[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 03:09 / Filesize : 329 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

建築学科の大学ランキング 2位



1 名前:名無し組 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:50:59.52 ID:???.net]
どこの建築が良いの?

前スレ
建築学科の大学ランキング
ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1290990688/

574 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/13(金) 23:14:03.53 ID:???.net]
つーかさ、

>>社員100人の設計事務所
>>親に会いに言ってる暇も、友達に会ってる暇もほとんど無い、土日も会社

なんで昼間から2ちゃんねるしてるの?
 

575 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/13(金) 23:14:35.64 ID:???.net]
507 :名無し組:2012/07/09(月) 13:02:00.35 ID:???
508 :名無し組:2012/07/09(月) 13:24:50.99 ID:???
510 :名無し組:2012/07/09(月) 17:17:09.59 ID:???
511 :名無し組:2012/07/09(月) 18:20:35.41 ID:???
512 :名無し組:2012/07/09(月) 18:30:58.17 ID:???

521 :名無し組:2012/07/10(火) 09:19:44.60 ID:???
522 :名無し組:2012/07/10(火) 12:22:32.86 ID:???
523 :名無し組:2012/07/10(火) 13:45:24.62 ID:???
525 :名無し組:2012/07/10(火) 15:36:01.39 ID:???
526 :名無し組:2012/07/10(火) 15:54:36.29 ID:???
528 :名無し組:2012/07/10(火) 17:14:37.83 ID:???
529 :名無し組:2012/07/10(火) 18:23:51.19 ID:???
530 :名無し組:2012/07/10(火) 18:43:24.12 ID:???

538 :名無し組:2012/07/11(水) 12:47:02.32 ID:???
539 :名無し組:2012/07/11(水) 12:55:33.52 ID:???
541 :名無し組:2012/07/11(水) 13:57:21.60 ID:???
543 :名無し組:2012/07/11(水) 14:13:50.09 ID:???
544 :名無し組:2012/07/11(水) 16:57:07.53 ID:???
545 :名無し組:2012/07/11(水) 17:13:09.54 ID:???

555 :名無し組:2012/07/12(木) 11:54:39.41 ID:???
558 :名無し組:2012/07/12(木) 13:05:24.11 ID:???
559 :名無し組:2012/07/12(木) 13:08:12.48 ID:???
560 :名無し組:2012/07/12(木) 13:11:06.39 ID:???
561 :名無し組:2012/07/12(木) 14:43:44.33 ID:???
562 :名無し組:2012/07/12(木) 18:08:34.00 ID:???

569 :名無し組:2012/07/13(金) 12:13:04.79 ID:???
570 :名無し組:2012/07/13(金) 12:43:08.99 ID:???
571 :名無し組:2012/07/13(金) 14:47:33.99 ID:???


576 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/14(土) 00:02:06.21 ID:???.net]
>>574
タイピングの練習。。
仕事の合間に書き込んでるだけ。
うちの会社は組織事務所見たくインターネットの記録が残ってる訳ではないから。
大きな会社は2ちゃんが出来ない様にコントロールされてるところもある。
周りのスタッフがいない時に有料でなければエロ・サイトやっても解らない。
たまにやってる奴もいるけど、俺は注意はしない。


577 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/14(土) 00:59:51.07 ID:???.net]
>>574
仕事の合間ってメールチェックを1.5〜2時間おきにするから、その時にレスしてる。
社員100人いたって土木設計部が一番人数が多い。
建築意匠設計部は7人しかいない。

578 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/14(土) 08:20:56.68 ID:???.net]
>>576
はいはい、タイピングの練習ね 笑
オッサン友達いる?


579 名前:名無し組 [2012/07/14(土) 12:05:47.87 ID:P9RdVxvZ.net]
本当に頭の良い人や、高学歴の人は、『オッサンみたいな文章』を書かないよね。

580 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/14(土) 17:02:06.21 ID:???.net]
高学歴や仕事できる人って、あれは何か「学歴コンプのオッサン」とは違うイメージなんだよな。
当人は淡々としているというか・・・


581 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/14(土) 19:41:21.10 ID:???.net]
>>578

もちろんいるよ。メールもするし、TELで話す程度だが・・・


582 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/14(土) 22:53:35.73 ID:???.net]
>>579

本当に頭のいい人や、高学歴の人で仕事してる人は、むしろ一つ言いたい事に対しての説明の文章を書く。
だから理解しやすい。難しい用語もあまり使わない。

俺の場合は文章は読みやすいと思うが(誰にでもわかりやすい)1レスの中に色々な事を混ぜて書くから。雑誌の文章の書き方と同じ。
情報量を多くしているから。

>>580
高学歴で淡々としてるのは馬鹿。むしろ無能な方の人間。実際は仕事できない。
仕事が出来る人が淡々としている様に見えるのは、冷静な判断を下さなければならないから。
それにテキパキやる事はやって、注意が必要な事や考えなければなない事に対して淡々としてる人。
一番駄目な奴は上司や社長に対して、やたら『俺が俺が』ってアピールしたがる人間。

俺の勤めてる会社はデザインよりも効率やスピードを優先させているから。
収益優先の事務所はみんなそうだよ。私の友人の零細設計事務所もギスギスしてるよ。
アトリエ事務所のギスギスしている会社は多い。

むしろ、意匠優先とか給料の安い事務所は、ギスギスはそれ程していないし、効率は求めていないから、淡々としていられる。






583 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/15(日) 11:10:08.23 ID:???.net]
>>580

結局、人数が少ない事務所は仕事で要求される能力が多い。
それが嫌なら、人数の多い組織事務所に行けばそれ程、俺の言う環境ではない。

584 名前:名無し組 [2012/07/15(日) 23:55:33.08 ID:UmdzsRvn.net]





早稲田・芝浦工大・日大の話しようぜ






585 名前:名無し組 [2012/07/16(月) 01:27:29.17 ID:cGglGXVb.net]
早稲田と東北だろ。

586 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 05:04:22.21 ID:???.net]
経験談を一般論と取り違えている時点で視野が狭いと思うなぁ…
余裕がなくていっぱいいっぱいで業務してるとこういうタイプになるのかな
ポイント押さえて淡々と仕事できるように頑張ろうぜ

587 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 08:16:26.95 ID:???.net]
>>582
レッテル貼りは低脳の証

588 名前:名無し組 [2012/07/16(月) 11:48:02.80 ID:H5AYjnCg.net]
>>586
経験談と一般論とは取り違えていないよ。
よく言われるのは世の中の90パーセントはマンションを設計してメシ食ってるわけだよね。

今、設計事務所が増えて絶対数が少ない仕事を取り合いしてる。ダンピング合戦で仕事を取っている。
大手や中型の組織事務所を除いて、設計料をやすくして、短期間で仕事をやらなければ競争に勝てない時代。

ポイントを押さえて淡々となんて仕事はしてられない。流れ作業でテキパキと仕事をしなければご飯食べられない。
意匠設計部7人で年間マンション15棟、住宅5棟設計して何とか凌ぎを削ってる。
新卒採用で大卒23万院修了26万で残業代はつかないが給料は割りと普通。

ポイントを押さえて淡々と仕事はしたいが、企画や現場監理、部下4人の段取りをやっている。
そんなのんびり仕事をやれる仕事環境って今少ないよ。

室長やチーフは淡々や俺は淡々としてられるが、兵隊はそうは行かない。

>>587

レッテルを貼ってるんじゃなくて、ある程度給料のもらえる事務所は、不動産会社が絡むでしょ。
をう言った会社の場合、テキパキ仕事をこなさなければならない。そんな流暢な事を言ってられない。




589 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 12:04:58.37 ID:???.net]


友人の情報だと2年前の日経アーキで今潰れてる設計事務所が年間560社
どこの設計事務所でも風が吹けば飛ぶ時代。『生き残り』がかかっているんだよ。




590 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 16:05:05.65 ID:???.net]
社員数別で出して頂きたい

591 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 17:11:24.56 ID:???.net]
>>590
俺の記憶では所員30人前後の設計事務所が一番潰れやすいとなっていたのは、記憶にある。

それに、勤めてる会社ではやりたい事はできないし、給料も安いから安易に独立する人が、クライアントが獲得できずに潰れてる可能性もある。

何かの本に書いてあったが、一般論として今の時代よりバブルの時代の方が会社の倒産件数が多いみたいだよ。
これは設計事務所の事ではなけどね。

592 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 19:20:19.18 ID:???.net]

>>582 【高学歴で淡々としてるのは馬鹿。】←おまえが馬鹿。

優秀な人は他人が馬鹿に見えて仕方がないのかというと、どうやらそんなことはない。
私の知っているアタマの良い人たちは、ほぼ例外なく他人の能力を見抜く目を持っている。
馬鹿な人には他人の能力が見えない。だから馬鹿の目には誰もが馬鹿に見える。なんということだろう。



593 名前:名無し組 [2012/07/16(月) 20:49:00.06 ID:8gPjgsNZ.net]
>>579 おっさんのようにセクシーな文章を書くには、
建築専門学校を卒業し、弱小設計事務所に就職し、早稲田の上司に馬鹿にされ、学歴コンプの心を学ばないと、難しいと思うよ。

594 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 21:43:40.51 ID:???.net]
>>592
あのさ、『優秀な人は他人の能力を見抜く目を持っている』これは、嘘。どこまで君は馬鹿なんだ。

持っている人もいれば持っていない人もいる。見抜ける人の方が少ない。だから学歴で判断するケースが世の中多い。
これは世の中仕方ない事なんだよ。

例えばコンペだって今のアトリエ先生方は見抜く目を持っているかどうかは疑問。
当然その先生方は優秀だと思う。
有名建築家の中でも人の能力を見抜ける人は少ない。
故芦原義信とか清家清とか菊竹清則はコンペの審査員でも見抜く力が会った人。

ハッキリ言って淡々としてると馬鹿だよ。結局何も考えて行動しないタイプ。ボサット仕事をしているタイプ
うちの事務所の室長は東工大卒だけど、テキパキして、矍鑠としてるよ。人を叱責して怒鳴る様な事はないがしっかりしてるよ。

この業界大学卒業しなくても専門卒や高専卒でも優秀な人材がいる。
勿論、私も学卒ではあるが、実務については中途採用の専門卒の方が優秀な部分もあるよ。ただ私は学卒だし事務所のはじめからいる人間なので立場が上なだけ。

>>593
うちに早稲田の上司はいません。それに私のようなセクシーな(嫌味で言ってるんだろうけど)文章書きたければ、少なくてもAランク以上の大学を出る事。

それと書いておくが『海外留学スレ』のオッサンと私は別人です。

早稲田を避難してるのは『建築学科のランキング1位』のスレで法政大学を誹謗・抽象して嫌がらせをしようとしてたから。
そういう輩は、大学で成績が悪く教授にも相手にされず、友達も少ないから、他の大学を低学歴、底辺と言って自分の心の溝を埋めたい人間だから
早稲田は優秀な人も多いと思うよ。だけど自分の大学を馬鹿にされて嫌な様に、他の大学の学生に底辺だとか低学歴と言う『心の痛み』を理解してもらう為。

別に学歴コンプレックスではない。早稲田には学歴では負けるものの理科大は早稲田の次クライのランクなので、別に学歴コンプレックスはないが。
それに理科大選んだののは小島浩一が教えてるからであって、早稲田に教えてもらいたい先生はいなかったから。。





595 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 22:04:19.11 ID:???.net]
>>592
付け加えておく事は

本当に頭のいい人(勉強ができる事は違う)は、人を見抜く目があるんじゃない。

自分が自分の専門の範囲以外は無知だと知っている人。学歴で判断しない人。
彼らは自分が有益になる情報や仕事をやってくれる人を好むから。自分の学歴も気にしないと思う。

それに本当にあたまのいい人は2ちゃんねるなんかやらない。
頭のいい人ほど、もっとシンプルにものを考えると思う。(意匠がシンプルと言う意味ではない)頭の中の整理が上手いと云う事。

>>592,593
は社会人だと思うけど、友人も少ないだろうし、世の中色々と見てないよ。『人生の修行が足りない』

>>592
は自分が常識的な判断をしているつもりでいても、世の中の現実が見えていない。
『できる人は周りを気にせず黙々と仕事をする』は理解できるが『淡々と』なんて仕事をしたら、普通は仕事に対してやる気が無いものとみなすのが普通。



596 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 22:07:20.24 ID:???.net]


今週は現場の監理で見に行かなければならない案件があるので、しばらく回答はしている暇はないので、議論したいことがあれば書き込んでおいて。




597 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 22:16:17.03 ID:???.net]
>>594
片腹いてぇwww

598 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 22:41:55.88 ID:???.net]
>>592
まわりが馬鹿に見えるのがは自分が馬鹿だから?
自分が優秀であれば周りが馬鹿に見えるのが普通

あたまのいい人や優秀な人は例外なく他人の能力を見抜く目を持っている。
悪いけど、そう信じたいのは理解できるが、実際はそんな事はないね。。

自分が相手を気に入るか気に入らないかだけ。自分より物事を良く知ってたり、自分の思うより実務ができる奴を優秀と考えるだけ。

あのさ、高学歴や頭の良い人が本当に人の能力を見抜くとおもう。

会社の中で自分の都合のいい様に動いてくれる人間=優秀
早い話がこれだけ。

もう、これで最後な
できる人間は仕事に対して積極的だし責任感も強い=仕事に熱い=淡々とはしていない。
と云う事。

あなたは『出来ない人間だから』理解できないが、実際はそうだろw

599 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 23:46:35.34 ID:???.net]
>>592
最後に話を整理するが

『仕事が出来る人はポイントを押さえて淡々と仕事をする』


基本的に仕事のできる人間は積極的であり、ポイントを押さえているし、テキパキと仕事をこなします。
当然、考えなければいけないものに、関してはそれなりに時間をかけて考えます。仕事に情熱があり責任感がある人が仕事が出来る人です。
勿論、会社の利益を考えて行動できる行動力のある人です。自分で考えて行動する人。

淡々としている=これが高学歴の新人だったら馬鹿としか言いようがありません。仕事に対してやる気が無い様に見える=リストラの対象
が室長や設計部長や中間管理職であれば、淡々としているのは、当たり前。責任があるのだから、冷静に物事を判断しなくてはいけない。

あなた、から見ると淡々として見えているだけなんではないのでしょうか?



600 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/16(月) 23:47:24.89 ID:???.net]
『私の知っているアタマの良い人たちは、ほぼ例外なく他人の能力を見抜く目を持っている。』

これはまったくの嘘です。
一般の人間の心理として本当は日大卒の人の方が早稲田卒より能力があるとしても、大抵は学歴で判断します。

自分が相手を気に入るか気に入らないかだけ。自分より物事を良く知ってたり、自分の思うより実務ができる奴を優秀と考えるだけ。
会社の中で自分の都合のいい様に動いてくれる人間=優秀 と考えます。
残念ながらそんなにりょうけんの広い人は世の中には少ない。

あなたの知ってるあたまのいい人はほぼ例外なく他人の能力を見抜く目を持ってるのでしたら良かったんじゃないの(自慢乙)
それであるなら、高専卒や専門卒でも仕事の出来る奴を認める目を持っているのであれば本当にそうなんでしょう。
しかし、高学歴の方が優秀だと言う話をする人は嘘です。

これはアトリエの先生と話した事です。例の東大博士号の先生です。
彼らは大学は関係なく採用しますよね。
東大や早稲田が優秀なんだろうと思って聞いたら「30年間事務所を経営していたが、東大は一番使えない、早稲田も意外と使えない」
と言ってました。明治、芝工、日大が優秀だと言う話を聞きました。

アトリエ事務所の所長で人を多く扱っている人は学歴関係なく雇う理由はそういう理由だそうです。
なたの、知っている頭の良い人は、この様な判断が例外なくできる人でしょうか?




601 名前:名無し組 [2012/07/17(火) 01:23:59.58 ID:qO7BHY/i.net]
>600
おまえは、人生経験知らない、くそガキだな。
お前は悪くない、お前を育てた親を恨め。
さようなら、600さん。

602 名前:名無し組 [2012/07/17(火) 06:35:12.92 ID:1RU/sibY.net]
解るやつは、解る。解らないやつは、解らない。





603 名前:名無し組 [2012/07/17(火) 14:41:14.54 ID:CHdOtP2b.net]
東大博士号の先生が言ってることは絶対なんだね

604 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/17(火) 22:31:59.37 ID:???.net]
詐欺のオッサンって、学歴関係ないとか言いながら、自分の学歴を理科大卒に偽装したり、東大博士号先生を引用したり、やってることが粗雑。
ま、低学歴オッサンは、現実社会では誰も相手にしてくれないから、2chで経歴詐称して夢を語ることしかないんだよ。

605 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/18(水) 02:43:57.29 ID:???.net]
できる奴は確かに仕事を淡々とこなすよな
定時過ぎには退社する

606 名前:名無し組 [2012/07/18(水) 22:29:04.35 ID:Pf+TaeQo.net]
>>596 :今週は現場の監理で見に行かなければならない案件があるので、しばらく回答はしている暇はないので、

今年の一級建築士試験は大丈夫か?

今年で何年目だ?

607 名前:名無し組 [2012/07/19(木) 22:51:14.54 ID:1+TqjwJq.net]
>>594
>>596
そもそもの大原則として、
人を破滅させるのは「一回目の失敗」ではなく、
「二回目の失敗」(それを誤魔化そうとする行為)である、
ってことを、みんなよく覚えておくべきだよね。

608 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 00:12:20.42 ID:???.net]
そもそも理科大の小島浩一って誰?
ググっても別分野っぽい人しか出てこない。

小嶋一浩(元理科大教授)なら出てきたけど、この人のこと?

609 名前:名無し組 [2012/07/20(金) 06:06:53.44 ID:dSu4Pd7B.net]
>>608
誰にでも夢を見る権利はあるんだよ

610 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 12:20:34.99 ID:???.net]
>>497 オッサン「勤めて7年で、1000万貯めるのに5年かかったが今は3500万は銀行口座にあるぞ。 」

オッサンの経歴と、小嶋一浩教授の在籍時期(2005〜2011)が合わない。
2006年に理科大入学としても、卒業は2010年。
社会人2年目ということになる。
ここでもオッサンの経歴詐称が証明されたわけだ。
全部でっち上げ。どうせ後からアリバイ工作するんだろうけど。

611 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 21:45:13.38 ID:???.net]
>>610
理科大の小島研は2000年くらいから研究室はあったよ。

612 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:00:24.51 ID:???.net]
今までいろいろな人に会ってきました。
その人生経験から、「高卒の人はプライドが高く頑固で自己主張したがる。
大学卒特にレベルが高い学校を卒業した人ほどプライドが低く素直で従順で自己主張したがらない」ということに気づきました。

最初は不思議に思いました。何故高卒の人はプライドが高いのだろうかと、理由を考えてみました。
社会に対する劣等感からの反発という理由も考えてみましたが、
そうではなくて「自己評価が異常に高いのです」



613 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:23:53.14 ID:???.net]
>>610

東京理科大学の小島一浩研究室は1998年から存在してるので、オッサンの言ってる事は間違ってないよ。



614 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:30:36.64 ID:???.net]
613
どっちみち、オッサンは専門卒だけどなw


615 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:40:41.51 ID:???.net]
>>612

高卒や専門卒もプライド高いけど
高学歴でダメな奴ほど高学歴を主張したがるけど…

「大学卒特にレベルが高い学校を卒業した人ほどプライドが高く傲慢で従順で自己主張したがる」が正解ね。




616 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 00:10:36.47 ID:???.net]


>>601-615 負け犬の遠吠え ご苦労さん。


『海外留学スレ』の「オッサン」とは違うから、『アニキ』にしてもらえるかな

>>605
貴様の主張は解った。相当暇な事務所だね。地方の 事務所で仕事がないんだろうw都内の事務所で定時に帰れる事務所は無い。

>>606
一級建築士は3年前に所得済み。2回目の受験で合格。

>>607
また、早稲田の出来損ないの学年でワースト5位君、ですか?
無能なツッコミごくろうさん。

>>610
また、ウィキ・ペディアの情報ですか?理科大の小島研究室は>>613の書き込みどうり。理科大に友人がいたら確認してから、人を疑え。

>>612
>>615は同感。

>>614
俺が専門卒なら君は幼稚園以下ですね


現場で問題が起こりしばらく2ちゃんできないので、議論したければ書き込んどいて。





617 名前:名無し組 [2012/07/21(土) 07:11:03.48 ID:k/1BWgME.net]
>>616
今年の一級建築士試験は大丈夫か?

今年で何年目だ?

618 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 08:21:52.62 ID:???.net]
>>616 自演乙。馬鹿まるだし。

233 :名無し組:2012/07/17(火) 22:27:38.42 ID:???
オッサンは美術系で上位2番目の大学で出てる事になってるだろw
オッサンの云う事聞いたほうが海外留学はオッサンのアドバイスを聞いた方がいいだろw

オッサンが低学歴の専門卒ならお前は幼稚園卒だと思われる。

619 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 14:42:11.80 ID:???.net]
>>614 オッサンは、専門じゃなくてFラン出身だと思う。

620 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 15:24:35.32 ID:???.net]
2ちゃんしてる暇ないとか言いながら粘着してるじゃねーよ、カス!2ちゃんの評判が気になって気になってしかたないんだろうw
オマエが何を言っても、オマエの現実は変わらない、早稲田に土下座して仕事もらえよ、涙ふけよw

621 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 15:58:15.15 ID:???.net]
>>618-620

本当に暇人だな?

貴様らは子供以下。
論破できないとなると罵声を浴びせればビビると思ってるの

>>618
自分の理に適わないと自演ですか?
それは俺の書いた文章ではない。(文章は読んでるけど)

>>619
私がFラン大学なら貴様は保育園卒ですか?

>>620
あ元々2chの私の評価が悪いのに、評判をきにしてどうするの。
べつに2ちゃんに粘着はしていなんだが・・・
私の事を叩きたいんだろw勝ち目がないから子供みたいにお前らは騒いでいる。べつに粘着してねーよ。そこまで危くはない。
 俺は今充実仕事が充実しているし、現実が変わらない事くらい分かってる。
早稲田に土下座?早稲田が仕事持ってる訳ないだろw意味不明の頓珍漢な書き込みしかできないのか。

仕事が忙しいので、またレスできる時にする。



622 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 16:03:59.81 ID:???.net]
>>620
アニキ(笑)は2ちゃんをタイピング能力upのために使っているらしい。

タイピングの練習したいならタイピングゲームでもやればいいのにな。
単純にググるだけでも無料のが結構出てくるぞ。



623 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 16:15:03.73 ID:???.net]
>>621
オッサンが2chを気にしながら、一級の勉強をしてる姿を想像すると微笑ましい。今年も落ちろ、オッサン!

624 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 17:49:23.81 ID:???.net]
>>574 なんで昼間から2ちゃんねるしてるの?

このレスのあと、仕事忙しいアピールをするようになった生活破綻者(基地外のオッサン)
みんな気づいてるぞ( ´_ゝ`)

625 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 20:48:23.43 ID:???.net]
>>600
こいつ、香ばしくね?

626 名前:名無し組 [2012/07/22(日) 09:41:58.26 ID:uWtlHq6U.net]
オッサン、フェイスブック知ってるか?
理科大に学歴詐称してウンチクすれば、みんなにいいね!って言ってもらえるかもしれないぞ?
ホメられたい、認められたい。すごいだろって気分になれる場所かもしれないぞ?

627 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 14:20:20.60 ID:???.net]
>>626
facebookの別アカウントに東大先生やマッキンゼー社員を作って、会話ごっこするといいよ。
あそこなら誰にも邪魔されずにオッサンの夢が叶うよ。

628 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 15:01:45.46 ID:???.net]

>>616 一級免許偽装、仕事が忙しいフリ、今頃おっさんは一級建築士受けてんだろうなw
 

629 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:24:50.12 ID:???.net]
誰がどこ大卒で一級持っているかどうかなんてどうでもいいだろwwww
ちゃんとした話が出来るなら幼稚園卒でも構わんわ。
つか匿名掲示板で出身がどうとか言うのは無粋だろ。

オッサンを専門卒と煽る奴はガキだし、それを真に受けてそいつを幼稚園卒と煽るオッサンもガキだわ。

630 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:51:06.67 ID:???.net]
>>621オマエ邪魔なんだよね、このペテン師。オマエと議論することはない、オマエ便所の書き込み以下、便所から出てけ、野グソしてろカス

631 名前:第三者 mailto:sage [2012/07/22(日) 22:06:36.84 ID:???.net]
>>621 
ロムってみたが明らかに君の負け。
論破できないんじゃなくて君が負けを認めてないだけ。
君、論外。

632 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/23(月) 20:27:06.74 ID:???.net]
>>629
おまえ何点だった?



633 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/24(火) 20:23:45.88 ID:???.net]
>>628
オッサンは一級詐欺士に合格してる。3年前に。

634 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/26(木) 04:36:16.29 ID:???.net]
構造デザインの分野で強い大学はどこですか?

635 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/26(木) 13:38:58.14 ID:???.net]
東工大
名工大
です

636 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/26(木) 20:30:04.77 ID:???.net]
>>635ありがとうございます。

637 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/28(土) 08:14:07.48 ID:???.net]
キチガイ乙>>629

638 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/30(月) 18:29:07.03 ID:???.net]


639 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:08:09.01 ID:???.net]
>>628 おっさん学科で100点超えたらしいぞw


◆◆◆24年◆一級建築士◆学科◆反省会◆◆◆
141 :名無し組:2012/07/30(月) 14:47:32.68 ID:5ENuAGnd

実力がない奴がまぐれで合格してるとか、
センスあるやつが不合格になってるとか言ってるやつがいるが、
所詮負け犬の遠吠え。
もちろん一級をとったからといって設計が優れているとは限らない。
実際にこいつが?ってやつが腐るほどいるのは事実。
でもな、
一級とってようやくスタートラインなんだよ。
一級なければただの人。お客様と同じってこと。
それが現実。
だから俺はそれが悔しくて必死に頑張ったよ。
だから今回100点超えた。
仮に合格したとしても所詮学科に受かった人。
だから二次試験絶対に合格して一級建築士になってやる。


640 名前:名無し組 [2012/07/31(火) 21:37:48.57 ID:527fxbl3.net]
>>639おまえだろおっさんは。
  お前みたいにコピペで図面書いてる
  低能猿が違法建築物つくってんだろな。

641 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:35:54.87 ID:???.net]
>>639 ビンゴ!
無職フリーターが試験勉強の合間に経歴詐称して2chしてたわけね。

642 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/01(水) 20:33:31.96 ID:???.net]
学校名を伏せて面接しても、最終面接に残ったのは結局東大早慶がほとんどというのは有名な話しだよね。



643 名前:名無し組 [2012/08/01(水) 21:09:57.34 ID:2o3WzTls.net]
>>639
一級建築士は馬鹿でも受かるからな。
仮にオッサンが受かるとなれば、24年度合格の一級建築士の採用するときは、慎重に面接したほうがよさそうだ。
あんなキチガイが入社したらたまらんわ、職場の空気悪くなるだろ

644 名前:名無し組 [2012/08/03(金) 23:25:21.03 ID:oCf5kmdW.net]
>>642
一級建築士試験に面接なんかないじゃないの?

一級に受かってるランキングは、京都工繊、次、日大が多いみたいだぞw
学歴と一級建築士の合格率は一致しない。データ探せばどっかにあるよ。

>>617-643

結局、いくら書き込んでも「アニキ」(笑い)に勝てないお前らって相当な馬鹿だなw
「アニキ」の話は実務経験者や良識のある人間なら、誰でも理解できる「当たり前」の内容だろw





645 名前:名無し組 [2012/08/03(金) 23:36:08.16 ID:T+yQGeJn.net]
>>644
同感。だいたいムキになって書き込んでる時点で、
負けを認めてる証拠。
きっと一次にも合格できないオッサン未満の馬鹿なんだろな。

646 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 00:24:57.26 ID:???.net]
>>645

秀同

結局、お前ら7、8人で「アニキ」叩いても勝てないんだから、頭使えよ。
海外留学スレの「オッサン」にせよ「アニキ」にしても上手く情報貰えよ。
両方親切丁寧の相談や質問は答えてくれてるよ。。

例えば…
一級建築士を3年前に所得してるんだったら、何をど勉強してたのか?学科は?製図は?みたいに…

今、無職か有職か理解らないが、実務経験者には違いないし、少なくともお前らよりは知識もありそうだから、仲良くしとけよ。



647 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 05:15:08.07 ID:???.net]





>>644-646 キチガイ自演乙

















648 名前:名無し組 [2012/08/04(土) 07:24:24.03 ID:+j2aV7S0.net]
>>644-646
一級詐欺士のオッサン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

649 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 12:13:04.34 ID:???.net]
定年までメシ食える職場の保証が無くなること考えると理系で今後グローバルにメシ食ってゆくならば、
院に行くという前提で取り掛からないとマズイんじゃないかと私は思いますね。
日本の大学から理系でBS取って来ましたといって相手にしてくれる会社は日本の外には正直ないと思う。

650 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 14:47:12.04 ID:???.net]
>>649

大学院行くなら海外の大学院ね。。日本の大学院に東大ですら、学院に行っても意味なし。

日本の大学は3流以下の扱い。。

651 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 20:52:20.69 ID:???.net]
5000人規模のグループで採用担当をやっているけど、学歴は見るよ。
たとえ50代の人材の採用でも見る。
一見、スキルも人柄もよさそうだけど低学歴を雇用したときには失敗だったという
ことが多い。
高学歴はそれなりに地頭が強く柔軟性がある場合が多いのが実情。
オレの会社に限ったことかもしれんが。。。

652 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 21:56:30.89 ID:???.net]
でも東大は気を付けた方がいい
親に溺愛されて何不自由なく過ごしてきたような世間知らずがうようよしている
それでいて自分は東大出身だと鼻にかけてるから、協調性はないし、上から指示されることを嫌うし、気の利いたことが言えないし何かと面倒で困る



653 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 22:25:07.69 ID:???.net]
>>652

この度は、弊社にご応募いただき、誠にありがとうございました。

応募書類を拝見させていただき、慎重に検討させていただいた結果、 誠に申し訳ございませんがご期待に添えない結果となりました。

末筆ながら、貴殿の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
 

654 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/05(日) 16:17:59.80 ID:???.net]
>>646
低学歴で、学歴コンプで、嘘つきで、一級建築士に受からず、自演ごっこしてる奴に相談・質問することはない。

655 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/05(日) 16:26:55.61 ID:???.net]
面接で、>>652と東大が残ったら、東大を採用する。

>>652のような人間は採用されず、2chで負け犬の遠吠え。

  


656 名前:名無し組 [2012/08/06(月) 06:45:29.72 ID:JK6gBM/Y.net]
たまには、寺田寅彦でも読むといいよ。
青空で、ただだよ。
寅彦は東大だけどね。

657 名前:寺田寅彦 [2012/08/07(火) 18:50:43.54 ID:BFB/NBFW.net]
ま??? ?????
????.
?? ??? ??????.
??? ?? ?? ?? ????
??? ??? ?? ? ??,
?????? ???? ?? ????

658 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 21:10:42.14 ID:???.net]
学歴は30を超えたらどんな組織でも関係ないよ
なぜならどんな組織でも組織は全てピラミッド型だから
特にホワイトカラーの世界ならなおさら
全てはその個人の生産性と対価の提供ができるか
30超えて学歴だけでお金を産むのは厳しい


659 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 22:39:31.45 ID:???.net]
転職の場合も、古い体質の会社は何だかんだ言っても学歴は評価するよ。
残念だけど日東駒専未満は無条件で足切りって会社も珍しく無い。

660 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 23:34:44.86 ID:???.net]
理想を語るなら学歴は不要。
だが、現実には学歴が評価される場合もある。

もうこれくらいでいいんじゃないかな?
そろそろ本筋の話に戻そうぜ。

661 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 23:50:23.06 ID:???.net]
世界はあきれるほどの学歴主義

グローバル企業では年齢や性別や国籍による差別はないが、学歴による差別は明らかに存在する。
それは「年齢や性別や国籍はどうしようもないものだが、学歴は個人の努力や工夫のたまものである」との考えがある。
一時の日本企業の学歴否定主義などは世界では冷ややかに見られていた。
しかも学歴は入学だけでは成立しない。
卒業まで頑張っていい成績を取っておかないと世界で評価される学歴にはならないのだ

662 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 23:51:30.39 ID:???.net]
詰め込まないと創造力も個性も生まれない

今の日本の大学生の多くは日本の教育制度の犠牲者である。
人口減少で大学は全入時代を迎え、“極度の詰め込みによる受験戦争を勝ち抜くと言う”経験をしたものが昔に比べて極端に少なくなっている。
知識が詰め込まれていないところに創造力も個性もない。
芸術や音楽やスポーツだって知識の詰め込みが脳や肉体にないといいパフォーマンスはできないし、いいものかどうかの評価さえできない

元グーグル日本法人社長 村上憲郎



663 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/08(水) 00:28:43.89 ID:???.net]
学歴社会じゃないっていってるやつは 大企業の部長以上の学閥調べて来い
学歴社会だからw

664 名前:名無し組 [2012/08/08(水) 07:07:02.40 ID:2NSNiXut.net]
結果としてな。
>>662
村上が気がついていない、大事なものがある。
それが無いから、今の日本の凋落がある。

665 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/08(水) 15:39:01.75 ID:???.net]
某有名アトリエ事務所なんて、東大出てなきゃ
ゴミ扱いだ!どんなにがんばってもな
これが、現実だよ・・・

666 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/08(水) 19:28:09.39 ID:???.net]
     三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>664
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |

667 名前:おっさん [2012/08/09(木) 21:54:28.67 ID:wjnsTyXq.net]
三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>666
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |


668 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/10(金) 03:18:42.13 ID:???.net]
低能は自分の回りの世界しか知らない
だなあ これでFA
井の中の蛙には分からない

低学歴低脳は低学歴低脳の中だけの仕事だから一生関係ないとも言えるがな

669 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/10(金) 07:46:09.93 ID:???.net]
おっさん、一級建築士の製図スレでも馬鹿にされてるなw
やっぱり、ダメなヤツはどこへ行ってもダメ。

670 名前:名無し組 [2012/08/10(金) 18:41:58.59 ID:EGnnwag5.net]
皆さんのような優れた方たちが、戦後60余年、営々と築き上げた結果が、このカオスのようなニッポンというのは、どういう訳?

671 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 00:29:45.66 ID:???.net]
構造デザインってどこの院が良いの?
意匠系の建築をどう構造的に作っていくかみたいな構造設計をしたいんですけど、大学で何を勉強すればいいのか。
力学の勉強して、構造デザインの歴史を勉強するぐらい(とはいえやることはたくさん)ですよね。それって独学で出来るし研究室って何を基準に選べば良いのやら…

672 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:22:19.96 ID:???.net]
くだらねえ御託ぬかしてねえで死ぬほど勉強してから言えカス



673 名前:名無し組 [2012/08/11(土) 03:06:39.66 ID:0wNKLY+S.net]
>>665
コンペに応募して入賞すればどんなに学歴高かろうが 逆転するわ

674 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 03:28:12.02 ID:???.net]
>>670 低学歴のバカが気にすることではない。消えろカス








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<329KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef