- 1 名前:かむい [2006/12/19(火) 16:04:31 ID:+eDFrc8c]
- イタリア・オペラについて、熱く語るスレ。
発声法や歌手について語るべし! けんかはしないようにね♪
- 324 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/22(木) 18:53:03 ID:/QHzvPdX]
- 蝶々夫人が話題になっているね。
便乗して、ここの住人は初演版についてはどう思う? 蝶々さんの一族の品のなさが露骨に表されていたり、 とってつけたようなピンカートンのアリア(さらば愛の家よ)がない分 蝶々さんが一層哀れに思えて仕方ないのだが。
- 325 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/22(木) 19:03:38 ID:wLAuonVY]
- 蝶々さんの一族はいつもゲス野郎達として描写されていない?
- 326 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/22(木) 19:17:27 ID:RI3zcnPO]
- そういう意味で
前の(新しいのは見ていない)メトのプロダクションはよかった ボンザも誇り高き一族の長だし ヤマドリもそこそこ品位がある シティ(2003)のプロダクションは酷かったな チョウチョウサンのかんざしは長くたなびくアメリカ国旗。 坊やも星条旗のちゃんちゃんこ。 象徴といってもイヤなカンジ
- 327 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/02/22(木) 19:19:44 ID:/QHzvPdX]
- >>325
>ゲス野郎として表現 確かにその通りなんだけれど、これで貧乏からおさらばと言ってみたり、 ヤクシデが酔いに任せて蝶々さんを口説き落とそうとしたりで もっと酷いことになっているんだこれが…。 喩えて言うなら丁度某東南アry
- 328 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/23(金) 00:23:12 ID:fny3izM/]
- >>326
>>ボンザ ボンゾのこと?
- 329 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/02/23(金) 13:33:11 ID:nPePRqte]
- ボンゾ=ジョン・ボーナム
- 330 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/23(金) 18:50:41 ID:fny3izM/]
-
蝶々さんは、バターフライだ! 味噌フライじゃない! By 藤原義江
- 331 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/24(土) 21:33:47 ID:8ynl7fIo]
- age
- 332 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/25(日) 22:58:56 ID:Kzwo/O6L]
- プッチーニの単独スレを立てたいけれど、
人が集まらず落ちそうな悪寒
- 333 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/25(日) 23:55:56 ID:I7Ws00e0]
- 蝶々夫人の初演版のヤクシデの歌なんかは、ちんぷんかんぷんな歌詞だが・・・
ありゃ、なんかモデルはあるのかな?
- 334 名前: [2007/02/26(月) 00:46:45 ID:tAeDRuQF]
- >>332
前のプッチーニスレは荒川静香のおかげで1000達成のはず。 今だと厳しいかもね。
- 335 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/26(月) 00:55:07 ID:A8Iiv9X9]
- もしかしてオペラ一曲での単独スレって「トゥーランドット」が最初(で最後?)
だったんじゃない?指輪であったのかな?あっても厳密には単独じゃないし。
- 336 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/02/26(月) 20:19:44 ID:JatWtPL5]
- 確か指環にも無かったと思うよ
- 337 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/27(火) 23:02:13 ID:qhlla361]
- う〜ん、モーツァルトをイタリア物という人がいるのは日本だけかも知れんな。
- 338 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/27(火) 23:52:09 ID:HIwVhQLK]
- >>338
そんな何人もいるわけじゃない。 これぐらいだったらどこにだっているんじゃない。 独墺伊は別として。
- 339 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/28(水) 02:21:16 ID:DtDswvVQ]
- >>338
そら独り言は一人だけだなw
- 340 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/28(水) 16:38:47 ID:b1MZpIXj]
- かくして糞スレと成り下がる
- 341 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/28(水) 22:27:18 ID:ohzeaSUh]
- カヴァレリアの最後は
ローラが殺されるべきだと思ったのは 俺だけですか?
- 342 名前:名無しの笛の踊り [2007/02/28(水) 23:02:44 ID:efjpUtz/]
- >>341
サントゥッツアがマンマ・ルチアと共謀してローラを殺すとか?
- 343 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/01(木) 01:05:13 ID:IEH5ywjI]
- ルチアにはローラを殺すほどの憎しみもメリットも無いじゃんw
- 344 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/01(木) 08:52:16 ID:b0bFH5n7]
- 名サントゥッツア歌い、シミオナートによると、サントゥッツアはトゥリドットウの子供を
妊娠していたそうだ。ならばサントゥッツアが罪深くて教会に入れないといったのや、 トゥリドットウがルチアに「サントゥッツアのマンマになってあげて」と遺言を残したのも 納得がいく。
- 345 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/01(木) 09:27:36 ID:EsJdlx/P]
- ♪ローラ、君はなぜに〜ローラ、君は(ry
ローラと聞くとこれしか思い浮かばんのだが
- 346 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/01(木) 12:40:39 ID:uyXHkatv]
- なるほどなぁ〜サンツゥッツア妊娠説か。
ちと面白いかもしらんね♪ 話が微妙であまりちゃんと見てないオペラだけど、 オススメはどんなのがあるのかな・・・
- 347 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/01(木) 13:00:15 ID:7/1gouNQ]
- >>345
なにそのギャランドウ
- 348 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/01(木) 22:32:52 ID:jSafDW/7]
- アルフィオはローラを殺すべきだったと。
- 349 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/02(金) 01:31:51 ID:1bQ+6liJ]
- アルフィオとローラのその後が気になります
- 350 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/02(金) 01:54:41 ID:BRISs0KW]
- そういや、愛の妙薬のモデルの話も、
実際には後日、ネモリーノに飽きて浮気したアディーナをネモリーノが刺し殺しちゃう・・・ みたいな事件に発展してるらしいな? パリアッチみたいだw
- 351 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/02(金) 11:44:34 ID:YhfLizxp]
- >>344
>>サントゥッツアが罪深くて教会に入れないといった そうか 私は罪の女ですってのはそういうことか シミオナートやコッソットのようなサントゥッツァはもう現れないのだろうか DECCAとグラモフォンの全曲には感謝だが NHKイタオペの映像は今となっては神だな
- 352 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/05(月) 16:18:04 ID:nYoHmUWi]
- 丸い画面に萎える
- 353 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/05(月) 23:38:10 ID:K31sRtl5]
- 丸い?
- 354 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/06(火) 01:11:07 ID:qAe9kHR8]
- NHKのイタリア歌劇団の画像は角が丸っこいって事?
確かに画像は古いのは否めないけど、 それ以上に内容は凄いものが多いとと思うぞ? CDでもモノラル録音に価値がないわけじゃあるまい?
- 355 名前:352 mailto:sage [2007/03/06(火) 09:16:12 ID:qe53JTMm]
- dat落ち防止の為に一言書いただけでそこまで言うか?
もう保守してやんね
- 356 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/06(火) 15:50:45 ID:Jga51IHw]
- そこまで?
どこまで?
- 357 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/06(火) 22:59:39 ID:wSGtT0FB]
- 「道化師」は微妙にアスペクト比がおかしい気がしないでもないが、
内容の素晴らしさに、なんら差し支えるものではない。 あの映像の「衣装をつけろ」「もうパリアッチョじゃない!」の絶唱は宝だよ。
- 358 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/07(水) 02:15:09 ID:6Dn/l6ke]
- 俺も今だにNHKイタオペのアンドレア・シェニエは宝物だなぁ〜
すごいよ・・・ あんな風に歌いたい。
- 359 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/07(水) 22:31:46 ID:MN6Zz+z5]
- アンドレア・シェニエ!
あの終幕! と...と...とデル・モナコがおっととw
- 360 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/08(木) 20:44:17 ID:ph5Y26vg]
- マルチェロ ベドーニ って有名な歌手ですか?
ちと一曲聴いて興味がわいたので。
- 361 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/10(土) 23:36:42 ID:0EvZgFIT]
- >>359
デル・モナコが最後にころびそうになるのは、ちょっと惜しかった。w でもやっぱり感動したなぁ〜 ネ申 かな。w
- 362 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/11(日) 01:33:55 ID:uQ8zFOts]
- デル・モナコといえば・・・・。
道化師はデル・モナコが最適かなぁなんて思ってた時期があったのよ。伝説のイタオペで感動して。 ただ・・・。 ttp://www.youtube.com/watch?v=RZvtv8rokbs&NR これ見て考えが変わったです。 かなり衝撃受けた。
- 363 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/11(日) 01:37:33 ID:uQ8zFOts]
- ttp://www.youtube.com/watch?v=VqgiYSltGJk
同じく「衣装を着けろ」 さすがに凄いよ。是非とも見て聴いて聴いて。
- 364 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/12(月) 23:59:56 ID:awVfn7MG]
- >>362-363
まだ見てないんだけど誰の?
- 365 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/13(火) 09:02:20 ID:ZubpL8v3]
- このスレの流れで分からない奴は聴かなくて良い
- 366 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/13(火) 12:47:45 ID:fELE8Yt4]
- >>364
パヴァロッティ
- 367 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/13(火) 14:16:04 ID:ibNr7GCG]
- >>363
パリアッチは本来はパヴァの声と合わない役だろうけどやっぱ上手いね。 ただCDの旧盤はもっと凄い。 全盛期の頃だから声がもうビンビン。 パヴァは晩節を汚したな。 90年代半ばで引退すべきだった。 下らん野外コンサートとかで荒稼ぎして評価落とした。 まあ現役で聞いた世代が少なくなると伝説の名歌手扱いされるだろうけどな。
- 368 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/13(火) 18:23:03 ID:D3ZSXM/a]
- そのパバロッティが「リゴレット」のマントヴァ侯をNHKイタオペで歌った
しかし、その映像は残っていないらしい さらに、1977年パバロッティが来日したが、東京文化会館がいっぱいにならなかった 歌物はダメ そういわれていた時代
- 369 名前: [2007/03/13(火) 20:00:45 ID:5zDwzvOb]
- >>362-363
パヴァロッティ さすがに素晴らしい声だね。 でも、いつもながら、演技の方は・・・?だな。 顔の表情だけででは限界があるね。
- 370 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/13(火) 22:15:26 ID:nGmJmK00]
- >>367
んなことない。 野外コンサートはとても良い企画だった。 無能なお前がそう感じてるだけだがな(嘲笑
- 371 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/13(火) 23:23:02 ID:epjFIt30]
- >>369
てか、パヴァロッティは声よりも演技が上手いと思うが。 もちろん声も素敵だけど。
- 372 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/14(水) 21:36:23 ID:hMeauhmy]
- カバリエ
- 373 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/15(木) 01:37:30 ID:mxtLGgsA]
- むかしラジオ深夜便で、イリアナ・コルトバスって言ってってぶったまげた!
- 374 名前:オシッコ?↑もうお目覚め? [2007/03/15(木) 01:49:38 ID:is1yjceN]
- >>373
老人乙! おじいちゃん、長生きは体に毒ですよぉw
- 375 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/15(木) 11:02:23 ID:mxtLGgsA]
- ↑
実は今年200歳になるんでついw でもタマーニョがいちばんすごかったなあ ソプラノ?そりゃ、マリブランw
- 376 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/16(金) 00:18:10 ID:/DRzixqM]
- パヴァロッティのacutoのチェンジは上手いな、本当に・・・
今でもそのテクは健在だし、やっぱり名歌手、なんだなぁ。
- 377 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/16(金) 00:43:17 ID:gcHm8MKi]
- 彼の後、イタリア人で名歌手っている?
まさかボチェルリ?
- 378 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/16(金) 01:12:03 ID:cQ3RY7QQ]
- マルコ・ベルディ
- 379 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/16(金) 20:24:45 ID:aoZpOl3f]
- イタリアの系譜は男女共に少し元気ないかも・・・
そういやフローレスは何時になったらボエームを入れてくれるのか 是非今のうちにやってほしいんだけどなぁ
- 380 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/17(土) 00:20:13 ID:L5u35nDO]
- う〜ん、その後のイタリア人名歌手となると、意外と挙げるの大変かな。
アラーニャは意外と好きだけど。イタリア人とは言えないのかな?(笑) 微妙に小粒になってきている感じがする・・・。
- 381 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/17(土) 00:45:38 ID:0nWJ8/Ox]
- フレーニも、コッソットも、パヴァロティも!
いのしし歳! 歳女、歳男 はたして、その後の歌手にこんな元気なイタリア人歌手でてくるかな?
- 382 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/18(日) 22:53:47 ID:AykavsmO]
- みんなNHKみてないの?サッバティーニ調下げるなよ
- 383 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/18(日) 23:39:57 ID:gtdFmE0X]
- サッバティーニもささやき系テノールになってから、微妙だなぁ・・・
もう声出なくなってきてるのか・・・。
- 384 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/18(日) 23:56:22 ID:AykavsmO]
- 調下げてる時点で……
- 385 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 00:25:28 ID:QZaw2pUY]
- この人たちみたいに歌えるようになるにはどういった練習をすればいいのですか?
- 386 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/19(月) 00:30:29 ID:oBc2DC9T]
- 指揮者テラワロス。
やたら大げさなポーズで腕をぶん回してたかと思うと突然やめたり。 おいらずっと指揮者見てた。 ピアノも歌もうめーな。なんだこいつ。 誰かこの指揮者、ルイゾッティで知ってること教えてけろ。
- 387 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 00:40:04 ID:KeN6b8QJ]
- サッバティーニがあの曲を歌ってくれるなんて。
- 388 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 01:55:23 ID:4YsulrBf]
- 抽出 ID:AykavsmO (2回)
382 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 22:53:47 ID:AykavsmO みんなNHKみてないの?サッバティーニ調下げるなよ 384 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 23:56:22 ID:AykavsmO 調下げてる時点で…… ↑ 移調なんざ普通なのにこの馬鹿知ったかwww
- 389 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 10:14:16 ID:4nlpp24A]
- オペラを歌っている中で調を下げるなんてのはよくあると思うけど・・・
少なくともアリアだけを歌うのなら、下げるなんてどうかと思う。 というか、歌っちゃいかんだろ?レパートリーに加えるべきではない、と思うよ。
- 390 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 12:39:58 ID:m4J7bmZX]
- 実況スレで書いてた知ったかの馬鹿です。
ウィリアム・テルのハイC連発アリアまで歌った歌手がガラコンで調を下げるというのは やはりもう以前のように歌えなくなっているわけだからレパートリーから外すべきだと思う。 もともと出なかったわけではないのだし
- 391 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 15:43:44 ID:Zm0lEGQl]
- お気楽ガラコンかと思ってたら
レパートリーに 入れる 外す ほどのもんだったの 見そこねた!
- 392 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 16:06:47 ID:YS6vq0ya]
- >>389
コレッリだってオアヴァロッティだって実演じゃ下げて歌ってるの知ってるか?w
- 393 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/19(月) 20:12:45 ID:4nlpp24A]
- >>392
・・・ん〜、正直コレッリの実演は聴いたことがないのでなんとも・・・ ほかにも下げてる人はいるだろうがね〜。 ところで、単純に知らないので聞いてみたいのだけど、 オアヴァロッティってだれ??
- 394 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/20(火) 00:33:03 ID:P2NstvTg]
- パヴァロティだろ?
pの左隣のキーがOw 移調したんだろう
- 395 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/20(火) 01:40:25 ID:q7/JrN6G]
- 確かにハイC連発ものも、オペラ全曲歌うときには、危険を避けて、下げて歌うこともあるけどなぁ・・・
アリア単発で歌うのに下げてたら、やばいな。 パヴァロッティなんかも単発で下げたのは野外なんかで環境の悪いときなんかがたまにあったけどなぁ・・・ サッバティーニのレッジェーロ声で単発もので下げるのはなぁ・・・ もう引退近いって事なのかな? 指揮者志望だって言うし・・・
- 396 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/20(火) 01:49:43 ID:P2NstvTg]
- じゃこの次のイタリア人テナーって誰がいる?
- 397 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/20(火) 02:24:24 ID:9+CPHHz5]
- ジョセフ・カレーヤ
パヴァロッティのような美声とクラウスのような知的で高貴な歌唱を併せ持つマルタ出身の次代のスター
- 398 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/20(火) 14:09:08 ID:cI5uxhyo]
- 船越英二ってゲッダに似てるね
- 399 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/20(火) 17:15:56 ID:y57BibdY]
- カレーヤは人気先行だし大歌手にはならないと思う。
今若手でリリコ歌ってる歌手よりレッジェーロの方が将来性あると思うね。 ディエゴ・フローレスはレパートリーには慎重みたいだがシラグーサは将来カヴァラドッシ位は歌いそうな気がする。 後ロッシーニ歌ってるマキシム・ミロノフってのが居るけどリリコに転向すると人気爆発すると思うね。 金髪の美形で王子っぽい雰囲気だし演技力ある。 もちろん声もテクニックもある。
- 400 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/20(火) 23:08:33 ID:bIdXVnJo]
- >386
ルイゾッティ3回ほど生で聴いた。うち2回はサントリーのホールオペラで オケも舞台に乗ってたから、歌手よりも指揮者に眼がくぎづけw ボエームの4幕、ものすごい早足で踵で地面を掘るようにズンズン歩いてきて 指揮台に飛び乗り、その0.5秒後には指揮棒を振っていた姿をよく覚えている。 なんか憑依してそうだった。 ちなみに出身地はプッチーニと一緒らしい。
- 401 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/21(水) 10:43:04 ID:gBDuO98S]
- サバティーニはウエストサイドストーリーのマリアをよく覚えていないようだったね。
練習不足気味のところをよく歌うよ、って感じ。 しかし、本当にルイゾッティは目立ってた。 彼の歌のところだけでもビデオにとっときゃよかった。
- 402 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/22(木) 22:41:58 ID:/pS3uJWj]
- イタリアのオペラ歌手にとって、アメリカミュージカルてどう感じているんだろうね?
- 403 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/23(金) 01:06:44 ID:+8BsFNgC]
- アメリカミュージカルは、もはや、なんの関係もないものだよなぁ。
スカラ座でやったんだっけ?
- 404 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/23(金) 01:28:47 ID:dFr4Y/CA]
- ジンクシュピール
→ ロマンティッシュオーパー → ウィンナオペレッタ → 初期ミュージカル(ロンバーグ、ハーバード) だから、どちらかと言わなくてもドイツオペラの子孫だね。 フォルクスオーパーとかドイツの地方歌劇場では独語訳しての上演も盛ん。 まだしもロンドンミュージカルのほうが若干イタリアオペラの影響あるかも。
- 405 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/23(金) 02:00:45 ID:X3XCN907]
- カラスのメキシコライヴ盤などで名前を見かける
ウンベルト・ムニャーイってなんかほとんど情報見つけられない。生年も判らない。 まあムニャーイに限らずオペラ指揮者の情報って少ないよね。 さっきようやくティエリの生没年を見つけた。
- 406 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/23(金) 09:25:34 ID:vQgS4FH2]
- 昔からアメリカのオペラ歌手はミュージカルを録音したり演奏会でもアンコールで歌ったりはしているけど
エリナー・スティーバーとかドロシー・カースティンとかね でも、アメリカ人ならわかるんだけど、イタリア人にとってアメリカミュージカルってどういう感じなんだろうと キリ・テ・カナワがミュージカル歌うのと、それこそカラスが歌うんでは全然w キリとカレーラスの「ウエストサイド」や「南太平洋」のアルバムまであるけど 今回のサバティーニの歌うウエストサイドストーリーのマリアって、あまり自分は好みじゃなかった
- 407 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/23(金) 11:50:39 ID:+8BsFNgC]
- >>404
勉強になりますた。<(_ _)>
- 408 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/23(金) 11:51:55 ID:dFr4Y/CA]
- そういやウィーン・ミュージカルは聞くけど、イタリア・ミュージカルってあんまり聞かないね。
- 409 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/23(金) 13:29:28 ID:AnTZcUm1]
- >>406
その例え話にカラスを引き合いに出すのはあまりに馬鹿っぽい
- 410 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/23(金) 20:02:41 ID:vQgS4FH2]
- >>あまりに馬鹿っぽい
馬鹿だって言われちゃったw じゃウグイスが鳴くのをまと〜っとw
- 411 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/24(土) 00:04:12 ID:qs6J5IWd]
- >>410
ヨシヨシ
- 412 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/24(土) 15:45:28 ID:ofzJit8f]
- イタリアはオペレッタが無いぶん(プッチーニの「つばめ」とか自称オペレッタはあるけど)
ミュージカル受け入れ土壌はドイツほどじゃないかもね。
- 413 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/24(土) 16:45:13 ID:2RYaEd9g]
- ボローニャ歌劇場やミラノ・スカラ座ではオペラの演目に並んで
ミュージカルやってるぞ。 日本よりも「音楽芝居」の伝統は強い(歌舞伎はまたパターンが違うし) から、イタリアでも ミュージカルは受け入れられてるだろ。
- 414 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/24(土) 16:56:45 ID:ofzJit8f]
- そうか、フォルクスオーパーやコミッシェオーパーはミュージカルもやるけど
シュターツオーパーはウィーンもベルリンも「こうもり」「メリー・ウィードー」どまりだから 案外イタリアのほうがさばけてるんだね。
- 415 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/24(土) 18:53:49 ID:a+QjymN+]
- 「エリザベート」は宝塚版に限る!
小澤監督、シュターツオパーで上演スレ。 姿月あさと、で
- 416 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/24(土) 18:59:52 ID:5Qk9kQI5]
- >>414
あほw ドイツは伝統的オペレッタが盛んだから大都市にはオペラ専用の劇場とオペレッタ劇場に分けてる。 イタリアは普通ひとつだからミュージカルもオペラ劇場でやるしかない。
- 417 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/24(土) 21:38:10 ID:ofzJit8f]
- コミッシェオーパーもフォルクスオーパーも「オペレッタ劇場」じゃないよ。
オペレッタより圧倒的にオペラの比重が高い。 演目見たことあるのか?
- 418 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/25(日) 14:59:11 ID:ABxhTx9V]
- 416は、他のスレでも同じ内容同じ口調で、スレ参加者に不快感を与えているよ。
そういう性格が一生続くんだね。
- 419 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/25(日) 15:07:39 ID:d/WNbQ4T]
- www.youtube.com/watch?v=ysaPGzug-l0
ラフマニノフのヴォカリースだってさ。 オペラじゃないけど感動したんで、是非とも聞いてみて。 アルバレスはやはり凄い。リチートラも良い。
- 420 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/25(日) 19:53:55 ID:ABxhTx9V]
- >>419
素晴しい! 夢のよう。リチートラもいいけど、アルバレスはなめし皮のようにマッタリ。 このコンビのスタジオ録音したCDがあればいいのに。
- 421 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/25(日) 20:38:06 ID:I6nPEbsU]
- >>419
これは素晴らしい! これ、CDがあれば是非欲しいなあ。 うーん。素晴らしい。
- 422 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2007/03/25(日) 20:56:44 ID:V4S0K55r]
- >>417
しかし無知な奴だな! こんなバカでも最近はクラシック聴いてるんだな(呆 フォルクスがオペラの比重が大きくなったのは最近の話だ。 それからえ〜と・・・ドイツが昔東西に別れてたの知ってるかね?w
- 423 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/25(日) 21:20:32 ID:ABxhTx9V]
- >>422
何様!
- 424 名前:名無しの笛の踊り [2007/03/25(日) 21:31:41 ID:IYw3PI3Y]
- フォルクスでいうと、オペレッタの比重が高かった時期のほうが一時的なんだよ(デンヒ監督時代。それでも半々)。
タンホイザーやトスカのウィーン初演はフォルクスオーパーだし、 戦前にはシュターツオーパーから転じたワインガルトナーが音楽監督として基礎を固めている。 60年代にはデル=モナコが出演したこともある。 来日演目がオペレッタばかりだから、こういう勘違いしたまま威張りかえって恥かく人が出るんだな。 もういいかげんスレ違いだし、あちこちで嫌われてるみたいだから、出てこないでね。
|
|