み会いきたくない
付き合い大事なのわかってるからいくけど超いきたくない…

何だかんだ不本意に金が出ていく時、あれ買えたのにって思ってしまうわ

367 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 11:04:48.51 ID:C5MVwXNA.net]
>>366
たまに参加して普段忙しくてあまり参加できない人を演出すればいいさ
本当にくだらない文化だよな
居酒屋とか不味いし高いし時間も金も無駄としか思えない

368 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 11:06:43.13 ID:uUDVi61z.net]
わかる
人との繋がり大事だから断りすぎはよくないしね
気のおけない仲間との飲み会なら「今節約中なんだー」って言って家飲みや安い店を提案するのはどうだろう
最近はせんべろ人気あるしサイゼ飲みも面白がって乗ってくる人いると思う

369 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 11:28:47.63 ID:IpRhGCO5.net]
基本会社の全員参加級のしか行かないや
友達いないし(´・ω・)



370 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 11:43:17.51 ID:rvhUKaaI.net]
全員参加級の忘年会なんかも行かない時もある
流石に送別会と歓迎会は行くけど
正直「この5000円があれば…」とか考えてしまう

371 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 11:57:59.37 ID:IpRhGCO5.net]
>>370
全員参加のときはだいたい会社持ちやねん

372 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 12:07:28.13 ID:rvhUKaaI.net]
うちの会社ケチやねん…

373 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 13:51:02.51 ID:eEwMZ9Ms.net]
半ば強制なのに金は自費っていう
時間も無駄だし、何で金払って上司の機嫌取らにゃならんのか意味不明だよな

食事代会社持ちでも行きたくない
いっそ残業手当て貰いたいレベル

この悪習多分日本だけじゃねえの?
昔は休日返上で接待ゴルフとかお中元とか色々大変だったらしいから、これでも少しはマシになったのか

でもバレンタインとかいう悪習がまだある…
全部滅べばいいのに…多分ハラスメントだからいずれ無くなって行くだろう(と思いたい)

374 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 14:28:39.52 ID:vxrTWY58.net]
>>373
禿同だな
無駄な習慣が大杉
会社の飲み会など逆に金払ってでも行きたくないレベル

375 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 14:37:53.28 ID:E42VGRwo.net]
飲み会に行きたくないと言われるのは言う人が自分勝手とか付き合いが悪いのではなく
人間関係が悪いとか上司に魅力が無いということだよな
上司や仲間が信頼とか感謝の意思を伝えたい人だったら
飲み会の場を利用して伝えようとか職場の中とは違う雰囲気の場で話をしたいとか
趣味に回したい5千円を我慢してでも飲み会に行こうと思うのでは

376 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 14:43:25.08 ID:llZAz3ub.net]
普段あんま話せないから飲み会好きな方なんだけど毎月とかキツくなるよねお昼おにぎり持っていくとか地道な節約してるよ

377 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 14:52:49.93 ID:4W4u+GL1.net]
あと純粋にお酒飲めない嫌いな人には拷問だよなぁ。
金銭面とかだけじゃなくて

378 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 15:01:37.77 ID:vxrTWY58.net]
先輩も上司も会社や幹部に対する愚痴ばっかしでストレスマックス
会社内ではイエスマンのクセにさ
堂々と言えよ

379 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 15:12:09.69 ID:E42VGRwo.net]
>>377
非アルコール飲料が充実していると大当たりw
ひたすらビール飲む会社はハズレ



380 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 15:18:33.92 ID:Wj6X1rcK.net]
>>378
それを堂々と直接言いなよ
ここで愚痴ってるなら手段が違うだけで同じことやで
あと周りに魅力がないから行かないとかさも自分が正しい絶対正義のように言っちゃう時点で周りとコミュニケーション取るの放棄しとる自己中やん

381 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 15:40:31.37 ID:WZFBuFGp.net]
仲良くなったフォロワーと食事する機会を控えてるんだけど
とにかく金がきつい

好きなフォロワーだから食事も話もしたいんだよ
サイゼ行くわけにはいかんしのぅ

382 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 16:23:57.75 ID:vtnMZ26Y.net]
行きたい人だけ行けば良いんだよ
なのに何で?とか付き合い悪いとか言われるのがうぜえ
でも普通にどうでもいい忘年会とか断ってたけどね
あと結婚式とかいうカツアゲね

383 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 16:59:31.81 ID:fnzB/PYq.net]
3次会とか付き合えと要求されるわ。電車が動き始める頃まで続き普通に出社。

カネも体もボロボロになるよ

384 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 17:12:00.34 ID:EbgGrOsr.net]
こういう文句しか言わない奴ってなるべくして貧乏になってるって自分でわからんのな
そのくせ自分は凄い出来るみたいな妄想の中に生きてるから質悪い

385 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 17:22:01.99 ID:jgsPY+om.net]
>>383
辛すぎるな
流石に次の日会社なら断っても良いんじゃないか?
ダメならそんな会社辞めちまえw

386 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 17:22:56.41 ID:eHXMF8MF.net]
もはやドール関係なさすぎてw
愚痴より建設的なノウハウ話しようぜ

387 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 17:54:55.38 ID:30lUyp7Q.net]
>>380
ある時に堂々と言ったよ
結果全体の忘年会以外は行かなくなった
もちろん前向きな言い方をしたけどな
コミュニケーションは仕事中に取るから不要だ

388 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 18:13:39.19 ID:rRWYP+nx.net]
ごめん、自分の愚痴からこんなに話が続くと思わなくて…
たまにはガス抜きも必要ということで許してくれ

でも似た感じの人とかより大変そうな人がいるのがわかってすこし嬉しかったりした
うまく断ったり節約方面に店を仕向ける工作頑張るよ
なにかと顔色伺って八方美人したがる自分も悪いから、よりよいドールライフを送るために直していくわ

389 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 18:18:16.28 ID:jgsPY+om.net]
このスレで文句しか言わない無能なんていねえよ
いつもめちゃくちゃ能動的に手作りして、時にはアッと驚くようなもの創造してたりするんだぜ…
多分職人気質が多いんじゃないか?
なまじ器用で出来が良いもんだから、仕事も増やされる訳で
器用貧乏と言ったら怒られそうだが、有能であることは確か



390 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 18:22:08.88 ID:Nf1qRgyU.net]
有能とまで書くと寒く感じるからヤメテー

391 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 18:23:15.48 ID:EbgGrOsr.net]
>>389
本当に有能なら貧乏なわけないだろw

392 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 18:26:08.59 ID:4W4u+GL1.net]
器用貧乏なんでしょ

393 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 18:44:14.95 ID:rRWYP+nx.net]
そんな変な選民意識はない、というかそんなハードル上げられるといられない

394 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 19:05:50.86 ID:EbgGrOsr.net]
>>393
貧乏自慢も選民意識のあらわれだよ
金が無いならどうやったらもっとお金が手に入るか考えたら?
言い訳ばっかりして前に進まないならこの先一生貧乏生活だ

395 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 19:26:32.49 ID:DCu2Wwqr.net]
とりあえずみんな落ち着いて>>1を読み直せ

396 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 19:29:00.71 ID:dvbt5IDB.net]
>>394
きみ、このスレになんでいるの?
煽りにしか見えないな

397 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 19:32:09.68 ID:EbgGrOsr.net]
>>396
そんな事もわからないのかい?
お前らみたいなのをバカにする為に居るんだよ

398 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 19:32:49.45 ID:LiARBzU+.net]
自己啓発セミナー始まっててワロタ

399 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 19:43:21.53 ID:8aGTTopp.net]
>>394
限られた金でいかに楽しむか
限られた金をいかに有効に活用するか
その辺を語ろうというのがこのスレの趣旨ではないのか
所得向上を目指す議論は板違い



400 名前:もしもし、わたし名無しよ mailto:sage [2018/09/26(水) 19:44:37.87 ID:/34koCJE.net]
煽り耐性0でワロタ
ちょっと突かれるとカッカしだしてお得意の暴言ラッシュだもんねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef