[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 18:25 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 850
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クトゥルフ卓上総合 109【7版日本語訳出版】



1 名前:NPCさん (ワッチョイ 536d-lmga) [2020/02/28(金) 17:46:38 ID:iSwGMUZn0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。

クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。

●前スレ
クトゥルフ卓上総合 108【7版日本語訳出版】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1569665490/

●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:NPCさん (ワッチョイ 6f6b-EVMN) mailto:sage [2020/06/14(日) 22:52:15 ID:huqKpq8X0.net]
とりあえず自前のPCにはよくある名字を付けてる
田中とか山田とか鈴木とか

702 名前:NPCさん (ワッチョイ 23a2-TKuD) mailto:sage [2020/06/14(日) 23:05:18 ID:oRpRev9+0.net]
クトゥルフ神話を扱った小説でもマーシュとかウェイトリィとかいう登場人物が出て
身構えて読んでいると結局普通のモブというか善良な一般市民で終わることも度々ある
まあ舞台になりがちなアーカムやダンウィッチ、インスマス方面では多い姓というだけなんだろうけど

あえてミスリードを狙う目的で凝った名前や神話関連の名前にしてもいいが
逆に「諸悪の根源! 究極の魔術師、佐藤太郎!」とか
「伝説の男・ジョン山田(日系アメリカ人3世)が帰ってきた!」とかでもある意味新鮮かも

703 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/15(月) 02:43:54.52 ID:rUxKnxUd0.net]
登場人物に、鈴木さん、佐藤さん、中島さん、加藤さん、etc と適当そうな名前を配置しつつ

後半、加藤さんの下の名前が ヤスノリ だと出して
一気に話を胡散臭く盛り上げる

とかいうネタを、今思いついた

704 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/15(月) 05:00:29.36 ID:yptRDQkt0.net]
>>703
「帝都を滅ぼすのはこの私だ! 断じてクトーニアンなどではない!」
とか言って一時的に共闘してくれて、終局では
「邪神ごときに滅ぼされるなよ、私が滅ぼすまではな!」
とか叫びながらシュド・メルとともに地下洞の崩落の中に消えていく。

705 名前:NPCさん (ガラプー KK47-FE8i) mailto:sage [2020/06/15(月) 06:48:48 ID:Rl3FQ0MNK.net]
高橋葉介のコミックでありそうだな
加藤も出てくるし

706 名前:罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 936d-NjyN) mailto:sage [2020/06/15(月) 07:38:21 ID:IMXteBPJ0.net]
鈴木さんがタロウで中島さんがジュンイチロウ。佐藤さんはアキトキ。

707 名前:NPCさん (ワッチョイ ff6d-r/tX) mailto:sage [2020/06/15(月) 07:53:46 ID:Av2ks0ZA0.net]
>>703
知ってるメンバーでやったらすごい楽しそうだな

708 名前:NPCさん (ワッチョイ 236d-y7r4) mailto:sage [2020/06/15(月) 08:38:39 ID:4HePhyUZ0.net]
下の名前判明した途端PL全員の脳内で
立ち絵が嶋田久作になる訳だねw

荒俣宏が映画観てあまりの存在感に感銘を受け
文庫化の時に描写改めたエピソードに通じる

世代的に「帝国軍人の加藤」だとその時点でもう
嶋田久作としか思えないのでそこは工夫が必要だな

>>701
なるほど強い妖戦士と獣神と美しい魔闘家の名前か
・・・すまん、世代なんだ

709 名前:NPCさん (スプッッ Sd1f-HAlN) mailto:sage [2020/06/15(月) 09:16:56 ID:aCCIO297d.net]
PLのPCに中2病ネームが多いのは仕様?
当て字過ぎて読めない



710 名前:NPCさん (ワッチョイ ff6d-r/tX) mailto:sage [2020/06/15(月) 09:50:54 ID:Av2ks0ZA0.net]
単なる趣味のことが多いと思うけど万一他PLのリアルでの知り合いと名前が被ったりしないようにという配慮の場合もたまにある

711 名前:NPCさん (ワッチョイ 8f18-BNwG) mailto:sage [2020/06/15(月) 12:30:36 ID:imRqY8ra0.net]
>>709
キショイ奴が多いから仕方ない

712 名前:NPCさん (ワッチョイ 93f9-Xl1K) mailto:sage [2020/06/15(月) 12:32:30 ID:GdCXLQsa0.net]
おう悪かったな

713 名前:NPCさん (ワッチョイ 8f18-BNwG) mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:16 ID:imRqY8ra0.net]
すまんな

714 名前:NPCさん (アウアウウー Sa67-kfIR) mailto:sage [2020/06/15(月) 12:47:26 ID:gmykvIyVa.net]
ええんやで

715 名前:NPCさん (ワッチョイ bf16-EVMN) mailto:sage [2020/06/15(月) 15:28:07 ID:Nj7+ivaq0.net]
普通に変換できない名前だとテキセやるときめちゃくちゃ困るんだよな
厨二名字+カタカナネームとかだと助かる

716 名前:罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 936d-NjyN) mailto:sage [2020/06/15(月) 17:15:05 ID:IMXteBPJ0.net]
>709
「お前のPC、何処のゲームでも同じ苗字だな」
「親戚なんですよ、一応」

717 名前:NPCさん (ワッチョイ f39c-EVMN) mailto:sage [2020/06/16(火) 16:30:41 ID:OLAIfNnM0.net]
クトゥルフ世界でゴジラの熱光線みたいなのに近いやつって何かある?

718 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/16(火) 17:15:36.74 ID:pwMDHfQDK.net]
もしかしたらゴジラのデータくらいならあるんじゃないか?

719 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/16(火) 17:23:12.76 ID:2zP5Swt10.net]
>>717
ふ、封印している炎



720 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/16(火) 17:24:10.06 ID:2zP5Swt10.net]
間違えた封印の炎だった
ネタのつもりで書いてこんなミスするとは

721 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/16(火) 17:28:03.87 ID:OLAIfNnM0.net]
調べてもわからんかったスマン
旧神が撃つ光のビームみたいなのの旧支配者版があったらベストなんだが

722 名前:NPCさん (ワッチョイ 23a2-TKuD) mailto:sage [2020/06/16(火) 22:27:36 ID:wTceJXkN0.net]
クトゥグァの炎の噴射
(命中60%射程150m、命中した場所の直径20mを炎で包む、抵抗ロールに成功すれば21ダメージ、失敗すれば42ダメージ)
はどっちかというと新しいガメラのプラズマ火球かも
でもまあアレンジ次第では……ゴジラの、ビームにしか見えないブレスも「放射能火炎」「放射火炎」とか言われてたし

723 名前:NPCさん (ワッチョイ 23a2-TKuD) mailto:sage [2020/06/16(火) 22:44:55 ID:wTceJXkN0.net]
すまん721のは旧版のデータで新版では命中判定ない上に
「失敗すれば火葬(たぶん即死)、成功で1d10ダメージ」だったわ

724 名前:NPCさん (ワッチョイ e36d-zCNB) mailto:sage [2020/06/17(水) 09:18:51 ID:BS7dl0+o0.net]
ダメージとか降らんで蒸発していいと思うw

725 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/18(木) 17:38:31.76 ID:nZT+j8Ld0.net]
>>717
ヨグ=ソトースの化身アフォーゴモンの放つ"Fire Bolt""bolts of strange fire"など、それっぽいかも。
「マレウス・モンストロルム」日本語版では「一条の炎」「奇怪な一条の炎」と訳されているけれど、
boltの「石弓の矢」や「稲妻」という意味から、閃光のごとき速さで放たれる炎のイメージがある。

あと、厳密には「クトゥルフ神話」ではないけれど、「マレウス〜」にはウェルズの「宇宙戦争」に登場する、
火星人の戦闘機械のデータもある。こちらは文字通りの熱光線を放つ。

726 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/18(木) 18:20:14.41 ID:T8z0chAq0.net]
ありがとうございます
旧支配者は呪文使ったりするんでそれの凄い版みたいな解釈でいけそうですね

727 名前:罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ ff6d-IXeA) mailto:sage [2020/06/18(Thu) 21:30:24 ID:WSOiWzDd0.net]
デビルアローは熱光線

728 名前:NPCさん (ワッチョイ 9ad7-Epcz) [2020/06/19(金) 10:00:56 ID:eKUXThqU0.net]
鈴森君の場合とか、オレの正気度が低すぎるみたいなのもっと読みたいんだけど
誰か書いて、お願い。

729 名前:NPCさん (ワッチョイ b70a-1/Nl) mailto:sage [2020/06/19(金) 10:15:12 ID:+FUUQx/z0.net]
正直その2作はつまらなかったが
水無瀬ゼミとかくとぅるふあんてぃーくとかセラエノコレクションあたり読んでみたら?



730 名前:NPCさん [2020/06/19(金) 13:17:02.39 ID:eKUXThqU0.net]
そのリプレイの方が面白くなかったけどなぁ

731 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/19(金) 19:57:41.39 ID:ybONiTJFd.net]
TRPGリプレイは好みが分かれるのは分かるが
それなら尚更TRPGリプレイ風小説にハマるのが分からん
どこがよかったのか言ってくれれば親切な人がおすすめを教えてくれるかも

732 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/19(金) 19:59:38.71 ID:VzbcNgwn0.net]
俺のSAN値が低すぎるは結構面白かったんだが続き来ないなあ

733 名前:NPCさん (ガラプー KKff-uH1n) mailto:sage [2020/06/19(金) 20:32:57 ID:LZ3m5yJMK.net]
SAN値の方はツマラナイと言ったリプレイと作者は一緒だけどな
リプレイ自体が合わないだけな気がする

734 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 00:01:25.07 ID:gVkDsH/w0.net]
SAN値のはなろう系みたいな設定だから、そりゃ人選ぶわな

735 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 00:10:02.26 ID:iEfVpldZ0.net]
なろうっぽいか知らないけど、一見ベタなメタに見えて、複層のメタ構成とかオチの「それだけは言わせねぇよ」とか、根っこのガチさ、真摯さは認めたいところ
途中でCoC経験メタの話からなんかズレてるのはアレだけどw

736 名前:銀ピカ (ワッチョイ 1745-Yghi) mailto:@そして気持ち明るめのグリーンで仕上げること [2020/06/20(土) 00:27:51 ID:LkyB3iek0.net]
途中で判定が挟まってきてメタ視点で成否が判る小説、とゆう文章スタイルには文学的な将来性を感じた。
フォロワーが続けば、ガチで千年後には国語の教科書に載るかもだぜ。

それはそれとして、銀ピカは小説なら小説、リプレイならリプレイとして読みたい派。

737 名前:NPCさん (ワッチョイ 0e10-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 00:40:15 ID:6g46AyqR0.net]
おっ北沢慶の悪口か?

738 名前:罵蔑痴坊(偽) mailto:sage [2020/06/20(土) 06:36:58.55 ID:8PwgP6ju0.net]
きた……ざわ……

       ……ざわ……

739 名前:NPCさん (ワッチョイ b70a-1/Nl) mailto:sage [2020/06/20(土) 07:28:44 ID:Miwczfz60.net]
>>735
正直2行目が割と致命的だった気がするわ
主人公にそこまで入れ込めなかったしもう少し他のTRPG経験者がいれば良かったかもな



740 名前:NPCさん (スプッッ Sd5a-Avkl) mailto:sage [2020/06/20(土) 10:35:38 ID:w6ep4dJcd.net]
クトゥルフのキャンペーンシナリオというものがいまいちピンと来ない
探索者が恐怖の中で狂うか死ぬかを描くゲームでどうやってストーリーを繋げるのか、何を達成するのがキャンペーンの目的になるのか

741 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 11:35:38.89 ID:RRosn2RVK.net]
今は市販のキャンペーンシナリオってないんだっけ?

742 名前:NPCさん (ワッチョイ 7aa8-1/Nl) mailto:sage [2020/06/20(土) 12:00:31 ID:iEfVpldZ0.net]
>探索者が恐怖の中で狂うか死ぬかを描くゲーム
HAHAAH

743 名前:NPCさん (アウアウウー Sa47-wz85) mailto:sage [2020/06/20(土) 12:01:16 ID:4xBqJPAKa.net]
キャンペーン作れないとか笑えるな

744 名前:NPCさん (ササクッテロ Sp3b-zCNB) mailto:sage [2020/06/20(土) 12:27:54 ID:uLNSSPMAp.net]
入院したりカウンセリング通ったりしながら
どんどん狂ってくのおもろいで

745 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 12:59:48.16 ID:6g46AyqR0.net]
>探索者が恐怖の中で狂うか死ぬかを描くゲームで

俺の知ってるCoCとは違うようだ

746 名前:NPCさん (アークセー Sx3b-17tQ) mailto:sage [2020/06/20(土) 13:01:22 ID:WHcnuVfmx.net]
ニャル仮面を頑張って訳したけど仮面被ったら発狂するわ乱行サバトに出くわしたら低級神格いっぱいで勝ち目ねえわピラミッドでニャルに会ったら即死の罠で嫌がらせしてくるわ
落とし子倒そうとすると過保護なニャルパパがモンペしてくるわ毒ヘビまみれの砂漠横断しなきゃだわスタンフォードとエンカウントするわで死亡ポイント多すぎでしょこれ…

747 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 13:19:46.21 ID:EgoS0HiFd.net]
>>746
仮面には頑張って解決してくれたけど…今回の件にニャル関係ねえんだわwもあるぞ
ヨグ影の時は初っ端の黄昏錬金術会で導入とかなくていきなり設定が並んでて落丁かと思った

748 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 13:20:27.71 ID:034w7Mbxr.net]
最初は神話的恐怖から生き延びるのに必死な探索者が、回を重ねるごとに魔術を求める狂人になっていくんやで

749 名前:NPCさん (ワッチョイ dbc3-pY9C) mailto:sage [2020/06/20(土) 13:38:41 ID:umlZTP0U0.net]
>>740はとりあえずルールブックのサンプルシナリオ読みなされ
六版でも七版でもいいから



750 名前:NPCさん (ワッチョイ b735-8ohN) mailto:sage [2020/06/20(土) 13:48:58 ID:wo/IjDHR0.net]
だいたい8話のキャンペーンだったとするとな
1から5くらいまでは日常
6で変異が起きて7がクライマックス8でなんか匂わせて終わる
こういう感じにしろとスティーヴン・エドウィン・キング先生が言ってた

751 名前:NPCさん (ワッチョイ 0b24-IXeA) mailto:sage [2020/06/20(土) 13:52:24 ID:gVkDsH/w0.net]
リプレイ本とかならとかく、普通にやる分にはなんかテキトーに最後らへんで纏めれば
キャンペーン扱いされるし・・・

752 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 14:01:33.44 ID:N4D60e1od.net]
なんか同一PCで三回くらいシナリオやってそれとなく黒幕とか匂わせればそれがキャンペーンさ

753 名前:NPCさん (ワッチョイ ca16-1/Nl) mailto:sage [2020/06/20(土) 14:05:14 ID:KCGgOE090.net]
怪しい宗教組織の存在を匂わせておいて、最後にその組織ぶっつぶせばキャンペーン完成

754 名前:NPCさん (ワッチョイ 0e10-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 14:05:19 ID:6g46AyqR0.net]
最終的に「実は全部繋がっていたんだよ!!」ってやれば完璧

755 名前:NPCさん (ワッチョイ 5f83-MGDJ) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:52:31 ID:DDa9le5N0.net]
おいおい、CoCキャンペーン用さいつよのバックアップ装置忘れんなよ
っ手記

756 名前:NPCさん (スプッッ Sd5a-Avkl) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:28:27 ID:w6ep4dJcd.net]
なんか笑われてるみたいだけど温いキーパーじゃなかったら全滅エンドがデフォじゃないかクトゥルフって

757 名前:NPCさん (ワッチョイ 9a6b-1/Nl) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:29:55 ID:3YsQDfQT0.net]
そんなローカルな風習を固定概念のように話されても困る

758 名前:NPCさん (ワッチョイ 5ae2-YDcO) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:37:32 ID:aQ+hT/cZ0.net]
>>756
なにをもって温い温くないって言ってるのかわからないけれど、原作再現ですら基本全滅なんてこと滅多にないぞ?

759 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 17:43:03.06 ID:rYtjvbtp0.net]
公式シナリオですら戦闘結構やって狂気やらに苛まれる事はあれど生きて帰るエンドの方が多くない?
全滅エンド確定なんて素人製作シナリオですら滅多に見ないわ



760 名前:NPCさん (ワッチョイ 0e10-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:48:08 ID:6g46AyqR0.net]
米国式の「殺意高すぎんだろ」ってシナリオでも全滅がデフォって言われると首を傾げる
最後に神格が確定で出て来るシナリオならまあ全滅でも仕方ないかなってぐらい

761 名前:NPCさん (ワッチョイ 3b89-R8pT) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:57:34 ID:ApRoFycB0.net]
全滅エンドがデフォになるようなゲームはまずゲームとしてどうかと思うんだが…
ダイスの出目事故とかPLがよほどの死にたがりならともかく
四角四面なマスタリングどころか常にPL不利の裁定してバッドエンド至上主義の吟遊GMみたいなことしてない?

762 名前:NPCさん (スップ Sd5a-IYX1) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:04:29 ID:N4D60e1od.net]
ダニッチの怪を再現したシナリオがあればそれなりに全滅も起こり得るかもしれない。
息子を退散させる前に直視せんといかんだろうし
あとは狂気山脈にてとかロスト率は高そう

763 名前:NPCさん (ガラプー KKb3-uH1n) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:19:08 ID:RRosn2RVK.net]
温いとか温くないとかの前に「全滅が前提」のKPってダメなKPじゃない?

764 名前:NPCさん (アウアウウー Sa47-YDcO) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:27:37 ID:mFWMv+b8a.net]
一応ゲームだからね
ゲームはクリアできるのを前提に楽しむもんでしょ
え?ロマンシア?さぁ……

765 名前:NPCさん (スップ Sd5a-IYX1) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:28:16 ID:N4D60e1od.net]
クリアしても脱出手段自体がなくPC全滅は確定っていう公式シナリオもあるっちゃある

766 名前:NPCさん (ワントンキン MM8a-Nar+) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:30:15 ID:u6IghxhGM.net]
そういうのでも、代わりに世界が滅ばずに済んだとか何かしらの達成感ないとなぁ

767 名前:NPCさん (ワッチョイ 3b89-R8pT) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:37:24 ID:ApRoFycB0.net]
>>766
これ
100%のシナリオがどうあがいても全滅するのが前提なんてゲームはゲームとして論外だと思うけど
だからといって神格降臨が確定してる全滅前提の高難易度シナリオを否定したいわけじゃなくてその場合どう全滅するかが肝心だと思う
クトゥルフ神話ベースといえどTRPGなんだからPLから達成感奪うのはよくない
毎度毎度PCが何しようと絶対狂うか死ぬかするし世界も人も救えませんバッドエンドですお疲れ様でしたーじゃ真面目にやる気も失せるわ
強大な神そのものに人間が敵うわけがなくても同じ人間のカルティストの野望ぐらいはくじけてもいいと思うんだ

768 名前:NPCさん (ワッチョイ 0b24-1/Nl) mailto:sage [2020/06/20(土) 18:45:33 ID:rYtjvbtp0.net]
クトゥルフである以前に皆で楽しむ為に遊ぶゲームだという事を失念したら終わりだと思う

769 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 18:53:16.13 ID:umlZTP0U0.net]
ホラーゲーム=バッドエンドと考えてしまう人が一定数出るのは仕方ないかも
だがKPにしてもPLにしてもチャールズ・ウォードの奇怪な事件は参考になると思うのでできれば読んでほしいと思うところ



770 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 19:01:57.75 ID:u6IghxhGM.net]
個室でイチャついてるカップルはバッドエンドでいい

771 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 19:12:13.52 ID:6uHjLu+9F.net]
ゲームの進行を邪魔する害悪でしかない

772 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 20:12:41.52 ID:sqhH4EuH0.net]
塩になったカップルが混ざったまま復活かけられて奇跡的にうまく融合して蘇ってしまうシナリオ

773 名前:NPCさん (ワッチョイ be18-wz85) mailto:sage [2020/06/20(土) 20:15:33 ID:J2uFl4O/0.net]
くだらねー

774 名前:NPCさん (ガラプー KKff-uH1n) mailto:sage [2020/06/20(土) 20:21:58 ID:RRosn2RVK.net]
単なるあしゅら男爵では?

775 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/20(土) 21:04:17.33 ID:mFWMv+b8a.net]


776 名前:NPCさん (ワッチョイ 5b5c-iiYC) mailto:sage [2020/06/20(土) 21:17:13 ID:95l2I33/0.net]
ストラフトンKPでイタクァ呼び出したことならあるわ

777 名前:NPCさん [2020/06/20(土) 23:03:24.19 ID:Ek/spX3n0.net]
ストラフトンで初日イタクァガチャ成功させてしまいお通夜ムードにしてしまったことをお詫びします

778 名前:罵蔑痴坊(偽) mailto:sage [2020/06/20(土) 23:09:39.87 ID:8PwgP6ju0.net]
ストラ布団

779 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/21(日) 00:29:59.13 ID:V5Ej7o+np.net]
ストラフトン山もイタクァ出たら全滅です

とは書いてないし雪崩起こして街壊滅したけど
探索者たちはビバークして助かりました
てしてもいいんやで

ミッション失敗=全滅とは必ずしも「KPはしなくてもいい」



780 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/21(日) 02:08:10.17 ID:EC5Yf31i0.net]
3日間北極圏みたいな状態になるんならそこに留まるより
完全に寒くなる前に逃げたほうが生存率高そう。

781 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/21(日) 08:16:48.82 ID:tYO2Wplt0.net]
ストラフトンはミ=ゴの方が死亡率高い

782 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/21(日) 11:48:55.24 ID:ccK31Ebwd.net]
初日でPC達が治療や武装のため一度ホームタウンに帰った時にゴミ共が招来ファンブルでイタクァ激おこ
帰ってきたPCが目にしたものは氷漬けになった山だけどこれ以上の被害はないのでお疲れ様でした
って事はあった

783 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/21(日) 14:27:18.24 ID:EC5Yf31i0.net]
バーモント州は内陸だから寒い時はめっちゃ寒くなるそうだしわりと村の方も本気で防寒してれば大丈夫そうだけどな

784 名前:NPCさん (アウアウカー Sa43-TdWH) mailto:sage [2020/06/22(月) 02:10:25 ID:wzxJl0bPa.net]
他のスレで、日蝕シナリオを日蝕の日にプレイしようとした人の話があったけど
実にクトゥルフ向けだと思う

同じ事試した人いる?

785 名前:NPCさん (オッペケ Sr3b-kEp/) mailto:sage [2020/06/22(月) 02:23:49 ID:EYxgwrOSr.net]
>>784
TRPGに限らずそういうのは往々にしてイベントとしてやる人はいるもんだと思う
13日の金曜日にジェイソンシリーズ観たり、満月の日に人狼ゲームやったり……

786 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/22(月) 02:58:06.30 ID:wzxJl0bPa.net]
クトゥルフで昨日日蝕シナリオした人いる?
あるいは似た経験した人いる?って質問なのよ。

夏の夜に怪談の変わりにクトゥルフを〜、とかでもいいから話が聞きたかったのよ。

787 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/22(月) 03:35:50.54 ID:N8MWIE6Aa.net]
実際の事件は不謹慎だったりデリケートだけど、自然現象なら良さそうだな

788 名前:NPCさん (ワッチョイ 0b24-IXeA) mailto:sage [2020/06/22(月) 04:49:50 ID:1vc1Ew2L0.net]
どっちかというと「今、動画見てる人〜ノ」みたいなIQ60なノリだと思うけどな

789 名前:NPCさん (ワッチョイ ca16-1/Nl) mailto:sage [2020/06/22(月) 15:18:17 ID:Ubu5OIFL0.net]
ハロウィンの日にハロウィンシナリオやりてぇと思って早や数年



790 名前:罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ ff6d-IXeA) mailto:sage [2020/06/22(月) 15:20:02 ID:tlnflkcs0.net]
早くハロウィンさんに出会えるといいね。

791 名前:NPCさん (アウアウカー Sa43-TdWH) mailto:sage [2020/06/23(火) 00:43:23 ID:uJvVoVFYa.net]
なんだよ!?
夏の蒸し暑い日の夜に、大学サークルメンバーと、クトゥルフ・シナリオ一つクリアする度にロウソク一つ消して行く・・・




みたいなプレイする経験者は居らぬのか居らぬのか!?(;´Д`)

792 名前:NPCさん (ワントンキン MMe6-Nar+) mailto:sage [2020/06/23(火) 00:44:26 ID:Cdz1PbhtM.net]
おい、まだ途中なのに勝手に全部消すなよ

793 名前:NPCさん (アウアウカー Sa43-TdWH) mailto:sage [2020/06/23(火) 00:48:55 ID:uJvVoVFYa.net]
失望した!? オマエラに失望した!!!?





オマエラこの夏の間に、100物語に挑戦な!
俺からの宿題だぞ!!!

794 名前:NPCさん (ワッチョイ 5a6d-9GZV) mailto:sage [2020/06/23(火) 00:56:15 ID:Rb4O0uC60.net]
100番目の怪談が終わったあと振り返っていてきっちり100話やったはずなのに全員の話を合わせても99話しかないことに気づくんだな

795 名前:NPCさん (ワッチョイ 4ef8-mBcF) mailto:sage [2020/06/23(火) 01:12:53 ID:f5RUfJZg0.net]
100物語ならぬ100シナリオとか終わるまでに何時間かかるのか…むしろ終わってからも夜が明けていない事に気が付いてからが本番か

796 名前:NPCさん (アウアウカー Sa43-TdWH) mailto:sage [2020/06/23(火) 01:13:48 ID:uJvVoVFYa.net]
むしろ「あれ? 人数が一人合わない!? まぁ良いや」っていう恐さが……

797 名前:NPCさん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:33:56.70 ID:oBaV0EGW0.net]
「あーあ、俺が用意したシナリオ、結局できなかったなあ」
「え、でもちゃんと100本セッションやったはずだから余ることはないはずなんだけど……?」
「そういえば一人、知らないKPがいたけど、あれって誰だったんだ?」

798 名前:NPCさん (ワッチョイ 7aa8-1/Nl) mailto:sage [2020/06/23(火) 01:46:33 ID:r80bPQHd0.net]
元々の百物語セッションの時点で「マスター持ち回りとは言え、一晩で100話とかw 盛り過ぎ」って代物だしな

799 名前:罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ ff6d-IXeA) mailto:sage [2020/06/23(火) 01:53:10 ID:6MCR1qjd0.net]
あれ、せめてシーン制で合計百シーンくらいに手加減してくれない?



800 名前:NPCさん (アウアウカー Sa43-TdWH) mailto:sage [2020/06/23(火) 01:56:51 ID:uJvVoVFYa.net]
江戸時代の百物語の作法によると、その状態を維持したままで次の日の夜に持ち越してもOK
みたいなルールが合ったらしい。

な・の・で

二泊三日とか三泊四日とかの合宿で「クトゥルフで百物語やろーぜ!?」は可能ではある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef