[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 16:45 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 867
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゆるAVR



838 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2023/05/02(火) 13:14:59.84 ID:xvkYfrYD.net]
>>836
多分、CPUというよりI/Oに対する考え方の問題であり、
スレ違いは微妙で大した事では無いと思う。
太古の昔からCPUのDOはラッチ、DIは3ステートゲートと決まっているけど、
最初から >>835
>PINx へ 1 を書いた場合は PORTx の当該ビットの反転が、
と書いてくれればまだ良かったのに、
>PIND というハードウェアがその書き込み動作を受けて PORTD のビット反転動作をさせてるな。
なんて書くから、
「PINDというハードウェアが?書き込み動作を受けて?
 入力回路の3ステートゲートではなくて?
 何それ?どこにあるの?入力ハードウェアは出力とは関係無いだろ?
 CPUは命令をデコードして反転出力用のラッチパルスを作ってるだけだぞ」
と疑問符で頭がいっぱいになってしまった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef