[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 21:36 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジョーカー/JOKER part37



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/01/31(金) 17:32:02.72 ID:OCta8/j20.net]
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:


狂気の傑作。
ひとりの男が悪のカリスマに変貌する、衝撃のサスペンス・エンターテイメント!
本当の悪は、笑顔の中にある。

映画『ジョーカー』ブルーレイ&DVDリリース - ワーナー・ブラザース
wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|ジョーカー - ワーナー・ブラザース
https://warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=56017


前スレ
ジョーカー/JOKER part36
lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1578762166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

219 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 00:11:01.93 ID:8R9NcciH0.net]
ちんぽ

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 00:31:44.95 ID:d2hi5yFR0.net]
>>216
きもっ
それ君が考えたの?

221 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 00:42:54.57 ID:q1LZZVZd0.net]
>>198
前スレでも書いたが
本当にゴッサムを救いたいのなら、父とは違う格差是正・社会保障重視の政治家になるしかないんだよなw
だがマトモなことをする政治家は悪徳政治家から煙たがれ、下手すりゃ命を狙われるので
そういう意味で裏で戦うとかw

222 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 00:55:26.39 ID:ADg+vHlAd.net]
ゴッサムを救いたい なんて誰も思ってないだろ

223 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 00:58:24.21 ID:q1LZZVZd0.net]
>>220
え? じゃあ「マッチポンプ」で正義のヒーローごっこがしたいわけ?w

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2020/02/03(月) 01:04:20.05 ID:vUyUIv580.net]
>>220
むしろ破壊してやるとしか思ってないよな
もちろんその後どうするかは誰も考えてないからDC屈指の犯罪都市として描かれてる訳だし

225 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 01:16:10.90 ID:q1LZZVZd0.net]
それってメタ的な話で、ブルース・ウェインの話じゃないよねw

226 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 01:28:27.73 ID:Zi+vMdos0.net]
作業しながらテレビで垂れ流すのもいいわこれ
普通の音楽も雰囲気も台詞もやかましすぎなくて最高

227 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 02:31:54.05 ID:6B6W9yFd0.net]
>>208
社畜だから興味はあったが予告の
「仕事はどう?ネガティブになってない?」
「ネガティブにきまってるだろ」
で心を打ち砕かれて観に行けなかった

というツイートを #まだジョーカー観てません のタグの中で見たけど激しく共感した



228 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 02:36:26.72 ID:kDU31kvAp.net]
面白かったけど鬱々とした気分になったので「おいそれと人には薦められない」のと、
「楽しい気分」にはなれなかったからBGMで垂れ流す気にはなれないな。
で、名曲「スマイル」が悲しい辛いイメージになってしまうのでその点では早く忘れたいww

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 02:51:25.24 ID:YlqmCvZya.net]
小人の同僚はさぞ怖かったろうな
目の前であんな惨劇を見たら100パー次は自分だ…と思うだろうし

230 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 03:00:42.84 ID:Zi+vMdos0.net]
ただのイカれた殺人鬼になのに感情移入出来るよう演出や音楽で誤魔化してるだけとかよく聞くけど
リアルでアーサーみたいなのがいたら小人の証言から色々意見の分かれる人になりそうだよな

231 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 03:17:15.50 ID:ADg+vHlAd.net]
誤魔化しているというよりは
アーサーの気持ちになれるように音楽を効果的に使っている
という感じなんだろう。普通の人じゃないから、アーサーの気持ちに普通の人をさせるために音楽を効果的に使った
それだけの話 

232 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 03:18:52.58 ID:Dy9t2YH60.net]
>>219
悪徳政治家って基本的に利害の一致でしか味方を作れないよね
ネトウヨは例外だけど、取り巻きは自分の保身目当てで仕方なく悪徳政治家の味方しているだけだろうし

233 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 03:19:41.49 ID:ADg+vHlAd.net]
耐えられなくなって拒絶反応で映画批判する人がたくさんでてくるのもしょうがない (つД`)
アーサーが殺人鬼で批判されるのなら、なぜダークナイトの病院を馬鹿はするジョーカーは批判されないのか?
結局弱いものいじめする小学生と同じ心理がそこに働いているだけ

234 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 03:22:53.89 ID:ADg+vHlAd.net]
そもそも政治家で悪徳じゃない奴なんていない訳がない
大人の世界の究極系みたいな中のメンバーが悪徳じゃないわけない

235 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 03:26:36.58 ID:ADg+vHlAd.net]
そもそも体育会系の組織だから個性が存在するのかすら怪しいわ

236 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 04:15:20.10 ID:ADg+vHlAd.net]
ちんぽ

237 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ef0-PgeY) mailto:sage [2020/02/03(月) 07:56:11 ID:kvCA9Nk10.net]
あまり重要じゃないと思うけど
なんでシンママはこの建物最低じゃない?って言った後にトラヴィスの真似したんだ?



238 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-yXKA) mailto:sage [2020/02/03(月) 09:10:19 ID:8enK4oiUa.net]
>>235


239 名前:かもその後アーサーに同じ事返されたらめちゃくちゃ素っ気ない態度 何コイツみたいな
いやお前が振ったんだろ!
ってことでエレベーターのあの動作からアーサーの妄想じゃないかな
[]
[ここ壊れてます]

240 名前:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-Afy/) [2020/02/03(月) 09:19:07 ID:RWyaYoqsr.net]
映画史上最高に
小人俳優に美味しい役だったな、あの人

241 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1133-0Ybi) [2020/02/03(月) 09:45:38 ID:q1LZZVZd0.net]
英国アカデミー賞
相変わらず尖ったスピーチw
コロナウィルス拡大によるアジア人差別も考慮してのことかね?

日本ではコロナは中国人が悪いだの叩かれてるが
日本から一歩出れば
アジア人が悪いで、今アジア人差別が酷いことになってるからなw

242 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1133-0Ybi) [2020/02/03(月) 10:01:30 ID:q1LZZVZd0.net]
>>230
悪徳政治家は大抵、軍産複合体・武器商人、マフィアやヤクザ、悪徳警察みたいな裏の世界の連中とも繋がってるから
この世界ではバットマンとしてではそういう連中と戦うことになる
ビギンズではウェイン産業がその軍産複合体に所属してるから(トーマスが生きてた頃から)
その点でも違和感というか偽善感が拭えないんだよなあ・・
今思うと、アイアンマンはソレに対する皮肉も入ってたのかも

243 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 10:37:16.88 ID:q1LZZVZd0.net]
>>231
それな
アーサーの場合、彼の生存そのものが脅かされた結果の、窮鼠猫を噛むのような殺人なのに
アーサーの様な境遇の人がそうならない社会にするべき・・の方向にならない
銃乱射事件もヒース版を真似てるのにそこはスルー

結局映画を叩く側が、自分達がその追い込んだ側であることを認めたくないから
イジメっ子がイジメられっ子に、イジメられる奴に問題があると言ってるのと同じ状況

244 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 11:17:49.23 ID:OjMmOn4SM.net]
ジョーカーが流行っても社会に目を向けようとはならんよな
みんなアーサーが好きなだけで現実の弱者には興味すら持たないから

245 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 11:18:26.44 ID:AMWRWFnHp.net]
大きくなったら社会人になるのよ
違うよ僕はコメディアンになる

これどういう笑い?

社会人にならずにコメディアンになるから面白いってこと?

246 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eafc-mcPM) [2020/02/03(月) 11:58:11 ID:Dy9t2YH60.net]
>>239
>軍産複合体・武器商人、マフィアやヤクザ、悪徳警察みたいな裏の世界の連中

見方を変えると必要悪だよなあ
MCU版スパイダーマンでアイアンマンを擁護してヴァルチャーを糾弾したピーターが偽善に思えた
アイアンマンもヴァルチャーも武器商人だったし

ちなみにバトルスピリッツのフィクサーも悪徳政治家みたいな団体だけど、顔出しで戦った主人公をリアルな圧力(情報操作や誹謗中傷)で叩き潰してたし

247 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66b3-/fp1) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:10:58 ID:bI8tZXAr0.net]
どんな理由があろうと人殺しは罪
アーサーに共感しちゃっている人は
自分が犯罪者予備軍という自覚を持ったほうがいい



248 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-4SEY) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:15:09 ID:NoQwuMR/a.net]
え?映画だよこれ
君こそ現実と区別ついてない統合失調症予備軍でしょ

249 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 155b-nZ1T) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:16:53 ID:ZgquxV900.net]
共感は頭逝ってるとしか思えん
共感したって感想は無いだろw

250 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-yXKA) mailto:sage [2020/02/03(月) 12:30:58 ID:8enK4oiUa.net]
>>242
いやシンプルにアーサーの夢でしょ

251 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6af0-pL3E) [2020/02/03(月) 12:33:54 ID:dJUBWZpt0.net]
これはラストに出てくるジョーカーが作ったジョーク映画なんだな
だから露骨なまでにスコセッシ作品を模していたり、アーサーに過剰に可哀想な生い立ちを与えて観客の気持ちを揺さぶったりしてその反応を見て楽しんでる
社会保障がどうとかインセルがどうとか格差がどうとかいかにもそれっぽい問題を盛り込んでいるけど全てがそれっぽく並べられただけのブラフでありジョーカーによる新しいジョークだったと

252 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 12:37:50.59 ID:AMWRWFnHp.net]
>>247
ただ夢を語っただけなの?
ウケを狙ったおもしろ小噺じゃないの?

253 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 12:44:46.97 ID:Hru/D6o1d.net]
俺はパチプロになるよってもきみらは笑わないよね?

254 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 12:51:28.98 ID:Yqpf+GwZ0.net]
まぁ薬10錠近く飲み続けないと自分を保てない薬物中毒ではないけど身体はボロボロ
壊れる寸前な状態だから変貌するきっかけ、トリガーなんて何でもよかったんじゃないの

255 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 12:53:31.77 ID:3z+DYt7Cd.net]
この映画でアーサー=ジョーカーに感情移入した奴の末路はダークナイトでお腹に爆弾仕込まれて留置場爆破に使われたハゲ

256 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 13:07:44.18 ID:q1LZZVZd0.net]
>>243
いや必要悪ではなく、むしろ武器商人であったことはアイアンマン自身も汚点としてるだろw
MCUの良い点は、アイアンマンのダメな部分(暗部)もちゃんと描いてること
稼ぐために、政治家もグルで戦争を引き起こす誘導をしてきたのは今や世界の人々にもバレてきて
昔のように簡単にはいかなくなってきてるので、不良兵器をン兆円もふっかけて日本に買わせようとしてるw

257 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 13:10:59.71 ID:q1LZZVZd0.net]
>政治家もグルで戦争を引き起こす誘導をしてきた

アメリカのことです



258 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 13:14:14.36 ID:xJeQ9k9Fd.net]
>>244 >>246 お前らのほう頭いってるだろ
誰も殺人なんかに共感してないだろう
アーサーが他人と交われなかったり障害で苦労してる
部分に共感したと言っているんだよキチガイ 

259 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 13:26:55.22 ID:IahFKeaxd.net]
今さらだけど
本編ずっとアーサー視点で話が進み、アーサーのいる場所で出来事が起きてるけど
トーマス暗殺だけはアーサーはその場にもいないし、関与ゼロ。
やっぱり妄想ではない。

260 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 13:30:07.58 ID:08Zly/m3d.net]
マレー射殺後に放送中断されたときの軽快な音楽のタイトル教えて

261 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 13:34:10.40 ID:q1LZZVZd0.net]
>>257
white room ?
https://www.youtube.com/watch?v=8sRehlEy4U4

262 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1133-0Ybi) [2020/02/03(月) 13:40:23 ID:q1LZZVZd0.net]
アーサーに共感してる人が
殺人そのものを肯定して自分もやりたいなどとは思ってないだろw
あくまで映画内でのジョーカー覚醒にカタルシスを感じてるだけ

やたら共感する視聴者がヤバイとか言ってる奴は
要は、自分が弱者を追い詰めた「身に覚え」があるから
弱者の反撃に過剰に怯えてるんだよw

263 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11bb-zxel) mailto:sage [2020/02/03(月) 13:52:59 ID:IBemAVoy0.net]
アーサーの左肩がどうなってるのか見てて気になる

264 名前:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-jQ0s) [2020/02/03(月) 14:01:32 ID:AJBGSpJvd.net]
>>256 そんなこと言ったら最後のシーンで アーサーが
白い壁に囲まれた病院の中で一瞬妄想に入った時に
そのうち殺されるシーンもっかい思い浮かべてるやん

265 名前:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-jQ0s) [2020/02/03(月) 14:04:26 ID:AJBGSpJvd.net]
結局何で妄想か事実か区別がつかないのかといったら、
この映画のなかで描かれていること以外に何がカットされたシーンがあったんだよなきっと。ソフィは彼氏持ちです と監督が解説で明言してたから、いろいろシーンカットしまくってる

266 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-4yeC) mailto:sage [2020/02/03(月) 14:15:38 ID:I2HL6JnA0.net]
原作的にジョーカーの過去話はジョークではあっても本人の中では実話定期

267 名前:名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-jQ0s) [2020/02/03(月) 14:59:50 ID:wyEFF1d+d.net]
最後のカウンセラーのシーンで
脚本には 最初と最後のカウンセラーの顔は似ている
アーサーの日記は真っ白だった と書かれていた



268 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca8e-/fp1) mailto:sage [2020/02/03(月) 15:12:50 ID:kivn4yOx0.net]
アーサーが劇場で勉強してるシーンでも、笑うタイミングが他の客とズレてたり
良く分からんけど周りに合わせてアーサーも笑ってるように描写されたから
アーサーのネタの笑いどころが分からないってのは至極当然のことなんだろう

269 名前:名無シネマ@上映中 (スップ Sd0a-HrQn) mailto:sage [2020/02/03(月) 15:15:33 ID:JmvNSc5nd.net]
アイアンマンなんか反省した後も貧困層の暴徒ぶち殺して回ってるだろ
クズだよあれは
アベンジャーズ自体クズ

270 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-OAYN) [2020/02/03(月) 15:16:47 ID:s/EypW1na.net]
>>260
なんかのインタビューで読んだけどホアキンの生まれつきの障害だってさ。だけどこの映画の中で物凄くプラスに働いてるよね。

271 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1133-0Ybi) [2020/02/03(月) 15:31:18 ID:q1LZZVZd0.net]
自分は起こったことは全部事実だと思うよ
どんな本人の記憶も、他者から見れば違った印象になるし
記憶なんて映像記録でも無いかぎり確実ではないもんだ
だからケースワーカーが似て見えるのも彼の曖昧な印象
それこそ映画のテーマの一つ「視点によって世界の見え方は違う」にも通じることで
「妄想」ではないんだよ
あくまで「アーサー・ジョーカー視点の彼の記憶・物語」ってこと

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 15:57:48.46 ID:uNTCmODDd.net]
多分カウンセラーを相手に自分が今ここに居る理由(物語)を話してるんだろう
その真偽は不明で次の相手の前では内容が変わる
そして話をした相手は殺す
カウンセラーを殺したのも本来のジョーカーなのでいつものゲームなんだろう

これならヒースジョーカーとも同じだし、このアーサー物語の内容が凡人的なものであっても合点がいく
ヒースジョーカーも口裂けの原因について嫁を笑わせる為にやったんだと話していて、あたかも嫁との普通の生活があったかのような内容だった

もしかすると、最後にパトカーの上で血の口裂けマークを作って終わっているのも、これら全てが口裂けエピソードの一つとしての物語という意味なのかも知れない

273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 16:33:43.65 ID:q6GyqUs0d.net]
>>258
いい曲だ、歌詞はわからないけど

相棒ボーダーラインのアメリカ映画バージョンという意見もどこかで見たが、
ちょっと違うな。ボーダーラインは
就職氷河期組なら誰でもなりうる
一般人だが、こちらは特殊事情が
大杉。どちらも良くできた脚本ですが。

274 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 16:48:04.63 ID:IZInrcY50.net]
>>267
唇のとこもなんか痕あるだろ? ちょいマジで障碍者だな

275 名前:名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM65-uqQD) [2020/02/03(月) 17:05:04 ID:BFjVVsjNM.net]
>>257
Spanish Flea

276 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-eiHd) mailto:sage [2020/02/03(月) 17:36:28 ID:DBrzkPdKa.net]
>>265
アレはアーサーに教養がないからピンときてないという指摘があった。

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 17:50:52.11 ID:rUEzKrSw0.net]
考えられたアーサーの特徴的な甲高い笑い声を入れるタイミングや回数が
映画のムードやリズムを作り出しているような所があるね
これ以上増やすと煩わしいし減らすと狂気感が減る、絶妙



278 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 18:07:34.37 ID:1bHZOqGrd.net]
この映画のおかげで自分が変われた気がする 人の人格を少しでも変えてしまう映画って 誰にどう言われようが スゲ

279 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 18:41:45.53 ID:7CLf3HRK0.net]
>>275
劇場で観たあととか、自分を抑圧してた何かから解放された感覚になるんだよね
何かにこだわってぐずぐず悩むのやめようかっていうか

もう会社辞めようw

280 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 18:49:54.99 ID:aFCQPwn+0.net]
アーサーのそばに江頭2:50がいれば良かったのに

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 18:58:30.26 ID:rUEzKrSw0.net]
アカデミー賞は日本時間の来週月曜(10日)か
ホアキンここを逃すと厳しい気がする
マリッジストーリーを観てないから何とも言えないけどアダムドライバーは次の機会があるだろうし
主演男優賞はジョーカーのホアキンで

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 19:42:24.18 ID:0/sTJfFyd.net]
金曜日から再上映だな

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 20:13:33.16 ID:/k5DvyyU0.net]
>>276
わかる

だが会社やめるなww

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 20:23:27.01 ID:I3FFcmcca.net]
レンタルであったから見たけど、たいしたことなかった……
なんでこんな小さなことで主人公は発狂してんの……って呆れたわ
俺の人生経験したら1000回は発狂してそう

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 20:26:49.71 ID:q6GyqUs0d.net]
>>281
だから一般人じゃないのよ彼は。
相棒ボーダーラインのような一般人じゃない。どちらも社会からドロップアウト
していく平民だけど

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2020/02/03(月) 20:28:00.06 ID:vUyUIv580.net]
>>281
人生は主観ってその通りだな

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 20:32:11.83 ID:/k5DvyyU0.net]
ストーキングされてた姉ちゃんと恋仲に!は
いくら映画でも無理やりすぎだろwwと苦笑してたら
まさかの妄想オチだったな

何も言ってないのに病院にいつの間にか駆けつけてたり
不自然な描写は多かったけど

でも妄想姉ちゃんに「証券マン殺したのはヒーローよ!」とか言わせてるあたり
ちょっとそういう英雄願望もあるんだろうなと思った。



288 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 20:36:26.30 ID:GgFqJ7Nwa.net]
>>281
人それぞれ背負っていけるもの、受け止めれるもののキャパは違うよ。

289 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 20:37:15.85 ID:GgFqJ7Nwa.net]
>>276
迷いなく辞めろ。

290 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 20:38:39.68 ID:YjLj+P+8d.net]
>>281 お前の人生なんてどーせクソみたいな家に生まれて
勉強もせずにヘラヘラ笑って生きてクソみたいな低学歴で
自業自得で底辺に陥ったようなくだらない人生だろ
しょーもねえしょんべんかけてえな

291 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 20:39:56.99 ID:GgFqJ7Nwa.net]
>>271
そうだよ。だから人の痛みがわかるんだよ。
じゃなきゃここまでできるわけない。
今じゃ世界で最も有名な俳優のひとりになりつつある。

292 名前:名無シネマ@上映中 [2020/02/03(月) 20:40:28.85 ID:YjLj+P+8d.net]
恵まれた日本社会で落ちぶれるなんてお前の自業自得に過ぎないわ
お前が馬鹿だから学歴もないしお前が馬鹿だから金も稼げないしお前が馬鹿だからそうなるんだよ 

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 20:42:36.68 ID:q6GyqUs0d.net]
>>284
ネットのウイキペディアであらすじを
追いながら自宅で鑑賞した。
たぶん映画館で見ていたら妄想落ちとは
わからなかった。

フォードVSフェラーリにしてもこの
映画にしても、街中を当時の年式の車で
いっぱいにするのは凄い。
ジャッカルの日なんかめちゃくちゃでした。新しい車がいっぱい出てくる

294 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 20:42:50 ID:YjLj+P+8d.net]
アーサーの一番好きな所は、人生に目標があった所だ。
目標に向かって、金持ちになりたいだのコメディアンになって認められたいだの、そう言う気持ちを失ったらそいつはもうロボットと一緒だね  ちょうどこいつみたいに >>281
小さい頃なんかヘラヘラ笑いながら人を虐めてたような奴が社会に出て現実見て俺は苦労してる〜 アーサー大したことないー
みたいなゴミが生まれるわけだな ロボット君

295 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-4yeC) mailto:sage [2020/02/03(月) 20:45:35 ID:I2HL6JnA0.net]
人生は主観だから人に優しくしようってことじゃないのか?

296 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 20:46:14 ID:YjLj+P+8d.net]
小さい頃は他人を虐め、スポーツ部に入ってヘラヘラわいながら大学もFラン卒 もしくは高卒中卒 頭がお花畑すぎて金を稼ぐ手段も思いつかない 何かにつけて継続的に頑張れる事ができない
それを他人のせいにする アーサーとは全く違いますわ
日本の底辺はゴミ 

297 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 20:46:46 ID:YjLj+P+8d.net]
そんな奴を潰して生きろと この映画は語るのだ 



298 名前:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbd-bX4T) [2020/02/03(月) 20:48:24 ID:7cN1kGVQp.net]
ポゥッ

299 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 69f0-yXKA) mailto:sage [2020/02/03(月) 20:51:55 ID:+B2Sln/a0.net]
序盤のカウンセラーと話の一瞬の回想でラストの白い部屋出てきたぞ どういうことだ?

300 名前:名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-2qlz) mailto:sage [2020/02/03(月) 20:54:56 ID:q6GyqUs0d.net]
>>296
序盤のカウンセラー(市の予算カットで
切られた)と、逮捕後のカウンセラー、似てたけど別人なのか?

301 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 20:59:57 ID:YjLj+P+8d.net]
脚本にはわざ

302 名前:と似せた とかかれている。 []
[ここ壊れてます]

303 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a4f-j45b) mailto:age [2020/02/03(月) 21:00:41 ID:vUyUIv580.net]
>>296
時系列的にはラストシーンが映画冒頭に来れば全部しっくり来る気がする
つまり妄想だと言われてる本編はラストシーンの後の話

304 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a60-+AaC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:02:04 ID:MzM/97KH0.net]
銃をわざわざ病室で肌身離さずとか理解できないところがある

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:23:57.61 ID:1ujTwEAQ0.net]
俺も>>281に近い印象でもっと不幸な境遇の人は大勢いるよなと思ったわ
ホアキンフェニックスの演技は良かったが
それ以外に特に見どころがない

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:27:50.49 ID:I2HL6JnA0.net]
>>301
そこで客観的な比較はアカンってのも言いたかったのでは?

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:32:52.65 ID:I3FFcmcca.net]
>>287
産まれてすぐに捨てられて児童養護施設で育って、大きくなってから住民票の戸籍謄本に書かれてた母親の名前だけ(父の名前は無し)を便りに情報集めて
やっと会えた母親がドラッグ中毒で、産まれた時のこととか父親のこと聞いたら
ドラッグパーティーで顔も知らない男達と乱交していたから誰が父親がわからない、
産んだ時はラリってて産んだ時のこと覚えてないって楽しそうに言われた俺の気持ちがわかるか?



308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:35:05.69 ID:d2hi5yFR0.net]
え、それだけ?

309 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:36:36 ID:YjLj+P+8d.net]
>>303 意味わかんねえよ 馬鹿
親に見捨てられてるような奴なんて腐るほどいるだろ

310 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-4yeC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:36:42 ID:I2HL6JnA0.net]
>>303
分かるとは口が裂けても言えないがカウンセリングに行ったらどう?専門家だし

311 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:37:47 ID:YjLj+P+8d.net]
そんなこと言うんなら俺だって家庭環境めっちゃくちゃだったけど
自分の力で大学だって入ったし将来に向けて努力してるわ
親なんてどうでもいいわ

312 名前:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-Y9QD) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:39:21 ID:I3FFcmcca.net]
>>304
一部だけど長いから書かないよ^^
今は結婚予定のかわいい彼女と仲良く二人でくらしているよ^^

313 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:40:45 ID:YjLj+P+8d.net]
親がどうだのこうだのなんて悩みのうちに入らねえわ
いつまでガキみたいなこと言ってんだよ

314 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3a60-+AaC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:43:37 ID:MzM/97KH0.net]
不幸だからってテロリストになられてもな

315 名前:名無シネマ@上映中 (スッップ Sd0a-jQ0s) [2020/02/03(月) 21:43:48 ID:YjLj+P+8d.net]
日本の底辺はゴミの集まり アーサーなどいない
底辺はつぶせ 

316 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66e1-unxX) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:46:03 ID:d2hi5yFR0.net]
>>308
ふーん
ちょっと煽ったらまたつまらん自分語りしそうと思ってやってみたら案の定だった
それが事実でも嘘でも超つまんないですね
んでオチは?ネタ帳あるんだろ

317 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5e3-4yeC) mailto:sage [2020/02/03(月) 21:47:06 ID:I2HL6JnA0.net]
>>310
それがマレーの視点でしょ
不幸だからテロリストになるやつを生み出さないためにも個々人が人に優しくしようって話かと



318 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:50:24.69 ID:I3FFcmcca.net]
>>309
アーサーに言ってやりたいセリフだよね

319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2020/02/03(月) 21:51:57.83 ID:xKwzdxG2a.net]
アーサーは過去現在未来全部潰えたから
お前みたいな浅薄な人生を他人に自慢して溜飲を落としてるクソ小物とは違うのよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef