[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/05 16:50 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 540
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

STM32スレ part5



41 名前:774ワット発電中さん [2022/10/26(水) 08:28:33.04 ID:WVUjfDGv.net]
自分の商売でもそうだけど、売るものが枯渇してきたら、お得意さんを優先せざるを得なくなる。
供給状況によっては代理店やDigikey、Mouser、RSに比べると小規模な小売店にまわる商品がもっと少なくなることもあるかも。

メーカーがサポートを理由に代理店を整理する傾向があるのは知られている通りで、TIがやったようなことを
STMicroやMicrochipがやり始めたら、小規模な小売店では売りにくくなる。

あと、いまどきの半導体はちっぽけで安いものでも、兵器への転用で十分な脅威になりうるものがある。
世界が不穏になってきたら、販売への締め付けはかかってくるだろね。
どんなに管理していても、売った先がわからなくなる「ザルさ」はあるけれど、
↓下にいくほどザルになりやすい。言い換えると下から締め付けはかかってくるだろうな。
代理店と企業の取引
通信販売
店頭販売

世界が平和でないと、電子工作もやりにくくなるね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef