[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 02:52 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無職だめ】人生失敗した高学歴65



1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/06(日) 09:31:55.21 ID:Sh8ylGAh.net]
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、神戸、早慶 (=昔の指定校)、マーチはご遠慮ください


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1532099408/

301 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/26(土) 14:15:08.56 ID:7HKIaRk8.net]
>>289
教育関係。妻子梨。結婚歴梨。

302 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/26(土) 15:31:20.53 ID:Rhswnd+B.net]
>>288
仲間発見。
結婚歴なしというところも同じ。

303 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 01:08:07.17 ID:AD8M9BVm.net]
50過ぎまでこのスレにいるのか

304 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 01:23:53.56 ID:zYodRm3k.net]
いや、独身ならそれも楽しいと思うぜ。
少しお金があれば女なんて抱き放題の世の中だし。
高学歴なら少し働くだけで20万円くらいの収入はゲットできるやん。
一人なら十分やろ。

305 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 01:27:43.92 ID:zYodRm3k.net]
指示聞くどころか身体を捧げたいわ(笑)

306 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 01:28:07.19 ID:mYCdtXTU.net]
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)

307 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 14:08:56.10 ID:coGp9FG5.net]
>>285
満足してるなら成功だろ
所詮、成功だ失敗だは主観100%自己採点なんだから満足出来るんだったら失敗じゃない

308 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 14:20:15.41 ID:coGp9FG5.net]
社内を見てるとアラフィフ未婚の方が性格良いのが多い
もちろん明らかにヤバいステレオタイプな未婚も居るけど
優しそうなパパにしか見えない奴が未婚だったりもするよ

それから世帯年収1500万に満たない奴は結婚すべきじゃない
この数値はガキを22歳までつまり社会に出るまで育てた場合
平均1匹あたり3000万かかるというところから見込んでいる
22年間の余剰資金が3000万を超えるには最低でも年収1500万は必要
じゃないと様々な面で不便を強いられる事になる
また年収が低ければ低いほどガキの育ちも悪くなり犯罪等に走る傾向も高くなる

309 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 14:35:26.92 ID:coGp9FG5.net]
結婚生活が順調に推移する確率は非常に低い
うちの親父は官僚で年収1800万ほどあったが
思い込みの激しい馬鹿女と結婚してしまったため最悪に近い人生だった
しかもお嬢様で貯金の概念が欠如していて節約なんぞという言葉を知らなかった
このクソBBAのせいで俺は留学を諦める羽目にもなった
宮廷なんかに進まざるを得なかったのはBBAのせいだ
ピッツバーグ大学の教授が推薦までしてくれたのをBBAのせいで泣く泣く蹴る事になり教授のメンツまで潰した
結婚というのは本当によくよく相手を選ばなくてはならない
俺のような不幸なガキを作らないためにもな



310 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 16:34:18.77 ID:zYodRm3k.net]
極端なこと書いてる馬鹿がいるな。
コイツ、間違いなく精神病んでる(笑)

ま、このスレのオモチャだな。
どんどん自分語りをしてくれ(笑)
退屈しのぎにはなる。

311 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 16:39:24.73 ID:FuR5gGpE.net]
貧乏父さん金持ち父さんにあったように、
E(Employee)から
I(Investor)に移るとええで

312 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 17:02:15.22 ID:gk5WmRDR.net]
稼いだ金はほとんど投資に回してる
なお独身30代
生きる意味がない

313 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 17:57:51.93 ID:AD8M9BVm.net]
老後安心でも今が全然幸せじゃない…

314 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 18:45:08.85 ID:zYodRm3k.net]
>>306
生きる意味くらい自分で見つけろよ!(笑)

高学歴で若くて金がある。
お前は贅沢すぎるんだよ(^◇^)

稼いだ金できれいな女でも抱いてこい!

315 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 18:46:19.59 ID:FuR5gGpE.net]
北方謙三?

316 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 18:47:04.85 ID:zYodRm3k.net]
>>307
イミフ?(笑)

老後が安心なら今は何でもできる身分だろ!

何を贅沢言ってんだろ?
幸せすぎて幸せが見つからないってか?
ワケわからん奴が多いな。

317 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 21:31:00.82 ID:EH+3DPER.net]
金はないし金があっても幸福になる気もしない

318 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 22:30:45.64 ID:9qLHgThi.net]
>>311
高学歴を得た分、十分幸せだろ!
それで満足しろよ。

高学歴なんだから頭の回転は早い。
運が悪かったり病気したりしてもなんとかなるやろ。

金なんて一人暮しする分なら直ぐに稼げるわい。

319 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/27(日) 23:10:47.17 ID:7h91HJFp.net]
高学歴が頭の回転早いってアンタ・・・w
ペーパーテストは回転でなく、ただの努力と記憶力でしょ
芸人さんみてみなさいな、頭の回転早いなーて思う芸人さんは誰?高学歴ほどとっさの回転弱くね?
レベル高いのはくりーむしちゅーくらいで



320 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:12:40.02 ID:delkRZVh.net]
なんで最後だけ楽観的なのだ

321 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:23:30.01 ID:6aKjP9vA.net]
むしろ、思考ではなくを知識で答えを出す癖がついてしまって、子供のころより頭の回転が遅い奴いるよなw

322 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 00:01:13.57 ID:Eyyjad/n.net]
低学歴共との決定的な違いはイメージ記憶出来るかどうかだろ
数式にしろ論理構成にしろイメージで瞬時に構築出来るというのが高学歴だよ
頭の回転とかそういう問題じゃない

323 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 00:19:08.10 ID:bSTDHauD.net]
アホの子たちに勉強を教えた経験からすると
概念や構造を把握する能力が低学歴と高学歴との大きな差だな。
単純な記憶力はそれほど学歴との相関が高くない。
もちろん記憶力があればあったで高学歴になるには有利ではあるが。

324 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 00:23:48.65 ID:bSTDHauD.net]
あと頭の良し悪しっていうより、教養の差が大きいよ。
スポーツをやっていた人とか、大学は3流4流でも頭はなかなか良くて
事務処理能力はある人はそれなりにいる。
しかしモノを知らんから大局的な判断ができない。
思い込みに支配されやすい。むろん人によるが傾向として。

325 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 00:58:52.85 ID:cOxO6GaQ.net]
頭の回転と言うけど理解、記憶、応用、言語他全部別物
頭いい人と接したことない人は幻想抱きがちだけど
優秀な人でも全分野で優秀なわけではない、もちろん全体的に優秀な人もいるけどね
アインシュタインも理数系以外は平均未満ってのはここまで極端なものは少ないけど特殊な例ではない

326 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 02:34:26.22 ID:GmGa2q6Q.net]
>>313
うん?
芸人さんって笑いを取るための頭の回転の早さでしょ。
論理的な組み立ての頭の回転の早さはまた別のものです。

ま、確かに東大や京大でも理系の人は頭の回転が遅い感じがしたけど教養がないから発する言葉があまりないとも言えるのかな。

327 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 10:01:30.82 ID:bSTDHauD.net]
確かに高学歴でも理系は子供のころから読書の習慣を全く持たない奴が珍しくないな。

328 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 12:28:34.56 ID:2LprL2O6.net]
文系は理系的教養がないけどな

両方兼ねられるのは理系だよ

329 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 12:38:28.63 ID:JkmM38ng.net]
文系って広くて浅い知識力だから知的に見えて実際は何も出来ない馬鹿多すぎ



330 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 15:45:26.14 ID:e2iTl3Iz.net]
素粒子物理学こそ真理に到達できる唯一の学問
他の学問はゴミ

331 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 15:45:45.52 ID:e2iTl3Iz.net]
あと、純粋数学な

332 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 16:05:23.26 ID:JkmM38ng.net]
素粒子とかバロスw
知ったか文系低学歴丸出しだな
今物理屋でもっとも熱いのは非平衡熱力学の統計力学的MIだ

333 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 16:17:39.93 ID:ZMnzY/Ng.net]
昨年、
徒然草研究はどれくらい進んだの?

334 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 17:27:07.62 ID:e2iTl3Iz.net]
>>326
本当に優秀な人材は素粒子の理論いくから
ウィッテンしかり

335 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 17:30:06.86 ID:e2iTl3Iz.net]
ウィッテンは、素粒子物理学者だけど数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞している
だからこそ、素粒子物理学と純粋数学こそ最高の学問

336 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 17:30:23.80 ID:m6eW80aw.net]
理系ってとんでもない無知がたまにいるからな。
京大理学部とか常識無いのがいたよ。
ま、東大も似たようなもんだけどな。

文系でも底辺が糞なのは同じか(笑)

337 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:34:20.30 ID:JkmM38ng.net]
素粒子なんてノーベル賞に程遠いんだがw
まだ天文や宇宙のがマシだわ
1990年代の脳みそかよ

338 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 18:13:12.45 ID:e2iTl3Iz.net]
ノーベル賞なんて実証できないともらえない賞は、超弦理論の中では無意味
超弦理論こそ真理

339 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:38:50.81 ID:JkmM38ng.net]
日本はノーベル賞だけ特別視されるかんな
他のなんかいくら貰っても研究所建ててくれたりしないし
まあ90年代以降のノーベル賞は発見の業績として優れてるかどうかじゃなく
市場インパクトを基準に与えてるとしか思えないので科学賞としちゃ三流って感じするが



340 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:51:08.22 ID:cOxO6GaQ.net]
かつて格上だった西洋人が東洋人を認めたって象徴になったからじゃね
あと取得難易度的にも複数分野あって取れるかどれないか微妙なラインで盛り上がりやすい
俺らには有名でもフィールズ賞なんか一般人が聞いても、何それ??だろ

341 名前:シ無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:57:57.98 ID:JkmM38ng.net]
OLEDが最近流行ってるし山大のエジソン気取りバカとかそのうち取るんでね?
むかーしメシ食ったけどサムチョンにベンツ買って貰って大喜びだったなぁ

342 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 20:36:09.09 ID:e2iTl3Iz.net]
みんな超弦理論を学べ
そこに真理があるぞ

343 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/28(月) 20:44:28.83 ID:kRmMggvF.net]
負け組のおじさん達

明日も頑張ってアルバイトやれよ(笑)

344 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 20:47:15.54 ID:ghnl9VHz.net]
超ひも理論って俺が中学生

345 名前:ュらいの頃に騒いでたなぁ
今45歳でつ
[]
[ここ壊れてます]

346 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/28(月) 23:07:36.01 ID:8hSYbMtf.net]
日本は簡単に言うと、カルト国家だ。
オウム真理教の集まりと大して変わらない。幹部は東大法学部卒。

347 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/29(火) 05:40:29.44 ID:m3kXCM/E.net]
真理なんてこの世にあるのか
あったとしても人間に知り得るものなのか
知り得るものとしてもそのために長大な努力を傾ける価値があるのか

348 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/29(火) 05:58:04.04 ID:m3kXCM/E.net]
おまいらは超ヒマ理論でも研究してた方がお似合いだろ。俺も仕事やめて引退したらそうするわ。

349 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/29(火) 17:04:12.86 ID:xCFH9AXI.net]
>>340
人間に知り得るものなんだよ
超弦理論を学べ
そこに真理があるから



350 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/29(火) 17:08:43.52 ID:e3eQ2nkF.net]
完全な中二病だな

351 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/29(火) 17:14:10.15 ID:xCFH9AXI.net]
ウィッテン、ファインマン、アインシュタイン、ディラック…
名だたる物理学者は、素粒子専攻
素粒子物理学にこそ真理が表出される

352 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/29(火) 17:29:04.43 ID:xCFH9AXI.net]
素粒子物理学と純粋数学は数式の美しさという、芸術性もある

353 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:31:10.96 ID:e5eiysoJ.net]
素粒子バカうぜーなぁ
どうせ光子が定常状態でどういう存在の仕方してるかすら知らねー低学歴文系ゴミだろうけどな

354 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:44:40.64 ID:OE/6noZZ.net]
最近覚えた言葉使いたがるキッズみたいだな

355 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:56:35.83 ID:H42056zp.net]
趣味の数学は楽しい
仕事でやるやつは狂ってる

356 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/29(火) 18:57:41.95 ID:6MXyFVK3.net]
エレガントな解答求む

357 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/29(火) 21:48:18.12 ID:TzIaMXEL.net]
テレビとかメディアでスポーツ持ち上げるのマジうざくねぇ?
紹介とか見せるだけじゃなくて、やたら持ち上げる編集だし
生で見たら大した事ないと思うぞ。まぁそれなりにすごいかったとしても、
所詮単なる遊びなわけで。無駄な事なのだ
社会を制覇するような物事じゃない。テレビで馬鹿みたいにやってなけりゃ
みんな興味すら持たんよ
しかもスポーツは学校とか教育と絡んでくるからな
俺も10代の頃少年野球とスパルタ部活やらされて死ぬほど嫌だったわ
もし野球に関わることなく育っていれたらどうなってたのかな。
ここまでアンチスポーツでもなくもっとフラットに処理できるのかも。
運動センス自体はかなりある方だし。

358 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/29(火) 21:50:18.36 ID:TzIaMXEL.net]
今はスポーツ立国を国自体が目指してるらしく、
政策で盛り上げてる部分もあるらしい
どこの馬鹿が金払うのか知らんが儲かるビジネスなのだ・・・

359 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 00:51:54.73 ID:iYTdRVBS.net]
素粒子物理学こそ真理がある
みんなで真理を探究しよう



360 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 00:58:53.32 ID:iYTdRVBS.net]
南部陽一郎先生がひも理論を作った

361 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 01:37:08.72 ID:gRmVREc2.net]
そんなもんどうでもええわ
不満足なソクラテスより満足な豚がいい
最も今の俺は不満足な豚

362 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 02:54:53.33 ID:gV3dVnhq.net]
今まで数学はいい加減だったけど教えるようになってから復習した。

受験数学…そして統計数学
受験数学は報酬として勉強時間を投資した分がかえってくる
時間投資と言っても受験生時代を思い出してるだけだが。

統計数学は役に立つかも?といった感じ。

抽象的過ぎる数学は学者にでもならない限り純粋な趣味だと思う。
駄目だぁ〜俺にはそんな精神的余裕がない。

363 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 05:34:28.19 ID:p6ItmfRT.net]
そう。数学はとてつもなく時間を奪う。
大学受験問題を考えるのが趣味って程度ならいいが
抽象的な道具立てを駆使する高度な数学は
凡人にとっては研究じゃなくて既存の物を理解するだけでも
とんでもなく時間と労力を必要とする。
それに引き合うだけの喜びや感動があればいいのではあるが・・・・

364 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 12:25:15.04 ID:BJNotOtW.net]
>>356
数学の才能があるかないかは学部のときにわかるんじゃね?
東大、京大の数学科で才能のなさに気が付いたなら教職に就いたほうが無難。
公立高校の教師なら安定してるし生徒やその親からも尊敬の眼差しを受けるしな。
高校教師なら基本暇だし、物理とか化学、英語を在職中にマスターしときゃ退職後も予備校教師の口がかかるから生活に困ることはない。

難しい高度な数学をマスターしたところで学者になれなければ意味がないんだよな。
早々とどこかの大学の教職に就くことができなければ人生失敗する。

365 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 12:27:41.47 ID:iYTdRVBS.net]
純粋数学を学んだら、超弦理論に迫ることができる

366 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 12:37:33.67 ID:BJNotOtW.net]
学ぶのは良いけど人生のことも考えないとな。
勉強好きが高じて廃人のようになるのは怖い。


例えば岡潔なんてかなり危なかった人間だったと思うぞ。
テレビでもドラマ化されてたけど。
海外ではOKAKIYOSIがブルバキみたいな数学者の集団だと思われてくらいの天才だったけど不遇のときもあった。

そんな天才でもないのにちょこっと数学をかじり妄想の世界に入るとヤバい人間になる。
まともな人間なら危機感を感じて教職を取るよ。

367 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:39:55.22 ID:gRmVREc2.net]
地元Fラン行った中学の同級生は高校教師になって教え子と結婚してラブラブ
高学歴の俺は今底辺独身おっさん
心底教師になっておけばよかったと思う

368 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 13:05:36.07 ID:BJNotOtW.net]
旧帝の理学部の物理とか数学科は就職ないから教職をとって高校教師になるやつ、けっこういるんじゃないの。
若いときは底辺公立高校だとかなり大変みたいだけどそのうち進学校にまわされ楽みたいだよ。
研究熱心なら受験参考書も執筆でき、かなり売れたりもする。
純粋数学者の本なんて売れないぞ。

あまりにも上を目指すと不幸が待っている。
高校教師で妥協しろよ。

369 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 13:26:27.99 ID:iYTdRVBS.net]
研究職以外はゴミ
高校教師なんて論外



370 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 13:27:53.28 ID:iYTdRVBS.net]
ポスドクでも研究職こそが正義
その中でも素粒子物理学こそ大正義

371 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 13:31:07.50 ID:nyneJNi1.net]
Fランでもイケメン長身は社会的地位高い

372 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 15:22:28.05 ID:WcRjAGGL.net]
>>360
お前が教師になってたら今頃塀の中だろ

373 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 16:10:46.54 ID:JXA8HKC4.net]
>>362
いるんだよな〜こういう人(笑)
オールオアナッシングの思考だな。
自分だけ不幸になってれば良いんだけど周りの人まで不幸にする。
こういう人間が人生をこじらせて失敗するわけだ(笑)
要するに幼稚で妄想のなかでしか生きられない。
たいした実力なんてないのにプライドだけが肥大しちゃって惨めなもんだよね。

どこの大学出てんのよ?
東大、京大の数学科(今は数理科学専攻とか言うんだっけ?)程度なら大したことないんだけどね。
まさか、地帝のくらいのレベルでそういうこと言うなよ(笑)

374 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 16:12:02.04 ID:JXA8HKC4.net]
>>363
妄想が肥大してるな。
キツいお薬でも出してあげますね〜
(‥、)ヾ(^^ )

375 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 16:18:18.71 ID:iYTdRVBS.net]
高校教師なんて知的怠惰
所詮ルーティンの仕事
高学歴は、大学ないし研究所で研究職やるべし
ここで言う、高学歴は東大のみ
京一工は含まれない

376 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 16:19:45.17 ID:iYTdRVBS.net]
東大卒は研究職に就かなければならない
その中でも、とりわけ優秀なトップ層は素粒子物理学の理論をやるべし

377 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 16:29:35.21 ID:iYTdRVBS.net]
東大理三のトップ層は、医学科じゃなくて物理学科に進むべき
天才が医学に進むのは、人類の損失

378 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 16:48:50.15 ID:iYTdRVBS.net]
素粒子物理学にこそ真理がある
ヒルベルトは言った「我々は知らねばならない、我々は知るだろう」

379 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:18:18.35 ID:bUxFre3p.net]
お前らがバカにしたから素粒子くんがムキになっちゃったな



380 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 18:04:19.50 ID:kIoXZHgi.net]
素粒子ガイジはF欄私文か高卒だろうな

381 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 18:12:20.01 ID:tCj2DPb6.net]
でも、学歴主義者も素粒子くんと言っていることはあまり変わらないw
高学歴こそ、偉いんじゃ、偏差値の低い大学は程度が低く劣った存在、高学歴マンセー
素粒子研究こそ、偉いんじゃ、それ以外の学問は程度が低く劣った存在、素粒子マンセー

いや、お前個人は、どうなんだよw

382 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 19:22:09.04 ID:kIoXZHgi.net]
あまり変わらないように見えるのはお前が低学歴だからだよ

383 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 21:35:32.39 ID:2El7d7NF.net]
湯川秀樹、朝永振一郎、南部陽一郎…
東大離散のトップ層は、上記の人物達を超えるような理論物理学者になってもらいたい

384 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 21:37:36.26 ID:2El7d7NF.net]
東京一工なんて括りを考えた奴は罪深い
東大こそ大学の中の大学なのだから

385 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 21:41:12.29 ID:iYTdRVBS.net]
離散のトップ層は物理学科に進学してもらいたい
そして、統一理論を完成させて貰いたい
もしくは、数学科に進学してミレニアム懸賞問題を解決させて貰いたい

386 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 21:42:50.25 ID:iYTdRVBS.net]
離散と理一のトップ層は、物理学科に進学汁
そして真理の頂きを摑み取れ!

387 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 21:44:31.64 ID:iYTdRVBS.net]
東大以外の大学は大学じゃない
似非アカデミック

388 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 21:48:02.46 ID:iYTdRVBS.net]
もう一度言う
高校教師は負け組だ
真理の探究から目を背けた敗者のなる仕事
それが高校教師だ

389 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 21:49:22.41 ID:iYTdRVBS.net]
研究職こそ至高



390 名前:素粒子物理学 [2019/01/30(水) 21:53:13.08 ID:iYTdRVBS.net]
素粒子物理学こそ学問の中の学問だ

391 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/30(水) 22:03:07.40 ID:fbUyM6dI.net]
https://i.imgur.com/3gKOSNi.jpg

392 名前:素粒子物理学 [2019/01/30(水) 23:10:43.12 ID:iYTdRVBS.net]
素粒子物理学と純粋数学は一種の芸術作品

393 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/30(水) 23:53:38.74 ID:iYTdRVBS.net]
高学歴ならアカポス目指さないと

394 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:06:58.34 ID:qQN8CWJo.net]
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている

だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち

395 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:11:37.64 ID:196F677z.net]
すごい研究ができるのならいいが、全生活を研究に捧げて
ショボい論文しか

396 名前:曹ッないんじゃ仕方ないからな。
これが美術とか音楽とか文学とかの芸術ならたいしたことなくても
自分では凄い傑作を作ったつもりで満足できるのかもしれない。
しかし数学ではたいしたことない論文は
自分でも我ながらたいした研究じゃねえな、ってのがわかってしまう。
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/31(木) 00:30:08.19 ID:UnNLGNo4.net]
自分のことを傑作を生み出してる天才芸術家だと思っているのに、世の中では全く評価されないってのもすごいストレスだと思う、いや知らんけど

398 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/31(木) 01:42:39.74 ID:TXrlUxxa.net]
>>388
企業の研究職のワイに言わせると
テキトーな研究してこんなんありえねーだろってフォーミュレーションで
特許出したのが後で当たって工業権使用料で年間100万円とか貰えたりするから美味しい
まだ3つくらいしか権利化されてないから100万に届かないけど20年間貰えるしな

399 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2019/01/31(木) 01:42:59.72 ID:rOIdpzRb.net]
このスレほんとに高学歴者のスレ?
なんか妄想の激しいやつばかり書き込んでるな。
確かに東大とか京大の学生には頭のおかしいやつがいたけどそういうのがこのスレに集まってる。

キツいお薬でも出しときますね〜
(‥、)ヾ(^^ )
お前ら、おとなしくしてろよ。
病気をこじらせて暴れるなよ(笑)



400 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2019/01/31(木) 01:51:00.92 ID:TXrlUxxa.net]
正直言って論文投稿や学会発表は自己顕示にしかならなくて美味しくない
一発で終わればいいが学会でなんか喋るとセミナー講師させられたりかなりウゼエ
行きたくもない展示会に行かせられたり名刺大量に貰ったり
下手すりゃ理事に推薦されて断れなくなったりチョーウゼエ

それよりもやっぱ特許だね
同じ公知化だったら特許の方がずっと美味しい
論文みたく査読されないんで審査官騙せりゃ嘘っぱち書いてもいいし
そこんとこがゲーム感覚で面白いんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef