[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 21:36 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジョーカー/JOKER part37



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/31(金) 17:32:02.72 ID:OCta8/j20.net]
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:


狂気の傑作。
ひとりの男が悪のカリスマに変貌する、衝撃のサスペンス・エンターテイメント!
本当の悪は、笑顔の中にある。

映画『ジョーカー』ブルーレイ&DVDリリース - ワーナー・ブラザース
wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|ジョーカー - ワーナー・ブラザース
https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=56017


前スレ
ジョーカー/JOKER part36
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1578762166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 20:59:57 ID:YjLj+P+8d.net]
脚本にはわざ

302 名前:と似せた とかかれている。 []
[ここ壊れてます]

303 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a4f-j45b) mailto:age [2020/02/03(月) 21:00:41 ID:vUyUIv580.net]
>>296
時系列的にはラストシーンが映画冒頭に来れば全部しっくり来る気がする
つまり妄想だと言われてる本編はラストシーンの後の話

304 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a60-+AaC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:02:04 ID:MzM/97KH0.net]
銃をわざわざ病室で肌身離さずとか理解できないところがある

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:23:57.61 ID:1ujTwEAQ0.net]
俺も>>281に近い印象でもっと不幸な境遇の人は大勢いるよなと思ったわ
ホアキンフェニックスの演技は良かったが
それ以外に特に見どころがない

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:27:50.49 ID:I2HL6JnA0.net]
>>301
そこで客観的な比較はアカンってのも言いたかったのでは?

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:32:52.65 ID:I3FFcmcca.net]
>>287
産まれてすぐに捨てられて児童養護施設で育って、大きくなってから住民票の戸籍謄本に書かれてた母親の名前だけ(父の名前は無し)を便りに情報集めて
やっと会えた母親がドラッグ中毒で、産まれた時のこととか父親のこと聞いたら
ドラッグパーティーで顔も知らない男達と乱交していたから誰が父親がわからない、
産んだ時はラリってて産んだ時のこと覚えてないって楽しそうに言われた俺の気持ちがわかるか?

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:35:05.69 ID:d2hi5yFR0.net]
え、それだけ?

309 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:36:36 ID:YjLj+P+8d.net]
>>303 意味わかんねえよ 馬鹿
親に見捨てられてるような奴なんて腐るほどいるだろ



310 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-4yeC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:36:42 ID:I2HL6JnA0.net]
>>303
分かるとは口が裂けても言えないがカウンセリングに行ったらどう?専門家だし

311 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:37:47 ID:YjLj+P+8d.net]
そんなこと言うんなら俺だって家庭環境めっちゃくちゃだったけど
自分の力で大学だって入ったし将来に向けて努力してるわ
親なんてどうでもいいわ

312 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Y9QD) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:39:21 ID:I3FFcmcca.net]
>>304
一部だけど長いから書かないよ^^
今は結婚予定のかわいい彼女と仲良く二人でくらしているよ^^

313 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:40:45 ID:YjLj+P+8d.net]
親がどうだのこうだのなんて悩みのうちに入らねえわ
いつまでガキみたいなこと言ってんだよ

314 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a60-+AaC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:43:37 ID:MzM/97KH0.net]
不幸だからってテロリストになられてもな

315 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:43:48 ID:YjLj+P+8d.net]
日本の底辺はゴミの集まり アーサーなどいない
底辺はつぶせ 

316 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66e1-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:46:03 ID:d2hi5yFR0.net]
>>308
ふーん
ちょっと煽ったらまたつまらん自分語りしそうと思ってやってみたら案の定だった
それが事実でも嘘でも超つまんないですね
んでオチは?ネタ帳あるんだろ

317 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-4yeC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:47:06 ID:I2HL6JnA0.net]
>>310
それがマレーの視点でしょ
不幸だからテロリストになるやつを生み出さないためにも個々人が人に優しくしようって話かと

318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:50:24.69 ID:I3FFcmcca.net]
>>309
アーサーに言ってやりたいセリフだよね

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:51:57.83 ID:xKwzdxG2a.net]
アーサーは過去現在未来全部潰えたから
お前みたいな浅薄な人生を他人に自慢して溜飲を落としてるクソ小物とは違うのよ



320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:52:06.07 ID:uNTCmODDd.net]
ヒースジョーカーの二つの口裂けエピソードでも、ジョーカーは親から暴力を振るわれていたり嫁が暴行されたいたり、作り物の笑顔を提供したりと、同情される側の内容だったな

エピソードを話した後に相手を殺してる(一人はバットマンが救ったが)
子の作品はジョーカーの口裂けエピソードの内の一つで間違いないわ
そしてラストのジョーカーが本物のジョーカー

全て解決した

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:55:15.36 ID:MzM/97KH0.net]
>>313
優しくするのはいいけどアーサーが努力してるようにも思えないんだよな

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:55:49.08 ID:ghXfC3ZlM.net]
>>316
まぁコミック的にはジョーカーの過去話は作り話ではないからなぁ
ダークナイトと是が非でも合わせて考えたいなら記憶の曖昧さを踏まえてその解釈でも問題は無いかと

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:57:19.25 ID:I2HL6JnA0.net]
>>317
え?
まぁそう思ったのならそれは監督の表現が貴方には通じなかったって事だと思うよ

324 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 21:57:45.96 ID:Wzdwqu5Yd.net]
銃殺のシーン、何度見ても ヒッ…っておののく。

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 22:00:49.71 ID:uNTCmODDd.net]
>>318
いや作り話かどうかまでは分からない
ヒース版同様にその真偽は不明のままという範囲で捉えてるよ
ダークナイトというよりもジョーカーとして受け止めてるので、この映画のジョーカーが凡人として描かれてる点も考慮してるつもり

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 22:01:45.57 ID:I2HL6JnA0.net]
だけど現実においては主観的に努力してる人間を認めてあげる社会だと良いよね(方向が間違ってるならそれを正してあげられるということも含め)

327 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2020/02/03(月) 22:03:06.35 ID:vUyUIv580.net]
>>320
でもあれくらいすっきり脳天ぶち抜かれたら何の苦しみも無く死ねるよな
直前の壁に頭を何度も叩き付けるシーンが印象的過ぎて、ある意味で脳天ぶち抜きは慈悲深いとも思える

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 22:40:15.26 ID:LjwwPsp60.net]
このジョーカーがバットマンと戦うとか想像しにくいな
ラスト以外は妄想なんじゃないかと思えてくる
そんな余韻(妄想)に浸れるのがこの映画のいいところだと思う

329 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 22:41:39.26 ID:q1LZZVZd0.net]
>>265
あの時のネタって、要は「パワハラ」だろ
学位をもらうために女子学生が教授と肉体関係を持つ内容
あの映画の時代では通じたかもしれんが、実際今は女性は笑えないよ
だから、アーサーが本気で笑えなかったのはむしろ正しい
アーサーは幼少期に虐待を受けていたからね



330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 22:44:51.81 ID:fcIEockpa.net]
映画としては違うが殺人者の記憶法思い出す

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 22:45:19.44 ID:/k5DvyyU0.net]
>>325
でもあれ二重劇だし…
妻との夜のロールプレイングでこういうプレイをしました
なんで4回生なのに「入門」を履修してるのかはわからないけどry

みたいな、

332 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 22:47:02.32 ID:q1LZZVZd0.net]
>>303
自分は
周囲にはええかっこしい家では内弁慶の親からのモラハラが酷かった(たまに暴力も)からこそ
アーサーの内に込もった怒りの蓄積が良く分かるけどなw
アンタはこの映画が自分と地続きに見えないんだね〜〜
まあ、生い立ちなんて、ここではいくらでも嘘書けるもんねw

333 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 22:49:04.87 ID:q1LZZVZd0.net]
>>327
ロールプレインでも、パワハラをネタにして嗤うこと自体が
実際そういう立場側からすると笑えないもんだよ

334 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 22:49:18.65 ID:6nCsD5rip.net]
マレーに3発目いってほしかった

335 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 22:49:22.80 ID:7XE7+2MY0.net]
>>324 ジョーカーって薬物の知識とか豊富で策略家というか
天才って言ってもいいからな 

アーサーが狂っても所詮は凡人だし
バットマンを苦しめるスーパーヴィランに
なるとは思えないよね

336 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 22:53:58.22 ID:q1LZZVZd0.net]
>>331
メモのジョーカーの人格が出てる人間観察を読むと
人の子悪露を読む=扇動する能力が高そうだから
自分が動くより他人を動かすタイプだと思う

ドラマ「ハンニバル」のレクターやウィルみたいな感じ
分かる人には分かると思う

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 22:54:35.01 ID:zD3AvUoMd.net]
あのナチ

338 名前:ュラルにイカれたオジサンが特殊兵器満載のハイテクスーツ着込んだ変態の宿敵になるの? []
[ここ壊れてます]

339 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 22:54:48.82 ID:q1LZZVZd0.net]
人の子悪露 → 人の心 



340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:10:50.12 ID:uNTCmODDd.net]
アーサーが明らかに凡人であるという点からして、
やはりこのアーサー物語はジョーカーの口裂けエピソードだと捉える方が、無難に納まるね

そうなればトーマスを殺したのも、ピエロである保証もなくなり
過去作での回想エピソードもカヴァー可能だね
ニコルソン版同様にトーマス殺しの犯人はジョーカーなのかも知れない

341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:12:56.75 ID:I2HL6JnA0.net]
>>335
ん?キリングジョーク読んだことある?

342 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:13:46.34 ID:1AMNatEbd.net]
おっちょこちょいのアーサーがあの賢いジョーカーになるのは不思議だったな
バットマンビギンズだっかな?冒頭のジョーカーが銀行強盗するシーンで
ジョーカーがボスなのに手下のふりをして上手く仲間を殺しまくるシーンは驚いたし

343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:16:07.11 ID:g7HkYusbd.net]
BDが家に届いてから何度も観てるけど、チンピラリーマン達は実にいい芝居してるよなw

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:18:20.06 ID:xKwzdxG2a.net]
調子に乗ってる証券会社の若手社員、って
現代最新版ビフって感じですげぇしっくり来て笑う

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:18:36.37 ID:uNTCmODDd.net]
>>336
というか原作なんてのはどうでもいいよ
映画版だからね、ニコルソン版もヒース版もレト版もホアキン版も全て映画版であって
原作なんてのは原案程度なのだから、急に原作を持ち出すのはナンセンスだよ

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:20:49.52 ID:I2HL6JnA0.net]
>>340
え?映画は原作を参考に撮るんじゃないのか?

347 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 23:22:19.66 ID:q1LZZVZd0.net]
領土拡大戦争よりも治世で有名な王様によく居るんよ
人間味溢れて、おっちょこちょいだったりオタクっぽかったりドジっ子ぽいんだが
人の能力を見極め伸ばして使うのが上手くて
配下もその王様に親しみを持って尽くす
何も王様本人が完璧である必要な無い

このジョーカーは部下には冷酷じゃなさそうなので
そういう感じでついて来るんじゃないかね

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:24:15.23 ID:I2HL6JnA0.net]
原作から色々なジョーカーが派生してる訳だから比較するなら映画版同士ではなくて原作との方が合理的では?
ジョーカーというキャラクターについて話すならだけど

349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:27:53.01 ID:uNTCmODDd.net]
>>341
うん、原案ね
映画の前ではただの数ある案の内の一つだよ
それらの中から何を採用するのかを選別しいき映画は製作される
なのでどの作品でも原案(原作)の中にはボツ案化しているものが山ほどあるのも通例だよ
原作至上主義の人の中には、この原案という捉え方が出来ない人が居るけどね



350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:30:09.64 ID:I2HL6JnA0.net]
>>344
だからジョーカーオリジンの定石であるキリングジョークをメインに据えたのやろなと(バットマン除いて)いう話だったのだけれど…

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:35:28.63 ID:uNTCmODDd.net]
>>345
数ある原案の中でも採用しているものが最も多いのかもね
あくまでも映画版ジョーカーだから、案ではなくて映画を優先するべきだと思うけどね

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:37:52.43 ID:I2HL6JnA0.net]
>>346
いやすまん
何がいいたいかっていうとアーサーは原作的を見てみると確実にジョーカーとしてこの映画では描かれているよって話
勿論ニコルソンのジョーカーでも無いしヒースのジョーカーでもないが(勿論ニコルソンのジョーカーはヒースのジョーカーではない)

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:38:42.14 ID:I2HL6JnA0.net]
加えてコミックの定石を割と重視して

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:39:04.91 ID:uNTCmODDd.net]
数ある原案というか数あるアイデアか
その中に原案と呼べるものがあるって感じかな
何にせよ原案原作やオマージュや盗

355 名前:作やら、忠実か否かも、採用の比率で決まるものだからね []
[ここ壊れてます]

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 23:57:20.68 ID:uNTCmODDd.net]
>>347
なるほど
どうかな、俺は映画重視であるのとこの作品のラストからなら他の映画版ジョーカーにも繋げられるので
過去のとの監督や役者のジョーカーも否定はされていないという点でも、監督が映画人としての描き方をしているとも思える

そして次企画のザ・バットマンでも通用する内容なので、そこらまでも鑑みているとすると、この作品のジョーカーは他の邪魔をする事もなく生き続けられるので上手く出来てるとも思うけどね

357 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e5f-juMz) [2020/02/04(火) 00:44:57 ID:/+B1TeQG0.net]
ニコルソンが地下鉄で人を殺害

アーサーは地下鉄の犯人を自分と思い込みテレビ出演の際に暴露。ついでにマレーを殺し暴動を誘発

連行されるアーサーをヒースとレト率いるピエロ軍団が救出
その頃、ニコルソンはトーマスを殺害しバットマンとの因縁を作る

数十年後、薬院タンクに落ちてイカれたニコルソンはかつのカリスマジョーカーの名を借りて暴れるも死亡。
ニコルソンの死後はヒースがジョーカーを引き継ぎヒースが死んだらレトへと引き継がれていく

358 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaf0-sBzF) mailto:sage [2020/02/04(火) 00:55:31 ID:c6g0DyPY0.net]
>>2.87
お前は間違いなく証券マン側の人間
優しさも思いやりもないお前みたいなやつがアーサーを痛めつけてジョーカーを生み出すって自覚ある?

359 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaf0-sBzF) mailto:sage [2020/02/04(火) 01:08:49 ID:c6g0DyPY0.net]
この映画でアーサーに同情してるやつって、映画のなかの不遇な人間に同情して自分にはよえても
実際苦労している人には冷たそうで、そういう人の再起も喜べないタイプ
まあ映画のアーサーは「愛すべき人物」に意図的に描かれてるから
監督のメッセージがどれだけ伝わってるんだか
まあ、>>287や>>」315みたいな苦労しらずの証券マン側の人間の本性を暴いてるのは確かだね



360 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:26:36 ID:6a62AdA20.net]
>>352 >>353
逆にお前らみたいなわかったような口を聞く気違いに迫害されて
こうひねくれた性格になったとは思わないのか?

361 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:28:43 ID:6a62AdA20.net]
俺はお人好しで生きるのはゴメンだな やられたらやり返す
お前らみたいなわかったような口を聞く奴が一番ムカつくな

362 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:30:27 ID:6a62AdA20.net]
小さい頃虐め なんてやって自分は偉い(本当はゴミなのにw)
なんて勘違いして底辺職について低い給料で働いてる君達がいきなりこの映画をみたら アーサー!! アーサー!w
ぶっw 面白い

363 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaf0-sBzF) mailto:sage [2020/02/04(火) 01:30:30 ID:c6g0DyPY0.net]
>>289を百回読み直してみろ
特に最後のセンテンス

364 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:31:02 ID:6a62AdA20.net]
あれは映画の中の世界の話だよ
現実にいるアーサーは不器用だけど少しは頭がいいかもしれないよ

365 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:32:57 ID:6a62AdA20.net]
>>357 その通りだろ 日本は基本的に低学歴はゴミみたいな人間しかいない。小さい頃 虐めなんてやって野球部かなんか入って
俺、かっけ〜 みたいな中学 高校時代送って
いざ社会に出たら 給料低すぎ ワロリンチョ
そんでもって30超えたら苦労人気取り 都合良すぎないか?w
馬鹿にはわからんだろうな

366 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:34:23 ID:6a62AdA20.net]
この映画は間違いなく若者向けとして作られた映画だよ
お前らみたいなおっさん対象じゃない
俺はお前らみたいなゴミには負けない 

367 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaf0-sBzF) mailto:sage [2020/02/04(火) 01:34:47 ID:c6g0DyPY0.net]
俺は虐めを否定してるし、お前が攻撃してる相手も虐めをしてるなんてどこにも書いてないだろう
どう考えても虐めをやってるのはお前なんだけどな>>289
軽蔑するわ、人間のクズでしかない虐め大好きな証券マン側の人間クン

368 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:35:32 ID:6a62AdA20.net]
>>361 本当にそうかな? 一生勘違いして生きろよ
少なくともお前みたいな奴を勇気付けるために
作った映画じゃない 

369 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eaf0-sBzF) mailto:sage [2020/02/04(火) 01:38:23 ID:c6g0DyPY0.net]
実際お前より俺のほうが若そうだけどな
せいぜい他人を自分の都合のいい境遇に仮定しつつ、自分を正当化して
他人を悪者にした妄想世界のなかで戦って生きていろ
ただ虐待はほどほどにな、クズ君



370 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:38:46 ID:6a62AdA20.net]
現実は綺麗事じゃないんだよ。 痴呆君

371 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:42:00 ID:6a62AdA20.net]
>>363 自分に言ってんだろそれ 
 俺はまだ大学生だけど
この映画を作った人が万が一神か仏かなんだか知らねえけど
これだけは言いたい 現実は綺麗事じゃない 
お前はわかってない わかったつもりなんだよ 馬鹿

372 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:45:44 ID:6a62AdA20.net]
この映画は他人を傷つけろ って言ってるような映画でもあるんだよ  他人のことなんて考えないで自分のことだけ考えろと
 その意図が読み取れないんだろ あんたは
bring laughter and joy into the world のために生まれてきたんじゃない そう言ってるんだよ 分からないだろ わかったつもりだから 

373 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:46:54 ID:6a62AdA20.net]
アーサーみたいなやつが現実にいたら、よく考えてみろよ
ジョーカーみたいに犯罪は犯さなくてもな、嫌な奴にはなるだろうな そうじゃないと生きていけない 

374 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:49:58 ID:6a62AdA20.net]
何が苦労してるだよ 自業自得だろ
お前が貧困なのも、勉強サボったから 
自業自得  悔しいか?w 人生は後戻りできないよw
俺は君たちの上の人生を歩んで行くとするわ
この映画は俺を描いたようなものだ  わかってないよ君たちは 
ギャハハw

375 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:53:39 ID:6a62AdA20.net]
小さい頃は運動部に入って人のこといじめて大人になったら虐められる立場だなww 万が一神がいるなら俺の肩も持たないだろうけど
お前らの肩も持たないと思うがな

376 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:58:07 ID:6a62AdA20.net]
実際映画化してるし びっくりだわ 

377 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 01:58:47 ID:6a62AdA20.net]
お前らは絶対理解できない この映画がなんなのか
これを作成したのは人間だとは思えんな 

378 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 02:02:48 ID:6a62AdA20.net]
これは実在の人間をモチーフに作られた映画だ 
俺は知っている 

379 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 02:06:19 ID:6a62AdA20.net]
何者だこの映画を作ったのは 



380 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 02:07:11 ID:6a62AdA20.net]
色々現世がバグってる 

381 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 02:09:28 ID:6a62AdA20.net]
最近化け物の声が聞こえなくなった 

382 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 02:12:20 ID:6a62AdA20.net]
絶対おかしいわ この映画 

383 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d32-jQ0s) [2020/02/04(火) 02:12:42 ID:6a62AdA20.net]
ふざけんな

384 名前:名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-Rr6J) mailto:sage [2020/02/04(火) 02:46:33 ID:nXMyRfVBd.net]
踏まれて蹴られて虐げられて、そんな時にちょっとした条件が整ってしまった
これも人生の一編だと思う
思念は自らの世界を自らの意思で創造してしまう
それが例え良き物であろうと、そうでなかろうと
頭で理解していてもなかなか出来ない物だよね、改心って
自戒の念を持てなかったエリート社員三人は自らの傲りがあの結果を招いた
彼らの自業自得だ、たとえそれが暴力を使わなかったとしても
それでも類似した結論が待っていたんだろう
自戒出来ないアーサーは遅かれ早かれああいった覚醒をしてしまい町を混乱に叩き落とす
あの三人はそこで巻き添えを喰らう事は想像するに容易い

385 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/04(火) 03:54:37.87 ID:6a62AdA20.net]
条件が整ってしまったじゃなくて条件を整えたんだろうが
映画だからな。 何言ってんだよ

386 名前:名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-Rr6J) mailto:sage [2020/02/04(火) 05:43:24 ID:nXMyRfVBd.net]
映画の作り方を話しているのでは無い
文面にそんな事を書いていない

387 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d47-ZDX9) mailto:sage [2020/02/04(火) 05:51:19 ID:Wh36YHsv0.net]
ID真っ赤のひとは朝イチで心療内科行っておいで。
話はそれからだ。

388 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66be-7qeO) mailto:sage [2020/02/04(火) 06:11:46 ID:gIVeCAHq0.net]
元々タクシードライバーとキングオブコメディが大好きで、ジョーカーも面白かったって人いる?
逆の人はよく見るんだけどさ

389 名前:名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-2qlz) mailto:sage [2020/02/04(火) 06:53:19 ID:VQbgjH2rd.net]
タクシードライバーもロバートデニーロか、もう44年前の作品なのね。



390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/04(火) 08:21:52.05 ID:IQMPU/AI0.net]
https://www.google.com/amp/s/www.elle.com/jp/culture/movie-tv/amp30747851/joaquin-phoenix-bafta-critic-sereiously-ashamed-200203/
またホアキン節来たね

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/04(火) 10:15:33.27 ID:/CMhMFWQ0.net]
今ブルーレイ見てて発見したんだけど
アーサーがバスで笑いだしちゃうシーンで窓際に餃子置いてある生で

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/04(火) 12:02:34.41 ID:6/YY3+R20.net]
>>382
タクドラとキンコメ普通に好きでジョーカーもまあまあ楽しめたよ

393 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/04(火) 12:40:14 ID:eDgLOTC3d.net]
>>381 お前が行ってこいよ俺はお前らと違ってエリート街道を歩んでる人間の一人だから君に指図される筋合いはない

394 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/04(火) 13:30:40.36 ID:pPz6IzbKd.net]
ちんぽ

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/04(火) 13:43:25.37 ID:gIVeCAHq0.net]
>>386
サンクス
次の休みに早速観てみるわ

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2020/02/04(火) 13:44:06.78 ID:FF6ZjtrR0.net]
>>385
なにそれw
後で確認しようww

397 名前:名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF92-MOBQ) [2020/02/04(火) 14:18:07 ID:Sa1YiZbuF.net]
ホアキンのjoker良かったけど、これってジャスティスリーグに参戦するの?肉体的にはエガちゃんなホアキンがバットマンに勝てる気がしないんだが

398 名前:名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-IVqh) [2020/02/04(火) 15:26:59 ID:fpMMnrqbd.net]
>>391
参戦するんだったら
ジャスティスリーグとスーサイドスクワットは繋がってる感じだから
あの小綺麗なイケメンジョーカーじゃね?

399 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a9e3-XFDt) mailto:sage [2020/02/04(火) 15:35:40 ID:/CMhMFWQ0.net]
>>390
カードを返してもらえなかった後のタイミングだったと思う



400 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea1c-ol1H) [2020/02/04(火) 18:05:15 ID:UubusRlZ0.net]
>>385
バスの窓の樹脂のなんか留め具だろw 逆さになったギョーザに見えるけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef