[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 01:54 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その14】



151 名前:名無し組 [2015/04/17(金) 20:35:18.87 ID:u6wOE/Pp.net]
>>149
137だけど、
うちのは
Imac 2011 3.4g corei7 fusionDrive 1.2T AMD Radeon HD 6970M 1024 MB メモリDDR3 32g ヨセミテ
MacBook Pro 2011 corei7 2.7 SSD512(256の2つをレイド0) メモリDDR3 メモリ16g ヨセミテ

個人的にここ数年でサクサク感がアップしたのは、SSDの恩恵がでかい気がするなあ。
おそらく、ベクターは編集処理とかでプログラムファイルをリードしながら処理してる気がする。
パンとかズームでサクサクでないなら、多分グラボよりCPUclockな気はする。
すまんが、全部憶測だ。

CPUとSSDが鍵で、OpenGLの時だけグラボパワー使うって感じじゃないかな。多分な。

Mac miniはスペック以前に、排熱が大丈夫なのか心配だ。Imac、火傷しそうになるぜ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef