[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:38 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フルーク禁止】テスター総合スレッド 【FLUKE禁止】2台目



676 名前:655 mailto:sage [2017/06/18(日) 11:18:32.44 ID:mj8IGzqC.net]
>>660
懐中電灯1懐中電灯2のことです

>>661
10AはAレンジしか機能しないのですね

昔買って持ってたのでこちらの電流を計測しました
これと同じでブログでも計測しており電流値は105.0(mA)とあります
ttp://kingpcfx.seesaa.net/article/332403335.html
AAAx3 電池ボックスの電圧4.71V(1の懐中電灯より電圧高いので電圧によるものでもなさそうです)
mAレンジ:101.2 Aレンジ:0.110
誤差はありますがだいたい似たような値を示しているように思えます
1の懐中電灯がおかしいということでしょうか・・・3つ所有しておりすべて同じような値を表示します
2の懐中電灯はハイで.523 ローで.182でも問題ないように思えます
mAのレンジは250mAまでとあるので計測しておりません

>>662
懐中電灯でテスターの性能を評価ではなく単純に懐中電灯の電流を計測したいだけです
ブログなどやレビューなどでテールで計測という記事を目にしました
テスターがあれば計測できるとおもっておりました
>非オーム性抵抗
懐中電灯がそれに当たると↓の計算式が成り立たないのですね
電流(I) = 電圧(V) ÷ 抵抗(R) 
電流が計測できるテスターを買うべきということでしょうか・・・

この懐中電灯がたまたま3つとも計測できないのか他のライトでも計測してみます
.XXX表示なので1Aを超えて1.23Aなど表示されれば正常動作のように思えます
1A超えるものはUSBタイプしかありませんので出来るかわかりませんが
USBチェッカーも繋いでテスターと同時に表示してみます

懐中電灯にUSBチェッカーを繋げれるといいのですが・・・無理そうです

結論が出るまでお付き合いください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef