[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/05 02:13 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 812
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆山口市総合スレ Part28◆



1 名前:山口盆地 [2017/07/15(土) 20:58:13 ID:jcnCM47g]
前スレ
◆山口市総合スレ Part27◆
machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1482598704/l50" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1482598704/l50

■山口市HP
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.yamaguchi.lg.jp/" target="_blank">www.city.yamaguchi.lg.jp/



301 名前:名無しなんじゃ [2017/10/22(日) 20:29:47 ID:Jt/9x3bA]
>>301
県内でICOCA使えるのは和木、岩国、南岩国、下関

302 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/22(日) 22:11:23 ID:Yij/LdWw]
鉄道を利用する文化がない

303 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/23(月) 12:25:40 ID:WBrX04kA]
今時ICカードが使えないなんて不便すぎるよ
他県なら利用者1000人未満の駅でも使えるというのに

304 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/23(月) 12:55:34 ID:XRSzVK7g]
不便だろうが、そもそも鉄道・バスの利用がほとんど(全然)ないのであまり実感がない

305 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/23(月) 19:26:22 ID:88Eu7TfQ]
実感が無いことすら考えたことが無い
3万の軽があったほうがよほど便利

306 名前:名無しなんじゃ [2017/10/23(月) 21:05:55 ID:5mgUmRnQ]
×考えたことない
○考えたくない

つまり現実逃避してるだけ。

307 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/24(火) 14:48:25 ID:HDnxlEzw]
じゃ、ICカード対応のモノレールを新山口から宮野まで作ろう

308 名前:名無しなんじゃ [2017/10/24(火) 15:25:35 ID:V8XtGfcA]
夢を見るのは自由
現実は…

309 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/25(水) 02:20:16 ID:dEF6SpbA]
暇つぶしに投票行ってね



310 名前:名無しなんじゃ [2017/10/25(水) 03:09:42 ID:E3TS0gaw]
コンビニで使えるよ(´・ω・`)

311 名前:名無しなんじゃ [2017/10/25(水) 08:47:38 ID:ygAmOcnQ]
8月に行われた「平成29年度第2回山口市公共交通委員会」会議録に、
交通ICに関する話が出てるけど何時の事になるのやら…
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.yamaguchi.lg.jp/soshiki/73/31327.html" target="_blank">www.city.yamaguchi.lg.jp/soshiki/73/31327.html


還元率のほぼない交通系ICカード支払い、便利だけど消費者としては現金でも良いかなと感じる
(首都圏でsuicaが便利なんて言われてるけどクレカ付けないとほぼ現金と変わらない…)

312 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/25(水) 11:01:31 ID:mD6DD47A]
普段は車ばかりで動いてて、つい先日関東で電車乗り回したけど、suicaは得なんじゃなくて便利なんよ
現金でも変わらんけど、いちいち駅ごとに切符買わなきゃならん
場所によっては券売機に並ぶし
suicaなら改札ピッで通れるから超早い
乗り継ぎがない山口だとその辺の便利さがほとんどないけど

313 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/25(水) 13:22:13 ID:ShSCpexQ]
関東とはあきらかに環境が違う。
街の自販機やコンビニでの対応数、ファストフードでの対応、
JR駅のホームの自販機やキオスクでの支払い、電車の切符購入に
長い行列に並ぶこと、人身事故による迂回措置のための切符再購入、
都内バスでの普及率、それらの便利さを考えたら関東圏では普及するのは納得。
それに路線が縦横無尽に張り巡らされて、車より到着時間が確かな移動手段だから。

314 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/25(水) 14:00:26 ID:WWzGDq3A]
衆議院選挙が終わったら市長選なんだが、話題にならん上静かだね
湊和久さんは、俺の自動車学校のときの教官だった人だ

315 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/25(水) 19:33:33 ID:d1gfrl1Q]
新学期時期に定期買う大変さを知ったらモバイルSuicaは手放せない

316 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/26(木) 20:30:03 ID:MbarpMLg]
矢原のポリテクセンターの横13d2逡モに
お好み焼き屋ができた?

車でさっと通り過ぎただけだから、よくわかんなかったけど

317 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 12:39:26 ID:hRJyHmrg]
>>318
丁度通勤で通りかかるんだけど広島風お好み焼き屋のお店みたいだね。
駐車場が有るのかがよくわからなかった。

318 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 12:59:32 ID:iUT4Y2qg]
矢原駅の近くにあるローソンの隣のお好み焼き屋はずっと前からあるんだが・・・

319 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 13:05:13 ID:MTGJcvSQ]
お好み焼きの看板出てたね
もうオープンしてるのかな?
セブンあるし、ちょっと出入り難しそう



320 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 15:21:22 ID:qzs2aJfA]
>>320
あそこは美味しい。

むかしはぼてじゅて商店街の入り口あたりにもんじゃ焼きの店があったな。
いまはローソンできてるけど。

321 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 16:02:52 ID:YOrbJq6A]
>>316
選挙公報見るけど誰に入れたらいいのやら
明日は近くで期日前投票できるのでそれまでに決めて行ってくる

322 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 16:51:02 ID:WIwxRAEg]
雑貨店「ママイクコ」など全国展開するシステムジュウヨン、民事再生法の適用を申請

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00010000-teikokudb-ind" target="_blank">https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00010000-teikokudb-ind

323 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 19:11:18 ID:hRJyHmrg]
>>320
ローソンの隣の方じゃなくセブンイレブンの斜向かいに新しくできてるよ。

324 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 20:32:45 ID:9PVE45Hg]
選挙誰に入れようかな
公報見たけど微妙だった
いいリーダーがいないと今後の山口市が心配だよ

325 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 21:35:03 ID:C6C4ZFow]
山口市市長選挙

渡辺純忠候補
「人口の流出に歯止めを」
有田敦候補
「新山口駅周辺に市役所を」
湊和久候補
「交通政策の見直し」

こんな感じかな
天気はどうだろうね、予報では一日中雨っぽいが

326 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/27(金) 21:56:56 ID:7zqSTXKw]
盆地vs.小郡ばかり話題になってるけど
阿東、徳地とか中山間地域の政策があまり聞こえないね

327 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/28(土) 00:36:15 ID:aQHC9Ctw]
有田さんも湊さんも限定的な政策だよね

328 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/28(土) 01:18:41 ID:pGDNbmJA]
人口の流出に歯止め、新山口駅周辺に市役所、交通政策の見直し
冷静に考えて、どれも実現不可能だと思うが。

329 名前:名無しなんじゃ [2017/10/28(土) 08:32:49 ID:GH3PVEUw]
今までやってダメな奴に、また票を入れる奴は馬鹿なの?



330 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/28(土) 11:11:59 ID:HWMy/IeQ]
衆院選のあとだし、投票率過去最低を下回るだろうな

331 名前:名無しなんじゃ [2017/10/28(土) 14:14:31 ID:Vy1Eas2g]
11月末でふるさと納税の宿泊券が一旦終わるみたいよ。
今の返礼率からよくなることは期待できないと思う。
狙っているかたは、11月中に。

332 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/28(土) 19:30:45 ID:VoAuZK7w]
盆地なんて話題はないぞ131e?

333 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/28(土) 19:38:24 ID:MRVjtr5w]
週末は雨ばっかりや
今年の秋はなんか梅雨みたいやな

334 名前:名無しなんじゃ mailto:age [2017/10/29(日) 16:11:25 ID:hbGsoolA]
選挙行ったか
投票しろよ

335 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/29(日) 18:03:39 ID:vDQ4/IKw]
ゆめタウンでやってたから、昨日行った

336 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/10/29(日) 21:22:41 ID:H1sjFPDg]
市長選は予想通りの結果だったな
年齢的なこともあるから、次回渡辺さんは出ないだろう

337 名前:名無しなんじゃ [2017/11/03(金) 16:30:38 ID:VHzTI9JA]
新山口11:47着の新幹線で
北口発12:01のバスに乗れますか?
新山口駅は初めてです。
いま工事中とのことですが乗り場とかは
わかりやすいでしょうか?
またバスの切符は事前に買うのですか?それとも
中で普通に支払えば良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします

338 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/03(金) 17:04:27 ID:iCk3g8IA]
乗れないこともないが、勝手を知らないとキツイかも

339 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/03(金) 17:09:00 ID:iCk3g8IA]
新幹線到着後、ダッシュで走りまくり急ぎまくりで乗れるといった具合
ここは、「無理」と言っておいたほうがいいかもしれない



340 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/03(金) 18:24:13 ID:R7zziejg]
平川から山大裏に抜ける新しい道、新しくできる湯田スマートIC付近に店舗ができるみたいだけど、何ができるか知ってる人いる?

341 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/03(金) 20:27:32 ID:gDrOKMtA]
>>339
→【参照】: >>166-170
新幹線改札口出て1階に降りれば新幹線口始発11:55のバス(北口発12:01と同一)に乗換できます
バス運賃は目的地下車時に普通に支払えば良いです

342 名前:名無しなんじゃ [2017/11/04(土) 06:58:04 ID:5c0Uu6/g]
>>343
8分乗り換えは、意外と時間ないよ。
新幹線下車時に、早めにドアでまってとか、ホームを急いで移動するとか。
新幹線から在来線の乗り換えも、乗り換え案内の条件が、普通の移動が7分、せかせか移動が5分で設定されてるサイトもある。
実感的にも、5分あれば乗り換えれるけど、急がないと間に合わない。
在来線と新幹線口のバス乗り換えは、距離的に同じようなもんだから。
ゆっくり移動しなければ、のれそう。

343 名前:名無しなんじゃ [2017/11/04(土) 23:34:32 ID:PeT0Gn0Q]
皆さんご意見ありがとうございます。
慣れない場所でばたばたすると
せっかくの旅行も台無しになるかもしれないので
新幹線を11:31分着のこだまに変更しようと思います。
これなら着いてからちょっとトイレにも行って
バス停まで行くのも大丈夫ですよね

344 名前:名無しなんじゃ [2017/11/05(日) 01:03:48 ID:6PS8jeEQ]
吟だっけ?中華そば屋さん。あそこ閉店したん?結構おいしかった記憶なんだが

345 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/05(日) 16:48:32 ID:YoWrjdvg]
寒くなりましたな〜
暖房器具はどうされてますか?

346 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/05(日) 21:03:04 ID:yd3AkD3g]
暖房は1ヶ月早いだろ

347 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/05(日) 23:00:06 ID:I7j2tHWg]
>>346
8月末くらいに閉店した。
137510月から新しいオーナーが入って吟やるって言ってたけどまだ開いてないのか?

348 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/06(月) 18:10:27 ID:2bWzYXoA]
某所の情報によると吟を引き継がずに豚骨ラーメン系の店が12/5にオープン予定らしい

349 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/07(火) 22:54:52 ID:4eM1lG0Q]
またすぐに閉店じゃねーの
味の良しあしはともかく
なんか長く持たない気がする
のは何故だ



350 名前:名無しなんじゃ [2017/11/08(水) 17:38:52 ID:0NKmz5dw]
眼鏡の三城から、御堀店が山口店へ移転統合のはがき来た
クリスマスイブに閉店とは、ずっと利用してるだけに次回から遠くなるなあ

351 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/10(金) 14:55:54 ID:+XDiOQbQ]
>>352
山口店って9号線の木戸神社の前かな?

352 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/11(土) 10:57:51 ID:ykB9xTFg]
陸上型イージス、秋田・山口に配備…政府調整

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00050028-yom-pol" target="_blank">https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00050028-yom-pol

防護範囲の重複を避ける観点から、東日本は秋田、西日本は山口への配備を検討している。

 配備先はレーダーから強い電波が生じることから広い敷地が必要とされ、陸自の演習場などが候補にあがっている。


宮野に配備?

ヤバくね??

353 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/11(土) 14:34:24 ID:NQWyyKoA]
宮野の人は全員移転!
そうしなければ全員黒焦げ!

…なわけねーだろ。
むつみ演習場らしい。

354 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/12(日) 15:03:19 ID:5L+Z2oRw]
むつみか、じゃあ萩市だな

355 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/13(月) 22:58:52 ID:SzfzEdHA]
ケーブルの風景印もうすぐゴールだな。
終わったあとはどーすんだろ?
長谷川さんとどさけんのコンビが面白かっただけに惜しい気する。

356 名前:名無しなんじゃ [2017/11/14(火) 08:28:30 ID:knsQY2cw]
帰省するたびに見てたけど、今度の正月の帰省ではもうおわってんのかな

357 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/14(火) 11:23:49 ID:ISNIvakQ]
柴犬虐待が話題になってるな

358 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/14(火) 22:30:47 ID:kD5lZ22w]
長谷川の存在が謎すぎる
アレ誰なん?
むちゃくちゃジャマなんだけど。
番組もひっぱりすぎ。

359 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/15(水) 21:37:26 ID:ze1K213w]
え、だんだんにどさけんに耐えがたさが増してきたぞ。
あれが芸風だというのなら、あの芸風が気に入らん。
前は見かけたら見てたけど、今はチャンネル変えるようになったわ



360 名前:名無しなんじゃ [2017/11/15(水) 22:25:01 ID:axRB/VpA]
そもそもケーブルテレビの番組でここまで見られてること自体すごいから嫌われようとも大成功には変わりない

361 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/15(水) 23:24:05 ID:ROS5xjSg]
ケーブルの看板番組だからな。
しかし風景おわったらどーすんだろ?

362 名前:名無しなんじゃ [2017/11/16(木) 03:54:07 ID:dYUZ5//A]
ケーブルと言えば「藤原バナナ店」

あれが終了して以来、ケーブルは見てないわ

363 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/16(木) 09:03:32 ID:aZZ/XY2g]
>>364
だな。

364 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/16(木) 150a16:33:33 ID:oHfUqikg]
>>362
嫌いだから見なくなったっていってんじゃん。
炎上上等を今時勘違い出来るのすげえわ。どんな分母で世界を見てんだよ。

365 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/16(木) 17:35:28 ID:aZZ/XY2g]
イライラすな

366 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/17(金) 20:53:05 ID:KK0O8npA]
「ニホンジカ」が里に降りてくる時期か…
捕らえられて軽トラに横たわる姿を珍しく見た。

367 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/19(日) 11:46:31 ID:m/4ZyFSg]
NHKが来たのでケーブルを撤去した
それ以来C-able見てないわw

368 名前:名無しなんじゃ [2017/11/21(火) 04:26:09 ID:pwXkf8XQ]
レノファ残留できてよかった

369 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/22(水) 22:41:10 ID:f5J57lJg]
しかし寒いね
11月って、こんなに寒かったっけ?
暖房出すにはまだ早い気もするんだが



370 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/22(水) 23:47:45 ID:Qbk0fqJQ]
暦では小雪(しょうせつ)だから、そろそろ出す頃じゃない?

371 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/24(金) 17:16:53 ID:3lLcK7Bw]
十種ヶ峰初冠雪

372 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/25(土) 12:05:47 ID:MXxFqmiQ]
宮野で津和野方面の9号が朝からずっと渋滞してるけど何かあるのか?

373 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/25(土) 12:44:31 ID:exbtcPWQ]
警察の事故処理車が走って行ったから、峠の途中で事故でもあったんじゃないか。
今日はD51が走るから、仁保駅の周りも車が多かった。

374 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/25(土) 12:46:54 ID:AkgJTbww]
SL撮り鉄渋滞でしょうね

375 名前:名無しなんじゃ [2017/11/25(土) 17:41:12 ID:nqeuxevQ]
>>374
定食屋の峠の前辺りで、道路舗装のための工事&片側交互通行(´・ω・`)
んで、たぶん上り側を優先的に通してたっぽい
木戸山のトンネルを越えて下のセブンの前まで1時間以上かかったわ
土曜の昼間に工事なんかやるなよ

376 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/26(日) 00:55:36 ID:l2+gzXgw]
そのあたりでお猿さん見たことがある

377 名前:名無しなんじゃ [2017/11/26(日) 06:26:27 ID:GmJZNaLA]
>>378
お猿さんなら宮野はもちろん県庁の裏でも見たことある(´・ω・`)
ついでに雉も見るよ

378 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/26(日) 10:19:07 ID:kczxr0tA]
>>377
というかあの辺は元々渋滞しやすすぎだろ

379 名前:名無しなんじゃ [2017/11/26(日) 10:49:40 ID:+T0emrew]
>>380
そこでさらに片側潰しての工事だからな(´・ω・`)
木戸山下ってくるのに1時間以上かかるってどうなのよ

あ、でも昨日の夕方は工事終了後も自然渋滞してたけどな



380 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/26(日) 20:50:48 ID:Xo+VE32w]
>>377
土日にあそこを工事するなんてどーかしとるわ
それでなくても渋滞しやすいとこなのにさ。
バイパスできねーかな。阿東と旧山口市を完全に分断されとるんだよな。

381 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/27(月) 09:22:15 ID:4CETe2Nw]
土地はあるんだから山口線にそってバイパスつくればいいだろうに

382 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/27(月) 20:46:29 ID:h1E791rA]
行楽シーズンで渋滞確実なときは、地福〜大原湖〜サッカー場〜引谷〜仁保経由で山口に入ってる。一部道の141eキいところがあるが、概ね快適。

383 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 09:38:44 ID:P4tZhDFw]
木戸山トンネル出入り口の萩方面と津和野方面との三叉路て信号機つけられないのかな。
あそこがカオスになって大変。
あとレストラン峠とラブホテルある交叉点のとことか。
こないだ大渋滞してたとき防長バスが国道に出ようと渋滞にはまっていたけど、向かいのコンビニで雑誌1冊立ち読み終わっても、まだバスが国道に出られてなかった。

山口市内の渋滞は絶望的になる。ストレスためないためにも土日は外出しないか市外に出るに限る。

384 名前:名無しなんじゃ [2017/11/28(火) 09:42:53 ID:VxpX/4Cg]
白鵬が山口市内のテルホで事情聴取だと。

385 名前:名無しなんじゃ [2017/11/28(火) 09:44:45 ID:VxpX/4Cg]
貴ノ岩が山口市の宴会場で殴られってどこの店?

386 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 09:54:22 ID:UL+QbTbQ]
>>386
今日もう来てるん?

387 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 16:06:02 ID:UGWnprLQ]
新山口駅で昔買った水晶が、新山口だけ守ってる。そのほかの山口市はレイプされている。

388 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 16:07:57 ID:UGWnprLQ]
宮野駅がずたぼろにレイプされている。湯田温泉駅も、熊野町だから。FM山口もう聞かない。

389 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 19:31:23 ID:yKKKokMw]
駅がレイプってどういうこと?



390 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 21:42:35 ID:UGWnprLQ]
ドラゴンボールのベジータがロマンティックあげるよ、で福島県民が次はお前の番だー!!とあざけりの声が聞こえる。

391 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 21:45:01 ID:UGWnprLQ]
ドラゴンボールと言えば下関、うきうき放送局は終了。

392 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/28(火) 21:52:28 ID:fmyGtiVQ]
>>391
NG登録しといた方が良さそうだぞ

393 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/11/29(水) 02:38:42 ID:aUUWwMjg]
>>391
文面からして察しろよ
相手するな

394 名前:名無しなんじゃ [2017/12/02(土) 12:14:59 ID:u7hbXDgg]
きららの公園内の飲食店募集はじまったね。
地代が年間100万円。
10年契約で10年延長できるかも?
建物は、事業者が建てる。
応募あるかな?どんな店舗ができるのかな?

395 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/12/02(土) 23:14:48 ID:oq5GFj0A]
へえなくなってたのあれ
開いてた頃も暗い感じだったし看板も店構えもまだ何も変わってなかったように思ったわ

植木市、まえからおもっちゃいたが値がいいなーガソリン代直結しすぎか。
しかしこの辺では珍しく感じるほど店員さんがよくよく話しかけてくる。

396 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/12/03(日) 11:46:25 ID:nzZCyvAA]
>>396
定期借地権でもない限り、土地所有者が建物を所有するのが普通だと思うけど
賃貸契約が終わっても建物は持っていけないからね
自治体だと違うのかい?

397 名前:名無しなんじゃ [2017/12/03(日) 14:44:32 ID:TiIDvS/Q]
ケッ!
ここもくだらんアホスレだな!

398 名前:名無しなんじゃ [2017/12/03(日) 15:04:37 ID:TiIDvS/Q]
針の穴のような視野のロボットども
キリギリスが蟻の権利までをも奪う

ちったあましな奴はおらんのか!
低脳 屑どもめ! 山口野郎!

399 名前:名無しなんじゃ [2017/12/03(日) 15:10:19 ID:TiIDvS/Q]
フン
ここには何人くらいのバカが集って書き込んでいるん15fcだ?
バカ女は居なさそうか?
ケッ!
ば〜かども



400 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/12/03(日) 15:19:44 ID:Oafi91Sg]
TSUTAYA葵店ってレンタルCDとDVDに関して品揃えいいほうですかね?
今度行く予定なんで教えて欲しいです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef