[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/05 02:13 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 812
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆山口市総合スレ Part28◆



1 名前:山口盆地 [2017/07/15(土) 20:58:13 ID:jcnCM47g]
前スレ
◆山口市総合スレ Part27◆
machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1482598704/l50" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1482598704/l50

■山口市HP
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.yamaguchi.lg.jp/" target="_blank">www.city.yamaguchi.lg.jp/



2 名前:文在寅 mailto:sage [2017/07/16(日) 07:14:44 ID:J+XR2pGQ]
ニダ

3 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/16(日) 20:08:00 ID:2dXL+IKw]
車座トーク
想定通り市南部では反対意見多数(市庁舎)だった様だな

ソース:今朝の山口新聞

4 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/17(月) 22:40:34 ID:irh+vMmA]
車座トーク参加したけどヤジ飛んでて怖かった

5 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/17(月) 22:45:17 ID:3UJLkD9Q]
市役所ってほしい?
金が落ちるものの方が欲しいけどな。

6 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/18(火) 23:30:56 ID:fPaWL1Qg]
山口県の水道水ってどう?みんな水買うのかな

7 名前:名無しなんじゃ [2017/07/19(水) 14:21:47 ID:XaX8tTAw]
僕は旨いよ

8 名前:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc [2017/07/19(水) 17:42:13 ID:aEdqQyJg]
山口放送のワイドFM整備状況について
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.soumu.go.jp/main_content/000454485.pdf" target="_blank">www.soumu.go.jp/main_content/000454485.pdf

ワイドFMでお勧めのラジオはSONY
SRF−M98です。
コンパクトながらに使い勝手が良いラジオです

9 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/19(水) 19:09:12 ID:bAWLuN/A]
>>6
特に不味い飲めないと感じたことはないな
ペットボトルの水は非常用として少し買ってある程度
井戸水の家も多いんじゃない?

10 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/19(水) 19:10:57 ID:vizVZUoA]
草刈り機の音でまったくテレビの音が聞こえないー



11 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/19(水) 22:49:25 ID:np3S9Gyg]
未就園児と遊ぶならおすすめはどこですか??

12 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/20(木) 00:12:07 ID:KZg6FZJQ]
維新公園

13 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/20(木) 08:45:17 ID:KBxBqtDA]
亀山公園か周防大橋とこの公園。

14 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/20(木) 09:03:43 ID:m/HMEWgA]
小鯖鳴滝のところの河川プールはどうだろ

15 名前:名無しなんじゃ [2017/07/20(木) 13:39:33 ID:N21slD5g]
>>11
年少の遠足は、ときわ公園、徳山動物園、サファリランドとかだったよ。
秋穂や東岐波の海水浴場で砂遊びもいいかな?
東岐波は、風が強いけど貝殻たくさんあるよ。
祇園祭、ちょうちん祭、ふしの川花火、自衛隊花火もあるよ。

16 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/20(木) 13:45:05 ID:onBLgXeQ]
小さい子供をいくら整備されてるとはいえ川で泳がすのはな…。

17 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/20(木) 15:28:24 ID:LqTf2ZeA]
みなさんありがとうございます!もうすぐ山口での生活が始まるので調べて行ってみます!

18 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/20(木) 21:06:45 ID:cRMQoahA]
市民総踊り見に行きたいな

19 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/20(木) 22:19:55 ID:5LSovcgg]
>>13
藤尾山まで行くんなら河原谷公園も行ってみれば良い

20 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/23(日) 20:23:30 ID:8Dl++O2g]
評判の良い歯医者、小児科、内科、美容室が知りたいです



21 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/23(日) 23:30:04 ID:n+Ss9zVA]
>>20
吉敷の山本歯科は設備がきれいです。
先生は無理に歯を削ったり抜いたりしない方針なので、いいと思いますよ。
ダイマだな。

22 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/24(月) 00:29:48 ID:IgpwDUdg]
>>20
大内の宇都宮歯科
小さい時にいってたけど優しくていい人でした。

23 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/25(火) 06:44:12 ID:IQpCdI0g]
大内辺りに予約がなかなか取れない歯医者あるんだってね?
何が違うのかな?

24 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/25(火) 09:34:23 ID:eW/2O0Og]
>>20
宮野にある野中歯科はいいよ。
妹が山大でなきゃできないて言われていた歯を野中で抜歯してくれた。

小児科は市内だと、長い時間待つことになるけど田原かな。
でも小児科で待つてのは他の病気もらうことになるし子供も親も大変。
通院が頻回なるときつ12cbい。特に田原は一の坂川とこだから一方通行で行きにくいし駐車場狭いし通院は大変。
だから通いやすいとこでいいんじゃない?
たしか、維新公園前の松尾だと日曜もやってる。

25 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/25(火) 09:43:26 ID:eW/2O0Og]
それと内科はどこも一緒。
通いやすいとこが一番。
自分は整形や皮膚の薬ももらいたいから標榜してる診療科目の多いところに行ってる。平日遅くまで開いてて外科や整形も標榜してたら助かるね。
小郡だと小林哲朗診療所が先生も丁寧でよかった。

26 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/25(火) 22:35:53 ID:eOZxTuVQ]
吉敷のじゅげむがいつの間にか閉店してる?

27 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/25(火) 22:39:24 ID:Q02iviLA]
>>26
湯田のサープラの所に移転したみたい
元々しーじゃっくがあったところと思うよ

28 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/25(火) 23:53:21 ID:Ymu4d9jw]
サープラの一回はUFOキャッチャーと子ども向けコーナーになってなかった?

29 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/26(水) 05:58:45 ID:ZY+rwabg]
そう元回転寿司屋の跡地にあたる1階で営業してる

ソース:CADO BOX じゅげむ山口湯田店 公式twitter

30 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/26(水) 08:49:49 ID:gCc4Wedw]
あそこは場所が悪かったからな。



31 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/26(水) 21:11:04 ID:nHeFmvuw]
じゅげむ移転してからコミックレンタル無くなったのかな
安くてよかったのに

32 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/27(木) 18:43:05 ID:1puEXdTQ]
市中心部に住んでて、DVDレンタルしようと思った場合
ゲオ、ツタヤ、じゅげむ、しかないのかな

33 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/27(木) 21:18:04 ID:F6ETNPGg]
市中心部だとGEOとTSUTAYA
後は宮野下、大内千坊、小郡下郷の明屋書店くらい

34 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/27(木) 22:25:46 ID:KBa0HJow]
いまの時代、それだけあればじゅうぶんだろ。

35 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/28(金) 00:48:51 ID:HHPGxT8w]
TSUTAYAなんかは宅配レンタルしてるしね

36 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/28(金) 08:23:58 ID:LWP1q94Q]
ネットでみられるじゃん。
アマゾンプライム入ってるけど快適。

37 名前:今丼真人 ◆f.EsLE9CIc [2017/07/29(土) 12:36:00 ID:+wbiIBVw]
KRY山口放送方式デジタル精密同一周波数放送ワイドFMの方

周波数有効利用出来るのではないか?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.soumu.go.jp/main_content/000454485.pdf" target="_blank">www.soumu.go.jp/main_content/000454485.pdf

38 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/29(土) 17:22:53 ID:n4KrlIJQ]
ふしの祭りだ

39 名前:名無しなんじゃ [2017/07/29(土) 19:37:41 ID:CA9qN+hg]
椹野音頭か小郡音頭か忘れたけどまだやってるのかな?
たまに帰省はするけど、椹野祭りに行ったのん十年前で、
なんか郷愁を誘われる

40 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/29(土) 20:49:22 ID:OC+SegVg]
椹野川花火
風向きが悪いのか、音や閃光が盆地内迄届かない(T_T)



41 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/29(土) 22:08:32 ID:S0xa4ZEw]
f8e花火大会楽しかった
でもやっぱりもう少し派手にできないかなあ
ふしの祭りの花火はレーザーや音楽を使わないで花火だけ上がる感じでちょっと寂しい
秋吉台の花火大会も時々行くんだけど、秋吉台の方が楽しい

42 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/29(土) 22:13:43 ID:MwBfiLHQ]
>>41
何事も予算次第じゃないかなぁ

43 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/29(土) 22:32:23 ID:7WpWvaFQ]
楽しかったんだろ?
腹八分目がちょうどいいんだよ。

お祭りってのは大いなるマンネリなんだから、
無理せず素朴に継続していくことが大事だと思う。

44 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/30(日) 11:32:05 ID:7L+8NZOA]
今日は湯田でビール祭りだ

45 名前:名無しなんじゃ [2017/07/30(日) 15:15:23 ID:duhvQIMg]
今日は暑いね

46 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/30(日) 15:18:44 ID:By0DgEWw]
今のところ

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html" target="_blank">www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

47 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/07/31(月) 21:02:01 ID:koo9DcMw]
雷鳴轟くもほぼ降らず(;^ω^)
盆地特有の蒸し風呂感に体が慣れない

48 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/01(火) 03:00:56 ID:rypp5MZw]
わたしは海沿いのねっとりした感じがダメ(>_<)

49 名前:名無しなんじゃ [2017/08/01(火) 21:08:07 ID:GKgmdTZg]
撮り鉄って怖いなー
阿東篠目92(元繊維加工工場)付近で長門峡(渡川駅方面から)の札の件が故意に破損される事件が発生。
matome.naver.jp/odai/2150155846313460001

大山路踏切付近と言いい徳佐のS字カーブと言いい撮影禁止相当の対応を行政にして欲しいなと感じた

50 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/02(水) 07:36:41 ID:B7PCgQPg]
>>49
あれって駅の接近を知らせる結構大事な標識なんだけどね…。
鉄オタが鉄道の運行を妨害してどうするよ…。
次の撮り鉄大集合は9/2の新型客車デビューでしょうね。SL同士のすれ違いをやる予定の篠目はどうなることやら。
小競り合いとか今回みたいな犯罪が起こらなければ良いけど。



51 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/02(水) 08:55:21 ID:vsKsrAtA]
ちょうど昨日、重連運行だったから、子供を連れて見に行ったけど酷かったよ。
地福まで行ったけど、道中はカメラを持った人たち多かった。
普通に国道に路上駐車しまくり、路駐するためかゆっくり走る車で渋滞してた。
駅では線路に脚立持って入ってる奴や柵に乗り掛かったりマナー悪いやつらおおかったな。
しまいには、地元の人たちがかき氷を無料で配ってくれていたけど、子供を押し退けてかき氷取っていったおっさんいたわ。
他の時には、仁保駅で記念写真とってる子供達に罵声浴びさせて線路に出て写真とってるバカもいた。
子供を連れてのんびり見に行くてこともしばらくはできそうにないわ。

52 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/02(水) 09:08:07 ID:vsKsrAtA]
e30>>50
すでに停車駅では小競り合い起こってるよ。
ほんと嫌な気分になる。カメラの三脚並べていかついレンズつけた値段だけは高そうなカメラをズラーと並べられてたら一般人は近づけないね。
しかもあいつらこそ周り見てないからガツガツぶつかってくるし。
さすがにそんなんだと撮り鉄に白い目向けられるのもわかる気がする。

53 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/02(水) 09:21:50 ID:zhLUbJgA]
今日は朝から異常な暑さ
洗濯物がよく乾くね
山口に住んでて良かったよ

54 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:08:56 ID:Trap4z9g]
ちょうちん祭り月曜日は中止だってよ
日曜日メチャ混みかな

55 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:10:54 ID:A8/OVYsw]
台風のせいかぁ

56 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/06(日) 17:03:29 ID:Cdlolb8g]
台風は去った
最初の頃は山口県の上が進路になってたけど
だんだん東というか南というか四国に逸れていったな

57 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/06(日) 17:27:56 ID:a6EQll5g]
ちょうちん祭り復活とか?

58 名前:名無しなんじゃ [2017/08/06(日) 17:56:22 ID:Cdlolb8g]
山口市、激しすぎる気温の変化
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://weathernews.jp/s/topics/201708/060155/" target="_blank">https://weathernews.jp/s/topics/201708/060155/
気象庁のデータ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-81286.html" target="_blank">www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-81286.html

59 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/07(月) 18:32:45 ID:OSjLYCmw]
さっきNHKでスタバオープンの事取り上げてたけど
ニュースにするほどの事かなぁ・・・

60 名前:名無しなんじゃ [2017/08/07(月) 18:52:52 ID:R/cqi73A]
スタバっていつオープンするの?



61 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/07(月) 18:55:45 ID:rE2LYHRA]
スタバは県庁所在地で最後だったのかw
ほんとに葵を蹴ったのは何だったんだよ

62 名前:名無しなんじゃ [2017/08/07(月) 20:20:55 ID:IeK9f5FA]
スタバが出来て喜ぶのは女と子供だけ。
男は黙ってタリーズ。

63 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/07(月) 21:14:18 ID:bkD1n/iA]
ちょうちん祭り中止決定は早すぎたね

64 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/07(月) 22:55:36 ID:RUz6sVmw]
去年だったかおととしにだったか行ったけど、やぐら?の点灯を待って8時まで真正面で陣どってたけど
発電機の調子が悪いとかで動かなかったわ。


127dサれは仕方ない事ってわかるんだけどけど、40分くらい前から調子が悪いのわかっててワラワラオジサン達集まってるのにさ
なーんもアナウンスしないんだよ!やぐら中止になったのかどうなのかもなーんも!
ちょーがっかりした。あんなにいっぱい人手いたのにな!ああくっそ思い出してイライラした!
クッソ蒸し暑い中発動機の音うるっさい中でさ!

65 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/08(火) 08:53:44 ID:wyWHguAw]
先月に祭会場で屋台が飛ばされたりしたから中止は仕方ない。

66 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/11(金) 21:21:13 ID:QvvYtoGg]
なんか自宅にピンクと青と黄色の風船を持ったおばさんが来たんだが、これは創価学会か何かの勧誘?
同じような人が自宅に来た人はいますか?

67 名前:名無しなんじゃ [2017/08/11(金) 21:49:52 ID:yBlVhWVg]
市長が入院ってマジ?

68 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/11(金) 21:56:16 ID:D6m5OnsQ]
>>67
「[気胸」で入院と報道されていた

69 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/11(金) 22:14:32 ID:5UtSjTNg]
あと2ヶ月で市長選だけど候補者の名前上がらないね。ゆめタウンで朝立ちしてる人も見かけない。

70 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/12(土) 05:05:46 ID:DunvlfVg]
>>66
夏のふうぶつし



71 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/12(土) 05:51:57 ID:ZoOiOWXg]
>>66
先週から今週に掛けて
子供英会話教室の宣伝で風船持って一軒一軒訪問している人がいたけど違うかな?

72 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/12(土) 17:35:39 ID:a0i8bYtA]
>>71
あー、多分それです。
英会話のチラシが家の前に落ちてました。
夏の風物詩なんですかね?
やたらと笑顔だったので怖かったです。

73 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/15(火) 17:43:08 ID:Na7yhOkw]
あぁついでに氷も

74 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:34:11 ID:1gimtexA]
山口では全然知らない人だと思ってもどっかでつながりがあったりするからうかつに邪険にできないよね

75 名前:名無しなんじゃ [2017/08/16(水) 20:23:34 ID:4N3RbHIg]
小郡から関門橋の夜景が見渡せる所といったら禅定寺山辺りかな?
今朝、某番組の写真投稿コーナーを見てふと感じた。

76 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/17(木) 05:19:03 ID:p4uot27w]
熊が出たってニュースであったけど
この辺よく出没するの?

77 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/17(木) 08:05:25 ID:D5KInNiw]
有害鳥獣(クマ、イノシシ、サル)系の立て看板が置いてあれば出没するかもね?
特に山地沿いだと…

78 名前:名無しなんじゃ mailto:age [2017/08/17(木) 16:50:52 ID:MI6npzmw]
対象エリア外ですが北ミサイル対応一連で、
明日11時全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練を行うそうです。

ソース:市防災メール

79 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/17(木) 17:50:32 ID:kHRqKNEQ]
山口の野外フェス"WILD BUNCH FEST. 2017

80 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/17(木) 18:22:34 ID:hHT2exmA]
徳1464地に熊が出てるんだ。人が襲われてたりするから怖いな



81 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/17(木) 18:43:40 ID:QajTs5xg]
>>80
熊より怖いのは人間だおw

82 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/17(木) 22:58:07 ID:/AaFoyHg]
すぐ西の大陸(半島込み)のことですね

83 名前:名無しなんじゃ mailto:age [2017/08/18(金) 09:11:42 ID:sbnR2vZQ]
スタバ族の行列SUGOCA
飲める商品少ないしデザート系商品は食べれないけど様子見しちゃった(笑)

84 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/18(金) 10:50:59 ID:8PCpb05A]
>>78
それか
いま、町内のスピーカーから山口市のお知らせが鳴った
スピーカーの近くの家は毎日うるさいだろうな

85 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/18(金) 11:01:23 ID:8PCpb05A]
ミサイルが飛んでくるぞ〜

86 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/18(金) 11:02:14 ID:8PCpb05A]
テストはこれだけかw

87 名前:名無しなんじゃ [2017/08/18(金) 12:14:33 ID:bGoVS9GQ]
図書館行くからスタバ見てきたw
40人くらいならんでたなぁ、もっといるかと思った
中からの眺めはよさそうだな

88 名前:名無しなんじゃ mailto:age [2017/08/18(金) 17:20:25 ID:s5/hQP/g]
>>86
春の訓練の時もそんな感じだった

市に苦言するとしたら防災無線の音量をもう少し上げて欲しいかな?
夕方に流れる音楽、サイレンに比べたら聴こえづらいし…

89 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/18(金) 22:09:54 ID:TuQSYoaQ]
>>88
うるさく苦情を言うやつのほうが多いんだろ

90 名前:名無しなんじゃ mailto:age [2017/08/19(土) 05:45:04 ID:k4kZdIhQ]
人それぞれの価値観だから難しいのかな?



91 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/19(土) 16:31:40 ID:/Tf8MYQQ]
緊急時ははっきり聞こえたほうがいいのに

92 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/19(土) 18:08:54 ID:28IZefkQ]
>>91
訓練そのものに反対してるやつらもいるだろ
あとは夜勤があるだの子供が寝てるからだの不安を煽るからだの色々な奴等いるからな。

93 名前:名無しなんじゃ [2017/08/19(土) 22:49:27 ID:yyaRQa9w]
新山口駅からサファリまでレンタカーで行こうと思うのですが
道はわかりにくいですか?
時期は来年の一月なのですが
凍結とかしてる可能性はありますか?
教えてください

94 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/20(日) 08:24:22 ID:IFjlFBfQ]
>>93
ナビがあれば大丈夫。天気次第では要冬タイヤ

95 名前:名無しなんじゃ [2017/08/20(日) 11:46:28 ID:SfJX6gsQ]
ありがとうございます。
グーグルマップを見ていたら
かなりの区間、高速道路や自動車専用道路で
行けそうですね。
ただ、山の中で雪とか降ってきたら
なれてない車や道だと心細いかもしれません。
時間を有効にと思いレンタカーを考えてみたのですが・・・

96 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/20(日) 19:20:11 ID:IFjlFBfQ]
スタッドレスつきで予約してレンタルすればよろしいかと。
近年そんなに多く積もることも少ないないけど、深夜早朝は注意。

97 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/22(火) 01:39:00 ID:LM+rvIsA]
蒸し暑くて眠れんぞ

98 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/23(水) 18:46:35 ID:J24YLDfw]
とりあえず猛12a5挙はやめてくれ・・・

99 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/23(水) 18:55:31 ID:3WXJQVeg]
これほど暑い夏は初めてじゃ

100 名前:名無しなんじゃ mailto:sage [2017/08/23(水) 20:48:29 ID:ryKUDTEA]
これでも4日〜6日の最高気温(37℃)程ではないと言うのだから…
盆地住まい上の宿命とは言え、猛暑休暇を社会人に与えてほしい。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef