[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 16:45 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 867
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゆるAVR



813 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2023/05/01(月) 10:27:33.51 ID:Too1MXFK.net]
CPUは$9A4Dというマシンコードをデコードして
ポートDビット5の出力レジスタへの反転用ラッチパルスを作る。
これは誰も否定しないよね。
ニーモニックはCPUのマシンコードの動作内容を人間に理解できるように言葉で表現したものだから
コード$9A4D → 文字列"TBI PortD,5" で良いと思うけどな。

命令の種類については、コード16ビット+汎用レジスタ32個なので制限があるのは仕方が無い。
私はむしろ他の16ビット固定語長のCPUに比べたら、命令の種類が多いなと感心している。
可能なら、いつも反対が殺到するけどBCD演算命令が欲しい。
贅沢を言えばキリがないが、レジスタ複数組選択命令も。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef