[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 23:54 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 30



1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/05/10(木) 23:15:34.35 ID:wZoTYnUt.net]
貯金3000万円からリタイア、隠居、労解を目指す人用のスレです

■スレッドの注意事項
・リタイア、隠居、労解に否定的な人の参加はスレ違いです。
・特に否定的な意見や批判を述べる際は一定の根拠に基づいた発言を心がけましょう。
・固定叩きなど個人に関する取扱いは第三者の敷居を高くしてしまいます。
・煽りや荒らしに遭った場合は削除依頼を出して適切な対応を待ちましょう。

■自己計算ソフト「逃げ切り計算機」のご紹介
fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

■前スレ
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 26
tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1473644836/
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 27
tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1481203191/
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1494434216
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 29
medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1513223139/

901 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 09:59:11.56 ID:Pfey/O5f.net]
>>855
スレタイは「貯金3000万円からの〜」だから
貯金は当てはまるから参加してるけど
保有中の株は値段が流動的だから、いくら増えようが別に考えてる
そういう人は多いと思うよ
全部売り払えば一億超える人とかも居るんじゃないかな

902 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 10:02:51.10 ID:ZDYrjei6.net]
スレタイを金融資産3000万円からの半隠居生活のススメ にしたら?
普通は分散投資してるからな。

903 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 10:37:28.02 ID:FIFch2CI.net]
貯金3000万円を株含めた金融資産3000万円にしたら投資アレルギーくんが
発狂するじゃん、でも今や世界の高配当株に投資できるのに0金利の円預貯金に3000万
置いとくって機会損失半端ない

904 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 10:52:47.64 ID:TctiHcVH.net]
投資アレルギー君は富裕層への嫉妬なのかも。
金融資産3000万円程度で投資しているみみっちい話なら気にならないのかも。

905 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:21:40.71 ID:9xoHM0rt.net]
若くて嫁も子供もいるなら機会損失だが
高齢未婚ならそこまでして資産増やす意味無いぞ

906 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:33:10.58 ID:AvwTaVEU.net]
金融資産1億の俺はだいたいのリタイアスレをチェックしていて、5000万以下のスレはゲスト感覚だったのだが実は参加資格があったのか

907 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:36:27.47 ID:cKUfbFU/.net]
2000万×3%として60万
毎年60万余計に稼がなくていいというのは素晴らしい
使ったら増えないけど

908 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 12:01:19.84 ID:DX3kY2ee.net]
元本が安定していて3%の利回りとかないからな。
株なんか買ってみろ10%くらいすぐ動く。

909 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 12:14:32.93 ID:FIFch2CI.net]
>>883
変動リスクの代償で3%もらえるんだよ、変動リスクない預貯金は金利は0%
リスクは長期投資で少なくなっていく、10%下がったらさらに高配当になってるから
買い増したらさらに配当が増える、配当の雪だるまや!



910 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 14:01:10.43 ID:UFU8yhBk.net]
>>884
株価下落の原因が業績不振なら減配されるな

911 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 15:01:06.40 ID:Pfey/O5f.net]
業績好調なら増配、株高。
年金積立金が長期にわたって株式市場で運用されたり、政府日銀の下支えが入ったりするから暴落時にもチャンス有り。

912 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 15:43:55.18 ID:XeFneEmc.net]
>>870
反応云々と言うスレをしてる時点で自分も同類と気付けない辺りが残念な低能さんだわ。

913 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 16:12:40.91 ID:V/xkKM6E.net]
>>887
反応という視点にしか目が向かなかった低能さんはレスしないでね
そもそも反応云々というスレって何?w

914 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:58:09.75 ID:tvzCIOGS.net]
ここは煽り耐性ないやつ多いなぁ

915 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 17:17:31.69 ID:bVnUZ9au.net]
それはお前のことやろうが
そもそも低収入のお前に言ってねぇわタコが

916 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:05:35.64 ID:2wYoz+ai.net]
>>871
資格っているの?
経験なしでデイサービスについたの?

917 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 19:30:34.24 ID:fJDcalgr.net]
デイサービス?!(´,,・ω・,,`)

918 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:14:09.97 ID:oYLV7uCz.net]
>>889
無職のポートフォリオくんがご迷惑をおかけすみ

919 名前:ません。 []
[ここ壊れてます]



920 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:14:32.84 ID:RTePZ/Vy.net]
デイの人って前に言ってたデイサービスの送迎の人でしょ

921 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:13:07.84 ID:DX3kY2ee.net]
9281タカラレーベン本日増配←New

インフラファンドは4銘柄しかなく人気がないが高利回りで安定性も高い

カナディアン利回り6.8%
日本再生利回り6.3%
いちご利回り5.3%

922 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:36:50.00 ID:qqfGEmsk.net]
和牛投資だろ

923 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 21:54:10.86 ID:FIFch2CI.net]
過去30年間のS&P500種指数のトータルリターン(配当再投資込み)、過去30年間で指数は約20倍(年率平均10.6%)になっていることがわかります

これから30年、円預貯金と米国株に投資する人とでは資産が20倍に開く可能性

924 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:24:15.50 ID:2Fvd866E.net]
>>897
米株の動向と日本の金利政策が30年変わらないならな

だが和牛投資は30年不変だよ

925 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 22:59:16.86 ID:FvZnNAeP.net]
>>891
実務者研修ってのを修了しました。経験はなかったです。

>>892
介護の一種。泊まり施設じゃないので夜勤がないのがメリット。
給料が安いのがデメリット。
と言って、夜勤があっても介護なんて給料が安いし、
と言って、デイサービスでもコンビニやスーパーよりは時給が高いので。
昼サロとか昼キャバとかじゃないです。

>>894
違いますね。私は送迎はやってないです。

926 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 22:59:50.50 ID:FvZnNAeP.net]
和牛投資って民主党議員が宣伝してた奴?

927 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 23:30:34.22 ID:FvZnNAeP.net]
>>873
今の所、腰は大丈夫ですね。長く続けると分かりませんが。
デイサービスはそんなに体力を使わないです。
脳トレやレクリエーションもあるので、軽く頭も使います。軽く、です。
月に20日前後出勤してますが、私は9時半出勤にして貰ってます。非正規なので。

この年で未経験で介護に入るってのは、コネでの事務職とかじゃない限り、
非正規が主なんじゃないでしょうかね。夜勤がある所は別なのかな。
私は非正規で良いと思ってますし。

928 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 23:50:36.49 ID:ZDYrjei6.net]
月に20日前後出勤ってリタイアしてないだろ。

929 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/23(木) 23:55:07.28 ID:FvZnNAeP.net]
そう言われても、前は長距離通勤で朝から晩まで働いてたので。土日も出てたし。
今はゆっくり出て、夜も7時前には帰宅出来るし。PC操作や会議に出る時間も激減したし。
給料も1/3〜1/4になったし。スーツも鞄も靴も買わなくなったし。(彼女も居なくなったし)

ダメ?



930 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 00:21:03.99 ID:DPlsEARF.net]
月に20日前後出勤でセミリタイアになる日本で株が目の敵にされるのは当たり前
の文化、国風だなw

931 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 00:53:09.74 ID:Hw7hI+VY.net]
給料は1/4〜1/5だったかも。虚しくなるから計算してない。
セミリタイアだと思うのは遠くの職場より親の介護、資産を重視したから、そう思ってるってのもあるかも。
この年での転職って役職定年みたいなものだろうし。(前は役付けだったしね)

932 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 01:07:07.39 ID:hwyKQ+OV.net]
半隠居してないやつはスレチだから消えな?

933 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 02:05:15.85 ID:Hw7hI+VY.net]
だから、俺の基準ではセミリタイアだと言うのに。
それともセミリタイアの基準は別にあるの?

934 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 02:08:59.04 ID:61hK1ZNt.net]
セミリタイアって週40時間未満労働だぞ。
それ以上働いてるとしたら、ただの低賃金肉体労働者だなw

935 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 02:22:15.95 ID:61hK1ZNt.net]
セミリタイアと言ってもフルタイム近い週40時間を少し切る勤務なら
何それ?だろうなw
実際は週

936 名前:多くて3日勤務。時間にして24時間なら
認めてくれるだろう。
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 02:41:21.69 ID:QyXkGp2m.net]
セミリタイアって定義があったのか、軽く使ってごめん。
ちなみに今は完全にプーですが

938 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 03:46:40.44 ID:61hK1ZNt.net]
ニートとかパラサイトシングルもセミリタイアとは言わない。
しっかり自立していて3千万円以上の金があり
フルタイム未満の労働で生活できる者を言う。

939 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:38:05.29 ID:/eStsixt.net]
別に誰が決めた訳ではないけど
フルタイムとか逆に労働ゼロでセミリタイアというのはまぁどう見ても当てはまらないだろ



940 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:08:40.55 ID:Zda/UnlL.net]
>>901
一般的なセミリタイアのイメージより多い労働だとは思うけど
これだけ丁寧なレスして律儀な人間性が垣間見えるな。
話題の提供にもなっているし、いいと思いますよ。
前職はかなり高収入だったみたいで50歳前後まで働いていたのなら
総資産は3000万かなり超えてそう。

941 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:51:35.87 ID:3EQdlQ+P.net]
>>888
ソレが正に「反応」なんだよねご苦労さんw

942 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 10:05:45.09 ID:DPlsEARF.net]
フルタイムさんは投資アレルギーくんと違って好感度が高いですね

943 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 13:52:51.31 ID:y/HvgBjr.net]
投資アレルギーくんはフルタイムさんと違ってネチッこいだけだからな
誤字多いし気付いてないみたい

944 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:56:31.55 ID:0be8Ku2N.net]
前のバイト辞めてもう半年過ぎたか
そろそろ働こうと思うが、何かめんどいな

945 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 18:27:25.87 ID:UQadMcrG.net]
いい歳してアルバイトとか若い人達から馬鹿されない?

946 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 18:50:46.41 ID:pIqtxj5u.net]
ソレが気になる様では半隠居は無理。

947 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:01:26.15 ID:sxmwdA2U.net]
無職のポートフォリオくんの精神崩壊がまた始まったようだけど、対応はどうすればいいですか?

948 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 19:52:58.33 ID:61hK1ZNt.net]
バイト君にいや〜セミリタイアしてるからフルタイム働かなくていいんだよねw
なんて言ったら逆に妬まれるしな。

949 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:54:47.53 ID:pIqtxj5u.net]
>>921
そんなの誰も信じないよ。



950 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 20:04:59.63 ID:61hK1ZNt.net]
信じる信じないはその人に余裕のオーラが出てるか
またバイト君が人を見抜く目を持ってるかによるな。
実際、週1日しか働かないで金に困ってる様子がなければ信じるだろw

951 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 20:34:12.28 ID:UQadMcrG.net]
オーラとか人を見る目とか何を都合の良いことばかり言ってるんだよ、変なオッサンと思われてオワリだよ。

952 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:35:50.29 ID:pIqtxj5u.net]
レスの最後に草を生やすと馬鹿っぽく見えるな。

953 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 20:44:01.21 ID:61hK1ZNt.net]
君がまだ未熟者だからそう思う。
自分は見た目だけで判断しないし少し話せば
金に苦労していないかぐらいの見分けはつくよw

954 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:52:38.58 ID:Zda/UnlL.net]
924の言うことが正論。話しているうちにほぼわかる。
若い奴も学生や本業+バイトのダブルワーカーならともかく、20後半にもなってバイト身分なら彼らにも焦りがあって人をバカにする余裕などないよ。
ただ、例外は居ると思うけどね。

955 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 20:58:05.03 ID:61hK1ZNt.net]
会社で20歳代なのに余裕のあるのが数人いた。
よくよく話を聞けば地主の息子や親が社長

956 名前:やアパートを数件保有してたりする。
逆に金持ちに見られたくて無理して高級車買ったり見栄をはってるのは余裕がない。

社会に出たら人を見抜く目を養うことは重要だぞ。
アホは直ぐに騙されたりするからなw
[]
[ここ壊れてます]

957 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:03:46.06 ID:CKgOtvEV.net]
春まで週五日一日八時間時給950円工場契約社員してたけど人間関係悪くなり
週四日にした。
週四日にするとストレスかなり軽減されるな。

958 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:06:05.95 ID:61hK1ZNt.net]
これで自分は一生働かなくても生活できる資産を持った。
一つの安ど感。残りの人生をどう生きようか?
(そんな人は本人は自覚がなくても余裕のオーラが出てる。)

この時点で会社にしがみついていないと
生活が成り立たない人との人生観が違ってくる。

959 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:10:17.90 ID:61hK1ZNt.net]
>>929
そりゃ週5から減れば減るほど人の接触する確率が低くなるから当たり前だろ。
極端な話週0日なら誰とも接触する必要がなくなるw
完全リタイアだな。



960 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:15:49.12 ID:w7PtBEU7.net]
>>908
それは下回ってる

961 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:21:01.05 ID:61hK1ZNt.net]
自分的には働いてる日数より休日のほうが多いのがセミリタイヤかな。
例えば週休4〜5日とか。
労働時間にもよるけど。

962 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:23:00.90 ID:w7PtBEU7.net]
>>913
それがですね、女性を中心に色々と使ったので、個人の金融資産で3000万円やっと超え、と言った所です。
株は数百万円相当程度持ってるだけで、あまり興味がないと言うか萌えません。
職場の方が萌えると書くと、日本的だと叩かれますかね。

望みは遺産とは別に両親が外資の生命保険に俺受取名義で加入していてくれてること、
家と金融資産の多くを俺にくれると言ってくれてることです。
地方ですが県庁所在地で駅からギリギリ徒歩圏内で(自動車社会ですけど)
そこそこの敷地があるので、のんびり出来そうです。
施設入所の際に換金するでしょうけど。

963 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:24:21.25 ID:w7PtBEU7.net]
駅ってのは新幹線も停まる駅です。

964 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:44:29.02 ID:61hK1ZNt.net]
今、旧財閥の一流企業でバイトしてる。
給料も学歴も一流。なにしろインターンやバイトに来るのが
東大や慶応だったりする。
でも余裕のある人なんか一握りだぞ。
理由は下記の通りかなw
3千万円以上は大金なんだよ。

金はな命より重いんだ!

想像してみろエリートと言われるいれている連中の人生を。
小学・中学塾通いをし、常に成績はトップクラス。
有名中学有名進学校一流大学と受験戦争に勝って
やっと一流企業に入っても待っているのは出世競争。
仕事第一と考え上司にへつらい取引先にはおべっか、毎日律儀に会社に通い残業をし、
そんな生活を10年余り続けて30代なかば40・・
そういう歳になってやっと蓄える金額は1千万、2千万と言う金なんだ分かるか?
2千万は大金!大金なんだ!
それに比べてお前らは何だ?必死に勉強したわけでもなく、懸命に働いたわけでもない、
何も築かず何も耐えず何も乗り越えずだらだら過ごしやったことといえばほんの十数分の余興!
舐めるな!!あんなもんで2千万という大金が手に入るか?!
それでも手に入れたい!どうしても手に入れたい!


965 名前:なったらこれはもう命を張る以外にない!
https://www.youtube.com/watch?v=gM0GwWtcE5A
[]
[ここ壊れてます]

966 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:47:15.73 ID:Zda/UnlL.net]
>>934
その労働時間でもセミリタイア気分で楽しく働けるのならいいよね。
資産も株とかに分散されてるし、相続も見込めて安泰ですな。
まあ親の財産は御両親に不自由が無いように尽くしてからでしょうが。
人にもよるだろうけど、労働は週1日だけでも働けるまで続けるのが健康にもつながるかなと思う。

967 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/24(金) 21:56:24.65 ID:w7PtBEU7.net]
>>937
そうですね。根回しや派閥云々が大変だった前職に比べれば、今は楽ですね。
職員のヒステリーや嫌味等はありますけど。
労働時間は徐々に減らすか、親の状況(介護等)によっては
一気にフルリタイアかな、とは思ってます。
何とも読めない部分はあります。

968 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:35:17.88 ID:TMz4ZMpR.net]
一旦フルリタイアしていたんだが社会保険料と固定資産税分くらいは働こうと思って週4の契約社員してる
ただこれでも結構疲れるね。3か月に1度くらい熱か疲労で欠勤する。身体弱いからリタイアしたというのもあったし
おまけに管理者の入り口みたいなことやらされるようになった。流石に週5やらされるようになるのなら辞めよう思う

969 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 00:49:09.80 ID:hFRk4IxH.net]
もう仕事辞めようと思ってたところで緩い部署に配属になってすでにセミリタイア気分



970 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 01:11:47.80 ID:UUfScLKS.net]
たった3000万で何ができるの?

15年で食いつぶすわずかな金。

老後よゆー とかバカなの?

971 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 01:15:47.13 ID:XU1QCq77.net]
>>941
投資アレルギーくんキャラ変えたの

972 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 01:16:02.38 ID:vBV5NI9W.net]
15年何もしなきゃ無理だが、何もしないとかないから

973 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 04:53:20.01 ID:KnHVVEuB.net]
年200も使うとかどんな贅沢だよ
80で十分だ
持ち家なら

974 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 05:46:03.91 ID:plRhgGPS.net]
凍死君

975 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 06:11:16.93 ID:fT7dx44z.net]
貯金3000万円からで上限はないんだから億単位でも構わないだろw

976 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:25:32.58 ID:MD9Totze.net]
>>941
だからバイトで月に20万程度稼ぐから問題無いんだよ、しかもバイトだと定年とか無いから極論死ぬまで働けるので上手く行けば3000万に全く手を付けずに人生を終えれる。

977 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:59:30.17 ID:Rf1zQiPO.net]
バイトで月20万はフルタイム。貴重な自由時間が失われる。
バイト、投資の配当、貯金の切り崩しの3本立て。
このスレの参加者は貯金3000万+別資産なり、かなり余裕が無いと直ぐに参加資格無くなる。

978 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 10:29:52.81 ID:XU1QCq77.net]
世界の高配当株

MBT 15%  ARCC9% T6%  PM5.7%  NGG5.8% WBK6.8% PFF5.58%


979 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 11:57:39.64 ID:eKKZCsPp.net]
暮らせるだけの年金が貰えれば、65歳時点で数百万円あれば大丈夫。
施設に入るときに不動産は売却。



980 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:15:16.32 ID:xSkEd8Cp.net]
>>949
無職のポートフォリオくんの使えないそんなゴミクズ情報、不要で結構です。
そうやって無意識にひけらかしたいのでしょうけどね。スレ違いのおばかさんw

981 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 12:19:37.13 ID:Rf1zQiPO.net]
>>949
そういうありがたい情報はどんどんここで披露してくださいね
情報は有るに越したことはない

982 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:09:42.44 ID:naKnFFCG.net]
>>949
日本高配当安定株情報もよろしく

983 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 14:24:33.52 ID:XU1QCq77.net]
日本株は景気敏感株が多く減配や増資簡単にするから個人的にはあまりお勧めできないが
日本株も高利回りになってきたな

日産5.3%  JT5%  大和証券4.7%  キャノン4.6%  ブリヂストン3.95%
NTTドコモ3.85%   KDDI3.3%+優待 住友商事4.1%  オリックス3.9%+優待 日新製糖3.2%など

今や日本株の多くが2〜3%の配当出してるみたいだな


984 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:02:43.91 ID:Xsfbjzhg.net]
>>954
どこが一番まし?

985 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:12:55.27 ID:NeptHE4O.net]
うわ、大和証券先週5.8%だったのに下がってる。
怖い

986 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 18:45:25.12 ID:XU1QCq77.net]
>>956
配当下がったんじゃなくて株価上がったから下がったんだろ?オレ大和証券
もってて上がったから売った
>>955
あの中で一つ買うとしたらJTだな配当利回りが高く優待ももらえる
タバコは衰退産業と言われてるがJTの営業利益率は国内最高レベルで
めちゃ金持ちの会社だよ、そしてタバコは好不景気の影響少ない

987 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 19:37:11.83 ID:Rf1zQiPO.net]
副流煙大嫌いだから心情的にJTには投資したくないなあ

988 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 19:39:54.96 ID:8wVHhv/0.net]
ポートフォリオくんの自作自演劇場終わったの?

989 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 20:11:21.92 ID:Xsfbjzhg.net]
>>957
KDDIとドコモどうなん?
一応持ってて買値まで下げてないから持ててるけど雲行き怪しい
JTは買ってすぐ売ったわ



990 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [2018/08/25(土) 20:38:57.58 ID:XU1QCq77.net]
>>960

日本株の配当株でKDDIとドコモは外せない普通にいいよ
通信株なんてほとんど生活必需品で好不況の影響少ないし電話がない生活なんて考え
られないから買ってほったらかしといたらいいと思う

991 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:08:29.10 ID:Rf1zQiPO.net]
>>960
通信株では損したことはないなあ
大きく値を崩してもそこで買い足せば、また新高値を目指してくるからありがたい
ドコモはニーサで買って長期保有

992 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:25:18.90 ID:OvzC4pMb.net]
ポジトークの銘柄談義はそろそろ切り上げてくれや

993 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 22:50:55.25 ID:NeptHE4O.net]
>>957
いや、予想配当が38→31に下がった

994 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/25(土) 22:56:19.15 ID:wyVfZnIf.net]
>>963
興味ある人が多いと論議は続くからな
話題出してくれや
出さないならスルーが無難

995 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/26(日) 00:37:17.25 ID:vBgAi4u2.net]
>>964
予想配当が下がったら発表とともに株価も下がるのかな?
会社の負担が身軽になって株価が上がるパターンはないのだろうか?

996 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/26(日) 01:55:19.55 ID:YBPZC998.net]
ポートフォリオくんの自作自演劇場まだつづくの?

虚しくないの?

997 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/26(日) 02:47:00.67 ID:MKgS5zq2.net]
>>965
特定銘柄の話なんてどうでもいいわ

998 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/26(日) 03:05:59.99 ID:+3dBDlrS.net]
自分で話題も出せず文句だけかい

999 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/26(日) 06:26:59.19 ID:GWkqlu48.net]
スレチの話題を延々と続けて、それを指摘されると話題を出さないのに文句を言うお前らのほうが悪い
と逆ギレする奴ってどんなスレにもいるけど、思考回路がわからん
スレチの話題でスレを進めても意味ないだろ



1000 名前:名無しさん@毎日が日曜日 mailto:sage [2018/08/26(日) 06:55:34.14 ID:BNJUNw+t.net]
何を以ってスレチなんだろう?
趣味、アルバイト、投資、節約、その他
半隠居なんだからこれらの話題になる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef