[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 02:27 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 826
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コミケは深夜来場(徹夜行為)を公認すべきだ



1 名前:カタログ片手に名無しさん [11/01/02 14:45 ID:n1JQR8tg.net]
もう今のような状態で徹夜禁止を訴えるのって無理がある

都の条例に従って、18歳未満は帰ってもらう。これなら問題ないだろ。

だいたいこの手の大型イベントって、どこも当たり前のように徹夜が行われてるよ?

401 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/14 23:56 ID:???.net]
主催者が禁じているので客はそれに従うのみだから
徹夜を肯定するつもりは無くても、
あの徹夜した時の高揚感は良かった。

徹夜していた当時は頭の中で尾崎豊の「15の夜」が流れていた。
盗んだバイクで走り出す♪ みたいな。

徹夜を止めたのは、一般列入場前に、大手サークルには
すでに長い列が出来ているのを見て虚しくなったからです。

徹夜歴のある俺が言うのも変ですが、徹夜防止策の手初めてとして
列抜け禁止をやったらどうかな?っと。
コミケスタッフが来るタイミングで一度圧縮をやって、その後、徹夜列
だけ抜けたら最後尾を徹底してはどうかと。
列抜けしないで7時間も同じ場所にいるのは結構辛いです。

402 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 00:46 ID:???.net]
>>401
それをやるのにどれだけの人間が必要だと思う?
そして徹夜するような馬鹿がスタッフの言うこと聞くとでも?

403 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 02:43 ID:???.net]
> 迷惑だからなくしますと言われれば反対もしないけど。

ずっと前から「キケンだから徹夜するな」とカタログに書いてあるよね。
知らなかった?

404 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 04:54 ID:???.net]
>>400
米沢さんが徹夜をイベント化するなら出来る限り協力すると言っいてたのに
そんなに楽しいのならなんで率先してイベントとしてコミケ徹夜を公式化しようとしなかったの?

405 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 06:38 ID:???.net]
>>401
客って・・・

406 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 07:07 ID:???.net]
徹夜する奴の頭の中身はこんなもんだ、というのを
実証しちゃってるようなレスだな。

407 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 11:21 ID:???.net]
最近はいつも午後から行ってる俺にできることは、
「深夜から明け方にかけて暴風雨になりますように」
と祈ることくらいだな。

408 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 12:44 ID:???.net]
や、冬はカンベンですよ。>明け方

始発組が巻き込まれるw

409 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 13:02 ID:???.net]
>>402
徹夜している人で、スタッフの言う事を聞かないような
無法者はそんなに多くないと思う。
紙に書いてあるルールとかは無視しても、面と向かって
言われると従順な人たちは意外と多い。
(ネット上では虎でも、現場では借りてきた猫のようにおとなしい)

>>405
コミケに客は居ません!と言う理念は知っています。
ここであえて「客」と書いたのは、物を買いに来た人と言う意味ではなく
イベント運営に直接関与しない人たちと言う意味です。
実際にはありえない話ですが、
一般参加者、数十万人が「徹夜行為公認」を署名で訴えても
徹夜行為が認められる訳では無いので「主」では無い人と言う意味で
書きました。



410 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 13:41 ID:???.net]
>>409
取り敢えずお前がカタログとかの諸注意を読んでないことは解ったから失せろ

411 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 14:41 ID:???.net]
>>409
毎回毎回、面と向かって
「徹夜は禁止されています」
とスタッフから言われているはずなのだが。

412 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 15:30 ID:???.net]
俺は徹夜はやった事ないけど、「カタログに書いてある」で言う事聞かないから
非人間扱いってのは、少し変じゃね?って思うがな。
現場でどう対応するかが問題であって、カタログに書いてあるからってだけじゃ、
そもそも18禁同人をガキが買ってる時点で異常だし。

カタログのあれって、対外的なPRなだけなんじゃね?って思うのは俺だけ?

413 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 15:35 ID:???.net]
徹夜はダメだと言われてるからやりません。
スタッフは本が買いたいからやりません。
サークルは絵がかけないからやりません。
早朝で行っても徹夜組が沢山いて買えません、頭にきます。だから批判します。

せめてスタッフやってみたらどうか。
みんな助かるし、コミケの見方が変わるよ。

414 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 16:10 ID:???.net]
>>413
集会に何度かでないといけないからなぁ
ってか前日の設営に報酬つけるのはどうかと思う
あんな短時間で済むならいらないだろ

415 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 17:50 ID:???.net]
>>414
あんな短時間?
だと思うなら、設営手伝って「報酬」を断れば良いだけだろ?
設営手伝ってもいないのに、報酬云々は言うべきではないと思うが?
大体その「短時間」で終わる理由が、手伝いに出てきてくれる多数の「普通の参加者」のおかげなのだが…。
実際は、早めに設営が終わらないと前日搬入やチラシ配りの時間が無くなるので(現在会場内に居られるのは午後七時迄)、早く終わるに越したことはない。


416 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 17:56 ID:???.net]
>>415
だって1時間で終わるじゃん
あと断る必要はない。反省会に出なければいいだけだし

417 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 17:56 ID:???.net]
反省会に出てもじゃんけんに参加しないってのもあったな

418 名前:カタログ片手に名無しさん [11/01/15 18:00 ID:Tm8oElUA.net]
>>414
人が集まらないから報酬つけるんじゃなイカ?

419 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 19:29 ID:???.net]
>>418
ならチケや封筒以外にするべきだ



420 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 19:36 ID:???.net]
現金を配れと?

421 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 19:55 ID:???.net]
チケや封筒でも、じゃんけんに勝ってはじめて運試しができて、
さらに便箋に入ってない可能性もある。
本当の意味でおまけみたいなもんだし、当たれば嬉しいくらいで、
それ目当てってだけで参加する人なんか居るのか?

俺としては、それ目当てで侵入してくる、手伝ってもいない奴を追いだしてほしいわ。
グループで後からジャンケン大会にだけ来る奴いるからどうにかしてほしいわ。

422 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 22:23 ID:???.net]
>>412
何故徹夜がいけないのかが簡単な説明だが毎回書かれてるうえ
コミケットプレスで採り上げてもっと詳しく説明してるし
カタログでも特集記事として詳しく説明してくれてるに
理由が理解できないバカなのか?

423 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 22:27 ID:???.net]
強制力もペナルティもないルールに従う者などいない。
守らせたかったら、口だけでなく厳しく対処しろということだ。
相手が無法者なら、なおさらだ

424 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 22:31 ID:???.net]
>>423
それができない理由もプレスにもカタログにも書かれてただろ。
お前カタログ読んだことないのか?

425 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/15 22:45 ID:???.net]
罰則なきルールはあまりにも滑稽に見える

426 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 00:19 ID:???.net]
ルール破る奴に罰則与えたら
次からもっと酷いことになるというのが何ともね。


427 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 00:21 ID:???.net]
カタログの購入は任意。
最初の3回くらいは、友達が作ったサークル表のコピーだけで
入場していた。
まあ、今までカタログを買った事は無いけど、カタログは一通り
読んでいるので徹夜はいけない事はわかる。
(2日目の昼過ぎに行くと、カタログを捨てたがっている人が
 かなりいる。5〜6人分くらいなら数分で揃う)


428 名前:427 mailto:sage [11/01/16 00:35 ID:???.net]
何が言いたいか書くの忘れた。

カタログの購入が必須では無いので、
諸注意を全く知らない一般参加者がいても
おかしくは無い。

だから、りんかい線やゆりかもめの駅に
徹夜禁止の貼り紙を貼るくらいの事はしても
いいんじゃないかな?と思った。

元々徹夜が悪いのを承知で来ている徹夜組に効果なんて無いけど、
形的にはカタログを購入していない人も含む全ての一般参加者に
注意が行き届く。

429 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 00:45 ID:???.net]
ここで徹夜は駄目、カタログ読めって言ってる人って、学校のDQNに向かって
校則を読めって言ってる委員長キャラみたいな人達?
言ってる事は正論なんだろうけど、DQNに向かって髪の毛を染めてはいけませんとか
言ってるようなもんだろ。
体罰はいけませんとか言って、学級崩壊を起こしてる学校と同じじゃねーの?



430 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 02:10 ID:???.net]
>>429
体罰で済むならいくらでもやりたいのがコミケの本音。
しかし>>426だからやるにやれない。

431 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 06:53 ID:???.net]
例えば、タバコって今は分煙したり店内禁煙になったり、路上喫煙禁止になったりしてるところがあるけど、これって時代の変化もあると思けど、喫煙者(一部)のマナーの悪化によるモノもあると思うんだ。
だから、今回も徹夜出来たから次回も大丈夫だろうと考えずに、自発的にマナーやルールを守って欲しいと思います。
今回の石原都知事の騒動で、その内本当にコミケが開催できなくなるかも知れませんよ。

432 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 08:22 ID:???.net]
マナー以前に二次創作は著作権的にグレー(限りなく黒)
企業とオリジナル、二次許可で描いてるサークルだけ残ればいい

433 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 08:36 ID:???.net]
徹夜どうこう言う前に著作権違反をどうにかするのが先だな。
徹夜はその後の問題だ。

434 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 08:46 ID:???.net]
はいはい
著作権違反ね。

タバコとエロ本一緒にするとか馬鹿すぎだろ。
歩きタバコでやけどすることはあってもエロ本手に持って襲う馬鹿は居るか?
煙で服に匂いが付くことはあっても、エロ本のインク臭が服に移るのか?

本当に馬鹿だなお前ら。タバコ喰って死んでこい。

435 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 08:51 ID:???.net]
エロ本の話なんてしてないだろ
日本語読め

436 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 08:56 ID:???.net]
エロ本は読めても話は読めないんだな

437 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 12:15 ID:???.net]
激しくスレチだから。

438 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 13:03 ID:???.net]
「徹夜はコミケのルール上禁止ですが、ルールを守らせようとする行為はコミケを阻害します」
笑えるほど矛盾してるな

439 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 13:45 ID:???.net]
なんか頑張っちゃってる子がいるみたいだけど。

仮に「徹夜はいけません」と準備会が声高らかにいったとしても、
準備会が、(ここは相手が成人だとして)徹夜を完全に規制することはできないんだよ。
個人の自由だから、人権無視することになる。
で、ここで徹夜の列整理をやってそれをペナルティにすれば?
ということになるが…
仮にそれが確定だとしたら、誰がそんな列に並ぶのか?
ペナルティが確定されない時間を模索して、バカどもが何千人と溢れたら。
誰が責任を取るのか?
最悪警察や消防が出張ってきて、原因のコミケが開催できなくなるかもしれない。
その為の徹夜列整理。

そしてこの規模をまとめるのに手一杯で、
また、
場所の広さの限界、人員、時間の少なさもあって大規模なペナルティはできない。
且つ、列形成の方法から、先頭付近だけのペナルティもできない。



440 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 14:06 ID:???.net]
もとより管理な無理な事なら、わざわざ禁止すべきではないよな。

441 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 14:12 ID:???.net]
一度コミケ中止になればいいのかもね

442 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 17:51 ID:???.net]
>>440
禁止にする意味はある
対外的にあいつらには自分たちも困ってるというポーズが取れる

443 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 21:36 ID:???.net]
でも開催したらまた徹夜するだろう

444 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/16 22:39 ID:???.net]
>>431
そうやってアニメ・漫画イベントの徹夜だけ標的にして、グランドオープン・年始セールの徹夜は禁止しないんですね
そんなことしたら、グランドオープン・年始セールで法律に触れない程度でめいいっぱい迷惑行為してやる

445 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/17 11:13 ID:???.net]
ルールを守った者が目的のものにありつけないってことが大問題
ヲタが買えなくても我慢しろと言っただけで我慢させられるほど温柔な生物だと思うか?w
我慢できなかった奴らは大抵中古ショップやオクに手を出す
我慢したくないヲタだけでなく転売ヤーまで徹夜やダミスペを使うという悪循環なのが今

446 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/17 11:44 ID:???.net]
>>444
家電量販店とか徹夜禁止にする店増えてるよ。
朝鮮人、中国人対策で。

あいつらめちゃめちゃ迷惑をまき散らすから。
それと同列に思われたいのなら、やれば良い。

>>445
作る方は作りたいだけ作るんだから、何をどうしようが手に入らない奴は出るよ。
商業出版とは違うんだから、確実に手に入るルートを開発するのも同人の世界と思って諦めろ。

447 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/17 18:12 ID:???.net]
というかどうしても欲しい物に対してろくに手段も講じないのがオタを名乗るのもおこがましい。半端なコミュ障なだけじゃん。

448 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/17 18:23 ID:???.net]
>ろくに手段も講じない
ダミスペつかえばいいってことじゃんw

449 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 00:40 ID:???.net]
スタッフやる方がよっぽど良いぞ



450 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 08:55 ID:???.net]
生前のイワえもんみたいに同人界の妖精になって、
たいがいの同人イベントに顔パスで開場前に入れるようになるのが最高だろうな…

451 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 12:00 ID:???.net]
>>449
本目当てでスタッフとか割りに合わんだろw

452 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 12:29 ID:???.net]
>>451
バイト感覚でスタッフやってる奴も少なからず居るけどな


453 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 12:38 ID:???.net]
よほど仕事がないんだな

454 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 17:01 ID:???.net]
徹夜は迷惑杉

455 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 19:30 ID:???.net]
>>451
そりゃまあ最低限の仕事しかせずろくに人脈広げなきゃ大した利点はねえよ
それでも徹夜に比べりゃ利点は多いけどな

456 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 21:54 ID:???.net]
利点って金額にしていくらくらい?

457 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [11/01/18 22:29 ID:???.net]
人によって価値が異なるものを金額換算できるわけがなかろ。

458 名前:カタログ片手に名無しさん [11/01/21 14:29 ID:yfhGibzo.net]
>>440
> もとより管理な無理な事なら、わざわざ禁止すべきではないよな。
> もとより管理な無理な事なら、
> 管理な無理な事なら、
> 管理な無理な事


日本語が不自由な民族は(・∀・)カエレ!!

459 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/03/04(金) 03:33:09.66 ID:???.net]
ポーズを取るのも重要なことなんだよ
(それに公認されたら俺ら徹夜のアドが薄くなるしね)



460 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/04/14(木) 08:34:49.24 ID:Vbm3jVMN.net]
徹夜公認しちゃったら色んなとこから非難されるだろうし、
公認して徹夜が増えすぎて問題が起きたらコミケ出来なくなるかもしれないから
徹夜禁止でいいんじゃないか。
毎回注意してればOK


461 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/04/14(木) 12:14:26.17 ID:???.net]
注意しかしないから今この有様なんだろ

462 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/04/14(木) 12:50:38.16 ID:???.net]
今回夜中にウロウロしてたらコミケ自体消えるぞ。

463 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/04/14(木) 16:23:06.90 ID:???.net]

ここが出展しないだけで、だいぶ減る

ttp://www.nanoha.com

464 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/04/14(木) 16:36:52.49 ID:???.net]
そこは電気外祭りにでも引っ越してもらえ

465 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/07/04(月) 14:15:35.60 ID:GT9yPY/m.net]
とりあえず徹夜禁止って言っとけば馬鹿正直な奴は徹夜しないし徹夜組が美味しい思いするからな
徹夜禁止継続でお願いしまーすwwwww

466 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 18:26:42.27 ID:???.net]
徹夜組を照らしてるライトや照明は
電気の無駄使いだよね....

467 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/04(月) 19:12:47.39 ID:???.net]
夜間電力なんてむしろ余ってるんだから問題ない。
無駄遣いと言うなら、警備員の人件費等だ。

468 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/05(火) 10:02:54.17 ID:???.net]
仕方ないじゃない、コミケ変な人多いんだから

469 名前: [―{}@{}@{}-] 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/06(水) 10:03:29.29 ID:???.net]
>>468
自分は変な人ではないとでも?



470 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/06(水) 10:12:34.42 ID:???.net]
そういう脊髄反射なレスあってこその2chです

471 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/07/07(木) 01:27:43.41 ID:52shtp9x.net]
いっその事、深夜に開催すれば?

472 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 16:07:30.86 ID:???.net]
24耐はもういりません
夏冬にやったら死人出るし

473 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 20:35:27.88 ID:???.net]
徹夜組でポータブルDVDで エロ漫画を見てて
センズリやってる男をみかけて以来
友人は、徹夜を止めた

474 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/11(月) 00:08:32.22 ID:???.net]
東駐車場に企業ブース設置して人の分散を図ってほしい。
企業ブースは離れた所に作ってほしい。

475 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 00:13:36.10 ID:???.net]
>>474
西4階も十分隔離場所だと思うが

476 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/07/19(火) 15:35:51.18 ID:???.net]
むしろ最初から企業列は別に並べて欲しい
あれはコミケット参加者じゃなくて客なんだから

477 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:  [2011/08/09(火) 00:05:41.68 ID:???.net]
どうせ今年も徹夜列容認するんだろ?

478 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/09(火) 13:56:58.10 ID:t7FXCXsr.net]
容認もなにも公言してないだけで、徹夜は公式スタッフも出てきて公認状態じゃないか
しなければ仕方ないとか、禁止です、とは言うものの

479 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 21:53:26.32 ID:???.net]
スタッフは徹夜に優しいもんな



480 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 22:39:04.14 ID:???.net]
準備会の使命は「とにかくコミケを存続させることを最優先とする」なんだよ
対策案は多数論議されてきたが上記の命題の前に不採用
なので徹夜問題に関してはここ10年以上に渡って「現状維持がベター」となっている

481 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 00:24:57.88 ID:???.net]
有明警戒復活させて激写しまくりってどう?

482 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 11:12:42.96 ID:???.net]
警察に通報しまくれば?
その結果コミケ潰れるかもしれんが

483 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 11:30:39.67 ID:???.net]
違法な物を黙認しないと開催できないのか、コミケは
そんなもの潰れちまえよw

484 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/10(水) 20:33:22.98 ID:NR6bxRJl.net]
徹夜組の何が一番いいかって待っているときでも座れるってことだなぁ
始発とかだとずーっとギュウギュウで立ってなくちゃならん
ありゃ夏コミにはつらいわ

485 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 20:34:05.29 ID:???.net]
夏の徹夜は辛すぎる
やんないほうがええ

486 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/10(水) 21:41:31.11 ID:Wgm1f+Hs.net]
ネット通販のおかげでグッズのレアリティは確実に下がったけどな。 
もう転売屋はそこまで美味しくないだろ。
俺の嫁が1クールごとに変わる状況が更にレアリティを下げてるし。 
だから今現在徹夜してる奴らは厄介。ひょっとしたら品物に興味ないかもしれん。徹夜したいだけ、仲間とだべっていたいだけ。全くコンビニでたむろってる暴走賊と一緒。 
若いから金がないのでいちいち行き帰りの電車賃がもったいないしな。都心部だと割と往復で4000円行くし。それで仲間と3日間ビッグサイトで騒ぐんだよ。 
東方見聞録を二日目にしても男日を二日にしたようなもんだから却って徹夜組が居座ってしまうのでは?

487 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 23:11:29.57 ID:???.net]
>>480
まあ企業のしがらみ(印刷所、企業ブース出展企業、飲食など)ができて
潰すに潰せなくなってしまっているからな

サンシャイン1ホールや都産貿くらいの規模ならば「潰れるリスク覚悟で○○する」というのも可能なんだろうけど・・・

488 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/10(水) 23:46:00.94 ID:1/i0SDrT.net]
次ここけ?

489 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/11(木) 00:08:12.75 ID:IlM2nU6K.net]
徹夜組の皆様へ。
最低限、風呂入ってください。
ゆりかもめ国際展示場正門駅から2駅のテレコムセンター駅前に大江戸温泉物語があるからそこで清潔にしてから来て下さい。
(その他にも新浦安駅、東京駅、水道橋駅などにもスパ銭有り)
前に3日目最終日の帰り、バスで居合わせたヲタが汗臭さを通り越して浮浪者みたいなツーンと臭いがしてとても不快な思いをしました。



490 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/11(木) 00:31:46.21 ID:YBI6WloJ.net]
>>489
ホースで海水を引いて、かけてやれwww

491 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/11(木) 02:38:45.46 ID:uFoGDQZP.net]
今の徹夜にペナルティをかけたり、徹夜に利益が無い事を示したらどうなる
今まで徹夜していた連中数万人が始発組に雪崩れ込んでくるんだぞ
俺は始発組でゆっくりできるなら徹夜行為を容認してもらっても構わん
そもそも徹夜でなきゃ買えない物なんて無いし

492 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 06:38:50.28 ID:???.net]
>>491
でも、ワンフェスあたりは効果あったぞ?
始発も以前とたいして変わらんかったし

493 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 06:51:51.56 ID:???.net]
するなと言われてるのにする奴は基地外

494 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 06:56:27.45 ID:???.net]
徹夜組なんてかわいいもんさ

俺は連中よりチケ組のほうが悪徳性が高いと思うけど。お金が絡んでいる分。
しかもスタッフも開場前に列形成させるしさ、何なのあれ?


495 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 08:32:24.69 ID:???.net]
こんな状況で徹夜なんてニュース観てないのかよ。

496 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 08:33:29.19 ID:???.net]
くさいのだけは勘弁★

497 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 09:38:14.66 ID:???.net]
>>491
別に構わんよ
俺始発じゃないし

498 名前:カタログ片手に名無しさん [2011/08/11(木) 11:01:47.76 ID:HHWUgiOZ.net]
上地イベントで36人搬送されたそうだが

499 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 11:24:00.55 ID:???.net]
毎年思うんだが徹夜組を始発の後ろにもってきゃ、
そのうちなくなると思うんだが駄目なのかね。

まー暴動は起こるだろうけど




500 名前:カタログ片手に名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 11:39:43.85 ID:???.net]
徹夜組が必要悪だというならせめて
徹夜待機列と早朝以降待機列分けて同時入場にしようよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef