[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 20:06 / Filesize : 322 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43



835 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/26(木) 22:04:48.01 ID:2Q9Opz5l.net]
デルタの外周で形状が歪んで精度が出ないとしたらそれはヘタクソが組み立てたからだぞ
直動機構を平行に組み上げてロッド長を0.1mm以下の誤差で揃えて、キャリッジとエフェクターのベアリング固定軸がそれぞれ平行であり垂直フレームに対しては直角、ベアリング固定間距離も同一になってないと外周部に行けば行くほどエフェクターが捻じれるように傾く
その結果ホットエンドが傾斜してノズル位置がズレることで寸法がおかしくなるし、直線も書けなくなる
問題なのはデルタの構造ではなく使用者の知識と組み立て能力不足






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<322KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef