[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 16:45 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 867
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゆるAVR



305 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/10/06(木) 16:19:12.00 ID:dzojMbVr.net]
よく考えると、SW 8個の場合合成抵抗は例えば 0~255Ω の間の 1Ω刻みのリニア値が得られるけど、それを電圧に変換して ADC に読ませるのは面倒だね。
定電流元使えば抵抗値に比例した電圧に変換することができるけど、当然定電流を流す電源の電圧は VREF より高くないといけないから、VREF が電源電圧に近いとフルレンジは取れないことになる。

んで >>300 の指摘のように、8bit を得ようとすると一番小さい抵抗は一番大きい抵抗の 1/128 = 0.78% でしかないから、かなりの高精度抵抗を使う必要がある。
5%抵抗なら 4bit 程度の精度 = SW 4個が保証限界だね。
逆に 4bit 程度なら、前述の定電流元は抵抗で簡略化できるかも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef