[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 13:33 / Filesize : 679 KB / Number-of Response : 718
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Nikon Z 5 Part7



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/10/28(水) 17:38:31.84 ID:/Z4e8Veap.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて

Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。

メーカー公式
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/

撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

※前スレ
Nikon Z 5 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600323158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 10:21:05.07 ID:f6/ZiNvdF.net]
まだやってんのか
M1がもうこれだけ話題になってる時点でアップルの目標は達してるんだよ。
新製品は速い!、いや速くない!って馬鹿は必死に反応してくれるからさらに話題は拡散し続ける。
PowerPCチップの頃からやってるいつものキャンペーン手法なのに、いつになったら気がつくんだ?使えばわかる、握れば良さがわかるとかってニコ爺しか言わないのな
普通の人はニコン機触っても何も感じないんだけど、それが正しいんだよな

所詮、ニコ爺の言う「握ればわかる」は洗脳された信者特有の戯れ言だから使い込めば良さが分かる
100円ショップの製品ならそれでよい、皆いろいろ買って使って見れるからね
30万,40万のカメラをそんな使い方で選べる金持かつカメラ好き何て何人いるか
取り合えずカタログデータ、実際の製品を見て手に取った感触等で普通は選ぶ
カメラ雑誌等の提灯記事も大事、5チャンネル何て見る人はごくごく少数
ユーチューブの評価も今は大事かな、これも提灯が多いだろうが
どのカメラも今は値段なりに高性能、売れているのを選んでおけば良いに成る>>628
言いたか無いが、α7c買う人の気が知れん。
ましてレンズキットとかドブ金以外の何者でも無い。ホテルの嘆き…GoToキャンペーンで「日本人の醜い姿」が露わに

302 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 11:39:35.55 ID:eI2in05Ta.net]
ニコンがグループ全体の1割にあたる2千人の人員削減に乗り出す。かつて稼ぎ頭だったカメラ事業の低迷が主因だが、背景には主力の一つの半導体製造装置事業の主要顧客である米インテルの不振がある。かつて半導体装置の世界シェアが首位だったニコンだが、今や7%ほど。米エヌビディアが時価総額でインテルを抜くといった半導体業界の構造変化の影響が出始めている。

■装置の7〜9割がインテル向け
「ニコンが半導体関連の製品で安値攻勢をかけている」。半導体の業界では最近、こんな話がささやかれている。証券アナリストによるとニコンが販売する半導体装置の7〜9割がインテル向けだ。インテル偏重を改善するため、低価格で新規顧客を開拓しようと躍起になっている。

中国などの半導体メーカーが売り込み先とみられている。ただ、ニコンの馬立稔和社長は11月に「新型コロナウイルスの影響で新規顧客の開拓が想定より進まなかった」と話し、簡単にはいかないとの厳しい見方を示した。

ニコンは半導体を手がける国内電機メーカーとともに装置メーカーとして成長してきたが、2000年代に電機大手が相次ぎ半導体事業から撤退したり、縮小したりした。その結果、相対的にインテルとの取引比率が上昇。02年にニコンが経営難に陥ったときは、インテルが転換社債を引き受ける形で開発費100億円を負担した。ただここにきて、その蜜月ぶりが裏目に出てきている。

実際、11月に開いた決算説明会では4〜9月の半導体製造装置の販売が9台と、前年同期から半減したと明らかにした。ニコンはインテルを念頭に「半導体露光装置は主要顧客の投資一巡の影響もあり、販売台数は大幅に減少」と説明。馬立社長は「半導体は厳しい局面が到来しており、主要顧客の動向次第では事業運営を機動的に見直す必要がある」と漏らした。

さらに深刻なのは今後、伸びるとみられる分野で力不足なことだ。最先端の半導体では基板に回路を転写する工程で「EUV(極端紫外線)」と呼ばれる技術に対応した装置が必要だが、ニコンはこの装置の開発から撤退した。開発コストが大きかったことが要因とみられ、ニコンは「当時の経営判断で経済合理性が成り立たないと考えた」としている。

303 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 11:39:43.28 ID:eI2in05Ta.net]
この製造装置は、最大手であるオランダのASMLだけが商用化に成功している。インテルもASMLから調達した。ただ、新しい製造ラインの確立に時間がかかっているとされ、インテル自身も競争力を失いつつあるとの声が出ている。

7月23日にはインテルのボブ・スワン最高経営責任者(CEO)が、これまでは自社工場で生産してきた半導体を、受託大手に頼ることを検討すると表明。時価総額でインテルを抜いたエヌビディアが設計や開発に特化し、工場を持たずに委託するモデルで成功しているのを意識している。

ただ、インテルが自社工場での生産を減らせば、ニコンの半導体装置の販売減に直結するとみられる。そうした懸念材料も背景にニコンの株価はスワン氏の発言後、11月19日の終値(701円)までに23%下げた。同じ期間に日経平均株価が13%上昇する中で、大きく売られた格好だ。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66359780Y0A111C2I00000/

304 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/21(土) 16:00:26.33 ID:CYT8eXBIr.net]
キャッシュバック来なかったから富士乗り換えでX-S10にいっちゃった。
初ニコンならず。

305 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/21(土) 16:02:38.41 .net]
アビガンフジの宣伝部隊スゲェな。
そういうステマ予算すらニコンには無いんか・・・。

306 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/21(土) 16:12:31.60 ID:VDG/wBesM.net]
ニコンのマーケティングもおまえみたいに的ハズレな奴ばっかりなんだろw

307 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/21(土) 18:04:49.84 ID:j/9WkeJz0.net]
キャッシュバックって
店舗の値引きしてる分をNIKONが負担してあげるためにやるんでしょ
大体その分販売価格上がるじゃん

308 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 18:35:54.45 ID:DG3/Va2Rd.net]
ヤマダ16.6万で価格相談って書いてあるけど、16万くらいにはなるのかな

309 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 19:08:43.57 ID:2pgguI4ga.net]
ニコンがグループ全体の1割にあたる2千人の人員削減に乗り出す。かつて稼ぎ頭だったカメラ事業の低迷が主因だが、背景には主力の一つの半導体製造装置事業の主要顧客である米インテルの不振がある。かつて半導体装置の世界シェアが首位だったニコンだが、今や7%ほど。米エヌビディアが時価総額でインテルを抜くといった半導体業界の構造変化の影響が出始めている。

■装置の7〜9割がインテル向け
「ニコンが半導体関連の製品で安値攻勢をかけている」。半導体の業界では最近、こんな話がささやかれている。証券アナリストによるとニコンが販売ID:NN35nA2j0する半導体装置の7〜9割がインテル向けだ。インテル偏重を改善するため、低価格で新規顧客を開拓しようと躍起になっている。

中国などの半導体メーカーが売り込み先とみられている。ただ、ニコンの馬立稔和社長は11月に「新型コロナウイさルスの影響で新規顧客の開拓が想定より進まなかった」と話し、簡単にはいかないとの厳しい見方を示した。

ニコンは半導体を手がける国内電機メーカーとともに装置メーカーとして成長してきたが、2000年代に電機大手が相次ぎ半導体事業から撤退したり、縮小したりした。その結果、相対的にインテルとの取引比率が上昇。02年にニコンが経営難に陥ったときは、インテルが転換社債を引き受ける形で開発費100億円を負担した。ただここにきて、その蜜月ぶりが裏目に出てきている。

実際、11月に開いた決算説明会では4〜9月の半導体製造装置の販売が9台と、前年同期から半減したと明らかにした。ニコンはインテルを念頭に「半導体露光装置は主要顧客の投資一巡の影響もあり、販売台数は大幅に減少」と説明。馬立社長は「半導体は厳しい局面が到来しており、主要顧客の動向次第では事業運営を機動的に見直す必要がある」と漏らした。

さらに深刻なのは今後、伸びるとみられる分野で力不足なことだ。最先端の半導体では基板に回路を転写する工程で「EUV(極端紫外線)」と呼ばれる技術に対応した装置が必要だが、ニコンはこの装置の開発から撤退した。開発コストが大きかったことが要因とみられ、ニコンは「当時の経営判断で経済合理性が成り立たないと考えた」としている。



310 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 19:08:54.90 ID:2pgguI4ga.net]
ニコンがグループ全体の1割にあたる2千人の人員削減に乗り出す。かつて稼ぎ頭だったカメラ事業の低迷が主因だが、背景には主力の一つの半導体製造装置事業の主要顧客である米インテルの不振がある。かつて半導体装置の世界シェアが首位だったニコンだが、今や7%ほど。米エヌビディアが時価総額でインテルを抜くといった半導体業界の構造変化の影響が出始めている。

■装置の7〜9割がインテル向け
「ニコンが半導体関連の製品で安値攻勢をかけている」。半導体の業界では最近、こんな話がささやかれている。証券アナリストによるとニコンが販売する半導体装置の7〜9割がインテル向けだ。インテル偏重を改善するため、低価格で新規顧客を開拓しようと躍起になっている。

中国などの半導体メーカーが売り込み先とみられている。ただ、ニコンの馬立稔和社長は11月に「新型コロナウイルスの影響で新規顧客の開拓が想定より進まなかった」と話し、簡単にはいかないとの厳しい見方を示した。

ニコンは半導体を手がける国内電機メーカーとともに装置メーカーとして成長してきたが、2000年代に電機大手が相次ぎ半導体事業から撤退したり、縮小したりした。その結果、相対的にインテルとの取引比率が上昇。02年にニコンが経営難に陥ったときは、インテルが転換社債を引き受ける形で開発費100億円を負担した。ただここにきて、その蜜月ぶりが裏目に出てきている。

実際、11月に開いた決算説明会では4〜9月の半導体製造装置の販売が9台と、前年同期から半減したと明らかにした。ニコンはインテルを念頭に「半導体露光装置は主要顧客の投資一巡の影響もあり、販売台数は大幅に減少」と説明。馬立社長は「半導体は厳しい局面が到来しており、主要顧客の動向次第では事業運営を機動的に見直す必要がある」と漏らした。

さらに深刻なのは今後、伸びるとみられる分野で力不足なことだ。最先端の半導体では基板に回路を転写する工程で「EUV(極端紫外線)」と呼ばれる技術に対応した装置が必要だが、ニコンはこの21日未明、母親に連れられた46歳の男が出頭したということです。装置の開発から撤退した。開発コストが大きかったことが要因とみられ、ニコンは「当時の経営判断で経済合理性が成り立たないと考えた」としている。

311 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 19:09:07.91 ID:XexfLkfKa.net]
ニコンがグループ全体の1割にあたる2千人の人員削減に乗り出す。かつて稼ぎ頭だったカメラ事業の低迷が主因だが、背景には主力の一つの半導体製造装置事業の主要顧客である米インテルの不振がある。かつて半導体装置の世界シェアが首位だったニコンだが、今や7%ほど。米エヌビディアが時価総額でインテルを抜くといった半導体業界の構造変化の影響が出始めている。

■装置の7〜9割がインテル向け
「ニコンが半導体関連の製品で安値攻勢をかけている」。半導体の業界では最近、こんな話がささやかれている。証券アナリストによるとニコンが販売する半導体装置の7〜9割がインテル向けだ。インテル偏重を改善するため、低価格で新規顧客を開拓しようと躍起になっている。

中国などの半導体メーカーが売り込み先とみられている。ただ、ニコンの馬立稔和社長は11月に「新型コロナウイルスの影響で新規顧客の開拓が想定より進まなかった」と話し、簡単にはいかないとの厳しい見方を示した。

ニコンは半導体を手がける国内電機メーカーとともに装置メーカーとして成長してきたが、2000年代に電機大手が相次ぎ半導体事業から撤退したり、縮小したりした。その結果、相対的にインテルとの取引比率が上昇。02年にニコンが経営難に陥ったときは、インテルが転換社債を引き受ける形で開発費100億円を負担した。ただここにきて、その蜜月ぶりが裏目に出てきている。

実際、11月に開いた決算説明会では4〜9月の半導体製造装置の販売が9台と、前年同期から半減したと明らかにした。ニコンはインテルを念頭に「半導体露光装置は主要顧客の投資一巡の影響もあり、販売台数は大幅に減少」と説明。馬立社長は「半導体は厳しい局面が到来しており、主要顧客の動向次第では事業運営を機動的に見直す必要がある」と漏らした。

さらに深刻なのは今後、伸びるとみられる分野で力不足なことだ。最先端の半導体では基板に回路を転写する工程で21日未明、母親に連れられた46歳の男が出頭したということです。「EUV(極端紫外線)」と呼ばれる技術に対応した装置が必要だが、ニコンはこの装置の開発から撤退した。開発コストが大きかったことが要因とみられ、ニコンは「当時の経営判断で経済合理性が成り立たないと考えた」としている。

312 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 20:11:09.00 ID:lnAMYQMda.net]
Z6II良いカメラだけど、2年遅れてα7IIIと同じラインにようやくってのが魅力的に見えない原因かと。新型なのに新しさが無いから、発売後即飛びつく人が少ないんじゃないかな。Z5みたいになぜ今5年前スペックのカメラが?みたいな謎仕様じゃ無いからそれなりに売れるでしょはさ

313 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 20:11:16.66 ID:lnAMYQMda.net]
【ニコン衰退の理由】

@首からぶら下げるのが罰ゲームかと思われるような、ヘドの出るデザイン 長年、これなら…って思えるようなのを出してない、ずっと一貫してダサい
所有する喜び、愛着あるデザインなんてのとは真逆、まあプロ相手なんだから、って思ってる(た)のかもな、ブルドーザーのデザインに
こだわるオペレーターいないだろ、みたいなw

A自己マンのネーミング、規格
FXとかDXとかって何よ? ウチは他社(ヨソ)とは格が違います、ってかw 6500,8000,何だそれ、モデルヒエラルヒーもよくわからない

B地に落ちたサービス
電話つながらない、つながった挙げ句に、「仕様です」「サービス期間終了です」…そんなのばっか
ライカとかツアイスは、可能な限り修理するぞ 国内メーカーでもそういうところある(あった)
日本光学もかつてはそうだったらしい

Cユーザーの質
人生、ああいう形では歳をとりたくないな、っていう見本のオンパレード あの人が使ってるなら、使いたくない、っていう気にさせるに十分なものが

D企業哲学
今や、お尻に火がついて、哲学もへったくれもない状況だろうが 要するにミラーレスへの転換を見誤った
ハイアマ()もそうだったがメーカー自身が、ミラーレスなんて…っていう風潮
時代の大きな流れを読めなかった、ないしは、読んでいたが社内力学的に対応できなかったか
後手後手に廻った挙げ句の、Z、確かに、終焉のZ

その予兆はあって、全盛期に○周年記念出だした、ニコンSとかの類 ツアイスのモノマネだという恥ずかしい黒歴史のはずを、自信満々堂々と世界に問うた
そのセンスのなさはまが、高級カメラ業界の雄として世界をリードするという理念なぞこれっぽっちもなかったことを示している、その結果としての今

残念ではあるがもう手遅れ

314 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 20:11:23.91 ID:lnAMYQMda.net]
z6所有者としては、z6Uで縦グリ、ダブルスロット対応は悔しすぎる
ニコンがミラーレスには不要と判断して初代につけていなかった訳じゃ無いことがはっきりした

d200からニコン使ってきて、ソニーを使うようになっても、ダブルマウントできたけど
これを機に売り払ってソニーに一本化するよZ6II良いカメラだけど、2年遅れてα7IIIと同じラインにようやくってのが魅力的に見えない原因かと。新型なのに新しさが無いから、発売後即飛びつく人が少ないんじゃないかな。Z5みたいになぜ今5年前スペックのカメラが?みたいな謎仕様じゃ無いからそれなりに売れるでしょ>>66
言いたかったのは11月6日にZ6II、12月にZ7IIが発売されることが発表されているのに10月に旧機種を新品で買おうって人もいなさそうだよね、ってことなんだけど、読み取れなかったなら申し訳ない。
Z5やレフ機は知らん。ニコンはAPS-Cこれからどうするんだろう。D5700とか出しちゃうのか。
Z50の上下機種や後継機は出るのか。
キヤノンはミラーレスすらKiss M2なんかでお茶を濁して、フルサイズに
全力って感じだけど。z6所有者としては、z6Uで縦グリ、ダブルスロット対応は悔しすぎる
ニコンがミラーレスには不要と判断して初代につけていなかった訳じゃ無いことがはっきりした

d200からニコン使ってきて、ソニーを使うようになっても、ダブルマウントできたけど
これを機に売り払ってソニーに一本化するよZ6II良いカメラだけど、2年遅れてα7IIIと同じラインにようやくってのが魅力的に見えない原因かと。新型なのに新しさが無いから、発売後即飛びつく人が少ないんじゃないかな。Z5みたいになぜ今5年前スペックのカメラが?みたいな謎仕様じゃ無いからそれなりに売れるでしょ

315 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/21(土) 20:11:38.87 ID:Irf4vAyBa.net]
>>66
言いたかったのは11月6日にZ6II、12月にZ7IIが発売されることが発表されているのに10月に旧機種を新品で買おうって人もいなさそうだよね、ってことなんだけど、読み取れなかったなら申し訳ない。
Z5やレフ機は知らん。z6所有者としては、z6Uで縦グリ、ダブルスロット対応は悔しすぎる
ニコンがミラーレスには不要と判断して初代につけていなかった訳じゃ無いことがはっきりした

d200からニコン使ってきて、ソニーを使うようになっても、ダブルマウントできたけど
これを機に売り払ってソニーに一本化するよZ6II良いカメラだけど、2年遅れてα7IIIと同じラインにようやくってのが魅力的に見えない原因かと。新型なのに新しさが無いから、発売後即飛びつく人が少ないんじゃないかな。Z5みたいになぜ今5年前スペックのカメラが?みたいな謎仕様じゃ無いからそれなりに売れるでしょニコンはAPS-Cこれからどうするんだろう。D5700とか出しちゃうのか。
Z50の上下機種や後継機は出るのか。
キヤノンはミラーレスすらKiss M2なんかでお茶を濁して、フルサイズに
全力って感じだけど。Z6II良いカメラだけど、2年遅れてα7IIIと同じラインにようやくってのが魅力的に見えない原因かと。新型なのに新しさが無いから、発売後即飛びつく人が少ないんじゃないかな。Z5みたいになぜ今5年前スペックのカメラが?みたいな謎仕様じゃ無いからそれなりに売れるでしょ

316 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/22(日) 09:05:38.49 ID:51jakBGuF.net]
ニコンは会社が持たない気がしてきたよ
直営店の閉鎖、日本工場の閉鎖、人員リストラ、
ここまで来ると技術の流出が始まり
最期は海外資本に買われ、
看板(ブランド)は残るけど中身はちがう会社になってしまうパターンだな
良くあることだけど、淋しい限りです集計でニコンは欄外扱いってのが末期って感じだな。信者がどうわめこうがなんかマニアが言ってるくらいの規模と影響力しかもうないとは……ソニーネガ今までご苦労様、何も実らなかったね…清々しいまでの惨敗ってのは、ニコワン以上なんで
やっぱり、もうFだけにするしかないんじゃないかな

で、Fのミラーレス出してきたりしてw
不滅のなんちゃら、みたいな

まあ、一生、ニコンは一眼だけを作り続ければ…と思う

317 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/23(月) 06:22:21.47 ID:LuY/Ydfi0.net]
しかし日本の産業に精機系こうがくめーかーはひつようなわけで
最終的にどういう落としどころになるかは知らん

318 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 08:53:29.48 ID:oxIutg8wF.net]
昨日触ってきたけど、いわゆるエントリー機のようなチープさはなかった
値段なりというか、こんなもんでしょうという妥当なライン
グリップはTシリーズより明らかに深いけど、ZとかEOS R系、α7RIVやX-H1のような握り心地には遠い
あくまで軽量な割にグリップも頑張りましたって感じ
気になったのは、親指置く凹んだ場所に親指をあてがって自然にグリップ握るとレリーズボタンを素直に押せる位置じゃないこと
角度も含めて親指を窪みに置きたくなくなり、グリップ感はそこまで良くない
俺の手には馴染まない模様

EVFはクラスなり
ボタン類はレリーズボタン含め安い機種っぽい感触
シャッター音も値段なりで、X-H1やX-T4のようなしっかりコントロールされたものではないけど、拍子抜けするようなチープなものでもない

比べる意味はないが、モノとしてはα6600の方がコストかかってそうな感じ
近いとすればLUMIXのG99クラス
全体的な印象は、仕様盛り盛りで写りもいいだろうけど、カメラの格的には10万ちょいクラスそのもの
フジの中では割安感のあるモデルではないかなじつはZの失敗を、心から望んでいるのがニコン社内に少なからずいる、


という事実w


そしてニコ爺も右に同じ

319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 08:57:53.73 ID:G1gs+W620.net]
写りが良くて、質感ほどほどなら十分なんだが



320 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/23(月) 09:23:21.00 ID:xFo7Y35EM.net]
だいたい同意するんだけど
EVFはクラスなり
10万円台の同クラスボディ並べて
Z5に比肩したEVFの機種ってむしろどれ

321 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 09:40:54.23 ID:oxIutg8wF.net]
Zぶさいく、←αだってブサイク

Zレンズがダメ←αだってダメ

Z、マウントが←α…


あのな、今話してるのはニコンが売れてないっていうこと

成績が悪い子が親に叱られて時に、○○ちゃんだって…っていってんのと同じだし
その○○ちゃんは、ニコンなんか比べ物にならないぐらい売れてるってことだ「子供を撮るにはどのレソズがいいでしょうか」

こんなん好きなレソズで撮ればええやん、ってだけやん、そんなん
ヅーム持っとるならそれで試せば好きな画角分かるやろ

運動会でー、も同じや
ロクヨソ勧めたらオマイ買えるんか?そこまで無理?じゃあ100400GMか200600Gなら買えるんか?
それも無理??
だったらもう買えるのなんか70300Gか新しいツグマの100-400、タムロソ70-300しか無いやん
そんなん相談する必要もないやろ

やのに、なんで「うちの子がー」いうて相談しに来るんや?
言う話や

322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 09:41:01.57 ID:oxIutg8wF.net]
「子供がー」いう質問のテイを装った「自分が欲しいです」書き込みを見るたびに、
こういうことを考えとるいう話や

子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ

それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに父親は子供との接し方がようわからんのや
ほんまは直接家事手伝ったり休日に遊んだりして接すればええのに、それが出来へん
せやからカメラで間接的に手伝おうと「姿勢」を見せようとしとるだけや
その不安言うか、めんどくささ言うか、そういうところを「ほかの同じ境遇の父親と共有」したい奴が、
このスレで「うちの子がー」言い始めるんやと思うてる
そういうのが垣間見えるからわいは他でやれやいうてるし、
レソズ買うより他にやることあるやろ言うてるんや

大体、カメラ買うような奴は元ヲタクやったり、理系の非モテやろ
せやから元々人との接し方がようわからんのやろ
嫁とも子供とも面と向かってコミュニケーション取れへんから、レソズを通そうとするんや
そんなんこのスレで相談するな言う話やで

323 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/23(月) 11:59:32.98 ID:aSBZCy8W0.net]
とりあえず、半角とソが気持ち悪い

324 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 13:51:24.73 ID:G1gs+W620.net]
長文が脳内カオスを示してる

325 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/23(月) 15:34:50.87 .net]
どこにも無い長文が見えてる時点で
NG登録の仕方もわからない老人ホームだということは分かる。

326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 16:30:52.58 ID:f72t9jYra.net]
どこにも無いID無しが見えてる時点で
NG登録の仕方もわからない老人ホームだということは分かる。

327 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/23(月) 16:35:59.02 ID:FhOYxH050.net]
>>326
お前がID無し見えてる老人か。

328 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 16:57:11.00 ID:56Aj0SL4H.net]
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org680628.jpg
老人多すぎ

329 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/23(月) 22:14:59.09 ID:UhfwpWud0.net]
もう5ch自体が老人ご用達だからな。
若いのはとっとと他のSNSに行きましたとさ。



330 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 22:51:47.77 ID:ENxSmBvNa.net]
どうでも良くない割に全然Zに乗り換えた話がないのは何でなのー。画質が明らかに違ったら普通プロなら乗り換える、機材変えただけでワンランク上の写真になるとかこんな楽なことはないよ?なんで乗り換えないのかなぁ万能なんてないんだから落としどころがどこかって話でしょう
自撮りにむかないデカオモカメラまでバリアングルにしようじゃなくて
自撮用に別のカメラ持つなりバリアングルの機種にするなりでいいんじゃねニコンて製品も会社もユーザーも
冷えていくデジカメ市場を少しでも盛り上げる事に何の貢献もしてないよな
スチルカメラ市場の将来はさらに縮小し残ったパイの奪い合いという経営陣の予測は妥当だとしても、だからどうするのかって部分で何も展望が無い
プロやハイアマ向け上級機種の美味しいところだけ確保したいとか、我社顧客の岩盤層とか好き勝手な事言ってるけどさ
Vlog向けとか裾野を広げて新しい市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろやプロがZに買い換えない時点で画質とかお察しだと思うんだわ。良かったとしてもAF優秀な方が良いわって言われちゃうレベル。とりあえずD6とD850置き換えられるZ出せなきゃZマウントは死ぬ運命じゃねーの。信者がソニーネガやってもニコンの性能は上がらねーから誰も買い換えないぞ?w

331 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 22:52:02.35 ID:ENxSmBvNa.net]
まだゴキブリが居たのかwどうでも良くない割に全然Zに乗り換えた話がないのは何でなのー。画質が明らかに違ったら普通プロなら乗り換える、機材変えただけでワンランク上の写真になるとかこんな楽なことはないよ?なんで乗り換えないのかなぁプロがZに買い換えない時点で画質とかお察しだと思うんだわ。良かったとしてもAF優秀な方が良いわって言われちゃうレベル。とりあえずD6とD850置き換えられるZ出せなきゃZマウントは死ぬ運命じゃねーの。信者がソニーネガやってもニコンの性能は上がらねーから誰も買い換えないぞ?wニコンて製品も会社もユーザーも
冷えていくデジカメ市場を少しでも盛り上げる事に何の貢献もしてないよな
スチルカメラ市場の将来はさらに縮小し残ったパイの奪い合いという経営陣の予測は妥当だとしても、だからどうするのかって部分で何も展望が無い
プロやハイアマ向け上級機種の美味しいところだけ確保したいとか、我社顧客の岩盤層とか好き勝手な事言ってるけどさ
Vlog向けとか裾野を広げて新しい市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろや不思議でしょうがないんだけど動画なら外付けモニタ使わないの?ニコンて製品も会社もユーザーも
冷えていくデジカメ市場を少しでも盛り上げる事に何の貢献もしてないよな
スチルカメラ市場の将来はさらに縮小し残ったパイの奪い合いという経営陣の予測は妥当だとしても、だからどうするのかって部分で何も展望が無い
プロやハイアマ向け上級機種の美味しいところだけ確保したいとか、我社顧客の岩盤層とか好き勝手な事言ってるけどさ
Vlog向けとか裾野を広げて新しい市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろやまだゴキブリが居たのかw不思議でしょうがないんだけど動画なら外付けモニタ使わないの?

332 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/23(月) 22:52:20.90 ID:rx4c3ftVa.net]
プロがZに買い換えない時点で画質とかお察しだと思うんだわ。良かったとしてもAF優秀な方が良いわって言われちゃうレベル。とりあえずD6とD850置き換えられるZ出せなきゃZマウントは死ぬ運命じゃねーの。信者がソニーネガやってもニコンの性能は上がらねーから誰も買い換えないぞ?wどうでも良くない割に全然Zに乗り換えた話がないのは何でなのー。画質が明らかに違ったら普通プロなら乗り換える、機材変えただけでワンランク上の写真になるとかこんな楽なことはないよ?なんで乗り換えないのかなぁまだゴキブリが居たのかw万能なんてないんだから落としどころがどこかって話でしょう
自撮りにむかないデカオモカメラまでバリアングルにしようじゃなくて
自撮用に別のカメラ持つなりバリアングルの機種にするなりでいいんじゃね不思議でしょうがないんだけど動画なら外付けモニタ使わないの?ニコンて製品も会社もユーザーも
冷えていくデジカメ市場を少しでも盛り上げる事に何の貢献もしてないよな
スチルカメラ市場の将来はさらに縮小し残ったパイの奪い合いという経営陣の予測は妥当だとしても、だからどうするのかって部分で何も展望が無い
プロやハイアマ向け上級機種の美味しいところだけ確保したいとか、我社顧客の岩盤層とか好き勝手な事言ってるけどさ
Vlog向けとか裾野を広げて新しい市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろやプロがZに買い換えない時点で画質とかお察しだと思うんだわ市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろや万能なんてないんだから落としどころがどこかって話でしょう
自撮りにむかないデカオモカメラまでバリアングルにしようじゃなくて
自撮用に別のカメラ持つなりバリアングルの機種にするなりでいいんじゃね

333 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 10:35:15.52 ID:zh1fsiQba.net]
ジェットなんたら今頃Zではしゃいでる。
さてどのZ買うのかな。

334 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 11:08:34.13 ID:qGS5fzWRa.net]
まあ5chで荒らしとかやってる時点で最底辺のゴミクズなわけだしそんなゴミクズが何を言おうが誰の心にも響かんよ
IDも必死に変えて荒らしするしか生きがいがないとかまじ可哀想で泣けるわ異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だz7UとFTZに45万出すなら、α7R Wを35万で買った方が良い気がしてきた。中古なら30万くらいだし
でも、手持ちのレンズを入れ換えることを考えるとやっぱりz7か?って悩む言っちゃあなんだけどさぁ・・・・ニコンは意見聴く相手を間違えてんのよ
あんなレンズが碌にうれるわけねーだろ。あんなの買うの極一部のネクラのオタクだけやぞ。

もっと陽キャのインスタグラマーが欲しがるようなレンズ作れやニコンて製品も会社もユーザーも
冷えていくデジカメ市場を少しでも盛り上げる事に何の貢献もしてないよな
スチルカメラ市場の将来はさらに縮小し残ったパイの奪い合いという経営陣の予測は妥当だとしても、だからどうするのかって部分で何も展望が無い
プロやハイアマ向け上級機種の美味しいところだけ確保したいとか、我社顧客の岩盤層とか好き勝手な事言ってるけどさ
Vlog向けとか裾野を広げて新しい市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろや万能なんてないんだから落としどころがどこかって話でしょう
自撮りにむかないデカオモカメラまでバリアングルにしようじゃなくて
自撮用に別のカメラ持つなりバリアングルの機種にするなりでいいんじゃね

335 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 11:08:47.75 ID:/d1Bqbn/a.net]
異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だz7UとFTZに45万出すなら、α7R Wを35万で買った方が良い気がしてきた。中古なら30万くらいだし
でも、手持ちのレンズを入れ換えることを考えるとやっぱりz7か?って悩むまあ5chで荒らしとかやってる時点で最底辺のゴミクズなわけだしそんなゴミクズが何を言おうが誰の心にも響かんよ
IDも必死に変えて荒らしするしか生きがいがないとかまじ可哀想で泣けるわ言っちゃあなんだけどさぁ・・・・ニコンは意見聴く相手を間違えてんのよ
あんなレンズが碌にうれるわけねーだろ。あんなの買うの極一部のネクラのオタクだけやぞ。

もっと陽キャのインスタグラマーが欲しがるようなレンズ作れや万能なんてないんだから落としどころがどこかって話でしょう
自撮りにむかないデカオモカメラまでバリアングルにしようじゃなくて
自撮用に別のカメラ持つなりバリアングルの機種にするなりでいいんじゃねニコンて製品も会社もユーザーも
冷えていくデジカメ市場を少しでも盛り上げる事に何の貢献もしてないよな
スチルカメラ市場の将来はさらに縮小し残ったパイの奪い合いという経営陣の予測は妥当だとしても、だからどうするのかって部分で何も展望が無い
プロやハイアマ向け上級機種の美味しいところだけ確保したいとか、我社顧客の岩盤層とか好き勝手な事言ってるけどさ
Vlog向けとか裾野を広げて新しい市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろや

336 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 12:29:40.28 ID:4QSyFEYoM.net]
https://youtu.be/3lv12hG3O9I
Z5、というよりZ24-50は星にも使える
なお赤道儀

337 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 13:26:47.50 ID:VyQnHykVF.net]
異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だz7UとFTZに45万出すなら、α7R Wを35万で買った方が良い気がしてきた。中古なら30万くらいだし
でも、手持ちのレンズを入れ換えることを考えるとやっぱりz7か?って悩むまあ5chで荒らしとかやってる時点で最底辺のゴミクズなわけだしそんなゴミクズが何を言おうが誰の心にも響かんよ
IDも必死に変えて荒らしするしか生きがいがないとかまじ可哀想で泣けるわ言っちゃあなんだけどさぁ・・・・ニコンは意見聴く相手を間違えてんのよ
あんなレンズが碌にうれるわけねーだろ。あんなの買うの極一部のネクラのオタクだけやぞ。

もっと陽キャのインスタグラマーが欲しがるようなレンズ作れやフルサイズは盤石のソニー、追い上げのキヤノン、動画重視のパナ
APS-Cは残存者利益を得てるフジ
MFTはスマホに食われつつあるけど望遠と動画機として生き残りを図ってる
こうやって見るとミラーレスにニコンの居場所はねえんだわ、つか市場に存在自体が求められてないわニコンて製品も会社もユーザーも
冷えていくデジカメ市場を少しでも盛り上げる事に何の貢献もしてないよな
スチルカメラ市場の将来はさらに縮小し残ったパイの奪い合いという経営陣の予測は妥当だとしても、だからどうするのかって部分で何も展望が無い
プロやハイアマ向け上級機種の美味しいところだけ確保したいとか、我社顧客の岩盤層とか好き勝手な事言ってるけどさ
Vlog向けとか裾野を広げて新しい市場や需要に働きかけてるパナやソニーに少しは感謝しろや

338 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 16:29:48.05 ID:FSCVNJWL0.net]
https://youtu.be/nwNAciD-qGg
α7IIIとZ5の瞳AF比較
投稿主は両方良かったとコメント
ただZEISSのレンズよりも
ニコンのSレンズの方が好みであるとのこと

339 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 19:59:43.39 ID:KOb40qgAa.net]
Z 5 24-70 限定セット

国内発売予定日 … 2020年12月11日
同梱 … 予備バッテリー、ステンレス製アクセサリーシューカバー、ARCRESTプロテクトフィルター

が出るそうです



340 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 20:27:18.03 .net]
値段しだいだけど、20万円超えるようなら終わり。

341 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 20:46:02.26 ID:adDS9f/1a.net]
近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよ>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまで待とうとなるだろうし。まだ値下げ同等額のレンズをプレゼントとかにした方がメーカー的にも既存ユーザー的にも良かったのではないか。

新会社にとって追い風ではなく逆風になってしまったと思うフィルム時代の中古レンズが

342 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 20:46:14.01 ID:adDS9f/1a.net]
ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよ>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだフィルム時代の中古レンズが近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数ここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまで待とうとなるだろうし。まだ値下げ同等額のレンズをプレゼントとかにした方がメーカー的にも既存ユーザー的にも良かったのではないか。

新会社にとって追い風ではなく逆風になってしまったと思うX-T3の

343 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 20:46:28.40 ID:vRvqWCsha.net]
ここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまで待とうとなるだろうし。まだ値下げ同等額のレンズをプレゼントとかにした方がメーカー的にも既存ユーザー的にも良かったのではないか。

新会社にとって追い風ではなく逆風になってしまったと思う近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数フィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだX-T3のニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよX-T3のX-T3の

344 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 22:29:43.87 ID:iXO1z/rz0.net]
>>333
買うんじゃなくて、もらうんです。タダで。

345 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 23:15:51.28 ID:FXYUNcwha.net]
一応買う言うてるようやが

346 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 23:16:21.08 ID:SoBLRRFe0.net]
アルクレストの開けた瞬間のあれガラスなくね?感は一度は体感してほしい

347 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 23:23:37.84 ID:FXYUNcwha.net]
いや、ガラス要らなくね?

348 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/24(火) 23:46:39.18 ID:I5IheEIJr.net]
2470キットまで出るの??
小出しにしすぎやろ。。。

349 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 23:51:36.00 ID:+6gxK/Wia.net]
ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまでは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数さは



350 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 23:51:40.55 ID:+6gxK/Wia.net]
ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまでは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数まな

351 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 23:51:45.80 ID:+6gxK/Wia.net]
ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまでは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数あかなた

352 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 23:51:59.25 ID:xydvN/a9a.net]
ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまでは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数いいなと思うシーンは大体黒死牟戦にあるわ
あいつは令和のナッパを名乗っていい

353 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 23:52:10.56 ID:xydvN/a9a.net]
ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまでは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数いいなと思うシーンは大体黒死牟戦にあるわ
あいつは令和のナッパを名乗っていいあ

354 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/24(火) 23:52:15.05 ID:xydvN/a9a.net]
ニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で本当は何が求められていて売れるのか見極めることだここまで極端なメーカーからの値下げは既存ユーザーのガッカリ度が半端ない。緩やかに毎年値下げして累計で10万安くなったとかいうのならまだわかるが。

これからのファンにも新型出てもこんなに値下げする会社だと思われたら高い機種は値下げするまでは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが近所の寺は早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数いいなと思うシーンは大体黒死牟戦にあるわ
あいつは令和のナッパを名乗っていいい

355 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 00:05:51.93 ID:9khhzcL2a.net]
Z5のセンサは動画はコンニャクだし古レンズは周辺不利だし上位機種に行くべきだと思うぜジェット。
Z5は劣る部分を承知でというか我慢してというかそこが気にならないような使い方でというかなエクスキューズが要る機種。

356 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 00:45:09.14 ID:P3byLVEa0.net]
>>355
お前みたいな底辺クズの戯言より
ジェット氏のほうが1000倍信用出来る

357 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 00:48:48.43 ID:G4NPSGS+0.net]
俺はジェットの発言を信用するくらいなら5chの有象無象の方がマシだと思う

358 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 07:03:24.87 ID:vRWlCogt0.net]
>>336
ポタ赤いいぞー

359 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 07:39:37.62 ID:WOOVPl3pM.net]
>>355
むしろ動画要らないから安くしろってのを
具現化したのがZ5
みごとにスチル性能確保しつつ動画捨てて安くしてる
動画がコンニャクだから何?使わないよね?
って思わない人はZ6買えって話ですよね
完全無音の電子シャッターで動体撮りたいなら
今だとα9IIがマシなだけで他はR5だろうと歪む



360 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 07:58:17.07 ID:6lhlZPGFd.net]
バリアンがない時点でニコン機は動画ユーザーの候補から脱落してるよ

361 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 08:13:23.19 ID:W2vsoI9w0.net]
>>360
バリアンは自撮りしなきゃいらないんじゃない?動画で縦位置ないしな。ケーブル刺したら前から見えないし。

362 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 08:22:46.85 ID:XM4i95jMd.net]
バリアン厨は他機種買ってくれて結構

363 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 09:11:54.46 ID:bRVL2fCGF.net]
冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になる戦艦大和も大口径の主砲を搭載していたからな

空母による戦闘機の攻撃が主力となった戦争では

撃沈させられているからな


Nikonも沈むべくして沈むために、最後に大輪の花火を打ち上げたんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の

364 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 09:11:59.99 ID:bRVL2fCGF.net]
戦艦大和も大口径の主砲を搭載していたからな

空母による戦闘機の攻撃が主力となった戦争では

撃沈させられているからな


Nikonも沈むべくして沈むために、最後に大輪の花火を打ち上げたんだよ冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になる

365 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 09:20:28.30 ID:ywZ4R6aia.net]
ニコンはレンズ作る技術無いのが終わってる。

366 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 09:29:08.33 ID:bRVL2fCGF.net]
今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよ冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になる手ブレ補正じゃ手ブレは止まっても被写体は止まらないんだよなぁ
タワジャズ製表面照射のS1Rとソニー製裏面照射のα7R4の酷い差は2段分位あるし
デュアルネイティブゲインの効果も2段分位で合わせりゃ4段近いっしょ
ピクセルピッチの差も入れれば仮に前2つがそこまで差がなくても4段だなニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよ

367 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 09:29:21.79 ID:bRVL2fCGF.net]
今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよ俺は写真サロンでニコ爺に絡まれてニコンだけはねぇなと思った。

あと観光地での傍若無人な振る舞いとかマイナス面が強すぎる。あと5chと価格.comこの商品の納期について

こちらの商品の次回入荷は2021年1月頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

手ブレ補正じゃ手ブレは止まっても被写体は止まらないんだよなぁ
タワジャズ製表面照射のS1Rとソニー製裏面照射のα7R4の酷い差は2段分位あるし
デュアルネイティブゲインの効果も2段分位で合わせりゃ4段近いっしょ
ピクセルピッチの差も入れれば仮に前2つがそこまで差がなくても4段だなニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよ

368 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 09:34:35.46 ID:uPFLpYmW0.net]
カメラに限らず全ての趣味でそうなんだけど
製品レベルが向上するほどユーザーの触れる範囲や
味、アク、あばたみたいなものが削ぎ落とされる
そして製品として完成していくほどに
趣味としてはつまらないものになっていく
そしてカメラに限らず楽しさはなくなっていく

369 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 09:39:21.85 ID:UjalMtF00.net]
>>365
技術もガラス作る子会社もあるじゃん



370 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 09:43:33.89 ID:gjj2WrJ+0.net]
>>369
そうか子会社だったな。
よかったな、リストラ用に売る物あったぞ。

371 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 10:47:18.52 ID:EgUtUyCUd.net]
>>361
俺も前からそう思ってたんだよ、なんで動画だとバリアンなのか?
バリアンのメリットって自撮りと縦位置だろ
一眼で手持ち自撮りは罰ゲームだし、三脚ならスナップブリッジ使えばいいし
動画=バリアンってハンディカムの刷り込みなんじゃないのかと

372 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 10:52:56.72 ID:uPFLpYmW0.net]
フルサイズの巨大なレンズ付けて
ごついジンバルに載せて
バリアングルで自撮りする層が多いんでしょ
知らんけど

373 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 10:58:01.34 ID:DNAWrPEwd.net]
バリアン厨は極左

374 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 11:08:09.36 ID:Cjg0hPkPa.net]
あ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねwこの商品の納期について

こちらの商品の次回入荷は2021年1月頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよ冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になる俺は写真サロンでニコ爺に絡まれてニコンだけはねぇなと思った。

あと観光地での傍若無人な振る舞いとかマイナス面が強すぎる。あと5chと価格.com

375 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 11:08:16.53 ID:Cjg0hPkPa.net]
冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になる今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよあ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねw俺は写真サロンでニコ爺に絡まれてニコンだけはねぇなと思った。

あと観光地での傍若無人な振る舞いとかマイナス面が強すぎる。あと5chと価格.comこの商品の納期について

こちらの商品の次回入荷は2021年1月頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

376 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 11:08:30.73 ID:kQPmm/zUa.net]
冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になるこの商品の納期について

こちらの商品の次回入荷は2021年1月頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよあ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねw俺は写真サロンでニコ爺に絡まれてニコンだけはねぇなと思った。

あと観光地での傍若無人な振る舞いとかマイナス面が強すぎる。あと5chと価格.comこの商品の納期について

こちらの商品の次回入荷は2021年1月頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

この商品の納期について

こちらの商品の次回入荷は2021年1月頃を予定しております。入荷次第スピーディーにお届けいたします。

377 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:15:27.63 ID:M/UojPVz0.net]
バリアングルはここがいいよって言うだけでじゃあバリアングル使えばいいってう思考になるのが理解できん
軽自動車乗ってても普通車に乗ってても双方何らかのメリットがあるのは馬鹿でもわかる。
それがチルトとバリアングルになると何も理解できなくなる馬鹿がニコ爺。

378 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:40:35.66 ID:uPFLpYmW0.net]
バリアンもチルトもなんなら固定液晶でも
それぞれにメリットがある

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:45:57.03 ID:CaglqvAfa.net]
おかしな例えだな。どっちが軽でどっちが普通なんだよ。



380 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:48:11.00 ID:CaglqvAfa.net]
固定がドア無くて飛び乗るオープンカーで
上下チルトが2ドアクーペで
3軸チルトが4ドアセダンで
バリアンが5ドアハッチバックなんか

381 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:51:09.02 ID:CaglqvAfa.net]
スレ的にはジェットに5買わせたいんかしらんが
普通に考えたら6IIでしょ
そこまで金出せないっつーんならそもそもZにあまり価値を見出してない証拠
ある意味試金石だな

382 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:51:59.74 ID:M/UojPVz0.net]
>>379
バカ丸出しだなお前。
どっちがどっちとかは今はどうでもいいって普通わかるだろw
やっぱりニコ爺って頭も使わない年金生活だからどんどんボケて行くんだなw

383 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:54:08.62 ID:UjalMtF00.net]
>>381
多分Zレンズ付けて使う気ないぞ

384 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 11:55:18.63 ID:uPFLpYmW0.net]
>>380
割りとそんな感じだと思う
補足すると固定液晶は小型軽量にもなるし
故障や剛性低下を嫌うフラグシップ系にも採用されるから
オープンカーやスパルタンなラリーカーかな

385 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 12:04:42.70 ID:CaglqvAfa.net]
あーたしかにバリアンまだ?言い続けてる自分5ドア乗ってるわw

ホントおもろいなお前等の車の例え

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 13:02:07.01 ID:OsWvlLEYa.net]
あ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねwあ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねw腕がないからオートで画像処理するにしたって例えばLRで管理にしてルミナーにとばして
プリセットから適当なものを選ぶだけでもかなり見栄えする絵にはなる
けどそれにしたって「一枚ずつやるの…」とか上のほうで先手うってブロックされたら提案も何もない

・LRの自動処理は気に入らない
・1枚ずつはめんどくさい

こんな条件で「AI任せのスマホの方がいい」以外の提案ができるやつがいるというなら教えてほしいよホントw

387 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 13:02:14.30 ID:OsWvlLEYa.net]
腕がないからオートで画像処理するにしたって例えばLRで管理にしてルミナーにとばして
プリセットから適当なものを選ぶだけでもかなり見栄えする絵にはなる
けどそれにしたって「一枚ずつやるの…」とか上のほうで先手うってブロックされたら提案も何もない

・LRの自動処理は気に入らない
・1枚ずつはめんどくさい

こんな条件で「AI任せのスマホの方がいい」以外の提案ができるやつがいるというなら教えてほしいよホントwあ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねw今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよ

388 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 13:02:27.23 ID:Zb/xoWbya.net]
腕がないからオートで画像処理するにしたって例えばLRで管理にしてルミナーにとばして
プリセットから適当なものを選ぶだけでもかなり見栄えする絵にはなる
けどそれにしたって「一枚ずつやるの…」とか上のほうで先手うってブロックされたら提案も何もない

・LRの自動処理は気に入らない
・1枚ずつはめんどくさい

こんな条件で「AI任せのスマホの方がいい」以外の提案ができるやつがいるというなら教えてほしいよホントw街の灯(あか)りが とてもきれいね
ヨコハマ あ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねw今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよ

389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 13:02:36.52 ID:Zb/xoWbya.net]
今最高にダサくて誰も買いたくないのがニコンなんだが、爺さんのセンスはやっぱズレてるってことか?世の中の方が間違ってるとか言い出さないでくれよ俺は写真サロンでニコ爺に絡まれてニコンだけはねぇなと思った。

あと観光地での傍若無人な振る舞いとかマイナス面が強すぎる。あと5chと価格.com冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になる腕がないからオートで画像処理するにしたって例えばLRで管理にしてルミナーにとばして
プリセットから適当なものを選ぶだけでもかなり見栄えする絵にはなる
けどそれにしたって「一枚ずつやるの…」とか上のほうで先手うってブロックされたら提案も何もない

・LRの自動処理は気に入らない
・1枚ずつはめんどくさい

こんな条件で「AI任せのスマホの方がいい」以外の提案ができるやつがいるというなら教えてほしいよホントw



390 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 13:03:03.85 ID:UKw45WEPa.net]
腕がないからオートで画像処理するにしたって例えばLRで管理にしてルミナーにとばして
プリセットから適当なものを選ぶだけでもかなり見栄えする絵にはなる
けどそれにしたって「一枚ずつやるの…」とか上のほうで先手うってブロックされたら提案も何もない

・LRの自動処理は気に入らない
・1枚ずつはめんどくさい

こんな条件で「AI任せのスマホの方がいい」以外の提案ができるやつがいるというなら教えてほしいよホントwZenBook Flip S(街の灯(あか)りが とてもきれいね
ヨコハマ あ、念のため「撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい」について
何一つ否定していないのであしからずw 私もやるしねそういうことは
ただそれは上で相談されている「みんなひとつずつ時間かけてレタッチしているの」とは一切関係ないオレオレ話なんだよね。だから私はしない

大抵の人は露出すら現場で自分で選べないので
 撮影時にWBや露出補正など調整する時間を省きたい
とか子供を言い訳にして何もかもカメラ任せで撮影しているだけ
でもそれじゃせっかく買った立派なカメラが台無しなので、頑張って見栄えする絵に後から調整しているというわけで
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねw冷静に公平な見方で言えばZは致命的な欠点のある悪いカメラではない
メーカーやユーザーにしてみれば、何がそんなに悪いのかと思うだろう
しかし売れない理由・買おうと思わない理由を挙げるととても数が多く広範囲になるニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとにこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数

391 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 13:03:24.23 ID:UKw45WEPa.net]
手ブレ補正じゃ手ブレは止まっても被写体は止まらないんだよなぁ
タワジャズ製表面照射のS1Rとソニー製裏面照射のα7R4の酷い差は2段分位あるし
デュアルネイティブゲインの効果も2段分位で合わせりゃ4段近いっしょ
ピクセルピッチの差も入れれば仮に前2つがそこまで差がなくても4段だなニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよニコンはレンズラインナップでも大失敗してる

今わざわざカメラ専用機の一眼買うような層が求めてるレンズは優等生レンズなんかじゃあない
世界的にフィルム時代の中古レンズが売れまくってるのも安いからなんて理由じゃない
求められてるのは解像度が高いクセの無いレンズなんかじゃあないんだ。それが分かってないから売れないんだよフィルム時代の中古レンズが>>887
ネットでは何を出しても叩かれる。当時ソニーを叩く奴が居たのもソニーの性能が悪いからじゃなくて本当の理由はソニーというメーカー自体が気に食わないからだしな
現に当時のソニーと逆の戦略をとった今のニコンは大失敗しただろ?ソニーに近い戦略をとったキヤノンのRFは大成功してるのに。

重要なのは少数の声の大きいネット上の「ものを言うカメオタ」のいう事を聞くんじゃなくて実際の市場で早々にこうなる事を対策して境内の立入りを制限中
アニオタは害悪ときっぱり言い切ってくれた住職に支持と称賛の声多数あ、念のため「撮影時にWBや露出補正
もう最初から高性能AIエンジン搭載スマホカメラ使えよ、というねw

392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 13:09:30.31 ID:uPFLpYmW0.net]
Z5はエントリーというかむしろ取捨選択できる玄人向きで
お金出せる何でもしたい系初心者ならZ6II

具体的には
動画撮らない、連写もしない
画質はD750が好み、夜間のAFは割り切れる
激しいスポーツも撮ったりしない
Zレンズやオールドレンズが使いたい
これら全部に当てはまるならZ5おすすめ

393 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 14:03:49.72 ID:0SOcgamga.net]
763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動したさはら

394 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 14:03:54.47 ID:0SOcgamga.net]
763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動したまなやわ

395 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 14:03:59.28 ID:0SOcgamga.net]
763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動したかさは

396 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 14:04:32.10 ID:GKvN5Ppwa.net]
763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZMZenBook Flip S(
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさんさ@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動したまなやわ

397 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 14:04:40.91 ID:GKvN5Ppwa.net]
763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZMZenBook Flip S(
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさんさ@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動したまなやわあ

398 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 14:04:45.28 ID:GKvN5Ppwa.net]
763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZMZenBook Flip S(
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動した763 名無CCDさんさ@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-CjoS [133.106.49.28]) sage 2020/11/25(水) 13:58:04.96 ID:yrD3yPHZM
2chmateの荒らしNGで全部消えるんだな
感動したまなやわか

399 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2020/11/25(水) 14:42:26.61 ID:CaglqvAfa.net]
>>392
オールドレンズが使いたいなら6系でしょjk



400 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2020/11/25(水) 15:01:26.47 ID:KzLgRBxja.net]
オールドレンズでレンジファインダー用広角で対称型の物(Gビオゴン,リコーGR21)はZ6(U)が最強
ただしライカレンズをライカMで使う場合を除く、一眼レフ用ならどれでも構わない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<679KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef