[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 03:09 / Filesize : 329 KB / Number-of Response : 896
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

建築学科の大学ランキング 2位



1 名前:名無し組 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:50:59.52 ID:???.net]
どこの建築が良いの?

前スレ
建築学科の大学ランキング
ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1290990688/

601 名前:名無し組 [2012/07/17(火) 01:23:59.58 ID:qO7BHY/i.net]
>600
おまえは、人生経験知らない、くそガキだな。
お前は悪くない、お前を育てた親を恨め。
さようなら、600さん。

602 名前:名無し組 [2012/07/17(火) 06:35:12.92 ID:1RU/sibY.net]
解るやつは、解る。解らないやつは、解らない。



603 名前:名無し組 [2012/07/17(火) 14:41:14.54 ID:CHdOtP2b.net]
東大博士号の先生が言ってることは絶対なんだね

604 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/17(火) 22:31:59.37 ID:???.net]
詐欺のオッサンって、学歴関係ないとか言いながら、自分の学歴を理科大卒に偽装したり、東大博士号先生を引用したり、やってることが粗雑。
ま、低学歴オッサンは、現実社会では誰も相手にしてくれないから、2chで経歴詐称して夢を語ることしかないんだよ。

605 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/18(水) 02:43:57.29 ID:???.net]
できる奴は確かに仕事を淡々とこなすよな
定時過ぎには退社する

606 名前:名無し組 [2012/07/18(水) 22:29:04.35 ID:Pf+TaeQo.net]
>>596 :今週は現場の監理で見に行かなければならない案件があるので、しばらく回答はしている暇はないので、

今年の一級建築士試験は大丈夫か?

今年で何年目だ?

607 名前:名無し組 [2012/07/19(木) 22:51:14.54 ID:1+TqjwJq.net]
>>594
>>596
そもそもの大原則として、
人を破滅させるのは「一回目の失敗」ではなく、
「二回目の失敗」(それを誤魔化そうとする行為)である、
ってことを、みんなよく覚えておくべきだよね。

608 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 00:12:20.42 ID:???.net]
そもそも理科大の小島浩一って誰?
ググっても別分野っぽい人しか出てこない。

小嶋一浩(元理科大教授)なら出てきたけど、この人のこと?

609 名前:名無し組 [2012/07/20(金) 06:06:53.44 ID:dSu4Pd7B.net]
>>608
誰にでも夢を見る権利はあるんだよ



610 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 12:20:34.99 ID:???.net]
>>497 オッサン「勤めて7年で、1000万貯めるのに5年かかったが今は3500万は銀行口座にあるぞ。 」

オッサンの経歴と、小嶋一浩教授の在籍時期(2005〜2011)が合わない。
2006年に理科大入学としても、卒業は2010年。
社会人2年目ということになる。
ここでもオッサンの経歴詐称が証明されたわけだ。
全部でっち上げ。どうせ後からアリバイ工作するんだろうけど。

611 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 21:45:13.38 ID:???.net]
>>610
理科大の小島研は2000年くらいから研究室はあったよ。

612 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:00:24.51 ID:???.net]
今までいろいろな人に会ってきました。
その人生経験から、「高卒の人はプライドが高く頑固で自己主張したがる。
大学卒特にレベルが高い学校を卒業した人ほどプライドが低く素直で従順で自己主張したがらない」ということに気づきました。

最初は不思議に思いました。何故高卒の人はプライドが高いのだろうかと、理由を考えてみました。
社会に対する劣等感からの反発という理由も考えてみましたが、
そうではなくて「自己評価が異常に高いのです」

613 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:23:53.14 ID:???.net]
>>610

東京理科大学の小島一浩研究室は1998年から存在してるので、オッサンの言ってる事は間違ってないよ。



614 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:30:36.64 ID:???.net]
613
どっちみち、オッサンは専門卒だけどなw


615 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/20(金) 23:40:41.51 ID:???.net]
>>612

高卒や専門卒もプライド高いけど
高学歴でダメな奴ほど高学歴を主張したがるけど…

「大学卒特にレベルが高い学校を卒業した人ほどプライドが高く傲慢で従順で自己主張したがる」が正解ね。




616 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 00:10:36.47 ID:???.net]


>>601-615 負け犬の遠吠え ご苦労さん。


『海外留学スレ』の「オッサン」とは違うから、『アニキ』にしてもらえるかな

>>605
貴様の主張は解った。相当暇な事務所だね。地方の 事務所で仕事がないんだろうw都内の事務所で定時に帰れる事務所は無い。

>>606
一級建築士は3年前に所得済み。2回目の受験で合格。

>>607
また、早稲田の出来損ないの学年でワースト5位君、ですか?
無能なツッコミごくろうさん。

>>610
また、ウィキ・ペディアの情報ですか?理科大の小島研究室は>>613の書き込みどうり。理科大に友人がいたら確認してから、人を疑え。

>>612
>>615は同感。

>>614
俺が専門卒なら君は幼稚園以下ですね


現場で問題が起こりしばらく2ちゃんできないので、議論したければ書き込んどいて。





617 名前:名無し組 [2012/07/21(土) 07:11:03.48 ID:k/1BWgME.net]
>>616
今年の一級建築士試験は大丈夫か?

今年で何年目だ?

618 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 08:21:52.62 ID:???.net]
>>616 自演乙。馬鹿まるだし。

233 :名無し組:2012/07/17(火) 22:27:38.42 ID:???
オッサンは美術系で上位2番目の大学で出てる事になってるだろw
オッサンの云う事聞いたほうが海外留学はオッサンのアドバイスを聞いた方がいいだろw

オッサンが低学歴の専門卒ならお前は幼稚園卒だと思われる。

619 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 14:42:11.80 ID:???.net]
>>614 オッサンは、専門じゃなくてFラン出身だと思う。



620 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 15:24:35.32 ID:???.net]
2ちゃんしてる暇ないとか言いながら粘着してるじゃねーよ、カス!2ちゃんの評判が気になって気になってしかたないんだろうw
オマエが何を言っても、オマエの現実は変わらない、早稲田に土下座して仕事もらえよ、涙ふけよw

621 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 15:58:15.15 ID:???.net]
>>618-620

本当に暇人だな?

貴様らは子供以下。
論破できないとなると罵声を浴びせればビビると思ってるの

>>618
自分の理に適わないと自演ですか?
それは俺の書いた文章ではない。(文章は読んでるけど)

>>619
私がFラン大学なら貴様は保育園卒ですか?

>>620
あ元々2chの私の評価が悪いのに、評判をきにしてどうするの。
べつに2ちゃんに粘着はしていなんだが・・・
私の事を叩きたいんだろw勝ち目がないから子供みたいにお前らは騒いでいる。べつに粘着してねーよ。そこまで危くはない。
 俺は今充実仕事が充実しているし、現実が変わらない事くらい分かってる。
早稲田に土下座?早稲田が仕事持ってる訳ないだろw意味不明の頓珍漢な書き込みしかできないのか。

仕事が忙しいので、またレスできる時にする。



622 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 16:03:59.81 ID:???.net]
>>620
アニキ(笑)は2ちゃんをタイピング能力upのために使っているらしい。

タイピングの練習したいならタイピングゲームでもやればいいのにな。
単純にググるだけでも無料のが結構出てくるぞ。

623 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 16:15:03.73 ID:???.net]
>>621
オッサンが2chを気にしながら、一級の勉強をしてる姿を想像すると微笑ましい。今年も落ちろ、オッサン!

624 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 17:49:23.81 ID:???.net]
>>574 なんで昼間から2ちゃんねるしてるの?

このレスのあと、仕事忙しいアピールをするようになった生活破綻者(基地外のオッサン)
みんな気づいてるぞ( ´_ゝ`)

625 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/21(土) 20:48:23.43 ID:???.net]
>>600
こいつ、香ばしくね?

626 名前:名無し組 [2012/07/22(日) 09:41:58.26 ID:uWtlHq6U.net]
オッサン、フェイスブック知ってるか?
理科大に学歴詐称してウンチクすれば、みんなにいいね!って言ってもらえるかもしれないぞ?
ホメられたい、認められたい。すごいだろって気分になれる場所かもしれないぞ?

627 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 14:20:20.60 ID:???.net]
>>626
facebookの別アカウントに東大先生やマッキンゼー社員を作って、会話ごっこするといいよ。
あそこなら誰にも邪魔されずにオッサンの夢が叶うよ。

628 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 15:01:45.46 ID:???.net]

>>616 一級免許偽装、仕事が忙しいフリ、今頃おっさんは一級建築士受けてんだろうなw
 

629 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:24:50.12 ID:???.net]
誰がどこ大卒で一級持っているかどうかなんてどうでもいいだろwwww
ちゃんとした話が出来るなら幼稚園卒でも構わんわ。
つか匿名掲示板で出身がどうとか言うのは無粋だろ。

オッサンを専門卒と煽る奴はガキだし、それを真に受けてそいつを幼稚園卒と煽るオッサンもガキだわ。



630 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/22(日) 20:51:06.67 ID:???.net]
>>621オマエ邪魔なんだよね、このペテン師。オマエと議論することはない、オマエ便所の書き込み以下、便所から出てけ、野グソしてろカス

631 名前:第三者 mailto:sage [2012/07/22(日) 22:06:36.84 ID:???.net]
>>621 
ロムってみたが明らかに君の負け。
論破できないんじゃなくて君が負けを認めてないだけ。
君、論外。

632 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/23(月) 20:27:06.74 ID:???.net]
>>629
おまえ何点だった?

633 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/24(火) 20:23:45.88 ID:???.net]
>>628
オッサンは一級詐欺士に合格してる。3年前に。

634 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/26(木) 04:36:16.29 ID:???.net]
構造デザインの分野で強い大学はどこですか?

635 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/26(木) 13:38:58.14 ID:???.net]
東工大
名工大
です

636 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/26(木) 20:30:04.77 ID:???.net]
>>635ありがとうございます。

637 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/28(土) 08:14:07.48 ID:???.net]
キチガイ乙>>629

638 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/30(月) 18:29:07.03 ID:???.net]


639 名前:名無し組 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:08:09.01 ID:???.net]
>>628 おっさん学科で100点超えたらしいぞw


◆◆◆24年◆一級建築士◆学科◆反省会◆◆◆
141 :名無し組:2012/07/30(月) 14:47:32.68 ID:5ENuAGnd

実力がない奴がまぐれで合格してるとか、
センスあるやつが不合格になってるとか言ってるやつがいるが、
所詮負け犬の遠吠え。
もちろん一級をとったからといって設計が優れているとは限らない。
実際にこいつが?ってやつが腐るほどいるのは事実。
でもな、
一級とってようやくスタートラインなんだよ。
一級なければただの人。お客様と同じってこと。
それが現実。
だから俺はそれが悔しくて必死に頑張ったよ。
だから今回100点超えた。
仮に合格したとしても所詮学科に受かった人。
だから二次試験絶対に合格して一級建築士になってやる。




640 名前:名無し組 [2012/07/31(火) 21:37:48.57 ID:527fxbl3.net]
>>639おまえだろおっさんは。
  お前みたいにコピペで図面書いてる
  低能猿が違法建築物つくってんだろな。

641 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:35:54.87 ID:???.net]
>>639 ビンゴ!
無職フリーターが試験勉強の合間に経歴詐称して2chしてたわけね。

642 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/01(水) 20:33:31.96 ID:???.net]
学校名を伏せて面接しても、最終面接に残ったのは結局東大早慶がほとんどというのは有名な話しだよね。

643 名前:名無し組 [2012/08/01(水) 21:09:57.34 ID:2o3WzTls.net]
>>639
一級建築士は馬鹿でも受かるからな。
仮にオッサンが受かるとなれば、24年度合格の一級建築士の採用するときは、慎重に面接したほうがよさそうだ。
あんなキチガイが入社したらたまらんわ、職場の空気悪くなるだろ

644 名前:名無し組 [2012/08/03(金) 23:25:21.03 ID:oCf5kmdW.net]
>>642
一級建築士試験に面接なんかないじゃないの?

一級に受かってるランキングは、京都工繊、次、日大が多いみたいだぞw
学歴と一級建築士の合格率は一致しない。データ探せばどっかにあるよ。

>>617-643

結局、いくら書き込んでも「アニキ」(笑い)に勝てないお前らって相当な馬鹿だなw
「アニキ」の話は実務経験者や良識のある人間なら、誰でも理解できる「当たり前」の内容だろw





645 名前:名無し組 [2012/08/03(金) 23:36:08.16 ID:T+yQGeJn.net]
>>644
同感。だいたいムキになって書き込んでる時点で、
負けを認めてる証拠。
きっと一次にも合格できないオッサン未満の馬鹿なんだろな。

646 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 00:24:57.26 ID:???.net]
>>645

秀同

結局、お前ら7、8人で「アニキ」叩いても勝てないんだから、頭使えよ。
海外留学スレの「オッサン」にせよ「アニキ」にしても上手く情報貰えよ。
両方親切丁寧の相談や質問は答えてくれてるよ。。

例えば…
一級建築士を3年前に所得してるんだったら、何をど勉強してたのか?学科は?製図は?みたいに…

今、無職か有職か理解らないが、実務経験者には違いないし、少なくともお前らよりは知識もありそうだから、仲良くしとけよ。



647 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 05:15:08.07 ID:???.net]





>>644-646 キチガイ自演乙

















648 名前:名無し組 [2012/08/04(土) 07:24:24.03 ID:+j2aV7S0.net]
>>644-646
一級詐欺士のオッサン、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

649 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 12:13:04.34 ID:???.net]
定年までメシ食える職場の保証が無くなること考えると理系で今後グローバルにメシ食ってゆくならば、
院に行くという前提で取り掛からないとマズイんじゃないかと私は思いますね。
日本の大学から理系でBS取って来ましたといって相手にしてくれる会社は日本の外には正直ないと思う。



650 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 14:47:12.04 ID:???.net]
>>649

大学院行くなら海外の大学院ね。。日本の大学院に東大ですら、学院に行っても意味なし。

日本の大学は3流以下の扱い。。

651 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 20:52:20.69 ID:???.net]
5000人規模のグループで採用担当をやっているけど、学歴は見るよ。
たとえ50代の人材の採用でも見る。
一見、スキルも人柄もよさそうだけど低学歴を雇用したときには失敗だったという
ことが多い。
高学歴はそれなりに地頭が強く柔軟性がある場合が多いのが実情。
オレの会社に限ったことかもしれんが。。。

652 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 21:56:30.89 ID:???.net]
でも東大は気を付けた方がいい
親に溺愛されて何不自由なく過ごしてきたような世間知らずがうようよしている
それでいて自分は東大出身だと鼻にかけてるから、協調性はないし、上から指示されることを嫌うし、気の利いたことが言えないし何かと面倒で困る

653 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/04(土) 22:25:07.69 ID:???.net]
>>652

この度は、弊社にご応募いただき、誠にありがとうございました。

応募書類を拝見させていただき、慎重に検討させていただいた結果、 誠に申し訳ございませんがご期待に添えない結果となりました。

末筆ながら、貴殿の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
 

654 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/05(日) 16:17:59.80 ID:???.net]
>>646
低学歴で、学歴コンプで、嘘つきで、一級建築士に受からず、自演ごっこしてる奴に相談・質問することはない。

655 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/05(日) 16:26:55.61 ID:???.net]
面接で、>>652と東大が残ったら、東大を採用する。

>>652のような人間は採用されず、2chで負け犬の遠吠え。

  


656 名前:名無し組 [2012/08/06(月) 06:45:29.72 ID:JK6gBM/Y.net]
たまには、寺田寅彦でも読むといいよ。
青空で、ただだよ。
寅彦は東大だけどね。

657 名前:寺田寅彦 [2012/08/07(火) 18:50:43.54 ID:BFB/NBFW.net]
ま??? ?????
????.
?? ??? ??????.
??? ?? ?? ?? ????
??? ??? ?? ? ??,
?????? ???? ?? ????

658 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 21:10:42.14 ID:???.net]
学歴は30を超えたらどんな組織でも関係ないよ
なぜならどんな組織でも組織は全てピラミッド型だから
特にホワイトカラーの世界ならなおさら
全てはその個人の生産性と対価の提供ができるか
30超えて学歴だけでお金を産むのは厳しい


659 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 22:39:31.45 ID:???.net]
転職の場合も、古い体質の会社は何だかんだ言っても学歴は評価するよ。
残念だけど日東駒専未満は無条件で足切りって会社も珍しく無い。



660 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 23:34:44.86 ID:???.net]
理想を語るなら学歴は不要。
だが、現実には学歴が評価される場合もある。

もうこれくらいでいいんじゃないかな?
そろそろ本筋の話に戻そうぜ。

661 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 23:50:23.06 ID:???.net]
世界はあきれるほどの学歴主義

グローバル企業では年齢や性別や国籍による差別はないが、学歴による差別は明らかに存在する。
それは「年齢や性別や国籍はどうしようもないものだが、学歴は個人の努力や工夫のたまものである」との考えがある。
一時の日本企業の学歴否定主義などは世界では冷ややかに見られていた。
しかも学歴は入学だけでは成立しない。
卒業まで頑張っていい成績を取っておかないと世界で評価される学歴にはならないのだ

662 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/07(火) 23:51:30.39 ID:???.net]
詰め込まないと創造力も個性も生まれない

今の日本の大学生の多くは日本の教育制度の犠牲者である。
人口減少で大学は全入時代を迎え、“極度の詰め込みによる受験戦争を勝ち抜くと言う”経験をしたものが昔に比べて極端に少なくなっている。
知識が詰め込まれていないところに創造力も個性もない。
芸術や音楽やスポーツだって知識の詰め込みが脳や肉体にないといいパフォーマンスはできないし、いいものかどうかの評価さえできない

元グーグル日本法人社長 村上憲郎

663 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/08(水) 00:28:43.89 ID:???.net]
学歴社会じゃないっていってるやつは 大企業の部長以上の学閥調べて来い
学歴社会だからw

664 名前:名無し組 [2012/08/08(水) 07:07:02.40 ID:2NSNiXut.net]
結果としてな。
>>662
村上が気がついていない、大事なものがある。
それが無いから、今の日本の凋落がある。

665 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/08(水) 15:39:01.75 ID:???.net]
某有名アトリエ事務所なんて、東大出てなきゃ
ゴミ扱いだ!どんなにがんばってもな
これが、現実だよ・・・

666 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/08(水) 19:28:09.39 ID:???.net]
     三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>664
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |

667 名前:おっさん [2012/08/09(木) 21:54:28.67 ID:wjnsTyXq.net]
三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>666
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |


668 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/10(金) 03:18:42.13 ID:???.net]
低能は自分の回りの世界しか知らない
だなあ これでFA
井の中の蛙には分からない

低学歴低脳は低学歴低脳の中だけの仕事だから一生関係ないとも言えるがな

669 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/10(金) 07:46:09.93 ID:???.net]
おっさん、一級建築士の製図スレでも馬鹿にされてるなw
やっぱり、ダメなヤツはどこへ行ってもダメ。



670 名前:名無し組 [2012/08/10(金) 18:41:58.59 ID:EGnnwag5.net]
皆さんのような優れた方たちが、戦後60余年、営々と築き上げた結果が、このカオスのようなニッポンというのは、どういう訳?

671 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 00:29:45.66 ID:???.net]
構造デザインってどこの院が良いの?
意匠系の建築をどう構造的に作っていくかみたいな構造設計をしたいんですけど、大学で何を勉強すればいいのか。
力学の勉強して、構造デザインの歴史を勉強するぐらい(とはいえやることはたくさん)ですよね。それって独学で出来るし研究室って何を基準に選べば良いのやら…

672 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 01:22:19.96 ID:???.net]
くだらねえ御託ぬかしてねえで死ぬほど勉強してから言えカス

673 名前:名無し組 [2012/08/11(土) 03:06:39.66 ID:0wNKLY+S.net]
>>665
コンペに応募して入賞すればどんなに学歴高かろうが 逆転するわ

674 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 03:28:12.02 ID:???.net]
>>670 低学歴のバカが気にすることではない。消えろカス



675 名前:名無し組 [2012/08/11(土) 03:36:48.81 ID:LGgP/vs3.net]
>>670自らの業界での出世しか考えていないからねw カオスのような街や建築物なんて
どうでも良いのよ。踏み台でしかない。

676 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 13:23:51.26 ID:???.net]
一級建築士製図スレから来たんだが、オッサンの本性がわかった。マジキチは平気で嘘を吐く。
こいつは仕事が2ちゃんねる監視員だから毎日2ちゃん三昧だからマターリまんだよ。
嘘ねつ造自演自作しているから相手にしてはいけません。

677 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/11(土) 18:32:43.17 ID:???.net]
>>667
おっさんは一級建築士設計製図スレで一生暮らしてろ。


678 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/12(日) 00:41:20.81 ID:???.net]
>>672
くだらないかなあ。いいじゃないですかこの板自体そんなもんじゃないですか。

679 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/12(日) 06:42:01.18 ID:???.net]
■■■一級建築士設計製図相談室(八十八室)■■■
ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1342610653/l50

久しぶりに来てみたら、DQNおっさん大絶賛炎上中なわけだがwwww



680 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/12(日) 13:00:41.13 ID:???.net]
>>678
くだらないと思うよ、お前の言ってることはね。
構造力学を独学で学べる程度のものなんて軽く見ておいて構造を上から目線で語らないで欲しいな
意匠屋のデザインを実現する建物にするためには優秀な構造屋が必要。
優秀な構造屋ってのは基礎的な力学の勉強は言うまでもないことで、最新の理論やらシミュレーションやらに常に敏感にアンテナをはってる必要があるし、
そういった世界を先陣切って切り拓いていく人間なわけだから。
そういったものって、それまでの血のにじむような努力の上に成り立ってるんであって、いきなりそんなリーダーになったわけじゃない

だから、所詮、厨房だか工房だかのお前に俺がアドバイスできることは、
自分のやりたいことを実現させたければ、今のうちから専門分野の知識なんてつける必要はないから、学校の勉強を死ぬほどやって東大に行きなさい。
つまり、おまえの学びたいことというのは、並大抵の知識量じゃやっていけない分野ってことだ。
どうやって研究室を選べばいいかはその時にちゃんとわかるようになる。

681 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/12(日) 14:49:27.88 ID:???.net]
>>680 マジキチじゃなくて健常者のアドバイスがほしいの・・・

682 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/12(日) 22:29:12.32 ID:???.net]
今までいろいろな人に会ってきました。
その人生経験から、「低学歴のおっさんはプライドが高く頑固で自己主張したがる。
大学卒特にレベルが高い学校を卒業した人ほどプライドが低く素直で従順で自己主張したがらない」ということに気づきました。

最初は不思議に思いました。何故低学歴のおっさんはプライドが高いのだろうかと、理由を考えてみました。
社会に対する劣等感からの反発という理由も考えてみましたが、
そうではなくて「自己評価が異常に高いのです」

683 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/13(月) 01:23:50.30 ID:???.net]
>>682
人それぞれじゃね?


684 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/13(月) 06:56:50.15 ID:???.net]
>>680
潮田ポエム以上の恥ずかしい長文

685 名前:アーキテクト [2012/08/13(月) 18:42:00.24 ID:/GnC5XtI.net]
私は、今まで数多くのおっさんを創造してきた
アーキテクトです。
本物のおっさんのコメントはどれかわかるかな?
過去のコメントを良く読めば見つけられるだろう。

架空のおっさんに翻弄されるハエどもを酒のつまみに
楽しませてもらったよ。
これぞ最高のエンターテイメント。

ハエどもよ。今度は私をいじるなり、
本物のおっさんを探すなり、
もっと私を楽しませんてくれ!

686 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/13(月) 19:06:52.91 ID:???.net]
>>671
そんなのここで聞く内容じゃない。
自分の大学の教授達に聞け。

687 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/13(月) 21:13:25.15 ID:???.net]
>>685
病院池







688 名前:名無し組 [2012/08/16(木) 01:35:05.58 ID:fhvwH+1i.net]
>>682
>>大学卒特にレベルが高い学校を卒業した人ほどプライドが低く
>>素直で従順で自己主張したがらない」ということに気づきました。

オマエ馬鹿?近代の社会や受験システムや学校教育を鑑みれば、高校生でも
認識してるぞwww

689 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/16(木) 01:44:07.90 ID:???.net]
>>670
日本の設計者とは、基本的には自分のエゴや業界での出世しか考えていないからねw
原発村の住人と一緒よw



690 名前:名無し組 mailto:age [2012/08/16(木) 08:57:41.44 ID:???.net]
MITの建築がナンバーワンなのか?

691 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/17(金) 20:23:05.41 ID:???.net]
まず分野を絞らないとお話になりませんな

692 名前:おっさん [2012/08/17(金) 21:32:34.64 ID:K+2yyYjh.net]
三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        ごるぁあーー
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>687
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |

693 名前:名無し組 mailto:sage [2012/08/24(金) 18:40:57.82 ID:???.net]
>>689
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。

694 名前:名無し組 mailto:sage [2012/09/05(水) 07:01:08.00 ID:???.net]
一級建築士の免許証を偽造した、なりすましが全国で相次いで発覚している問題で、
国土交通省は4日、新たに神奈川県や宇都宮市などで合わせて9人が一級建築士に、
成り済ましていたことが確認されたと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20120904/k10014776141000.html


695 名前:名無し組 mailto:sage [2012/10/04(木) 06:08:44.85 ID:???.net]
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)

696 名前:名無し組 mailto:sage [2012/10/13(土) 09:17:19.16 ID:???.net]
物件登録時に発覚 偽1級建築士逮捕
mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001210100005

年間約400万円の利益を得ていたという。

697 名前:名無し組 [2012/10/13(土) 10:35:41.10 ID:c0i2EHAr.net]
>>652
単なる僻みだろう。

698 名前:名無し組 [2012/10/13(土) 19:43:51.63 ID:49fHf0b/.net]
プライド高いのって恥ずかしいよね。
俺もそうだもん。
資格は取っても三流院生出。
恥ずかしがって意固地に成ってたら、もう三十直前だし。
笑ってらんないや。
今から勉強初めても間に合うんかや?

699 名前:名無し組 [2012/10/13(土) 19:59:37.84 ID:49fHf0b/.net]
プライド高いのって恥ずかしいよね。
俺もそうだもん。
資格は取っても三流院生出。
恥ずかしがって意固地に成ってたら、もう三十直前だし。
笑ってらんないや。
今から勉強初めても間に合うんかや?



700 名前:名無し組 mailto:sage [2012/10/20(土) 21:57:19.23 ID:???.net]
日本の大学は、どこも三流。
今から始めて間にあうか、なんて、問題じゃない。
大事なことは、学び続けること、
目の前にある問題を真剣に考え続けること。
当たり前のことだけど、誰かに教わったものは、単なる知識。
それじゃぁ、建築はできないよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<329KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef