[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 08:11 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.5【株ネタNG】



1 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:11:29.38 ID:50hIKeDS0.net]
今日も元気にハイオアシス♪はい、どうぞ〜♪

前スレ toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1269607810/
東芝テックソリューションサービスってどうよ?
awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1308954562/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1389302999/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.3【ハイオアシス】
mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1455957367/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.4【部外者歓迎】
mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1475762341/

801 名前: [2017/04/04(火) 01:50:16.99 ID:ztE1YLte0.net]
>>769
同感!

802 名前:夜間マン [2017/04/04(火) 07:23:50.98 ID:RDiwoKjW0.net]
土日も平日扱いで仕事するより。土日祝日休みで
たまにある、平日の私用のイベントは有給で休む
こんな生活はできない
家に帰っても、仕事持ち帰り、客の設定は家でやるのが当たり前
趣味や健康を大事にしたいって人はやめた方がいいよ
夜間当番ある事、説明された?

オープン前に作業して、日中は馬車馬の様に働く、設置していても他の客の対応していても
メール1つで対応催促、閉店後の作業もありヘトヘトに
事務所に戻れば、売り上げ売り上げ

803 名前:営業してこい。家に帰っても
夜間当番電話を枕元にして置いて寝る。頑張った挙句月末には
サビ残調整
こんな生活を60定年までできるか?
[]
[ここ壊れてます]

804 名前:にこ [2017/04/04(火) 10:21:04.25 ID:fI8anJYS0.net]
>>767
メンテナンス性が悪いんだよな
プリンタやファン交換が面倒
何故かプリンタCNT板を壊す人が居るし

805 名前:夜間マン [2017/04/04(火) 13:48:34.40 ID:RDiwoKjW0.net]
>>763
合説の時にこんな事言ってなかった?
うちの親会社は一部上場しており、独立して運営しているとか?
今発生している東芝の問題は関係ないとかいってた?
昔はうちの会社は東芝グループだって声高々にいってたのに。

コピー機はアジアNO1とか?地域ごとの分母と分子調べた方がいいよ
レジだって、ハードのシェア高いかもしれんが、中身のソフトは別な事が多々ある。

806 名前:きたかんストーンの陰謀いんぽ? [2017/04/04(火) 20:09:43.60 ID:QKMeJ90j0.net]
締り屋いしさわ

807 名前:株ネタすまん [2017/04/05(水) 06:29:42.42 ID:GpRAWuSN0.net]
東芝が銀行に7000億の追加融資だって。終わってんな。これでわかることはもう、銀行に足元見られて、飼い犬の様に首輪されている状態。
もちろん、テックもその状態だろう。
みずほ銀行、三井住友系銀行と言うことは、もし、他社に転売される時は、みずほ銀行系の富士通か沖電気か
三井住友系のUNISYSになるだろうよ。銀行なんて、貸した金を
利子つけて返して貰えばいいから、高く買ってくれればそれ以外も
ありかもしれんがな

808 名前:株ネタすまん [2017/04/05(水) 06:51:35.07 ID:GpRAWuSN0.net]
連投すまん
MFPだけど、海外でFAXは過去の遺産って扱いなんだな
世界シェアを言わないでアジアシェアを言うのに違和感を感じないか?
消耗品で利益を得るMFPのビジネススタイルだが、特にアジア中国は消耗品は互換品やコピー品が横行していて
消耗品で利益を得るのは難しいんだな

809 名前:にこ [2017/04/05(水) 11:47:47.83 ID:cuhu/m6b0.net]
>>775
東芝が銀行に7000億の追加融資?



810 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/05(水) 14:13:50.61 ID:0tyGfi/U0.net]
>>776
何を言いたいのかさっぱりわからん文だな

811 名前:石橋 [2017/04/05(水) 16:08:10.50 ID:XZTzfuvX0.net]
ISHIBASHIに社名変わらないかな。

812 名前:たまに見てます [2017/04/06(木) 20:46:25.87 ID:8DQjCyET0.net]
たまに2ちゃん見てるんだけど、誘導されて寺岡のYouTube も見させてもらいました。
それはさておき、東芝テックでYouTube 検索したら、酷いぞあれは

寺岡並みに会社紹介とか商品説明あるのかと思ったらほんとに、失笑どころか、あまりの酷さに冷や汗が出る

813 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/06(木) 21:32:57.25 ID:g1pFsMVX0.net]
そりゃ宣伝してなくても利益出て問題なければわざわざYOU TUBEなんかに載せないだろ

814 名前:たまに見てます [2017/04/06(木) 22:03:54.84 ID:8DQjCyET0.net]
>>781
そうだけどさ、酷いんだよ。
学生ユーチューバー

815 名前:誰や? [2017/04/06(木) 22:38:40.63 ID:R7xMRzRl0.net]
@yuhki_mrさんのツイート(https://twitter.com/yuhki_mr/status/849755863208255488?s=09)をチェック

こいつ誰や?

816 名前:誰や? [2017/04/06(木) 22:39:16.67 ID:R7xMRzRl0.net]
https://twitter.com/yuhki_mr/status/849755863208255488

817 名前:たまに見てます [2017/04/06(木) 22:56:51.67 ID:8DQjCyET0.net]
でもさ、チャレンジ体質だけどさ
なおらないね。
決算二ヶ月前に、数字足りない、残り二ヶ月でなんとかしろ!ってなって生み出した東芝の裏技が
粉飾決算だったんだろ。なぜそれが起きたのか?

818 名前:風通しや断れない文化なんだろ?
いい加減、改善しよう。
外部から、人事や総務、戦略系の人を呼ばないと変わらないぞ
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/06(木) 23:53:27.29 ID:mTOd+TI00.net]
さすがにここに個人のツイッター晒すのはどうかと思う



820 名前:たまに見てます [2017/04/07(金) 00:31:44.82 ID:dKJjk7FT0.net]
のぞきたいけど、変な爆弾だったら怖いから見ない(><)



戻るけど

工場の生産管理知っているけど、うちの会社無駄がすごく多いし、無駄を無くすためのプロセスがないな。
工場のおばちゃんが作業で手が痛い腰が痛いとかなったら、意見を聞いて、お金かけて体に負担がかからないように便利用品や機械
とか買って、その後もアフターして、フィードバックするもんな。

それによって、従業員の満足度があがるし、モチベーションもあがるし、品質も良くなり、作業効率も上がっていい事ばかりだ

うちは逆かな、ムチ打って働かせて、飴もなし、雨は給料だろって言われておしまい。体や心がボロボロになってポイだもんな

821 名前:TE [2017/04/07(金) 00:35:03.39 ID:fRdyYOGP0.net]
この人知ってるわ…

822 名前:五街道多死者長 [2017/04/07(金) 22:43:06.81 ID:tla4PNn30.net]
五街道さん
会社のJOMOカード使って
自家用車のガソリン給油してたよね

823 名前:いけたにさん [2017/04/07(金) 23:12:17.62 ID:cTeaZNeb0.net]
ありがとうございました
当サービスステーションでは、PC立ち上げてはいけないことになりました。
マニュアル類は次席の方が全て印刷されるそうですよ。
仕事のあり方改革ってなにかね

824 名前:バンドマン [2017/04/07(金) 23:32:44.97 ID:LH6TBI7M0.net]
>>789
調べさせて頂きます
横領、ガソスタのカメラと給油履歴で一発クビですね

825 名前:バンドマン [2017/04/07(金) 23:35:20.89 ID:LH6TBI7M0.net]
>>790
確かに、パソコンで勤怠確認してるとかいっているけど、共有パソコンで仕事すればザル
ログイン履歴とか、カード承認を、導入しないと意味ないよ
抜け道あると、すぐに抜け道をついたサービス残業を思い付くからな
もっとその悪知恵を他のに使って欲しい

826 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/07(金) 23:51:39.33 ID:NVHNaLaW0.net]
確実に調べたいなら統一IDのログイン履歴とれよと思う

827 名前:b [2017/04/08(土) 06:05:22.08 ID:vzdBVXFN0.net]
面倒くさい事する前に残業に対して文句言わない体制にしろや
45hがなんぼのもんじゃい

828 名前: [2017/04/09(日) 08:18:50.35 ID:7rP3Esqp0.net]
じんじへ

おつかれ!
人集まってる?ウソはダメだぞ〜。ネット社会だから若い奴なんてすぐにウソってわかるから。
働き方改革できてる?
生産性向上
ヒマな事務所にいる手の余った事務所のばばぁになんかやらせたら?それか各支店に移動させて、ばばぁ同士で競争
させて仕事させたら?
仕事と家庭の両立
単身者返してあげろって、意味ねーし、経費かかるだけだ。帰り遅いし、朝早いし、携帯は肌身離さずだから両立できない
顧客満足は
あのコールセンターのレベルじゃ満足しないだろ

829 名前:C物件の社内立ち上げは基本サービス残業で行います [2017/04/09(日) 22:11:30.88 ID:bX0+Pxa30.net]
うちのSSはOES設定ツールをインストールした、
サビ残用PCがあるんよね。



830 名前:pos by TEC [2017/04/09(日) 23:08:41.63 ID:tajVhmw/0.net]
提案だけど
事務所のばばぁ達を一箇所に集めて、OESの社内セットアッ

831 名前:プをやらせたらいいのでは?
コルセンできて暇になって帰る時間変わらないって、、、。
[]
[ここ壊れてます]

832 名前:pos by TEC [2017/04/09(日) 23:25:51.91 ID:tajVhmw/0.net]
CEが地獄なのか考えてみた

管理職が役職定年後もしくは、親会社の天下りで、訳の分からん営業系の部署が立ち上がり、そこに押し込められる
こいつらのことをオッチャンと呼ぶ

部下のいない部署の為に、過去の部下だったCEに営業の数字を押し付ける。オッチャン達は数字しか見ない

定年退職のオッチャンが増えて、なぜかひかり回線なるものを思いつく。もちろん営業活動はCEがやることに。
CEは現場に近いから一番いいんだそうな。アホか!タダでさえサビ残してクソ忙しいのに!

CEを統括したり、サービス品質を守る部署が無いから、CEに一貫性がなくて、なんでもやれってなるんだな

833 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/09(日) 23:47:19.16 ID:ZfhT2hL30.net]
>>797
そこなんだよ。
コールセンター自体は事務所のおばさんの軽減になってるのはわかるよね。
でも、事務所のおばさんが楽になってもその分に仕事がない。
なので、事務所のおばさんはダラ残。楽になってよかったねー。完

んで、事務所のおばさんは身内だから文句言えなかったCEが、
コールセンターは別部署だから文句言いまくり・・・
同じ事やってるだけなんだけどね?
コールセンターの人も文句言われるためにいるみたいで可哀そうなところあるよ。

834 名前:pos by TEC [2017/04/10(月) 00:02:22.36 ID:ndFuE1Sv0.net]
コルセンできて、実際に各SSがどうなったフィードバックして、検証して、改善して欲しい。
俺んとこは、楽になったのは事務所のばばぁくらいかな。訳のわからないコール増えて、テキトーに電話を聞いてコール飛ばされるから
クレームは増えた。電話で直るのに一度電話対応しているから、折り返しCEが電話する際は
協力してもらえなくなっている。

835 名前:pos by TEC [2017/04/10(月) 00:04:21.00 ID:ndFuE1Sv0.net]
消耗品の販売は、SSじゃなくていい。電話受けて代引きでコルセンでクローズしてくれ。
客もいろんなとこから電話きて嫌だろ。
こういうとこから直していかないとダメだ

836 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/10(月) 06:10:31.98 ID:dKcllxUf0.net]
暇なのに忙しぶってるOSの連中を投入すればいいだろw

837 名前:四街道狭 [2017/04/10(月) 18:55:22.97 ID:/x8QwuvR0.net]
残業代のキックバックをしてた時もありますな

838 名前:なやなやなやなやなや [2017/04/11(火) 00:28:48.51 ID:mqMPqREr0.net]
じんじへ

入社した時に契約してますよね。CEやSSEや事務職、営業を。
社内規定に職務内容ありますよね?
社内ルール守れてます?

親親会社が今の状況になったのは社内ルールを守らず、内部統制が取れてなかったからですよね?

サービス残業やプレッシャー、チャレンジ体質、有給の取れない風通しの悪い職場環境いまだに変わらないですよ。

839 名前:なやなやなやなやなや [2017/04/11(火) 00:35:02.86 ID:mqMPqREr0.net]
支店長に人事権の剥奪

天下り先で管理部門職に定職禁止

ヒューマンスキル系の教育全面変更

改善提案を毎月提出

修理内容やコール内容を、解決に至るまで事細かく、テキスト化して、データベース化する



840 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/11(火) 02:06:50.23 ID:9dYRmUy80.net]
>>804
社内ルールによるとここへの書き込みは禁止になるはずだが
お前の自己都合主義の頭どうなってんの?

841 名前:あかさ [2017/04/11(火) 19:56:02.91 ID:UROzGjWd0.net]
東芝すげぇ

842 名前:ハッピー [2017/04/12(水) 06:34:57.74 ID:PW72NWeV0.net]
親会社だけど
過労死疑いも調査希望

843 名前:おはよう mailto:sage [2017/04/12(水) 08:46:45.53 ID:jdDiq5i+0.net]
昔ここにお世話になった者だけど
東芝問題、なんとか解決しそうですね。

一先ずは良かったです。
ファミマの統一もあるし


844 名前:体には気を付けて、頑張って下さい。 []
[ここ壊れてます]

845 名前: [2017/04/13(木) 00:24:02.91 ID:vSVLCSUq0.net]
コールセンター発足前ってストコンの操作方法とか店はどこに聞いてたんだ?

846 名前:にこ mailto:sage [2017/04/13(木) 05:10:25.30 ID:mVA2/aZD0.net]
>>810
一緒やで
コルセン→CE
SS→CE
の違い

847 名前:電車CE [2017/04/13(木) 07:49:43.17 ID:K2o2a/KL0.net]

客:レシート無くなりそうなので欲しい

事務所のおばちゃん:わかりました!担当のサービスマンから電話させます!
(おいおい!レシート販売くらい、事務所でクローズしろよ)
CE:携帯に対応依頼メールだけ来る。客にCEから電話をする。
しかし、CEは現場で他の客対応中だ。過去の販売実績や価格など
モバイル立ち上げて、他の客対応中なのにやらないといけない


客:レシート無くなりそうなので欲しい

コルセン:電話番号や住所、担当者などしつこいくらいいろいろ聞く。最後に得意の決め言葉!
わかりました!それでは担当のサービスマンから電話させます!

事務所のおばちゃん:担当地区のサービスマンにメールしておしまい

CE:同上

やはり、楽になったのは事務所だな(ToT)/~~~

848 名前:電車CE [2017/04/13(木) 07:58:52.18 ID:K2o2a/KL0.net]
俺が経験した。他メーカーの消耗品の購入

俺:消耗品が無くなったので欲しい。装置に点検か消耗品購入の場合の電話番号が書いてある
消耗品購入の方に電話する

消耗品受付おねーさん:わかりました!金額は◯◯円で配送料になります。振込か代引きか選べますがどうしますか?

俺:代引きで

消耗品受付おねーさん:わかりました!それでは総額で◯◯円で到着が◯◯日になります。御利用ありがとうございました!



消耗品の販売なんて電話一本3分で終わる

849 名前: [2017/04/13(木) 08:52:53.10 ID:vSVLCSUq0.net]
>>811
操作方法でもSSに聞いてたんだ。ありがとう!



850 名前:(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*) [2017/04/13(木) 22:44:44.95 ID:vCsxtMRl0.net]
当社には規定があっても忌引きとか、結婚休暇とか事実上ありませんからぁ〜
斬り(`・ω・´)

851 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/13(木) 23:15:44.69 ID:5bXNGdmO0.net]
>>815
いや、忌引きはあるよ。
さすがにそれはみんな使ってるわ。仕方ない事だし納得もしてる。

852 名前:サザンオールスター [2017/04/13(木) 23:16:51.68 ID:g2z8uosr0.net]
PC立上げ不可なSS

マニュアル類はコンタクトセンターから、送っていただきたい

853 名前:名無しの北 [2017/04/14(金) 05:32:45.41 ID:tdDZRfY/0.net]
忌引で休んだ分、その後の休日に出勤させられた
実質、忌引はなかった

854 名前:z [2017/04/14(金) 07:38:27.56 ID:UvIeGLIs0.net]
忌引きを有給で休んで、その週の本来の休みをズラされる
わからんが有給取得率上げたいからなのかな?

855 名前:z [2017/04/14(金) 07:44:48.85 ID:UvIeGLIs0.net]
>>814
コルセンの派遣くんかな?
コールは聞いて流すだけじゃダメだぞwww


NECなんかは派遣くんで受付、部品手配、サービスマン手配するからな

856 名前:z [2017/04/14(金) 08:40:16.49 ID:UvIeGLIs0.net]
三月の情報だけど、俺は初めて知ったぞ。_| ̄|○


東芝、テック株売却へ POSレジ最大手
非中核切り離し
2017/3/13 2:30 朝刊 [有料会員限定]
 東芝はPOS(販売時点情報管理)レジ最大手の東証1部上場子会

社、東芝テックの株式を売却する検討に入った。優良であっても、中核事業とは関連性の薄いグループ企業の資産売却で早期の債務
超過回避を狙う。社会インフラや原子力以外のエネルギー、
情報通信技術を中心に再建を進める計

857 名前:画で非中核事業は切り離し
ていく方向だ。

 テックの売却先探しや手続きなどについて支援を求める
ため助言会社を選定した。2016年3月末時・・・
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/14(金) 13:22:02.48 ID:9hSLMZuQ0.net]
>>821
情弱乙

859 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/14(金) 17:16:11.60 ID:qFPBtRUN0.net]
結局否定したよね
まあ本社も持ち堪えられそうだしいいんじゃない



860 名前: mailto:sage [2017/04/14(金) 18:45:09.17 ID:p0fwZ1MD0.net]
働き方改革できますか?無理ですか?

861 名前:go [2017/04/14(金) 22:47:41.26 ID:tELTgesA0.net]
>>824

ムリムリ

コルセン作ったから早く帰って直行直帰しましょう言っているアホ集団だぞ

コルセン作って楽になったのは事務所の人達だけ、コルセンが受付けしたのは変わらずに
CEに横流すだけ。よってCEの業務は変わらないどころか増えた。

それなのに事務所の人は早く帰らず、生活残業、CEは営業して、修理して、事務所に戻れば社内セットアップ

せめて事務所の人に社内セットアップして欲しい

862 名前:go [2017/04/14(金) 22:58:12.66 ID:tELTgesA0.net]
物流は昭和のまま
現地配送や当日配送にして、運搬業者に力仕事手伝ってもらいながらやればいいのに
仕事の仕方が古すぎ。
いちいちSS に物配送して、受け取りして、箱開けもう一回して、動作確認して、狭い車に乗せて、無駄すぎ
だったら、依頼元で完璧にセットアップして、現地配送、現地回収すればいいんだって無駄すぎ

863 名前:go [2017/04/14(金) 23:00:26.37 ID:tELTgesA0.net]
事務所に事務員を置くなんて古いぞ

事務センターに集約、部品もアウトソーシング。

仕事の仕方や体制を変えよう。本当に不要なのはあの人達

864 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/14(金) 23:58:20.97 ID:h5Q1Cp9R0.net]
常務に文句言えよ
酒飲んでる場合ではないと

865 名前:kouboku mailto:sage [2017/04/15(土) 09:32:27.54 ID:GNtHZ0mP0.net]
みんな早く転職しようぜ!
知ってるか?公務員は有給をPCで入力するだけなんだぜ?
上司の許可なんかいらないんだぜ?

866 名前:あかーん [2017/04/15(土) 14:18:04.04 ID:0zvBTrb70.net]
あかーん

867 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/15(土) 16:30:35.07 ID:g70hQDMW0.net]
テックが東芝に貸してた300億返してもらえそうだよ。ボーナス弾んでほしいね。

868 名前:カリアゲ [2017/04/15(土) 22:00:12.86 ID:X6o5mQOs0.net]
>>831
マジか。ソースは?
それは次のステップあると思った方がいいよ。
手切れ金?

869 名前:あれ? [2017/04/16(日) 10:13:40.12 ID:qe2dfniR0.net]
1,000億円超の赤字の補てんのためにグループ預け金は1年前に返してもらってませんか?



870 名前:さー [2017/04/17(月) 00:06:28.61 ID:pCCbmwMO0.net]
なんていうか
定時が8:45-17:30なのに出勤前から20:00まで仕事決定。
例え、ありえんが19:00に帰ったとしても、無給で残りの1時間
コール対応、出動になると事務所にUターン
おかしいだろ〜
残業は経営側が残業を労働者側にお願いして許可を得るのではなく
労働者側が経営側に残業してよろしいですか?と申請を乞うタイプ。
おかしいだろ〜
こういうところから変えないと

871 名前:ななし mailto:sage [2017/04/17(月) 09:41:52.27 ID:LQoUpylC0.net]
就職四季報中小企業版だとTTSS平均年収が420万なのに対し寺岡は790万だったが、この情報は信じていいのか…

872 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/17(月) 11:14:38.20 ID:LkavPdV+0.net]
逆になってんじゃねw

873 名前:tgsw mailto:sage [2017/04/17(月) 11:59:18.79 ID:KkjIKpJd0.net]
転職会議なんか見てると結構もらってるっぽいけど、あそこ非上場だからよく分からんね

874 名前: [2017/04/17(月) 18:55:28.63 ID:O/hoikwY0.net]
文句言わず働け

875 名前:kouboku mailto:sage [2017/04/17(月) 20:18:47.64 ID:WGlFjYMy0.net]
早く転職しようぜ?今日は1時間早く16時に上がっちゃったぜ?

876 名前: [2017/04/17(月) 21:11:52.97 ID:ZoHvUwLL0.net]
寺岡って格下に見てる節あるじゃん。地方じゃ同等が寺岡の方が上だぞ。
寺岡の位置は変わらないがうちらが勝手に寺岡の地位まで落ちている

877 名前:ナナコケッタン [2017/04/17(月) 21:42:59.67 ID:nzkOp2dW0.net]
>>796
コーヒーぶっかけて壊せばいい。
できないの?
根性なしだね

878 名前:ナナコケッタン [2017/04/17(月) 21:46:05.79 ID:nzkOp2dW0.net]
>>799
暇じゃないとこもあるわ。
暇な事務職がいるならコルセンできる前から要領よく仕事できる証拠。
仕事お願いできないあんたらがショボいだけ。

879 名前:えなら [2017/04/18(火) 07:41:18.79 ID:B2Pnelnj0.net]
労働組合意味ねー。激安ランチ程の給料上げるなら、労組費を削減したり、月一有給取得の方がいいぞ
基礎給最高値8万だって変わらないし
有給取得カード運用しているところ見てみてー

労組は組合費払っているんだから、まともに仕事して欲しいわ。
まず
有給取得カードの運用率
有給取得率の公表



880 名前:えなら [2017/04/18(火) 08:20:32.15 ID:B2Pnelnj0.net]
有給一回って給与換算すると20000円くらいなのか?
だとすると、給料をワンコインランチ程あげるより

有給取得をもっと交渉してほしい。
有給余って年度末には抹消するし、ワークライフバランスにもなる

881 名前:来た感 [2017/04/19(水) 07:16:38.76 ID:o8B1QKnN0.net]
ヤマト運輸でサービス残業未払い支給するって
うちは、一部でサビ残があった事を認めたが
認めるだけで、未払いの支給まではしていない

ヤマト以下だなwwww

882 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/19(水) 14:02:13.52 ID:6ojTrdXR0.net]
普通に最初からヤマト以下だろ

883 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/19(水) 18:04:33.82 ID:so4pkTuU0.net]
釣銭機のマニュアル持ち歩かない糞CEしね

884 名前:名無し mailto:sage [2017/04/20(木) 00:49:54.69 ID:kDD5iB/T0.net]
どんなコールでも、初期対応で再起動しかしないコンタクトセンター・コールセンター氏ね

885 名前:にこ [2017/04/20(木) 06:13:13.70 ID:u8Jb4AtC0.net]
>>848
昔は再起動すらしてくれなかったから進歩してるぞ

886 名前:ななななし [2017/04/20(木) 07:12:06.31 ID:YwbX1dgA0.net]
ここ
電話受付後、CEに横流し
NEC系
電話受付、現象切り分け、部品手配、日程調整でOK?

しかし、車運転中に、頭の中だけでどこどこをタッチして、次にこの画面が出るのでここをタッチして、さらにこうなるのでこうしてください
とか、現場で無理だろ。

887 名前:ななななし [2017/04/20(木) 07:21:52.55 ID:YwbX1dgA0.net]
親会社からの天下りが加速すると、品質がさらに落ちると見てる
例えばだけど、コルセンに何も知らない天下りが入る

CEからコルセンにクレームをいれる

天下りジジイがCEの上司に、お前のとこのCE指導しろ!と言う。

もちろん上司は反論しないで、わかりましたとなるわけだ

よって、クレームを改善する事もなく、そのままだ

CEは自己犠牲したり、不当に我慢しながら仕事をする

辞める奴が増える

悪循環だな

888 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/20(木) 07:47:39.25 ID:kRFJeWiN0.net]
>>850
じゃあ入店するしかないな
早くいけ

889 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/20(木) 09:49:30.70 ID:JmjbOvtZ0.net]
>>850
運転中は電話禁止ですので止まってから対応してください
時間がない?客先で作業しながらお願いします



890 名前:ななななし [2017/04/20(木) 22:46:23.92 ID:SlJAVgUy0.net]
今日もコルセンの対応でクレーム受けたよ
毎回だ
メールじゃなくて、直接電話欲しいわ
メールは一方的すぎる

まぁ、電話きても、ボロクソ言ってあげて、お前がこれ聞け!って言って突き返すが

891 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/21(金) 20:55:28.14 ID:DR+qBLZB0.net]
>>854
そうか
ほら、早く店いけ

892 名前:総務 [2017/04/22(土) 13:29:27.11 ID:fiK7vaHz0.net]
総務は馬鹿か?
総務はグルか?
アクアなんてPC立上げさせなければ、
サビ残させ放題だろが。

893 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/22(土) 14:21:21.79 ID:I9QLYEII0.net]
サビ残にストックホルム症候群で協力状態になっている連中は、

いっその事、1ヵ月PCに電源入れないで、サビ仕事&残100%全開にして

給料0円で頑張ってくれ

894 名前:アクアマン [2017/04/22(土) 14:52:33.82 ID:aWi2WANt0.net]
アクアの穴

未だにパソコンのシャットダウンでタイムカード代わり
他のパソコンから自分のIDでログイン可能
よってその場合は、勤怠カウントされない

IDカードログインや
生体認証導入しないとなおらない

上司からの45時間まで残業でこれ以上するなってなって、仕事が残っていたり、明日までやらないといけない
セットアップがあったら
どうする?
サビ残するしかないだろ

895 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/23(日) 10:09:00.26 ID:VE4lYhNy0.net]
>>858

1: 上司からの45時間まで残業でこれ以上するなってなって、

2: 仕事が残っていたり、明日までやらないといけないセットアップがあったらどうする?

3: サビ残するしかないだろ


2がありながら1は労基法32条と37条違反。
 6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金で、罰金を払おうがオマエの上司は刑務所に収監

3は「残業する」

896 名前: mailto:sage [2017/04/23(日) 13:59:22.74 ID:3OjtT9gi0.net]
なんかねー無駄な待ち時間とか多いんだよなー

897 名前:にこ mailto:sage [2017/04/23(日) 14:58:42.66 ID:jxzgSElV0.net]
>>859
所長セットアップやっといて

898 名前:納豆 [2017/04/23(日) 18:47:08.91 ID:xmzfwRCu0.net]
>>860
待ち時間ないぞー。モバイル預けられて待ち時間に事務処理してる。
今まで、外出中に事務処理を事務所にいるおばさんにお願いしていたが
おばさんにお願いすると、モバイル持ってないの?と言われるようになった。
ここで言われている。おばさん叩きは理解できる

899 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/23(日) 19:02:05.05 ID:JqvdXcwz0.net]
>>858
上司からの45時間まで残業でこれ以上するなってなって、仕事が残っていたり、明日までやらないといけない
セットアップがあったら
どうする?
サビ残するしかないだろ

これが全く理解できん。
上司に説明して、仕事せざる負えませんって言えばいいだろ
そこで黙ってサビ残で仕事をするという選択肢が理解できないし、ありえない。



900 名前:名無しさん mailto:sage [2017/04/23(日) 20:31:28.12 ID:LIzVVBwL0.net]
45超えるので失礼しますが正解だよな
あとは課長クラス以上がやるか、納期を伸ばすか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef