[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/24 10:54 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【梅干梅酒】梅仕事 15年め【梅ジュース】



1 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 10:32:25 ID:J1wUqgts0]
梅干・梅酒・梅エキス、梅ジュース、などなど…
梅好きの方、語りましょう。

前スレ 【梅干梅酒】梅仕事 14年め【梅ジュース】
food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1187072356/

701 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 21:13:27 ID:A4TaI10Y0]
>>700
ひぃー分かりませんか?ごめんよ。もう一回

@残った梅を梅干しにしたいの?それとも別な用途で? 

梅干しにしたいです。できれば先に漬けた梅といっしょに漬け込みたいです。


B先の梅を漬けのは何日前?(3日以上かな?)  

2日前です。

C残った梅の状態はどうなってる?

熟しすぎたりはしてない。売っている梅とほぼ同じです


>>4キロ、塩600の梅干は、しょっぱすぎませんかね? 

これは間違いですた。4キロから1.5キロつけ忘れがあるので2.5で塩600gで、しょっぱすぎかなです。




702 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 21:24:05 ID:SIM4P0Ds0]
塩の件が書き間違えだったんですね。わかりました。

えーと
2.5で塩600gはいくらなんでもしょっぱいと思います。
入れ忘れた梅を投入すればいいと思います。
塩分過多の梅漬けに梅を追加して薄めるレシピどこかで見ました(たぶん四畳半だとおもいます)

703 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 21:26:38 ID:s/T9Rxe70]
つーか、そのまま入れちゃって平気じゃね?

704 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 23:22:44 ID:rNdMNcOB0]
2日の差なんか関係ないって

705 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 23:25:42 ID:mNEW2JN/0]
漏れも躊躇無く追加投入する

706 名前:694 [2008/06/28(土) 00:07:50 ID:pqWAQUPw0]
皆々様レスありがとうございました。
明日にでも追加投入します。

707 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 09:14:14 ID:ikKgt79k0]
梅味噌、液状化どころか、サラサラのおつゆ状態になってしまったorz
ゆるめの味噌みたいなものを予想してたから、ちと凹む。

今から味噌を追加投入しようかな。その際はやはり砂糖も追加すべきかしら。

708 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 10:00:50 ID:5QICatGD0]
去年梅味噌作ったけど、たくさん味噌がいるから安いのを買って
しまい、めっちゃ不味くて失敗・・・家族も食べてくれず、
まだ残ってますわ。

709 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:age [2008/06/28(土) 10:58:57 ID:pcsQNjkP0]
>>708
おれなんか高級の「白味噌」にしてしまって…



710 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 11:24:24 ID:zN0mGcQM0]
紫蘇入れようと思って袋詰めのを買ってきたのですが
緑でヌルヌルしていてる軽く洗うだけでボロボロになってしまう・・・
これ・・・痛んでますよね。使わないほうが良いですか?

711 名前:710 mailto:sage [2008/06/28(土) 11:55:05 ID:zN0mGcQM0]
あ、あと
実が破れてしまった梅が一つ混ざっているのですが
取り出しておいたほうが良いですか?
教えてください
おねがいします

712 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 12:02:55 ID:NKoHrE800]
未加工の(生の)シソの話なら、ダメになってるよね。
赤梅酢に浸かっている加工品でも、ヌルヌルはしてない。
使わない方がいいね。

破れているのは取り除いた方がいいよ。
濁りの原因になる。
捨てないで、別のビンで梅酢に入れておけばいい。

713 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 12:06:47 ID:ikKgt79k0]
>>709
「白味噌」ってやばいの?
自分は信州味噌というやつを使ったけれど…

714 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 12:16:13 ID:I3eVGhqq0]
>>710
あ、それ去年わたしも経験しました。
経験を踏まえてアドバイスすると、袋ごと廃棄したほうが良いです。
労力が無駄になります。

715 名前:710 mailto:sage [2008/06/28(土) 12:21:26 ID:zN0mGcQM0]
>>712
>>714
アドバイスありがとうございます
ではもう一度紫蘇買いに行ってきます
今度はちゃんと枝についてるのを買ってきます


716 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 12:24:48 ID:bBm+FeCM0]
袋入りの紫蘇はダメなこと多いんだよな。
八百屋で水張った樽に立ててあるようなのがいいんだが。

717 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 13:55:02 ID:G5QFTdtV0]
袋詰めの紫蘇は蒸れて傷みやすいんだよね。
それでも良心的なスーパーなんかだとちょっとキテるのは見切り品に回してたりするけど。
最近は白梅干ししか作らなくなってしまったけど(ラクだからw)
以前は紫蘇畑の脇を通るたびに(仲良くなったらあのシソもらえないかなあ・・・)
と嫌らしいことを考えたりしてた。

718 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 15:12:58 ID:I3eVGhqq0]
>>717

>以前は紫蘇畑の脇を通るたびに(仲良くなったらあのシソもらえないかなあ・・・)
と嫌らしいことを考えたりしてた。

それ、今でも考えることあるw

719 名前:710 mailto:sage [2008/06/28(土) 15:14:06 ID:zN0mGcQM0]
新しく買った紫蘇は葉がボロボロになることも無くスムーズに作業できました
良い勉強になりました
アドバイスいただいた皆さん有難うございました



720 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 15:22:11 ID:pd8CdgcH0]
>707
そのまま味を見ながら煮つめる方向にしたほうがいいんじゃない?

721 名前:690 mailto:sage [2008/06/28(土) 15:38:18 ID:6eRTEydy0]
やっと八百屋で紫蘇ゲット。
受け取ってみたら、考えていた倍のボリュームでビビったけど、
これから作業して投入する。

>691
色づけよりゆかりがお目当てなもので、
見るからにおいしそうな紫蘇を使いたかったのです。

722 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 15:52:23 ID:tMm74A4r0]
スカトロ梅酒と聞いて飛んできました

723 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 17:17:10 ID:+olapWg10]
飛んで来た割におせえwww

724 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 20:54:07 ID:pd9RulzT0]
私も袋入りの紫蘇買って失敗したよ…
ちゃんとしたやつ買い直さなきゃ…
手に入るといいけど

725 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 21:13:56 ID:Jpb4R3ix0]
>674の人気に嫉妬w

726 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 22:44:39 ID:AAtFg6TJ0]
>>717
自分も田んぼの畦に生えてる紫蘇、貰えないかなあと思ってる。
つか、今日もベランダから見える紫蘇まみれ畦をうっとり眺めてたw

今は買ってきた根っこ付きの紫蘇、プランターにでも植えておいたら
来年は…なんてケチ臭い事考えてる。

727 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:01:56 ID:RdVhG2LI0]
紫蘇の種まけば、もさもさ生えるよ


728 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:02:16 ID:8QU2ary6O]
庭の砂利を敷いてあるスペースに、何故かちょろっと一本だけ赤じそが生えてきたw
いや、梅干しは作ってないんだけどもー。

729 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:09:02 ID:NKoHrE800]
赤シソは、種を買ったほうがいいよ。

生えているのからとった種は、緑が混じっている可能性が大なので。

まあ、2年くらいは発芽すると思うよ。



730 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:28:45 ID:U8uL/SAq0]
緑の紫蘇で作ったら緑の梅干になるのかな(゚∀゚)

731 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 00:04:34 ID:rPIrrRoiO]
紫蘇は生命力が強くて多少無茶な環境でもワサワサ生える。
大きくゴワゴワになって虫に喰われるだけなんで、素直に譲ってくれと言われても俺なら構わないけど。
ちなみに野性化すると表は赤で裏は緑なんてのになるんだけど
これで梅干し作ると赤チン入れたような見事な真っ赤っかなブツになる。

732 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 02:56:06 ID:Cel8om8y0]
>>728
数年後が楽しみだなw

733 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 03:41:19 ID:L3pMa0EZO]
紫蘇ってすごいよね。まるで雑草みたい
冬には枯れるけど毎年同じようなところにまた生えてくるし
雑種化して若干しっかりした歯触りになったりもするし

「立派な赤紫蘇ですね。梅干作ってらっしゃるんですか?
私も梅干作ってるんですけどスーパーだとこんなに綺麗で立派な
赤紫蘇は見かけないんですよね・・」とか思ってる事を率直に話しかけてみたら
タダで貰えなくても新鮮なのを分けて貰えるかもね

734 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 05:58:38 ID:ByaS8ARYO]
>>695
読みにくい
改行もろくにできないのか

735 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 06:00:38 ID:ByaS8ARYO]
>>698
25日も前かよ

736 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 06:27:28 ID:Cel8om8y0]
読んだ時、俺も同じような事を思った
しかしいささかツッコミの時期を逸してはいないだろうか?

737 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/29(日) 09:29:47 ID:utJeY/j90]
紫蘇が出来すぎたら何に使えるんだろ?

738 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/29(日) 10:21:48 ID:xG3MDrWN0]
100金で買った青紫蘇いっぱい生えてきた

739 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 10:58:43 ID:dqQ7ftUQ0]
>>737
私にください。



740 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 11:24:17 ID:86BySfTIO]
>>731
なるほどー。昔父方の祖母が漬けてた梅干しが種まで真っ赤っかだったよ。
かなりの田舎だからシソも畑に生えてたとかいうレベルだな。梅干し半個で
ご飯一杯食えるしょっぱさ。何年も前に亡くなったので、最後にもらった
梅干しまだ少し置いてある。

741 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 11:27:31 ID:k5s8gppp0]
つーことは、真っ赤っかのヤツは、着色料じゃなくて、そのシソを使ってるのか。

742 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 11:34:02 ID:sF8++H790]
>>737
紫蘇ジュースとか色々使い用はあるよ。
レシピ板にシソスレもあったはず。

>>740
家も田舎から送られてきてた梅干が真っ赤だったなあ。
今自作してる分は白梅干なんだけどw

743 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 11:43:21 ID:dqQ7ftUQ0]
たしかに、昔は完熟梅やちりめん紫蘇なんて使わなかったけれど、
真っ赤っかに染まって、しょっぱくて、あれはあれで美味しかった。
紫蘇が違ったのか。。。

744 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/29(日) 13:55:15 ID:CtVx6+jM0]
去年、らっきょうを漬けた瓶に
今年、梅干しをつけたら、
匂いがうつっちゃうかな?

洗っても、洗っても、ラッキョウの匂いが瓶から取れない
瓶がもったいないから使いまわしたいけど
匂いが心配




745 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/29(日) 14:02:03 ID:G0aUwK++0]
ラッキョウの汁の甘酢は、酢の物にかけてもうまい。

746 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 14:54:20 ID:vzxx3Lt/0]
>>744
ガラス瓶なら頑張ればとれる
そうでないなら諦めたほうがいい

747 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 15:47:00 ID:c0eEoREZO]
米の磨ぎ汁を浸けると臭いは取れる。
が、蓋が硝子以外の素材だと蓋の臭いが取れずに
蓋をする事でまた臭いが本体に移る。



748 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 15:51:12 ID:bYMKOVPo0]
二日前に塩分15%で梅干しを漬けたんだけど
ブランデーを入れた方の梅酢が濁ってる…orz
塩だけの方は澄んだ梅酢が上がってきてるのに。

変な匂いはしていないけど痛んできてる?
アルコールを行き渡らせようとグルグル回しすぎたから?


749 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 15:55:43 ID:vzxx3Lt/0]
なんでブランデーなんかいれてんの?



750 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 15:57:13 ID:cvEg+ee/0]
今年は、赤紫蘇入りも漬けたからラッキョウの赤梅酢漬けようかとふと思ったけど
ラッキョウってそろそろ出回らなくなるような…
東京だけどいつくらいまで入手可能かのう?

751 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:00:22 ID:bYMKOVPo0]
>>749
前にここかどこかのスレで、梅の重量の一割程度の
ブランデーを入れたら旨いってレスがあって
やってみたら家族に好評だったんだ。

752 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:00:38 ID:k5s8gppp0]
ゆうたろう なんだろ

753 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:02:19 ID:k5s8gppp0]
> 梅の重量の一割程度
つーことは10キロで一本?

どうなんだろ?

754 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:11:28 ID:vzxx3Lt/0]
>>751
梅酒じゃないんだよね?
梅干にいれるのはホワリカくらいだと思ってたんでびびったw

家族に好評だったってことは、一度は成功したってことでいいのかな?

755 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:21:20 ID:bYMKOVPo0]
>>753
梅10キロだと一本半くらい要ると思う。

>>754
梅干しです。
一度は成功した、と思う。あっという間に無くなったし。
ただ去年は実験的にジップロックで少しだけ漬けたから
梅酢の違いとかが分からなくて…

756 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:47:11 ID:Pf241E0l0]
梅酒やシロップを造るときに
梅と氷砂糖を交互に入れる理由を教えてください。

最初に梅入れて、一番上に氷砂糖入れたほうがいいような気がするんですが・・・。




757 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 17:01:13 ID:sF8++H790]
>>756
じゃあそれで試してみれば?
特に問題なければそれで以後手抜きできるかもしれない

上下で重ねてるほうが、砂糖と梅の接触面が増えて
エキスが出やすいんだと勝手に思ってるけど

758 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 17:41:28 ID:bYMKOVPo0]
>>756
梅酒はそのやり方でもいいんじゃないかと思う。
シロップは、>>757の理由で交互の方がいい。
自分はシロップの時は、大体半分を梅と交互に入れて
残りを一番上に入れてる。

前に同じ事を考えてやってみたけど
上にばかり乗せると、溶けるのが遅くてよくなかった。


759 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/29(日) 17:41:51 ID:1ctLFdpp0]
紫蘇の生長がまにあわない・・・・梅5キロ分だとかなり要るよねえ



760 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 17:46:30 ID:ry7392klO]
今年は紫蘇高い。
去年は平均一束99円だったのに、今年は199円から。
安くなるの待ってるうちに入荷しない店も出てきて焦ってきた。

761 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 17:55:52 ID:Pf241E0l0]
>>758
なるほど!
よくわかりました。ありがとうございますっ。

いま梅酒作るとこですが、やっぱり交互で逝きます。

762 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 19:13:03 ID:nzt17CCU0]
>>741>>743
ウラアカ又はカタメンジソでググれ
↓の冒頭の写真がそれ

野菜図鑑・紫蘇
naha.cool.ne.jp/abusunbul/bg1-023.htm

763 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/29(日) 21:45:14 ID:xG3MDrWN0]
赤ジソ高いな
500gで\400してた。

764 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/29(日) 21:45:22 ID:CtVx6+jM0]
>>746
>>747
あつがとう、ガラスなので頑張って洗います。
梅干しなら、蓋なしでも何とかなるし、蓋は諦めます。

早くしないと、紫蘇がなくなっちゃう。



765 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 22:43:20 ID:uyZuoTLf0]
梅漬けて今日で3日目今までフルーティな香りしてたのに
今日嗅いだらなんか606さんと同じ匂い?が;
去年もビニール漬だったけどこんな匂いはしなかったorz
梅酢も梅もチェックしたけど特に異常なし
去年より念入りに焼酎を霧吹きで振り掛け過ぎが原因なのだろうか?
あぁ今年は奮発していい梅で漬けたからすごい心配です。
プラ樽にビニールで漬けて口をゴムで縛ってたから密封しすぎなのかも
と思い一応ゴムは取った。
あぁどうなるか心配です。

766 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 23:09:04 ID:MDjOCKNW0]
>>720さんのおっしゃる通り
梅味噌のおつゆを煮詰めてみました。
これ以上煮たら辛くなる頃合いで火を止めて、冷まして再び青梅に戻しました。
色がすごいことになりましたが、これで様子を見てみます。

色々な作り方を見ても、自分の作った配合と同じなので、
味噌を追加しない方がいいのだと信じて、このままで行きます。

767 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 03:52:49 ID:P5rZRoR60]
>>764
重曹をとかした水いれて置いとくのもアリだぞ
枇杷の種を漬けて強烈に杏仁臭してたビンが無臭になった

768 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 09:18:10 ID:jcoJa9hu0]
去年梅しょうゆを作ったら、ただ酸っぱいだけだったから
今年は梅しょうゆに鰹節と昆布とミリン入れてみた。
昨日、味見にカツオたたきにかけてみたらウマーでした。
もっと作ればよかったな。

769 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 09:50:52 ID:+Tx1qT3i0]
>梅しょうゆに鰹節と昆布とミリンを入れてみた。

これよさそう!頂きます!
今はいっぱいいっぱいなので無理だけど、青梅引き上げた後に
昆布を漬け込んでミリンも足してみます!




770 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 11:06:53 ID:08JqpY9/0]
>>760
今年は雨が降り続いたからね

771 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 11:28:59 ID:SMozxntN0]
今年こそ庭でボーボーに生えてるシソを使う!
毎年秋ごろには1m軽く超えるほどでかくなるから
何本か残して引っこ抜くぜ!
売ってる奴より葉が硬いからよく揉み揉み
匂いも強烈だ〜

772 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 11:47:38 ID:AkyOw1Km0]
>759
紫蘇は土用干しの後から入れても大丈夫じゃない?

773 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 12:58:29 ID:XuIcQj2t0]
果実酒びんで梅干をつけている方、どんな重石を使ってらっしゃいますか?
固形のものだと真ん中にしか重量がかからないし
びんの口が少し細くなっているため落し蓋をいれようとすると半分にカットしないといけなくて
簡単に切れる薄い(或いは柔らかい)ものだと落し蓋の意味をなさないし、、、。
毎年いろいろ悩んでは結局ポリ袋二重にに水を入れて重石にしているのですが、
これだと体積の関係で充分な重さがかけられない、、、。
みなさんどんな工夫をされてるんでしょうか?

774 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 13:00:12 ID:xa0lUx5B0]
重石はしない

775 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 13:02:39 ID:+bg+iS+r0]
重石なんか必要ない

776 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 13:38:10 ID:+Tx1qT3i0]
うちも重石無しで漬けてる。
充分に追熟させた梅なら重石無しでも白梅酢はあがるし。

777 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/30(月) 14:11:44 ID:xXOf47BM0]
>>773
果実酒瓶用の重しが売ってる。
折り曲げて入れられる落し蓋付き。

778 名前:773 mailto:sage [2008/06/30(月) 15:09:51 ID:XuIcQj2t0]
ありがとうございました。
重しなしでもできるんですね。
果実酒瓶用の重石もさがしてみます。

779 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 17:31:57 ID:lFYJsr9T0]
梅シロップを仕込み、いい感じにエキスも出てそれらしくはなったのですが
目分量で砂糖を入れたためにこのできあがりでいいのかどうかわかりません。
標準的なレシピだと結構サラサラしてるもんですか?
それとも糖分でトローっとしてるもんですか?
うちのはかなりサラサラです。足りないようだったら砂糖を追加で入れようと思うのですが。
味見して薄いようだったら砂糖追加、みたいなアバウトな感じでもいいのでしょうか。



780 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 17:57:57 ID:CABgLuBh0]
別に問題ないよ。どっちかと言えば、「トロ」だね。

781 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/30(月) 18:00:42 ID:xXOf47BM0]
後で気に病む性格なら、最初からレシピ通りに作ればいいのに・・・

782 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 18:03:12 ID:8PzIp3Sr0]
梅干用に南高梅安くなるのまってたら
店頭からなくなっちゃったよ
(´・ω・`)ショボーン

783 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 18:05:44 ID:6T8/SIFl0]
後から足しても大丈夫。上白糖を徐々に足すって手法もある。

うちは甘すぎたのでクエン酸投入。
発酵しなきゃもっと馴染むまで漬けておいたのになー

784 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 18:13:00 ID:gEdOsgoF0]
年によって違うな。
去年のはサラサラ。今年のはトローリだ。
どっちも1:1。出所も同じ梅。

785 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 18:19:49 ID:XNXvsg800]
和歌山の紅梅が480円、南高梅が380円、青梅が298円なんです。
何か作りたくてうずうずします。
もう、梅干と梅酒と甘露煮とジャムは作りました。
砂糖漬けとかシロップを作るには、青梅もちょっと熟して柔らかそうなので、
躊躇してしまい、
梅味噌と梅醤油は家族が誰も食べないためやはり躊躇。
でも、家の下が八百屋なので、
298円の梅の上でのうのうとテレビを見ていると思うと、
落ち着きません。梅干の違う味にチャレンジしたらいいのかな。
こんなとき、皆さんなら何を作りますか?

786 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 18:44:00 ID:6T8/SIFl0]
シロップいけそうな気がするけど。
ttp://www.minabe.net/umelife/tishiki/jyukudo/index.html

787 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/30(月) 18:51:37 ID:Fmc0pgeR0]
梅干一キロぐらい\598だったのが半額だから買った。
紫蘇も買っちゃったけど洗ったりした後でもよかったな。

788 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 18:53:34 ID:qXsyO/u90]
梅酢ってものすごく甘くていい匂いなのにものすごくしょっぱい、不思議なもんだねぇ
生の紫蘇が手に入らなかったからパックのヤツ使ったけど、やっぱり発色とか香りとか違うんだろうね
パックの使って失敗したってレスがあったけど、どんな風になっちゃったんだろう…

789 名前:779 mailto:sage [2008/06/30(月) 19:16:53 ID:lFYJsr9T0]
>>781
仰るとおりなんですが秤持ってなくて・・・。
梅干は例年目分量でもうまくいってたんで気にしてなかったんですが
久しぶりに作った梅シロップはちょっとボーっとしていたのもあってこれでいいのか?
となってしまったです。お恥ずかしい。

>その他レスくれた方々
ありがとうございます。味見してみましたら酸味が足りない(エキスが出きってない?)
ような気がしたので砂糖を加えておきました。
藤巻あつこさんのやり方だと4回に分けて砂糖入れるみたいで、
後で足すのは問題ないようで安心しました。
今考えてみると、梅の重量に対して確かに砂糖が少なかったような気がします。



790 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/30(月) 20:48:48 ID:pLfeUYoL0]
家にあるシソがわさわさなんでそれを漬物に利用したいんだけど
青シソでもいいのかな?

791 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 21:02:21 ID:L5ozLkXa0]
>>790
塩漬けすれば?

792 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 21:04:31 ID:8Glsq2un0]
梅酒作りの氷砂糖は
シロップ作りの砂糖みたいに日々一生懸命溶かさなくていいんですよね?

ついついくせで、毎日ツイストしまくりなんですが
放置したほうがいいんでしょうか?

793 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/30(月) 21:30:33 ID:pLfeUYoL0]
>>792
梅酒のツイストはおいらもしてる
3か月から6か月っていわれてるけどものすごくうまい

794 名前:ぱくぱく名無しさん [2008/06/30(月) 21:40:54 ID:iUuuENUn0]
梅酒をワインでつけたいんだけどどうすればいいのかな?

795 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 21:43:40 ID:L5ozLkXa0]
梅酒の氷砂糖は、ゆっくり溶解する特性使うから氷砂糖なんじゃないの?

振って溶かしてすむなら粉砂糖使えばいい。

796 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 21:48:25 ID:Z4x+QD/P0]
梅酒は砂糖が溶けるまで毎日ビンを回せ、ってどこの説明見ても書いてあるから、
砂糖を溶かすためにツイストするのかと思ったら違うのか('A`)
10日目くらいで、もう溶けちゃったよ。。

797 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 21:57:15 ID:8Glsq2un0]
>>793
ちなみに毎日ツイストしてますか??

>>795
じゃ、放置が正解なんですか??

>>796
あー!一緒ですー!!
私の場合、今日でまだ2日目ですが。。

シロップと同じように早く溶かさないといけないのかと思い、日々ツイストしているのですが
浸透圧の関係とかで「ゆっくり溶かさないといけない」とかも書かれたりしているので
どっちがいいのか分からなくなりこちらで質問させていただきました。

同じ浸透圧なら、じゃぁ、なんでシロップは早く溶かさないといけないの?って疑問もあり
梅酒はいったいどっちなんだ?ってことでワケが分からなくなってます。

お手数ですが、ご親切な方、どうか分かりやすく説明をおねがいします。。。orz




798 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 22:02:47 ID:L5ozLkXa0]
死んだバアちゃんは梅酒のビンは触ったらダメだって言ってたけどな。
子供の頃、溶け残った氷砂糖が気になって揺すってたらよく注意された。

799 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 22:07:09 ID:y4QVO66J0]
梅シロップの砂糖を早く溶かさないといけないのは
早く梅が高濃度の糖分に浸るようにしないと発酵するから。
梅酒の場合アルコールに最初から浸ってるから
痛んだり発酵する心配がまずないのでそんなに急いで溶かさなくていい。

だったと思う。



800 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 22:27:28 ID:O/m20OUG0]
特定の梅がアルコールから出っ放しになるのを防ぐのが目的なんじゃね?>梅酒揺らし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef