[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 08:11 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.5【株ネタNG】



1 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:11:29.38 ID:50hIKeDS0.net]
今日も元気にハイオアシス♪はい、どうぞ〜♪

前スレ toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1269607810/
東芝テックソリューションサービスってどうよ?
awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1308954562/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1389302999/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.3【ハイオアシス】
mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1455957367/
東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.4【部外者歓迎】
mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1475762341/

2 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:22:10.48 ID:50hIKeDS0.net]
基礎給MAX8万円

3 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:23:28.31 ID:50hIKeDS0.net]
自称カスタマーエンジニア

4 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:23:44.58 ID:50hIKeDS0.net]
レジ屋

5 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:24:31.97 ID:50hIKeDS0.net]
新卒集まらず、高卒採用復活
中途は応募減

6 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:24:45.75 ID:50hIKeDS0.net]
離職者半端ねー

7 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:25:08.88 ID:50hIKeDS0.net]
サービス残業当たり前

8 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:26:16.96 ID:50hIKeDS0.net]
直行直帰推進中
だけど、付けていい残業は現場が終わった時間だよ
家についた時間じゃないよ

9 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:29:17.74 ID:50hIKeDS0.net]
コールセンター、コールを現場に横流しwww
コール内容、調子悪いので聞きたいことがある
なにが、なんで、どうしてくらい聞け!

10 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:30:24.80 ID:50hIKeDS0.net]
さらば東芝



11 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:31:53.28 ID:50hIKeDS0.net]
ムダムラ無くそう2017
毎年言ってます

12 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:34:58.45 ID:50hIKeDS0.net]
基幹システム持ってる客は富士通、日本電気
地域店は寺岡、ビンボー地域店も寺岡
飲食で基幹システム持ってるのは日本電気
他は有線のipotレジ

13 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:35:56.93 ID:50hIKeDS0.net]
スピードレジ、サポート品質かないませぬ

14 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:37:48.09 ID:50hIKeDS0.net]
電話受け流すだけの会社のレジ

現場経験7年以上の経験豊富な電話受付の会社のレジ

どっち買う?

15 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:40:55.52 ID:50hIKeDS0.net]
残業上限40
残業カットは当たり前

16 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:42:30.94 ID:50hIKeDS0.net]
主要取引先
イオン、郵政公社、大庄(笑)
イオンに移行中、郵政公社寺岡
大庄(笑)

17 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:44:50.36 ID:50hIKeDS0.net]
自慢はシェア50%
でも切りましたー

18 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:48:14.32 ID:50hIKeDS0.net]
プライドボロボロですよ
ゆいつのシェア50%切りましたー
格下会社と思っていた寺岡にとられまくりー
東芝の冠もとれそうです

19 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:49:12.24 ID:50hIKeDS0.net]
止めよう、温泉会議、ゴルフ接待

20 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:49:41.64 ID:50hIKeDS0.net]
カスタマーエンジニアだと思ったら、営業ノルマハンパね〜



21 名前: mailto:sage [2017/02/12(日) 22:50:18.73 ID:50hIKeDS0.net]
20達成!
では自由にどうぞ!

22 名前:名無し mailto:sage [2017/02/12(日) 23:02:20.69 ID:+kHCSAku0.net]
>>9
コールセンターてどこのだよ
自社かね?親かね?

23 名前:テック [2017/02/13(月) 09:42:53.50 ID:JoGop7Gv0.net]
悪口書くだけで労働基準監督署に相談にいくこともできない人たちの憩いの場!
変われないのは従業員も同じ。

24 名前:温泉会議と [2017/02/14(火) 07:44:10.70 ID:/N9Q4dcx0.net]
新幹線通勤とゴルフ出張やめれ!

25 名前:あん [2017/02/14(火) 13:56:27.86 ID:dLQFrJ160.net]
東芝、スイス電力計大手でも減損 11年に1900億円で買収
www.nikkei.com/article/DGXLZO12813260R10C17A2TJC000/
東芝内部資料で判明、中国でも原発建設3年遅れ受注から9年、着工から7年経過しても稼働は「ゼロ」
business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/070600052/020900006/

さらに爆弾が判明した
追加で数千億円の損失発生する

26 名前: [2017/02/14(火) 14:09:25.25 ID:dLQFrJ160.net]
数千億円どころではないな・・・「兆」だろう
東芝不正を許したのは新日本監査法人だ
新日本監査法人は行政処分されて、17年3月期から引き継いだのがPwCあらた監査法人
粉飾決算に加担したらPwCあらた監査法人も終了だからな
監査法人ドミノ始まる

27 名前:テックも新日本& ◆P4/QMHZjIOGp [2017/02/14(火) 15:44:18.21 ID:1rP9bCyu0.net]
東芝が東芝テックの株式を売り切れなかったらどうなるのだろう?
どのような想定がされますか?

28 名前: [2017/02/14(火) 16:13:17.24 ID:d1vyAEGH0.net]
東芝が決算発表先送り 内部通報などで追加調査必要に
この理由として、東芝は、アメリカの原子力事業の会計処理をめぐって新たに不適切な対応があったという内部通報などがあり、
追加の調査が必要になったためだとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170214/k10010876041000.html

東芝、きょう発表予定の決算を1カ月延期 米原発会社の買収めぐる「内部通報」で調査必要に
 東芝は14日、同日正午に予定していた平成28年4〜12月期連結決算の公表を1カ月後の3月14日に遅らせると発表した。
米原子力子会社ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)による米原子力サービス会社の買収をめぐって
「内部統制の不備を示唆する内部通報があった」とし、WH経営陣などに対して徹底した調査が必要と判断したという。
 東芝は原発事業で巨額損失が発生し、28年4〜12月期の連結最終利益は大幅な赤字になる見通しだ。
半導体事業を分社化し、一部株式を売却して得る資金などで穴埋めする考えで、
29年3月末時点で負債が資産を上回る債務超過の回避を目指すが、無理
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000536-san-bus_all

29 名前: [2017/02/14(火) 16:13:45.66 ID:d1vyAEGH0.net]
>>27
上場廃止です

30 名前: [2017/02/14(火) 16:41:14.72 ID:3ADbM7620.net]
みずほ銀行が危ないな
東芝回収不能となるとソフトバンクの有利子負債9兆円の回収が始まる
孫正義の打ち出の小槌だったけど金出してもらえなくなる
ソフトバンクの倒産を回避するためにはアリババから9兆円借りるしか…



31 名前:テツク [2017/02/14(火) 17:02:33.68 ID:1rP9bCyu0.net]
メリルリンチ以外に5%以上買ったところ現れてない。最終的に東芝が数十パーセント所有したまま道連れか…。
東芝年金は諦めないといけないな。

32 名前:名無しさん [2017/02/14(火) 17:04:06.29 ID:CvzcKJNs0.net]
18:30からに変更となりました

33 名前: [2017/02/14(火) 17:10:24.14 ID:dR4smLuE0.net]
早く東芝から切り離されて、富士電機でも富士通でもNCRにでもならねーかな

このうんこ会社にはなんの愛着も無い

34 名前:なななこ [2017/02/14(火) 17:16:42.88 ID:1rP9bCyu0.net]
外資に買われて金融マフィアの餌食。

35 名前:無理無理 [2017/02/15(水) 06:42:21.84 ID:BimShG4/0.net]
今のところ大量保有報告書出したのメリルリンチだけだから、やっぱり引き取ってくれるところ見つかってないんだな。
株主資本合計514億円、純資産合計731億円の会社の株式の50.02%が約900億円じゃ割高過ぎるよな。
1000億円の赤字出したんだから当然か。

36 名前:アホアホ [2017/02/15(水) 07:47:16.51 ID:EXAbHr6D0.net]
>>35
株のネタNG
市場板でやって

37 名前:無理無理 [2017/02/15(水) 09:06:13.34 ID:BimShG4/0.net]
すまない。
テックを買ってくれるところがあるか財務的に知ったかぶって書いてしまった。みんなが売却について感心が強いと思って。
富士通とか富士電機とか株式の売却先候補の話も書かないようにする。株が売却されて東芝Gでなくなったらみたいなのも禁止します。社内の話やテックGの話や競合の話だけにする。
ごめん。

38 名前: mailto:sage [2017/02/15(水) 13:41:31.33 ID:+/I+yU1n0.net]
今まで虐げられてきた人達の呪い

39 名前:はさなかなかな [2017/02/15(水) 18:46:00.63 ID:EXAbHr6D0.net]
もしもシリーズ

東芝本体のリストラ社員がTTSSになだれ込んだら。

1-派遣代行店は首。事務所のオバハンもクビか事務所内のおつぼね覇権争い勃発
2-何年か前に自慢していた、当社サービスマンは正社員だけですって言い出す
3-改善等は後戻りする

40 名前: mailto:sage [2017/02/15(水) 18:53:32.98 ID:lwK56CWS0.net]
上からガンガン降りて来たら番長比率が上がるだろうね。
かわいそうに。



41 名前: mailto:sage [2017/02/15(水) 19:26:44.85 ID:GsvuGXoU0.net]
チャレンジさせられるぞ

42 名前:名無し mailto:sage [2017/02/15(水) 19:37:03.66 ID:2FFEsa4m0.net]
>>39
ないない。孫会社までは来ないよ。

43 名前:名無しさん mailto:sage [2017/02/15(水) 22:18:19.50 ID:5+MoNYTm0.net]
人足りないからくる分には良いじゃん
使えなきゃものすごい冷たい目で見られることになると思うけど

44 名前:なし mailto:sage [2017/02/15(水) 23:07:53.09 ID:GapqQ00Q0.net]
>>8
移動時間を勤務時間として給料くれる会社ってあるんですか? 他の会社のルールわからないので教えて!!

45 名前:おそ松さん [2017/02/16(木) 00:23:18.67 ID:O5Cxkym+0.net]
>>44
会社の命令で突発的に現場に向かう場合はある。トラブル対応などね。
うちで言うとコールや夜間コールなど。確かに会社によって対応は違う
うちだと、移動時間往復2時間で修理時間5分なんてよくあるしな。
アホらしいよ

46 名前:おそ松さん [2017/02/16(木) 00:30:26.32 ID:O5Cxkym+0.net]
来年度の新人はどうなんだろ?ここを見なかったり、会社調査もしない
情弱か逆行をプラスになる変える超ポジティブマンなのかな?
なんだろ、エンジニア希望の意識高い系はすぐに辞める傾向にあるな
偉いさんもここ見てるな。たまに話になる。人事は痛感してるんじゃないかな?

47 名前:おそ松さん [2017/02/16(木) 00:33:31.97 ID:O5Cxkym+0.net]
東芝問題発覚してるけど、
労組にはボーナスちゃんと支給するように頑張って欲しい。
有給カードなんて意味ない活動してないでさ。
ちゃんと有給取得したかどうかの数字出して今後どうするのか
数字で示して欲しいは、今年度一回も希望有給取ってないぞ。

48 名前:おそ松さん [2017/02/16(木) 00:39:33.79 ID:O5Cxkym+0.net]
俺が入社した頃は、あの会社の事を客と一緒にバカにしていたけど
その客がなななんと、セミセルフ入れたもんなー。
サポート酷いって言われたな。時代の流れについて行ってないな。

おやすみー

49 名前:夢見 [2017/02/16(木) 04:27:53.91 ID:ABfz/PTI0.net]
希望退職 今年度中にやってくれないかなぁ?
4月になって東芝Gのままだたら割り増しないだろうな。ボーナスもないかもしれないな。旅費交通費だけでもテックGで何千万と削減できるだろうに。経理わかってないのかなぁ?

50 名前:さんちゃん [2017/02/16(木) 07:39:07.42 ID:O5Cxkym+0.net]
東芝が二部降格なっても、テックは道連れなのか?
早く売却して東芝の冠を取って欲しい

ボーナス減るけど、残業代をちゃんとつけてカバーしなきゃ



51 名前: mailto:sage [2017/02/16(木) 07:41:44.10 ID:3IGkDfFX0.net]
東芝が51%の株を持っている間は、東芝に支配されていますが、東芝が1%以上を売却したら、東芝とは別会社になれるから大丈夫ですよ

52 名前:さざん [2017/02/16(木) 08:08:20.18 ID:vaRmq5s60.net]
うちのクズ所長達何とかしてくれ。

53 名前:てつく [2017/02/16(木) 08:27:01.07 ID:ABfz/PTI0.net]
40〜50%でも役員を派遣しているなど支配力があれば子会社です。
それに20%以上あれば

54 名前:ヨ連会社であって別会社ではありませんね。 []
[ここ壊れてます]

55 名前:てつく [2017/02/16(木) 08:30:12.37 ID:ABfz/PTI0.net]
東芝機械さんは確か20%以上で関連会社。

56 名前: mailto:sage [2017/02/16(木) 08:38:58.09 ID:MlOs8Jwd0.net]
東芝がテック株を45%くらい売却したら、テックは自由になれるよ

57 名前:さんちゃん [2017/02/16(木) 08:43:32.49 ID:O5Cxkym+0.net]
>>55
自由になれんだろ。売った先の大株主のポチだろうが。可愛い声して泣くしかないんだよ。

58 名前: [2017/02/16(木) 12:10:39.63 ID:Xp75TF/L0.net]
シャープ関連ネタって何かある??

59 名前:シャープ情報ありません [2017/02/16(木) 13:21:41.66 ID:E9t/5M780.net]
ホンハイがシャープの財務調査を徹底的に行ったところ新たな債務が見つけられたけど、
もしホンハイに買われるようなら同じように徹底的に調査されちゃうんだろうか?

60 名前:さはの [2017/02/16(木) 13:34:57.52 ID:O5Cxkym+0.net]
富士電機リテイルサービス



61 名前: mailto:sage [2017/02/16(木) 14:02:08.54 ID:6nMeG8d00.net]
>>57

無い
産業革新機構とJDIならウロウロしてる

62 名前: mailto:sage [2017/02/16(木) 14:16:31.19 ID:i0nzENsV0.net]
今うちに来てる派遣は次に行く場所探しといたほうがいいと思う

63 名前:タイミング [2017/02/16(木) 16:26:35.93 ID:E9t/5M780.net]
同業からするとわざわざ買収しなくてもテックが自滅するの待ってれば自社にお客様が流れてくると思われてそう。前年度比220%とか逆効果だったよ。

64 名前: mailto:sage [2017/02/16(木) 16:32:55.19 ID:MlOs8Jwd0.net]
>>56
市場に売るんだよ。株主を個人株主ばかりにすればいい。

65 名前: [2017/02/16(木) 17:28:43.52 ID:GJDyyFCZ0.net]
>>60
もし、革新機構、JDIがテック買収したら、
シャープの事務機も統合されるフラグのような。

66 名前:たはたはたはた [2017/02/16(木) 17:59:39.06 ID:O5Cxkym+0.net]
具体的な動きを見せているのは、富士電機だな。
富士通と富士電機がお互いの株を保有比率を下げるのは、お互いの株が600円台と近いし今後の展開を見込めるからだと思う。
富士通は自社株買い増し
富士電機は成長投資に投資するだそうな

富士電機テックだと俺は思う

67 名前: [2017/02/16(木) 18:04:15.40 ID:GJDyyFCZ0.net]
>>65
産業革新機構(あるいはJDI)説の根拠は昨年1月頃の日経報道。
革新機構がテックとシャープの事務機事業を統合するってやつね。
富士電機説は根拠が弱い。

68 名前:たはたはたはた [2017/02/16(木) 18:27:16.04 ID:O5Cxkym+0.net]
>>66
それは、SHARPを救済しようとしてけいかくしていたころじゃない?今はテリーゴゥに買われたから頓挫でしよ

69 名前: [2017/02/16(木) 18:27:53.91 ID:E9t/5M780.net]
富士電機、現金及び預金 320億円くらいしかないけど。

70 名前:ななし mailto:sage [2017/02/16(木) 18:32:46.02 ID:bfjwKHwI0.net]
>>63
売るのは大株主だろうに



71 名前: [2017/02/16(木) 18:37:07.51 ID:GJDyyFCZ0.net]
>>67
ホンハイだって欲しい事業とそうでない事業が見えてきた感があるし、
そもそも、ホンハイがシャープ「支援」になったのは東芝の問題が出てきたので革新機構はシャープにかまってられなくなったとの記事もあったし。

72 名前:たはたはたはた [2017/02/16(木) 18:44:00.11 ID:O5Cxkym+0.net]
>>68
 富士電機と富士通は7日、株式の持ち合いを縮小すると
発表した。富士電機が11.1%持つ富士通株の8.21%を売却。
売却額は1000億円規模になりそうだ。富士通も10.41%持つ
富士電機株の一部を売る。かつて親子関係にあった両社は
株式を持ち合う関係が続いていた。売却で得た資金は成長
投資に充てる。

1000億キャッシュを獲得して成長投資に充てる。成長投資が何かはわかりません

73 名前: mailto:sage [2017/02/16(木) 19:06:23.23 ID:3IGkDfFX0.net]
>>65
富士電機はアジア市場に投資するらしいよ

74 名前:東証2 [2017/02/16(木) 19:14:21.83 ID:NBl39TvK0.net]
それより、
7とFがテックで行くかだな
異音もFでCVS無くなったら何も無いよココ

75 名前: [2017/02/16(木) 19:19:34.67 ID:GJDyyFCZ0.net]
テックでS社と協業の準備とかしてないの??
してたら統合の前兆やで。

76 名前:無理無理 [2017/02/16(木) 19:57:20.72 ID:E9t/5M780.net]
株の売却の話、禁止だよ。
36アホアホさんに怒られちゃいますよ!

77 名前:たはたはたはた [2017/02/16(木) 20:58:38.44 ID:ph8FSz/00.net]
>>73
お前は社員ではない

78 名前: [2017/02/16(木) 21:32:48.28 ID:H8IsiFVf0.net]
>>74

いかなる検討はあるにせよそれがシャープとは限らん
てかシャープスレで聞けよ

79 名前:as [2017/02/16(木) 22:04:02.49 ID:ph8FSz/00.net]
辞める人多いけど、飲食小売に転職したって人は聞いたことがない
ここもブラックだが、飲食小売がブラックというのもこの仕事を
通じて痛感しているんだろう

80 名前:as [2017/02/16(木) 22:08:24.46 ID:ph8FSz/00.net]
ビンボー客って、振込手数料分値引きしろとか、カラーコピーお願いしたら
50円取られたりとかもうアホかと、こんな奴らと仕事したくない



81 名前:d [2017/02/17(金) 00:30:30.43 ID:FlE4WRFI0.net]
辞めたら行き場無いな
首吊るか

82 名前:夜勤マン [2017/02/17(金) 00:54:53.48 ID:IAqNwet30.net]
うちは大丈夫大丈夫言っても誰も信じないだろうな。俺も信じてないし。急にハシゴ外されるんじゃないか?

83 名前:ななし mailto:sage [2017/02/17(金) 02:54:07.51 ID:N/3/KeDf0.net]
>>80
運送屋でも外食の夜勤でもいざとなりゃ食っていけるから早まるな。

84 名前: [2017/02/17(金) 02:59:54.97 ID:dVb+62ZL0.net]
売却されるのは確実なんだが、
まだ小さい子供がいる50代の間接部門の管理職は売却の現実が受け入れられないようで。

85 名前:名無しさん mailto:sage [2017/02/17(金) 06:22:54.33 ID:PSsI4mjX0.net]
売却されたらダラダラ長電話してるよう屑は冷や飯食いになるぞ

86 名前: mailto:sage [2017/02/17(金) 06:37:38.69 ID:Q0rbgEtZ0.net]
東芝から天下りが来なければ大丈夫だ

87 名前:今日も朝から憂鬱 [2017/02/17(金) 06:41:29.12 ID:LIE76iHT0.net]
2CHの鉄則。
釣り師はスルーしましょう。

88 名前:名無しさん mailto:sage [2017/02/17(金) 07:49:11.32 ID:kq82aEdg0.net]
まぁこう言う空気感になるのは仕方がない
なんせ東芝がアレだからな
いろんな人が来ているんな角度から工作していくだろ

89 名前: [2017/02/17(金) 08:42:31.54 ID:7M1nM2d80.net]
東芝やテックがどうなるか決着するまで契約とれない。様子見と言われる。長く使う賞品だから先行き不明な会社から買えないよな。自分もダイナブック買うのやめたから文句言えない。

90 名前:夜勤マン [2017/02/17(金) 08:48:03.89 ID:N/d6/Mc50.net]
俺は電話しか受けないけど、電源オフオンの間の沈黙タイムの時に
客から東芝、東芝テック大丈夫なの?と聞かれるのが
何回かあったぞ



91 名前: [2017/02/17(金) 09:01:25.24 ID:7M1nM2d80.net]
12月期の決算、純利益率1.3%しかなかったから、買い控え連発したら年度決算赤字になりそうな悪寒。1.3%じゃ為替の影響だけでも赤字になりそうだけど。

92 名前:訃報 [2017/02/17(金) 12:15:24.00 ID:7M1nM2d80.net]
14日(決算を延期した人)の会見で「半導体事業以外でグループ会社を売却する方針は今のところない」 と東芝の社長が明言しちゃってるぞ。4月以降も東芝グループ確定。笑うしかない。間違いなくリストラの嵐だな(笑)

93 名前:名無しさん mailto:sage [2017/02/17(金) 16:18:22.05 ID:qIeAAB4z0.net]
売却されても既存ユーザーサポートは残る
CEスペシャリストは安泰だ安心しろ
低機種関係のCEは首だな

94 名前:我慢の限界 [2017/02/17(金) 16:37:17.63 ID:3SRl82Zh0.net]
錆び残とか言ってる場合じゃ無い、
もう無理っぽ
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170217-00000030-ann-bus_all

95 名前:そろそろ限界 mailto:sage [2017/02/17(金) 17:45:44.25 ID:jxp8pHQR0.net]
>>93
東芝とくっついててもロクなことないわな
みんな命削りながら頑張って収益ちゃんとあげてんのに残業は削られボーナスはカット継続
やってらんねぇわ

96 名前: mailto:sage [2017/02/17(金) 19:12:47.46 ID:x84D9z1a0.net]
所長が口を揃えて言うだろ。嫌なら辞めろって。
答えは出てるのに自分で取捨選択出来ないまま歳重ねてるだけ。

97 名前:あん [2017/02/17(金) 21:06:35.51 ID:1kGs7Z330.net]
東芝の16年3月末の借入額
みずほ銀行…1834億円
三井住友銀行…1768億円
三井住友信託銀行…1310億円
三菱東京UFJ銀行…1112億円

「撤退なら違約金8000億円」米原発やめられない東芝
mainichi.jp/premier/business/articles/20170215/biz/00m/010/032000c
詰んだぁ

98 名前:夜勤マン [2017/02/17(金) 21:20:51.53 ID:wM6/GfxM0.net]
タイタニックの沈没船に乗るってこんな気持ちなんだな

タイタニックの沈没船に例えさせてくれ

豪華客船タイタニック号(東芝)に三等室(当社)ではあるが乗り込めて
家族友人にはタイタニック号に乗る乗る自慢していたが
実際に乗ってみたら、劣悪な環境プラス過酷な労働付き
脱出する事はできず、仕方なく船上する

船長の指示ミス(原子力発電企業買収)で氷山にぶつかり大破!
最後までうちらは悪く無い悪いのは船長だと言い凍死(CEデカプリオ)

助かったのは忠告を聞かず自分の判断で途中下車(退職)した人のみ

99 名前:夜勤マン [2017/02/17(金) 21:30:49.77 ID:wM6/GfxM0.net]
>>97

ごめん追加させて


>タイタニックの沈没船に乗るってこんな気持ちなんだな

>タイタニックの沈没船に例えさせてくれ

>豪華客船タイタニック号(東芝)に三等室(当社)ではあるが乗り込めて
>家族友人にはタイタニック号に乗る乗る自慢していたが
>実際に乗ってみたら、劣悪な環境プラス過酷な労働付き
>脱出する事はできず、仕方なく船上する

>船長の指示ミス(原子力発電企業買収)で氷山にぶつかり大破!
>最後までうちらは悪く無い悪いのは船長だと言い凍死(CEデカプリオ)

今は、数少ない救助船に乗るために上のものは、下級市民を
大丈夫です!大丈夫ですと騙しながら自分だけ助かろうとしているとこ


>助かったのは忠告を聞かず自分の判断で途中下車(退職)した人のみ

俺?俺はみんながリラックスできるように、バイオリンを弾いてる人だよ

100 名前:顧客満足度調査 [2017/02/17(金) 22:01:16.29 ID:Qncnd6ru0.net]
SSでつるし上げにされましたよ。
サビ残で対応してやったのにあのくそ客が!!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef