[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 20:06 / Filesize : 322 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その43



1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/26(月) 21:22:26.90 ID:OXQKKsUN.net]
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1518347331/
その41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1515693761/
その40 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514640445/
その39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513122753/
その38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1509800530/

101 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/28(水) 22:42:45.15 ID:4cBEteuq.net]
>>90
光源がレーザーですね
個人で光造形なら検討すべき機種だと思います

102 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 01:59:31.58 ID:FAzipeEk.net]
Global Pre-sale Ender-3 Creality 3D printer V-slot prusa I3 Kit Resume Power Failure Printer 3D DIY KIT 110C for Hotbed
Printing size:220*220*250mm
US $158.99
https://ja.aliexpress.com/item/Ender-3-creality-3d-v-prusa-i3-3d-diy/32858931045.html
Free shipping
Delivery Time: 9-15 days

158.99ドルは何円? → 1.69138298 万円

新しいのが出ていた
CR-10 Miniっぽいポジションなのに、Enderブランドで激安

いつもの構造なので、同じようなメリットと問題点があるんだろうな
ただ、スペックを見ると24V 15A 360W のトラベル速度 180mm/sと書いてるので、24Vなんだろうな

103 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 07:30:38.47 ID:tHtvAFi8.net]
>>87
>>88

コールドバレルの先端までPTFEチューブがちゃんと入っていないか、
それじゃないとしたら油壺をつけるのがいいんじゃないかな。

3Dプリンタ、油壺でググると良い。

104 名前:774ワット発電中さん [2018/03/29(木) 11:33:02.94 ID:XcMA1RDb.net]
stl形式を読めるSusieプラグインとかないですかね
大量のデータの管理が大変なので

105 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 14:46:01.73 ID:uRjwP0jr.net]
Susieとか懐かしすぎる。winでまだ現役なんか

106 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 15:14:40.23 ID:FAzipeEk.net]
Zortrax M200っぽい何か(要するにクローン)
2018 New Upgrade Wanhao D6 PLUS 3D Printer, With Auto Leveing, Desktop, High Precision 3D Machine, Filament For Free
US $647.10 / 部分
-10% , sale ends in 3 days . Don't miss out!
color:D6 PLUS
配送:
US $143.25 配送先 Japan 配送方法 EMS
配送:9-17日数
合計 価格:
US $790.35
790.35ドルは何円? → 8.42590618 万円

ほぼ売れてないね
もっと安いクローンもあるからだろう

107 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 15:35:37.72 ID:uN22Dh4Q.net]
>>97
自分でサムネでも用意しておけば?

108 名前:774ワット発電中さん [2018/03/29(木) 17:50:26.03 ID:5zp2nxIR.net]
>>99
それD6にオートレベリングついた新しいので
最近出たばっかりだからじゃね?

109 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 18:21:11.67 ID:FAzipeEk.net]
>>101
wanhao d6 で検索すると、どれも注文履歴がゼロや1で少ないんですよ
過去にGEARBEST等で売れていたのかもしれないけども、今現在は検索しても見つからない

wanhao d7 で検索すると、数十件の販売履歴や一番多いパターンだと119販売履歴なので、
SLAより売れていないのは疑問に思いました

なお、他社の箱型M200のコピー品は直近までGEARBESTにあったけどもディスコンになったよ



110 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 18:38:34.42 ID:FAzipeEk.net]
この際の話のネタに、Zortrax ベースの奇妙な箱型達

https://ja.aliexpress.com/item/2017-Ender-CR-3040-Full-Assembled-3D-printer-Large-print-size-300-300-400mm-High-precision/32814072392.html
2018 3D printer CR-3040/CR-3040s Full Assembled 3D printer Large print size 300*300*400mm High precision Creality 3D n 1KG Filam
US $2,067.20
CR-10と同じ造形サイズでこの価格

https://ja.aliexpress.com/item/CR-5060-3d-500-500-600-3d-1/32848536918.html
CR-5060 3D printer Large Print Size 500*500*600mm High precision Full Assembled printer 3D with 1KG Filament +Hotbed Creality 3D
US $4,900.00
更に巨大サイズ

ヘッド部分がボーデンに変更されているようないないような

111 名前:774ワット発電中さん [2018/03/29(木) 19:46:04.29 ID:6RpwZc5n.net]
>>97
試してないけどこれじゃダメなのか

STLファイルのサムネイルを表示する。 | Sahara's WebLog
neo-sahara.com/wp/2017/05/17/stl%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82/

112 名前:774ワット発電中さん [2018/03/29(木) 20:58:29.35 ID:8hMRhURk.net]
>>103
キャスターよりアジャスターつけて欲しい気もする

113 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 21:16:23.31 ID:FAzipeEk.net]
>>105
梱包の重量: 60.0kg (132.28lb.)

梱包の重量: 70.0kg (154.32lb.)

と書いてあるよ
地震で揺れてこれが飛んで来たら怖いよね
床にガッチリと固定しなきゃ

114 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 21:27:46.34 ID:nWEKsvID.net]
>>104
その人、今はビューワを使ってるそうだ

stlファイルのビュアー | Sahara's WebLog
neo-sahara.com/wp/2017/11/01/stl%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%83%93%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%bc/

115 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 21:37:53.56 ID:OjJbbmoU.net]
静音化のためにAliExpressからTMC2208を買いました。
SpreadCycleに設定しようとしましたがうまく行きません。
お知恵を貸してください。

やったこと
www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/linkPC/FT232R.htm
learn.watterott.com/silentstepstick/configurator/
上記2サイトを参考に、変更用の回路を組みました。
通信設定は9600bps/Stop 1/Parity none/FlowControl none/Data bits8
ポートを指定して接続をしてみたのですが、返信がありません。

聞きたいこと
・配線は以下の通りであっているのか。
  USBシリアルのTXDから1kの固定抵抗。その先にRXDと2208のPDNを接続。
  USBシリアルの5Vを2208のVM/VIOに接続。
  USBシリアルのGNDを2208のGND(VIOの隣)に接続。
・2つ目のサイトに、設定は1度のみ可能となっているが、すでに設定済みの場合に
どのような設定かをUART IFで確認できるのか。(設定済みでも通信可能?)

ちなみに買ったのは以下の商品です。
https://www.aliexpress.com/item/5pcs-TMC2208-Stepping-Motor-Mute-Driver-Stepstick-Power-Tube-Built-in-Driver-Current-1-4A-Peak/32817968874.html

116 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 22:18:08.01 ID:j0RuUEyS.net]
中華クローンとか知るかよバーーーカ

117 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 22:50:15.64 ID:/t6HedO3.net]
とりあえずシリアル通信が他のマイコンと出来るのか試してみたらどうや?

118 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/29(木) 23:29:10.87 ID:9URtzEd0.net]
前スレの>>681で名前が挙がってた HICTOP 3DP-21(Reprap Prusa i3互換機)を
ようやく購入し昨日から稼働中。

組立済みのアーム部は直角・平行を確認して組直し、
その他の部分もガタを無くしつつモーターに無理をさせない程度のベルトテンションに調整。
特にZ軸の送りねじは、モーターとのカップリングに仕事をさせないよう留意します。

付属の白いPLAはクローバーの完成直前に無くなり途中で強制終了
https://i.imgur.com/Fy8loQP.jpg

同時購入の黒いPLAでXYZチェック
https://i.imgur.com/dEEGel1.jpg

平たい物も出力してみる
https://i.imgur.com/RBJrmdm.jpg

価格も移動も手頃で
最初の1台としては満足です。

119 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 00:05:32.44 ID:lqt1oSDB.net]
>>111
満足されたようで良かったです

もし、印刷時間がかかっても品質優先なら、印刷速度を 30mm/s 普通は 60mm/s でいいと思います
100円ショップのキャンドゥで売ってるフォトフレームのうちそのガラス板の短辺が丁度この機械の横幅に合うのがあるからガラスを試すなら、100円のを試す価値があると思う
標準状態のアルミ板は製造の過程で中央と端で若干反って曲がってるので、印刷可能領域の全てでうまく印刷することが難しいことがあります
ガラス板はこれを完全に解決してくれる ただしガラス板の重量分だけ性能が落ちる
当たり前と言えばそれまでだけど、細長い物を印刷する場合は45度回転させると、150mm の縦横よりも若干長く印刷できますよ
付属の電源ユニットのファンの音が気になるなら、同じ電源容量のファンレスが2000円位であるので、将来的には取り換えも可能
とにかく1か月間は徹底的に使って、もし製造上の問題などがあればアマゾンの保証を受けるのがいいと思います



120 名前:774ワット発電中さん [2018/03/30(金) 04:26:40.03 ID:BSNTkqKK.net]
>>111
結構綺麗に造形されるもんだね
俺も買おうかな

121 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 07:08:37.38 ID:naSLXyet.net]
>>108
中華TMC2130使ってるけど、そもそもドライバ単体を繋いで設定書き換えて使うようなもんちゃうやろ

1.ドライバのUARTピンのピンヘッダを上向きに取り付けなおす
2.Ramps1.4+Marlinの環境であれば各ドライバのUARTピンとRampsの適当な空きピンを繋ぐ
3.pins_RAMPS.hで各軸のTM2208用ソフトウェアシリアルピンを繋いだピンの番号に設定
4.Configuration_advでTMC2208関連の各種項目を設定

TMC_DEBUGを有効にしておけばターミナルからM122で各ドライバの設定値が確認できる
あとTMC2208の仕様は知らんけど、TMC2130の場合スタンドアロンとSPIの切り替え用ジャンパがスタンドアロンになっててジャンパ用の抵抗外したりする必要があった
watterottのオリジナルと中華クローンの基板見比べて同じ回路になってるか確認したほうがいい

122 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 07:42:22.68 ID:a2QYzrzx.net]
>>114
レスありがとう。
使っているプリンタはAnycubic i3 MEGAです。
AliExpressのストアへは下手な英語と下の画像を送って、通信の方法を問い合わせています。
https://i.imgur.com/8cPGBUE.jpg

通信用のスクリプトを見てみるとCOMのポート設定はスクリプト内部で行なっているようなので、COMの設定ミスはなさそう。
あと、回路は見たところ同じに見える。

123 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 07:59:15.01 ID:naSLXyet.net]
Anycubic i3 MEGAってことはコントローラーはTrigorillaだし、TMC2208はサポートしてませんって返事しか来ない気がする
SpreadCycle使いたいならTMC2100でCFG1をGNDに落として使うくらいしかできないんじゃね?

124 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 08:08:22.94 ID:a2QYzrzx.net]
配置の画像を漁っていたら、以下のページを見つけました。
https://www.aliexpress.com/item//32853967752.html
PRODUCTS REAL SHOT の最初の写真とその直前の説明は、画像の赤丸の部分をショートさせろってことですかね?

125 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 08:35:46.19 ID:a2QYzrzx.net]
壊してもいいやと思ってショートさせてみたらビンゴでした。
i3 MEGAで2208が使えるかどうかは公式にはNGだと思いますが、下の動画でやっていたので無理ではないと思っています。
https://www.youtube.com/watch?v=tC_v4Y9Ie20

それでは、お騒がせしました。レスありがとうございました。

126 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 09:16:24.84 ID:naSLXyet.net]
その動画のは単にスタンドアロンモードのTMC2208付けてるだけでぶっちゃけTMC2100でええやんってなるな
電流調整の手間も変わらんし、マイクロステップの設定も1/16固定だし

TMC2208のデータシートみたら設定値の書き込みはOTPメモリに行うから1回こっきりで電流値も永遠に固定されるみたいだけどいいの?

127 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 09:30:23.63 ID:a2QYzrzx.net]
>>119
とりあえず5つありますし、XYの2つあれば最低限の静音は出来るでしょうし、すでに1個だけ変更したのでw
もうすぐ出社の時間なのでプリンタへの装着は今晩以降になりますが、X軸の分だけ交換して問題なければ設定変更していないものをY軸に使って比べてみます。

ぶっちゃけ、値段も殆ど変わらないなら、数字の大きいほうがいいだろうという感覚だけで2208にしたので、2208の性能をフルに引き出そうとか考えてません。

128 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 20:13:59.71 ID:o6NZwYQ3.net]
>>111です。
今日も仕事を早めに切り上げて3DP-21にかかりっきりです。
30mm位の高さのモデルカーをプリントアウトした後、どういうわけかZ軸の起点が狂ったらしく
クリアランス調整は正常でもプリントを始めると1層目からノズルが1mm強浮いたままの状態に。

メニュー画面からダイアルで各軸を頻繁に動かしていたので
それで起点がズレてしまった可能性もあります。

リミットスイッチやZ軸カップリングに緩みもなく、AUTO HOMEで既定の位置に戻してから
再度クリアランス調整を掛けたら直りました。

今これを出力中。ちゃんと動けばお慰み。
https://i.imgur.com/uhGZTlQ.jpg

寝る間が惜しい、と素直に思ったのは何年ぶりだろう・・・。

129 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 20:23:34.95 ID:o6NZwYQ3.net]
>>112
ガラス板の件、アドバイスありがとうございます。
幸い、今のところまだ困る場面に直面しておらず、1か月間はノーマルで様子を見たいと思います。

>45度回転させると〜 の部分は私も薄々感じていました。Nゲージの20m級車体でも何とか出力できそうですね。

電源ユニットのファンは確かに大きな音ですが、回ってる証拠ってことで我慢します。



130 名前:774ワット発電中さん [2018/03/30(金) 20:26:49.59 ID:qgjtzas0.net]
Pxmalion CoreI3 3Dプリンター でTPUやNinjaflexや木質フィラメントなどが使えた人いますか?

スペックは
ノズル 0.4mm
ノズル温度MAX 250℃
ヒートベッドMAX 50℃
素材 PLA
なので一応使えそうなんですが、対応がPLAのみになってるので気になっています

131 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 20:43:59.66 ID:lqt1oSDB.net]
>>123
エクストルーダーがダイレクト方式(ボーデンではない)ので、PLA以外、特に柔らかいフィラメントが使える可能性が高いですね
なお、NinjaFlex midnight の説明によれば、
ホットエンド設定温度 :225-235℃  (ゴム質のPLAはFenner Drives社の特許商品です。)
プレート、ベッド温度 :20-40℃ ヒーテッドベッドが無い場合はスティック糊かマスキングテープを使用してください。
印刷速度       :TopとBottomは10-20mm/s, Infillは15-35mm/s
検証機種       :Printrbot 全機種,MakerBot Replicator 2、MakerBot Replicator 2X(Dual-extrusionにも対応)、
Ultimakerシリーズ、MakerGear M2、BS01、RepRap
その他エクストルーダーにモーターが直結されてフィラメントを送るタイプで押さえるローラが緩く調整できる機種であれば使用可能です。

なので、印刷条件はほぼ満たしているのではないでしょうか「押さえるローラが緩く調整できる機種」の部分は要確認だと思いますが
ヒートベッドの温度が不足する場合には、造形シートを使う方法もあると思います
もし、メーカーの保証規定に影響が無いなら、フィラメントの印刷条件を調べて、試してみる価値があると思います
1ロールではなく、少量だけでも売ってるものであれば、テスト用に買うのもいいかもしれません

132 名前:774ワット発電中さん [2018/03/30(金) 21:13:04.52 ID:qgjtzas0.net]
なるほど
ありがとうございます

あとでエクストルーダーなども含めて色々改造してみようかなと思ってるんです
他社製のHICTOPの部品などを使ったりできるんでしょうか

ファーム改造とスペーサーの自作くらいはできると思うんですが
Aruduinoの制御基盤置き換えとエクストルーダー装換などができるかどうか確認したいのです

アルミフレームとオートレベリングやフィラメント切れ検出が付いているのが気に入ってるので

それとも改造前提なら別の機種の方が良いですか?

133 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 21:50:12.89 ID:lqt1oSDB.net]
>>125
https://www.thingiverse.com/
Extruder Upgrade で検索
いろんな人がいろんな改造をしているので、それらのうち参考になる物が無いか探してみては?
機種名で検索して、その物ズバリな改造方法が出てくる場合もあるし、似た構造の機種を参考にするのもいいかも

改造によって何を得たいか?造形速度か造形品質か、どんなフィラメントでも使えるようにするのか
改造しやすい機種や、改造例が多い機種はありますが、例えば、最近の物なら Crearity 3D CR-10 とかですね
ただ、発売から時間が経過しているので、裏返して言えば、元々の性能に不満がある人が多かったとも言えます
フレームの基本構造以外の部分は、部品を交換していけば、どんどん改造できると思います
もし、フレームの強化をしなければいけない、しかも大がかりに、な物は素性が悪いから買うべきではないと思います

3Dプリンターで印刷することが主目的ではなく、3Dプリンターをバラバラにしてでも仕組みを全部理解したいなら、
印刷品質ではなく、構造が完全に明らかになっている安い物を買った方がいいと思います。
https://reprapworld.com/documentation/prusa%20i3%20buid%20manual%20v1.0.pdf
例えば、ここに完全なバラバラから3Dプリンターを組み立てるマニュアルがあります。
この構造を模倣して作られた機種も多数あります。
現代的な性能は出ないけども、どのような仕組みなのかは非常にわかりやすいと思います。

134 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 22:02:11.87 ID:a2QYzrzx.net]
>>119
SpreadCycleモードでの静音化出来ました。
現在はX/Y軸のみですが、X/Yが静かな分、最初と最後のZ軸移動、フィラメント引き込み時のノイズが気になります(笑
明日にでも残り3個も入れ替えようと思います。

あと、書き換えですが、SpreadCycleモードのOn/Offは何度でも出来ました。
それとは別にOTP Programmerがどうのこうのってタブがあるので、そちらのことですかね。

135 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 22:06:29.97 ID:jatSobhg.net]
現代的性能ってなんやニワカ

136 名前:774ワット発電中さん [2018/03/30(金) 22:42:57.85 ID:qgjtzas0.net]
>>126
ありがとうございます
構造は大体理解できました

改造事例が沢山ある方が何かと有利ですよね
海外の方はA8が多いですね

改造の点から考えると、日本人ユーザー数が多そうなALUNAR-M508 やHICTOPなんでしょうが、
筐体が膨張係数の高いアクリル製である事や、配線処理の品質などで、本体は除外しています
0.1mmの精度ですと、数℃の温度変化で上部に歪みが出るはずですので
ユーザー数や交換部品の豊富さでは選択の余地があるのですが

アフターを取るか、クオリティが高めで一通り揃っているか、で悩み所なのですよね

137 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/30(金) 23:28:49.33 ID:lqt1oSDB.net]
>>129
日本人ユーザーの数や、日本人の行った事例は、あまり気にする必要が無いと思います
海外の情報をそのまま理解できるなら、外人の書いた情報や動画の方が参考になります
英語の情報の方が量も多いし、質も上で、情報の速度も速いです

改造部品の入手先は、Aliexpressを使うといろいろな物が安く買えます
3Dプリンターの改造用部品に特化したショップもありますし、メーカー自体が保守部品・交換部品を多数売っています
3Dプリンターに使われている部品一覧を元に、その部品名でAliexpressを検索すればわかると思います
ただし、郵送なので2-3週間かかるのが欠点ですが
例えば、モーターを交換したいと思った時に、アマゾンや日本の部品商社だと品数が少ないか高額になります
Aliexpressだと中国製の安かろう悪かろうだけども、工場の装置に使うのでもなければ、それなりに動作しますし、
個人用には同じ予算で、いろいろ試せるので、改造用品入手には向いていると思います

アメリカの会社しか作っていない、ヨーロッパの会社しか作っていない、等の高額部品もありますが、一般的ではないでしょう

HICTOPという会社はその実態を私が正確に知っているわけじゃないけども、製造メーカーというよりは
いろいろな物を仕入れて世界中に販売するのが上手い、販社だと思いますよ
中身は中華メーカーのいろんな製品だけども、HICTOPのサポートがあるから買うならオススメとか
海外でもHICTOPブランドで売っていますね

中身が同じなら、Aliexpress で元のメーカーから買えば安く買えますが、万一のことがあると、サポートが貧弱だし、
交換部品を送ってもらうにしても、2-3週間となるので、アマゾンで買えるなら、本体購入はアマゾン税を払う価値があるかもしれません

アクリル製のフレームや部品はローエンドの製品に多く、品質も価格に従った状況
これに対し金属フレームやオールメタル等と謳い文句があるのは、中価格帯以上に多く、品質も価格相応となっています
もちろん、当たりや外れもあります
探せば、いろいろな機種をベンチマークして、それら機種の批評をしている動画があるので、ある程度参考になると思います
3d printer 2018 review で youtube を検索

138 名前:774ワット発電中さん [2018/03/31(土) 08:25:59.32 ID:/6B/y5OC.net]
ありがとうございます
色々調べてみます

139 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/31(土) 10:40:32.60 ID:3XsCGiFG.net]
>>128
ヒュンダイ知らないとかにわかか?



140 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/31(土) 15:06:32.58 ID:5e3XumSg.net]
馬鹿ってなにやらせても言わせてもダメなんだよな

141 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/03/31(土) 18:58:18.23 ID:2ybT1Win.net]
だから馬鹿って言われてるんだろ。

142 名前:774ワット発電中さん [2018/03/31(土) 19:36:03.83 ID:/6B/y5OC.net]
自己紹介と聞いて

143 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/01(日) 01:06:15.86 ID:ZMXbQSrE.net]
自己紹介で俺の右に出る者はいないと思っていた

144 名前:774ワット発電中さん [2018/04/01(日) 05:42:33.97 ID:Bf7SOOAR.net]
最大造形サイズ490×500×670mm??FFF方式3Dプリンター「The Beast V2」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2018/20180329_fff3dprinter_thebeastv2.html

中国のPolymakerと伊XEV、3Dプリンティングによる量産型電気自動車「LSEV」を発表 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2018/20180330_polymaker_xev_lsev.html

145 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/02(月) 03:40:00.99 ID:NyrJFlKH.net]
Pxmalion CoreI3使ってるけど、アルミヒートベッドが少し歪んでる・・・
(さしがねを当てるとガタガタする)
さらにガラスも湾曲してて更にガタガタになってしまう・・・。

ガラスやめて3mmくらいのアルミ板買ってきた方が良いかな?3mmだと歪んじゃうかな?
流石にヒートベッドは外せないし交換も面倒だし、歪みも1mm以下だから上に平坦の板載せれば改善するかな?

146 名前:774ワット発電中さん [2018/04/02(月) 05:44:51.09 ID:vV+V7N4e.net]
アルミは多少厚くてもいずれ平滑性に満足いかなくなるから
やっぱりガラス選んだ方がいいんでない

147 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/02(月) 12:55:25.58 ID:I1jXsXwh.net]
>>138
歪みが1mmなら曲げ直して直すか部品交換
0.1mmの変形で造形失敗
私は中央が盛り上がってる0.1mm変形はメーカーに返品したよ
まるごと1レイヤー分狂ってたらガラス乗せても無理

148 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/02(月) 13:21:58.66 ID:4b98ATk4.net]
ヒートベッドのアルミなんて熱線加工時に多少反るのは普通
気に入らなければ自分で修正がデフォ
0.1mmで返品とかやっぱたまにはキチガイ居るんだな

149 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/02(月) 16:36:10.81 ID:E4kbyxM3.net]
自分で直せる極小サイズしか知らないのは幸せなんだろう



150 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/02(月) 21:40:05.54 ID:PY0zTfB9.net]
メーカーも事故だと思って返品受けるんだろうけど気の毒だな。
ホビーと精密機器の区別付かないのかって・・・

151 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/02(月) 21:47:27.13 ID:mD+V44Hx.net]
そもそもアルミのヒートベッドって加熱したら膨らむか凹むかして変形するもんじゃないの?
うちのは加熱すると中央が膨らむんだけど

152 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 00:36:08.79 ID:Zwj1kUnt.net]
cr-10sを買いましたがベッドが過熱しません。。
ハンダを外してテスターがないのでDCモーターをつなげてみると過熱時通電はしていました。
デュアルz軸に30x30のベッド

153 名前:。どうも270wの電源じゃ小さすぎが原因な気がします。
ノズルも過熱が遅く過熱に入ると電源ユニットファンの回転数が落ちます。
同じサイズのものでamazonに12V30Aがありますが90w増えただけじゃいみないですか?
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 00:50:24.83 ID:BSzpP335.net]
加熱が遅いってことでしょ?
300mm x 300mm なら、5〜6分で正常
室温次第ではあるけども
>電源ユニットファンの回転数が落ちます。
その症状は正常
電源容量を増やしても基板で電流制限してる部品があるから効果は少ないよ
高速加熱するなら、cr-10(s)ならACヒーターの改造パーツがあるからそっちにお金を回した方がいいと思う

155 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 00:58:36.69 ID:HXSX7xZ+.net]
過熱???加熱だよね

156 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 01:10:51.22 ID:BSzpP335.net]
>>144
アルミを加熱するパーツってどうなってるの?
フィルムヒーターが全面に余白なく貼ってあるか
プリント基板ヒーターを中央部に重ねてあるだけかでも歪み方は違うだろうね

157 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 01:11:40.68 ID:Zwj1kUnt.net]
返事ありがとうございます。6分くらいかかるのですね。nozzleはそれくらいかもしれません。
ベッドはというと1度も上げてくれません。
ベッドのグレードアップパーツってリレー見たいのつけてるやつですよね?
cr-10sは2代目でフラッシュフォージのファインダーを使ってきてそちらに慣れていたので、加熱は早い・ヒートベッドはなくても付属のスティックのりで問題なくつ・100wで稼働できると初心者向けなような機体だったので

158 名前:774ワット発電中さん [2018/04/03(火) 01:12:59.32 ID:iSyu8WEI.net]
オープンフィラメント対応「ダヴィンチ Jr. 1.0 Pro」 | 3DP id.arts
idarts.co.jp/3dp/da-vinci-jr-1-0-pro/

159 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 01:26:38.44 ID:BSzpP335.net]
>>149
もし予備加熱をメニューから選んで実行し、10分経過してもベッドの温度が目的温度、
例えばPLAなら60度Cにならないなら、故障しています

念のために、ベッドに接続するコネクター(白色)を慎重に抜き差し、コントロールボックス側(銀色)も抜き差しして接続を確認
これでダメなら、アルミの裏にあるヒーターが断線しているかもしれないし、電流供給側(ボックス内部)が壊れているかもしれないけども、
ユーザーが自主的に直す部分ではないので、修理を依頼した方がいいと思う

もし、修理を依頼する際に説明が面倒なら、動画を撮影して、This heater is bad.って書けば通じると思うな
動画はどこかの動画サイトに置いて、URLをメールすれば、相手が外人でも通じる

>ベッドのグレードアップパーツってリレー見たいのつけてるやつですよね?
そうです
ソリッドステートリレー(SSR)とオレンジ色のゴム状のシートのヒーターが多いと思います

ただ、故障の原因次第では(例えば微妙に断線)、出火して火事になる可能性もあるので、直してから改造した方がいいと思います
cr-10(s)は使ってる人も多いし、参考情報も多いので、こなれている機械だと思います



160 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 01:35:44.07 ID:BSzpP335.net]
>例えばPLAなら60度C
すみません、ここはお使いの機種によって違うかもしれないので、
メニュー上に表示されている温度にならなければ、と読み替えて下さい

予備加熱は、私の知っている限り
Preheat PLA のようなメニューがあり、
まずベッドの温度を目的温度にするようにファームウエアが動作します
30度でも40度でもですが、軽く手で触って温かい、あるいは熱いと感じる温度になります
(別の機種もお使いのようなので、ホットベッドについて同じ温度状況が再現されないのはおかしいです)
ベッドの加熱が終わった後に印刷ヘッドが200度前後まで加熱される段取りかと思います

161 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 01:47:47.14 ID:BSzpP335.net]
https://www.youtube.com/watch?v=IhjqfMHyBAI
Creality Cr10S ultimate Heat-bed upgrade! 750W heater installed
ACヒーターに関する改造方法の動画の一例
探せば他にもあると思います

https://ja.aliexpress.com/item/KEENOVO-Silicone-Heater-Pad-310x310mm-for-Creality-CR-10-3D-Printer-Bed-w-Screw-Holes-Adhesive/32823941152.html
ヒーターはこういうのとか
他にも同じサイズの価格・メーカー違いがありますね

162 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 02:31:59.68 ID:Zwj1kUnt.net]
みなさま返事ありがとうございます
動画みました。このベッドはアップグレードもので750wなんですね。多分標準のも200Wは必要でしょうね。。
>>修理を依頼したほうがいいと思う
ワニ口が外れてるのでは?とか色々分解したので無理かもしれません。
10sの動画を見るとsdのプリントデータを読んでベッド60度まであげ開始。この時ノズルは0度設定。ベッドが温まったら200度と入りノズル200度まであげが開始とどのプリンターも同時か熱は電源の負担上無理なのですかね。
組み立てた初日はベッド加熱にしておいてはんだ盛りにモーターを当ててみて動きませんでした。今日ベッドのハンダを外してモーターを繋げて見ると動きました。
ベットのコイルでショートしていて安全回路で通電ストップしているかやはり少量の電力しかきてないで1度すら上がらないでベッドとモーター並列した時モーターが回らなかった。ハンダを外したらモーターが回ったと思って
270wの電源ユニットは平均でサーボモーターが10wx5と仮定。ベッド200W・ホットエンドとファン50wと仮定、電源不足では?360W2700円くらいだし購入しようかなと思った次第です。
フラッシュフォージのファインダーを買った時もしばらくしたら電源が落ちる。なんか自作パソコンの電力不足に似てると思ってacアダプターを見てみると65wって書いてあり100wで動く本体に。。と思いました。家にあった125w出せるacアダプターに変えたら問題なく動いてます。
3dプリンター購入は何かしろありますね。amazonレビューなど

163 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 02:34:48.80 ID:Zwj1kUnt.net]
読みずらい文章すいません。
モーターじゃわからないので職場で電験テスターを借りてきて図るつもりです

164 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 02:59:10.69 ID:DzbfY8VL.net]
ベルトに嵌めるバネみたいなテンショナーって効果あるのかな?

165 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 03:09:53.59 ID:BSzpP335.net]
>>156
テンションスプリングは効果あるよ
付けなくてもいい状態を保てるなら、そっちの方がいいけども
徐々に緩んできて毎度毎度締め直すならスプリングに頼ってもいいと思う

166 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 03:42:01.37 ID:BSzpP335.net]
>>154
ダメ元手でも相談してみる価値はあるよ
有償でパーツ売ってくれるかもしれないし
原因不明で、何が壊れているのかわからないのはちょっと怖いね

電気用の抵抗値計れるテスターがあれば、電流供給側の電圧が12V出ているかわかるし、ベッドのヒーターの抵抗値を測定すれば、断線かショートかがわかる

https://ja.aliexpress.com/item/dhl-creality-3d-creality-3d-cr-CR-10S-300-300-400/32848907271.html
自分で買うなら、ここの 310mm x 310mm が正規の交換パーツ
基板の裏に説明が見えたけど、220Wのヒーターのようですね
これだけ交換すればいいとなれば、交換するのもあり

壊れたものに未練を感じず、ACヒーターにするのもあり、だけど、ヒーター制御用の12Vの信号線を流用するから、
コントロールボックス側の故障じゃないことが前提になる

https://ja.aliexpress.com/store/product/Newest-Official-Creality-3D-Upgrade-CR-10S-Replacement-Mainboard-motherboard-For-CREALITY-3D-CR-10S-3D/2846085_32832239521.html
ボックスに入ってるマザーボードはこれかな 説明文からすると
このボードが壊れていれば交換、もしネジが緩いなら締め直しだけども

ベッドを先に加熱してノズルを後にするのは同時が無理ではなく、理由があると思うな
もし同時ならノズル先端からフィラメントが垂れるなどしてノズルの管理も同時にしなくてはいけなくなる
ベッド温度を設定までに上げたのちに、ノズル温度を上げるなら短時間で上げられるし、ノズル先端からフィラメントが垂れるとしても最小になると思う
その後、再度ベッドの温度とヘッドの温度を管理して両方が条件を満たしたら、印刷開始かな

cr-10(s)の電源容量がもっとあればとは思うけども、標準のまま使えないのはどこかが壊れていると思います
ヒーターがもっと強力であればとは誰しも考えるけども、別の電源ボックスを用意して丸ごとホットベッド用にするなどの方法もあります
この場合でもリレーのようなパーツで、外付けのMOSFETモジュールを使います。

167 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 12:30:34.45 ID:qA0rBEv0.net]
>>156
きっとあなた以外の人はなんで無いと思うのか不思議に思ってますよ?

168 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 16:09:17.33 ID:QRBa+Rx0.net]
毎回ベッドのレベリングが狂ってる
印刷物を引っ剥がすときにズレるのだろうか
BL導入しようかな

169 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 16:21:51.86 ID:mv5jDij0.net]
どこか緩んでるんじゃね?
自分のプリンタも印刷が不調だったが、Z軸のネジが緩んでいて時折滑っていたみたい。
締めなおしてからは問題無い。



170 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 16:30:40.74 ID:BSzpP335.net]
ベッドを支えている部品のネジが緩いかもな
毎回ネジを回してネジのズレを直さなきゃいけない状態なら
ナイロンロックナットに交換すれば固定されるよ
ダブルナットでもいいかもだが

171 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/03(火) 17:16:16.83 ID:A0A9QgRF.net]
プリント中、『パチッ』という音がたまにする。レベル狂いでノズルが整形物を引っ掛けてる感じの音。

そう思いつつプリントアウト中に外の落ち葉履きをしてたら
初の縮れ揖保乃糸を製造してしまった。

黒いフィラメントだから正確にはオケケだな。中々の剛毛ぶりであった・・・。

172 名前:774ワット発電中さん [2018/04/04(水) 11:12:14.56 ID:OPt9/Z3N.net]
Repetier-HostでCURAでスライスして動かすと
Zがあがったまま動く事があります
そんな現象を経験した人いますか?

173 名前:774ワット発電中さん [2018/04/04(水) 12:18:29.54 ID:OPt9/Z3N.net]
M107
M190 S90 ; set bed temperature and wait for it to be reached
M104 S230 ; set temperature
G28 ; home all axes

; Filament gcode
M109 S230 ; set temperature and wait for it to be reached
G21 ; set units to millimeters
G90 ; use absolute coordinates
M82 ; use absolute distances for extrusion
G92 E0

G1 Z50 F5000 ; lift nozzleG1 Z50 F5000 ; lift nozzle
G1 Y85.564 F7800.000
G1 X114.403 F7800.000
G1 Z0.200 F7800.000

ノズルとベッドの温度230と90にセットして
Zを50に上げてから、それぞれYとXを動かしてZを0.2まで下ろすというコードだけど
YとXを動かしてからZが下がらない
どうしてなのか??わかりません。

174 名前:774ワット発電中さん [2018/04/04(水) 12:34:50.94 ID:OPt9/Z3N.net]
>>165
同じコードを実行したら
今度は最初のG1 Z50 F5000 のコードも動かないと言うか
音はするけどZが動かない?
どうしてなのかなー

175 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/04(水) 13:42:15.14 ID:Ajc8HUP5.net]
Z軸モーターの断線あたりじゃね?
モーターに電気が正常に供給されてない
ソフト的なものよりハード的な問題だと思うぞ

176 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/04(水) 13:52:28.85 ID:JYXzGkcp.net]
コネクターが緩いとかもね
まず、Move Axis 等のメニューで手動操作でZ軸を操作してみて
動かなかったり、異音、ガクガクする等はおかしいよ

177 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/05(木) 00:34:26.45 ID:N4eyPTzS.net]
何の機種か知らんがZでF5000て速過ぎないか?

178 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/05(木) 00:49:31.86 ID:3bYnQY3Q.net]
>>169
普通

179 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/05(木) 00:50:22.39 ID:VC3753hH.net]
Cura のデフォルトが F6000 じゃないの
いつのバージョンか忘れたけども
F5000 で動かないとは思えないが
機種によるだろうし安全側にしておくのはいいことだろうが



180 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/05(木) 08:25:52.93 ID:V+HCkMRX.net]
Pxmalion CoreI3使ってるんだけど、冷却ファンってノズルの真横で意味あるのかな?
ダクトとかでノズルの真横に当てたり、ノズル真上から当てたりする機種もあるけど・・・
ただノズル横3cm真上から当ててるから、左向きに造形する時は真上に風当たるけど右向きだと()

181 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/05(木) 09:54:03.93 ID:YyDncGqi.net]
クーリングファンの主な仕事は2つ
1.熱溜まりで変形してしまう素材(PLA等)を速やかに冷却して変形量を抑える
2.ブリッジやオーバーハング等の空中に浮く箇所でノズルから出た材料を速やかに冷却し形状を固めて垂れを防ぐ
どっちの役割も果たせてなさそう
適当なダクト作ったほうがいいんじゃねーの

182 名前:774ワット発電中さん [2018/04/05(木) 19:18:37.58 ID:CMO8vdTH.net]
曲面を造形してるとファンの風向きの影響を感じる結果がたまにある
ドーナツ状のダクトつけたがる人多いのもそれなのかな

183 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/05(木) 19:52:45.25 ID:VC3753hH.net]
ファンの風が気になる人は壁の厚みが1レイヤーの大きな花瓶か円筒形を印刷してみ

184 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/05(木) 22:25:31.74 ID:pLVlPVTV.net]
>>172
これか。

CoreI3 ? Pxmalion
www.pxmalion.com/2017/11/16/corei3/

https://i.imgur.com/tWZH9Ug.jpg

問題のファンはノズルの右側のだね。これはすごい。ステッピングモーターの冷却と
ワークの冷却を兼ねているのかな。しかしどちらにも中途半端な気がする。

こういうダクトをつけてあげては↓
Extruder Cooling Duct for the Anet A8 Printer by Leo_N - Thingiverse
https://www.thingiverse.com/thing:1874390

185 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 00:42:19.43 ID:sSMJcGgh.net]
これはコールドエンド側の温度を上げないためについてるファンだろ
このファンを止めるとコールドエンド側の温度が上がり
フィラメントが柔らかくなって押し出せなくなる

186 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 09:34:44.41 ID:Dkszkm4D.net]
一番重要なコールドエンドがここまで出てこないのが凄いわ
長文君効果でまともな奴が離れたな

187 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 10:09:27.30 ID:paLBjTch.net]
いや、説明と写真が判りづらい
恐らくファンは二つ有る
んでコールドエンドとモーターが熱的に接続されてる良くある糞設計っぽいので語る気にならない

ワークファンに関しては有意な効果を得るにはかなり風量が必要だし副作用が出るので単純にいかない
なので殆どの機種が有っても無くてもいい気休め程度のオマケ

188 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 10:30:06.69 ID:eC3gl+O3.net]
>>178
そりゃ話題はワーク冷却ファンのことで、だれもコールドエンド冷却ファンの話なんてしてなかったからな
むしろ商品名で画像検索もせずに構造について首突っ込んでくる奴が凄いわ

189 名前:774ワット発電中さん [2018/04/06(金) 11:00:52.01 ID:2x8gykBi.net]
特に柔らかいフィラメントであるノズル詰まりの問題
ノズル先端パーツとそれに接するバレル内のテフロンチューブの境界またはテフロンチューブ側1cmくらいまでのところで
熱で柔らかくなったフィラメントが上から押されて太ってしまうのが原因のようだけど
これはクールエンドの冷却だけじゃ解決しないよね?
溶炉部だけ熱く、それ以外は完全に冷たく、なんてのは無理かな?



190 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 11:05:58.95 ID:paLBjTch.net]
>>181
いやその通りだよ
その理想値に近ければ問題が出にくい

191 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 11:14:24.93 ID:ioSwoKh1.net]
>>181
コストの問題でしょ。
熱くするのは簡単だけど、冷却するのは(小型パーツでは)難しい。
ペルチェとかで熱を移動させれば良いかもしれないが・・・

それにノズル部分は冷やしすぎると詰まるしね。

192 名前:774ワット発電中さん [2018/04/06(金) 11:29:22.45 ID:1ROeHI0G.net]
>>167
>>168
LCDのツマミでZ軸は正常に動くのは確認しました
原因不明・・
仕方が無いので壊した飛熊P902を修理しようとしたら
注文したエクストルーダーの部品の仕様が違ってました
スライドに取り付けるネジの穴が無い
アリでずーーと検索してもP902用のエクストルーターの部品が出てこないんですよね

193 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 11:53:22.37 ID:AqmI7LYP.net]
>>164
Repetier-Hostかまさずcuraが吐いたg-cordをsdに書き込んで

194 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 11:55:40.71 ID:eC3gl+O3.net]
>>181
普通は冷却で解決するぞ
ただし十分な冷却能力を持ったヒートシンクを使っていることが前提(一番手に入りやすいのだとE3DV6のクローン)
根本的に冷却能力が足りてないホットエンドでは使うのを諦めるかマウントを自作して別のホットエンドに乗せ換える

195 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 13:37:36.79 ID:Gd2cB0Qy.net]
>>178
お前のようなニワカが湧く迷惑
話が理解できないニワカは黙っておけよ

196 名前:774ワット発電中さん [2018/04/06(金) 13:42:28.22 ID:ZbKPeAWH.net]
冷却ファンのFcm値を上げてみるとかどうだろ

197 名前:774ワット発電中さん [2018/04/06(金) 13:48:33.78 ID:ZbKPeAWH.net]
あとは熱効率を上げる改造としては、冷却後の熱気を吸気(ショートサーキット)しないように
きちんとダクトで処理してやることかな
コレくらいなら制作物で何とかなるレベル

それでダメならエクストルーダ装換しかないね

198 名前:774ワット発電中さん [2018/04/06(金) 14:25:47.48 ID:ZbKPeAWH.net]
あと、思いつく限りだと、ホットエンドとコールドエンドの接続部分にカーボン製の遮熱板を挟んで熱の伝わりを限定するとか
カーボン射出できる3Dプリンタで作った漏斗型のフィラメントガイドを使うとかでも改善できそう

セラミック製でもいい

安上がりな方法だと、PCB基盤を切削加工するとか

199 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/04/06(金) 14:53:13.95 ID:4xH9QdcC.net]
ホットエンドの接続が不完全だった以外で詰まったことなんて無いな
無意味なことをネチネチ考えるだけのヒマ人かな?



200 名前:774ワット発電中さん [2018/04/06(金) 15:04:47.19 ID:ZbKPeAWH.net]
そうだよ

ヘッドを上手く熱設計できれば、冷却ファン要らずにできるかなと思ってね
省エネにもなる
規格化してアッセンブリーにするまで行ければ理想






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<322KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef