[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/18 21:16 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 372
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Digi-Key】部品通販屋を語るスレ 2【Mouser,RS】



1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/04/12(金) 00:36:36.13 ID:Foiz/Akc]
大手の部品通販屋さんを語るスレです。
各社の比較、良いところ、良くないところ、改善して欲しいところなど
みんなで応援しよう!

主な通販屋
・Digi-Key      jp.digikey.com/
・Mouser      jp.mouser.com/
・Leocom      www.leocom.jp/
・RSコンポーネンツ jp.rs-online.com/

秋月、マルツ、千石など日本の通販屋の話題は、
専用スレがありますので、そちらでお願いします。
  →秋月、千石、若松などを語るスレ 46
  uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1361510602/
参考スレ
  →【代引き】電子部品通販のスレ【送料】 その4
  kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285162654/

前スレ
【Digi-Key】部品通販屋を語るスレ 【Mouser,RS】
uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313554544/

101 名前:774ワット発電中さん [2013/10/28(月) 22:31:35.75 ID:Bmt8hlEg]
>>100
RSって、そんななの?

102 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/10/28(月) 23:20:19.81 ID:QBG+C6gh]
>>101
Mouserらしいよな

103 名前:774ワット発電中さん [2013/11/01(金) 19:26:09.73 ID:E7tCNLZc]
ぼくの荷物状況

Louisville, KY, United States 11/01/2013 3:55 A.M. Departure Scan

104 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/01(金) 20:53:22.28 ID:sfsb7sOP]
よかったな、明朝には成田の可能性が高いが、税関が3連休で待ちぼうけだ!

105 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/02(土) 00:46:34.27 ID:5zjHZixX]
送料無料かつ消費税かからない、に調整・カートわけするのはいつもながら脳ミソが酷使されるよな…

106 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/02(土) 02:45:49.40 ID:EPCVB3ah]
ChipOneって昔はデジキーより高かったんだけど
最近は安くなることも多いよ

ただ、同じ部品なのに値段や発送日が違ったりする複数の在庫
(倉庫とか提携先の違い?)があって、いちばん安いのを探すのは
面倒で時間が掛かるから業務で使おうとは思えない

しかもブラウザによっては上手く注文できなかったり、検索が重かったりで
システムがクソだと思う。個人情報だけしっかり管理してくれれば
部品屋にああいうセキュリティなんか求めてねぇっていう

107 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/09(土) 06:46:33.73 ID:O89WDsWc]
Mouserから分厚いカタログが来た。1回買っただけなんだけど毎年来るのかな。

108 名前:774ワット発電中さん [2013/11/09(土) 20:15:28.92 ID:Va6ukwXn]
いや、久々に来たよ。3年ぶりくらいか?

109 名前:774ワット発電中さん [2013/11/10(日) 12:19:11.88 ID:jG453JBU]
 ChipOneに限らず日本のサイトは糞。Amazon、Digikey、Googleみな検索が
すごい。
 トヨタ、ソニー、日立、糞糞糞。なんでサイトがこんなに糞なん。
特に紀伊国屋とか丸善とか本屋もみな糞。

 



110 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/10(日) 13:39:01.92 ID:bbGcr+S4]
それは鉄砲よりも刀だと信じてるから。

111 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/10(日) 15:34:13.73 ID:sXWlmgmu]
楽天がくそ過ぎるだけでアマゾンもあんまりなあ

112 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/11(月) 02:15:16.54 ID:Hjksd2fO]
ChipOneの検索はクソすぎる。 あれだけで買う気無くなる。

113 名前:774ワット発電中さん [2013/11/11(月) 06:33:47.94 ID:+pDjxKqm]
そうか? アマゾンの検索は凄くいいよ。欲しい本を紀伊国屋や丸善
で検索して探せない時はアマゾンで検索して書名を特定してから
紀伊国屋で検索して有ったら紀伊国屋で買ってる。でもないことも多い
のでアマゾンで購入することになる。 非常にめんどくさい。
 

114 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/14(木) 18:10:29.10 ID:VukQVGbQ]
なんでrsのページって背景だけ5秒位表示してから中身表示されんの?そんなに背景見て欲しいの?
注文完了画面でもチャット窓出てきたけどどんだけチャットしたいの?

115 名前:774ワット発電中さん [2013/11/15(金) 19:27:08.55 ID:2gvP3G1s]
RSのページ優秀なので、
・検索が変かもしれない
・急いでいるときに限って遅いかもしれない
・誤記が多いかもしれない。
・チャットしたところで、相手はさほど詳しくないかもしれない。
・たまには安いものがあるかもしれない。
・イギリス在庫も日本在庫も「在庫有り」と表示されるかもしれない。
・翌日届くことだけが「売り」なのかも知れない。
だけどみんな黙って使っています。

だって がんばれ、僕らのRSコンポーネンツ だから

116 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/15(金) 19:55:25.59 ID:Mdb3XIia]
こっちは朝から必死でネットで情報漁ってデータシートも読んでるのに
ちょこっとチャットしたくらいで解るわけないよな。
PCのサポートとかもそうだけど。

117 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/15(金) 19:56:24.62 ID:vBV7wbEv]
アレでも国内業者の多くよりはマシだから・・・

118 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/15(金) 20:19:50.09 ID:mfzjP1ZQ]
>朝から必死でネットで情報漁ってデータシートも読んでるのに
>ちょこっとチャットしたくらいで解るわけない

・・・商社に派遣されてる(のであろう)姉ちゃんに何を尋ねるつもりなんだよw

まぁ、おれぁ使ったことないけど、なんとなく想像するのは、
パッケージをチューブからカットリールに変えれば納期短縮できるか?とか
社外秘のリストとかに関わるような流通の相談をチャットでするんじゃねえの?

っつっても、技術的な質問も質問内容に応じて
裏に控えてる詳しい人に代わってくれるかもしれんけど・・・

119 名前:774ワット発電中さん [2013/11/16(土) 01:15:06.27 ID:gupriT3f]
そっか。派遣屋の姉ちゃんか、納得。
派遣の姉ちゃんは
・定型パターン通りの質問が来ますように。
・お昼前、定時前にはかかってこないように
それが願い。



120 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/16(土) 09:12:45.92 ID:CbyRgCfo]
・今日の合コンに素敵な人が来ますように

121 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/22(金) 18:35:29.99 ID:n5++2izo]
rsから荷物届いた。チップ部品が1袋に1個入ってて、それが100袋入ってた。
こうやって事前梱包してあるから即日発送できるんだろうけど過剰梱包すぎてワロタ
あと箱の柄派手すぎ。再利用できないからいつも捨ててる。もったいない

122 名前:774ワット発電中さん [2013/11/25(月) 10:18:29.61 ID:jOMecDLS]
RSの箱は使ってるよ。60サイズだし。
「派手だね」と言われても、RSのやることだから関係ないし

123 名前:774ワット発電中さん [2013/11/25(月) 13:06:59.30 ID:y4k+e5hR]
デジキーの良い処:誰でも後払いが出来る。(銀行振り込み)

124 名前:774ワット発電中さん [2013/11/25(月) 14:56:09.58 ID:0yBGGTCm]
RSの箱は、送り返して再利用すれば良いと思う。
逆に手間がかかるかも知れないけど、地球環境を考えるRSなら
やってくれると思う。

125 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/25(月) 15:11:47.49 ID:LF+hBx4D]
>>123
踏み倒したらどうなるの?( ゚д゚)

126 名前:774ワット発電中さん [2013/11/25(月) 20:35:44.84 ID:0yBGGTCm]
しかるべきところから、しかるべき人が来ます。

127 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/25(月) 20:42:29.23 ID:tHATn589]
1) 出入禁止
2) 訪問取立
3) 少額訴訟
4) 債権浄土

どれか

128 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 03:49:43.12 ID:w9yZ/ITH]
またDigikeyに注文してしまった。
午前10時までなら、即日発送してくれる。
今注文したから、土曜日に届くでしょう、きっと。

  はよ来い!

129 名前:774ワット発電中さん [2013/11/28(木) 08:41:15.78 ID:CuD7YfX8]
クロネコがさー UPSの荷物は時間指定サービスをやっていません。っていってさ
配達の要望言っても拒絶するんだよ。
アタマ北からクロネコ無視して荷物戻ったところでUPSにクレーム入れてる。

「YAMATO TRANSPORT CO., LTD. does not have allegiance for delivery.」



130 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 10:03:06.56 ID:DFuTv04J]
そんな事して佐川に乗り換えられたらどうするつもりなんだ?

131 名前:774ワット発電中さん [2013/11/28(木) 10:08:38.98 ID:L1Pktp4u]
>>129
そういう取り決めなんだから、理解しろよ、子供じゃないんだから。
変なことするな。

132 名前:774ワット発電中さん [2013/11/28(木) 10:24:37.51 ID:0gVohTT4]
>130
今現在、宅配便業者の中では佐川はダントツで良いですよ。

クロネコは腐りきっています。
法令無視して平気。
苦情を処理する部門がありません。(お客様相談室は単なる子供の使い。社内でなんの権限もナシ)

個人から発送荷物を、事実上独占してることからくる驕りでしょうか。



それでも、クロネコ、佐川は宅配での2強。巨人です。3位以下の業者は
全く機能していません。

133 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 11:23:30.73 ID:A60CpEKK]
精密部品で佐川はないわ

134 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 11:30:50.61 ID:nOtYgime]
JPあるだろ

135 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 13:27:14.58 ID:ooivSGLG]
佐川で午前中指定にしたら放置されて翌日配達だわ

136 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 13:33:07.81 ID:VKjjvke5]
翌日の午前中に届けば間違ってないだ

137 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 14:06:14.16 ID:ooivSGLG]
営業所に朝着いて翌日配達だぞ。黒猫なら当日午前中が当たり前。
原因は営業所のエリアが広すぎて元々無理なサービスを引き受けているから。

138 名前:774ワット発電中さん [2013/11/28(木) 16:55:06.68 ID:w9yZ/ITH]
>>132
本気で言ってるの?

139 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 17:16:49.55 ID:VKjjvke5]
>>137
>営業所に朝着いて翌日配達だぞ
そうか、そりゃダメだな。だが最初に書いてくれよ。後出しは良くない。



140 名前:774ワット発電中さん [2013/11/28(木) 18:23:08.54 ID:am4AWsdM]
>138
ホンキ

日本郵便なんて最悪でしょ。冷蔵配送車持ってイナイのに冷蔵配送歌ってるし。
配達拒否とかフツーにやってくれてるし。

西濃なんて一週間かかkったぞ。
それこそ、扱い量が少ないから、配達担当者のエリアが広い。
地図見て判らん所、電話しても出ない所はドンドン後回しになる。


>137
それは今偶々配達人が脱走した後だから。
チクマネが走り回って頑張ってる。

141 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 18:28:52.89 ID:bS6bbFcb]
>>137
午前中指定に間に合わなかったって、佐川に平謝りされたことがある。
集荷後5時間弱で配達してくれたにもかかわらず、だぜ。
そのうち佐川はタイムワープして配達してくれるようになるぞw

142 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 19:09:23.06 ID:oFTOffTt]
>>128
10時だと間に合わないことも往々にしてあるな。
しかも、今朝の〆切に間に合わないとthanksgivingにかかって更に延びーるのびーる
…というか、土曜は税関やってねえんじゃねえか?

143 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 21:15:54.76 ID:w9yZ/ITH]
>>142
いや、無事に飛行機に載ってるよ。
UPSの荷物は、土日でも税関通るみたいで、土曜日午前10時までに注文して、
翌月曜に届かなかったことは一度もないよ。
ヤマトは流石です。

お昼に不在配達票を見て再配達を依頼しても、
「一応ドライバーに伝えますが、明日になるかもしれません」→100%明日
これが多くのの配達屋。

ヤマトくらいだよ、当日に再度来てくれるのは。

144 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 21:38:06.10 ID:DFuTv04J]
>>143
何処にお住まいなんですか?
当方、関東地方とは言え山間部ですが、ヤマト、佐川、郵便局いずれも
不在通知入ってて再配達頼んだら当日中に来ますよ。
限界は知らないけど5時くらいまでに電話して翌日に回った事はない。

集荷だったら郵便局で4時に頼んで翌日だって言われた事はある。
佐川は震災後3時(つい最近4時)。その辺に居ればそれ以降でも来るけど怒る。
ヤマトは5時。その辺に居れば6時過ぎてもおk。しかも怒らない。

145 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/28(木) 21:42:26.35 ID:6mdg/3LB]
ドライバーの都合で無理なことが何度かあったが、ほとんど再配達は当日だったな@名古屋。
どの業者もそうだった。

146 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/29(金) 09:46:40.09 ID:z5PYNYnk]
>>139
どこが後出しだよ

147 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/29(金) 12:04:28.20 ID:du6Ask/t]
>>144
ヤマトや佐川は当日配達は6時までじゃないの?
場所によって違うのかな?
郵便局は取りに行けばいいし。

148 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/29(金) 13:43:32.43 ID:9720Jnx0]
うちは佐川とヤマトが>>132の逆だけどね

149 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/29(金) 14:16:39.29 ID:x08h/FBI]
うちもヤマトより佐川だ
まぁどちらもいつも同じ人が配達してくれるし
時間指定してなくても21時前に回ってくれたりやさしいわ



150 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/29(金) 15:48:17.13 ID:sudOP7x/]
佐川もヤマトも担当者次第だね
人が変わった途端にダメになったり良くなったり

151 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/29(金) 17:14:54.54 ID:AlY0FCHM]
佐川の兄ちゃん、車内でタバコ吸うから荷物が臭くってしょうがない。
そういうの、やめてほしいな。
あ、やめるのは会社じゃかくタバコな。

152 名前:774ワット発電中さん [2013/11/30(土) 11:15:02.66 ID:CxEFt/nC]
タバコのニオイって、そんなにわかる?

153 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/30(土) 11:49:57.04 ID:hJNm+ZS6]
うちだと
ヤマト > 佐川 > 郵便 だな

佐川は横着だけど、分かりやすいから笑って許せる場合が多いけ
郵便に至っては、こいつ嫌がらせかよ って思うこと屡々

携帯から「お留守ですか」って郵便から掛かってきてて
その番号に折り返すと絶対に出ない。ガン無視しやがる

ヤマトや佐川は、ドライバーの携帯を教えてくれるし、掛けるとたいてい出てくれる
別に無茶な要求するわけじゃないのに、着信を完全拒否する郵便は最悪だよ

154 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/30(土) 15:48:01.56 ID:VfSDtcuN]
>>153
うちのほうではちょっと違うね。
ヤマトは優秀。佐川はまあまあ。
郵便の不在票を見て 市内最大の郵便局に電話すると、いつもお話中。
でも17:30過ぎると、お話中は解消。ただ、呼んでも出ないだけ。

155 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/30(土) 16:36:40.88 ID:EyWY1hVt]
タバコの臭いが判らないのは、病気を除けばタバコを吸う人だけ。

156 名前:774ワット発電中さん [2013/11/30(土) 20:27:35.38 ID:rV3HydLD]
某駿河屋ってセコショップのCD買ったけど、タバコ臭くて結局捨てた。

157 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/11/30(土) 23:14:33.51 ID:uUNgm32T]
>>153
お、うちと同じだw

158 名前:774ワット発電中さん [2013/12/08(日) 13:02:12.14 ID:4TP1bDdp]
RSコンポーネンツメンテ5時までなのにまだ終わってない
RSで部品表作ったのに発注できないから
Digi−Keyの部品表作った
ふざけんなRS

159 名前:774ワット発電中さん [2013/12/15(日) 11:54:34.70 ID:nYEnfFUO]
デジキーの注文画面の一部が変わった。



160 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/17(火) 09:59:26.36 ID:RjWg8V3K]
確かに変わったね。用途をイチイチ記入しなくても良くなった
さすがにDigiKeyは早いね
日本時間00:15発注で、発送連絡が04:04

Mouserはちょっと遅いときがある。当日出荷とは書いてないから仕方ないけど
日本時間金曜日19:30発注で翌週火曜日出荷になった

161 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/17(火) 10:04:58.29 ID:uJGOY0qe]
Digikeyは早い。UPSもアンカレジまでは早い…が、そこからが最近遅い。
午前中に成田で税関通ったのに新木場までの飛行機が遅れまくりで翌日になっちまうことが多い。
# Exception: late airplaneってでるんだから新木場までは飛行機なのだろう。

162 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/17(火) 10:13:53.85 ID:RjWg8V3K]
成田から新木場までの飛行機かよ
通関は太平洋上で済んだ事にしてるんだろうな
俺は名古屋だから大阪経由なんだけど、今まで発送の2日後から遅れた事は無いな
運が良いのか?

163 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/17(火) 10:19:11.92 ID:RjWg8V3K]
前にこのスレで教えてもらったChip1の北陸電気のチップ抵抗500ヶ\0.5が無くなって
500ヶ\1.6になっとる
デジタル回路に使うチップ抵抗なんてどんなでもいいんだけど、何かオヌヌメある?

164 名前:774ワット発電中さん [2013/12/17(火) 10:37:48.99 ID:K94+Ul1W]
www.hyo-ele.jp/eccube/
1608ならありそうよ

165 名前:774ワット発電中さん [2013/12/17(火) 11:00:15.59 ID:tEXpetIO]
>161
税関抜けたらクロネコだよ。
クロネコは年々劣化してるからね。
UPSの追跡番号を言って、配達希望時間を言ったら、
「UPSにはそのようなサービスは無いので受け付けられません」ってクロネコに言われた。

166 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/17(火) 11:06:33.75 ID:RjWg8V3K]
>>129 がまた出現したよ

167 名前:774ワット発電中さん [2013/12/17(火) 13:15:50.01 ID:q2iLyso6]
何ででも言ってやるさ。無法者ヤマト運輸。

168 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/17(火) 16:43:38.61 ID:zJFvTcMi]
>>165
配達時間指定して空き家の住所で待ってたら密輸できてしまうから無理

169 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/17(火) 16:58:45.62 ID:QoSbcLcq]
>>168
税関通ってるから密輸じゃないし。
空き家でずっと待ってれば同じですしおすし。



170 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/18(水) 00:47:22.83 ID:MCf0vqf4]
時々思い出したかのように、UPSのまま来る罠

171 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/19(木) 01:11:38.86 ID:tbdBPge7]
UPS直送は無くなったの?
川崎市幸区だったら、成田午前着で当日配達だった。
千葉市内の稲毛区も直送なんだけど、隣接の若葉区では、
クロネコ渡しで1,2日遅れる。クレームつけたら、
米国積み込み時点で仕分けが終わってるようなこと云われた。
クロネコで不在くらっても、何とか当日の夜受け取れるけど、
UPS直送で不在くらったら翌日になる、週末だったら月曜日まで待たされた。

172 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/31(火) 09:58:34.36 ID:+6I3eRZP]
avnetで$125のものを購入しようと思うのですが
日本への送料はかかりますか?
購入手前まで行った時は税も送料も0だったんですけど。。。

追加で払うとしたら関税と消費税くらいでしょうか

173 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2013/12/31(火) 12:45:14.06 ID:MZw6feid]
円が安くなりそうだから今のうちに発注書作っておこう…

174 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/03(金) 21:56:43.26 ID:zEQyZ02D]
>>172
$80からshipping costが表示上$0になるみたいだね
実際に無料かは未検証

175 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/03(金) 22:49:27.72 ID:37pliG9R]
>173
本日digikeyが6%値上げでゴンス。
来週中にmouserの値上げも来ると予報しておく。

単純にレートが上がったというだけでなく、
本来の為替レートとデジキーのレートの差(デジキーの手数料みたいな)も
ひろがってきてんだよな。

176 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/04(土) 14:06:05.05 ID:7TVB79Fy]
>>175
最近 Mouserの方が安くてそちらがメインになってきている。

177 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/04(土) 23:30:59.60 ID:5FquLryR]
Mouserも値上げきたな

178 名前:774ワット発電中さん [2014/01/06(月) 17:17:08.01 ID:4r9s+lDK]
>176
mouserは着払いができない。
JNBのビザデビが使えない。(事があるかも)
ビザデビでは2度引きされる。(残高倍必要な事もある)

179 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/06(月) 17:40:12.07 ID:tB5NFjj3]
普通の社会人ならデビじゃないクレカの1枚ぐらい持ってるだろ…



180 名前:774ワット発電中さん [2014/01/06(月) 18:39:35.67 ID:mxwF6gOM]
>179
モノホンの技術屋さんは失職して起業も業界自体が吹っ飛んでる日本。
自営とは名ばかりの実質失業者。
クレカなんか 持って無い!

ソニー銀行とかスルガ銀行なんて普通預金口座開設すら拒否ったぞ。

181 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/06(月) 21:35:21.73 ID:vnN+/F4f]
技術屋以前の問題

182 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/06(月) 21:40:49.44 ID:7X4VHWSM]
失職する前のクレカがあるだろ。
実績作ってあれば失職してからもクレカの審査通るし。

183 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/07(火) 20:59:01.90 ID:Q987Y+pp]
普通預金口座開設すら拒否ってどんな悪さしたんすかw

184 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/07(火) 21:49:28.99 ID:O+YMCgl7]
>>183
最初はソニー銀行の口座開設にはクレジットカードのゴールド並みの条件があったような気がする。
今でも1口座あたりの平均預金高はネット銀行の中ではダントツ

185 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/08(水) 10:30:22.77 ID:2TiHWaQJ]
うわ〜ぉ
デジキーの荷物が止まってるよぅ。

Louisville, KY, United States 01/07/2014 8:00 A.M.
Adverse weather conditions.
The movement of the package will resume as soon as the weather conditions allow.

186 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/08(水) 14:53:05.17 ID:zipl3mye]
ルイビル国際空港の、
・現在の天気 Clear
・気温 -11℃

  飛んでくれUPS! 頼むから

187 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/08(水) 16:50:32.31 ID:zipl3mye]
アメリカがすごいことになってるみたい。アンカレッジに行けない様子。

米中西部は6日、約20年ぶりの記録的な大寒波に見舞われた。
イリノイ州シカゴでは同日午後、氷点下25度を記録。
モンタナ、ミシガンなど各州で平均気温を11〜22度も下回っている。
米気象当局は「記録的寒波は続き、米北東部にも及ぶ」と警報を出して注意を呼び掛けた。
ノースダコタ州では氷点下51度まで下がる恐れがあるという。
北東部ニューヨーク、マサチューセッツ州などでも警戒を強めている。
この影響で、ノースダコタ州では原油の掘削作業が滞っているほか、
航空各社はすでに3200便以上を欠航。
燃料が凍結しているほか、職員を15分間以上続けて屋外で作業させられないため、
今後も遅延・欠航の影響が広がるとみられる。
米格安航空ジェットブルーは過重労働が続く職員を休ませるため、
7日午前10時(日本時間8日午前0時)までニューヨークとボストンの
計4国際空港での営業を停止すると発表した。

188 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/08(水) 17:29:17.95 ID:Gk94rTGJ]
>>187
アメリカの天気予報は体感温度を全面に出すから気をつけろ。
7日のシカゴの体感温度-23度
補正していない最低気温は-14度
ja.weather-forecast.com/locations/Chicago/forecasts/latest

189 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/08(水) 18:07:00.52 ID:DdSkRRr2]
-21F って言われてもわかんねーよ



190 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/08(水) 22:11:48.92 ID:Kfh4qtwK]
32ひいて5/9する

191 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/08(水) 22:28:25.41 ID:Gk94rTGJ]
Fを決めた人の体温が100F
その時の外気温を0Fに決めた
その温度が-18℃
これでイメージがわかると思う

192 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/09(木) 00:01:35.83 ID:agEduY82]
ひでえなw

193 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/09(木) 00:28:29.26 ID:MK8Rc16l]
>>191
0°Fは氷に塩まぜて作れる一番下低い温度じゃなかったっけ。

194 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/09(木) 00:42:32.43 ID:jKckZb65]
>>193
諸説あるし何回か修正されているが当時は一気圧で水が沸騰する温度や凝固する温度が一定というのも知られていなかっのに氷に塩を入れたら同じ温度というのは知っていたのかな?
アルコール温度計と水銀温度計を発明した人だから最初に体温で温めた所に印を付けて外の寒いところに印をつけて間に目盛りを付けたという説のほうが好きだ

195 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/09(木) 20:53:23.10 ID:E/BYDy03]
そんなこと話しとるうちに、
部品を載せた飛行機は関空に着かはって、
明日配達されるぜよ。

196 名前:774ワット発電中さん [2014/01/11(土) 01:14:16.73 ID:8sXfAF76]
RSのサイト、久しぶりに見たら、反応が遅すぎる。
やってられないから、digikeyにする。

197 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/11(土) 02:36:19.20 ID:pmmu0u6w]
なにを今更だわさ

198 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/12(日) 00:18:06.73 ID:U/jKka69]
検索がお利口でレスポンスがもっと速ければ、RSで買う、という人が何人もいる。

配達に4日かかるけど、品数の豊富さ、検索の賢さで、デジキーで買っている人も何人もいる。

199 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/01/12(日) 08:22:57.12 ID:tJji7dcR]
デジキーで買わなくても入手可能な部品を探すのにデジキーのサイトは
利用させてもらってるな。



200 名前:774ワット発電中さん [2014/01/12(日) 11:45:04.53 ID:+PwQ0aez]
196だけど、結局、探してみて一番安かったのはeBayだった。
ちなみにモノは、ノートパソコンで使われているショートタイプの
USBコネクタのメス。補修用。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef